<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.91 TRPGが好きエーヴィス・マグナカロット


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。


・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。

みんな楽しく仲良くゲーム!
今期もよろしくお願いしまっす。

リンク先はコミュサイトですが未完成です。
試験的にチャットを置きましたので、その内にお茶会でも出来るといいかな?
オフセ・オンセとかも機会があれば、という感じで。
主催はなんかクソ忙しいので当分動けそうにないッス。


チキレマジ楽しい(ちょっとまて)



コミュニティメッセージ


ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「N◎VAならそうだなー。ヒルコ/カブキ/マネキンだなぁ…。あれ、マイナスはあり??w」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「ヲリ/モンとかキュマイラ/ハヌマーンってやっぱりガチ前衛だよね……。うん、ありがとー。 アングルスが上がったのはちょっと以外だ(笑) 」

ノイバー「システムは僕も折衷派かなあ。ただやっぱりロール寄り。 SLG的側面のシステムは、ゲーム性や説得力をもたせる道具の一つであってそれのみがTRPGの主目的ではない、すりかわってはならない物だと思うよ! 無論、楽しみの一つではあるのだけれど。」

”壊れかけの”孝司(49)からのメッセージ:
”壊れかけの”孝司「なんか月一冊ペースでルルブかサプリが増えそう
            次はまた知り合いの誘いでNW2ndか……?」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「ガープス・マジックまた発売延期……本当に、発売されるかどうかも怪しくなってきました」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ナイトウィザードの第2版がでましたね。
なんか、ずいぶんと変わってるみたいで…
1版のキャラをコンバートとかは、出来なさそうですね。」

ミリナ「そういえば、ナイトウィザードといえば
アニメもスタートしましたね。下がる男って…w」

スオ(211)からのメッセージ:
スオ「こう、文庫本タイプのルルブもサプリメントで本領を発揮するから最近は怖くて手を出さない、って後ろで言ってるぜ。それなら最初から4000円出してサプリメント抜きでも楽しめる方がイイなぁ。おぉ、話がわき道に。」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「鍋を囲んでTRPG。友達の下宿で炬燵。…懐かしさに胸が震えるね…」

ピンキーモモピーチ「で、SLG派かADV派かだって? う〜ん、考えたこともなかったけど、そうさねぇ…」

ピンキーモモピーチ「無論、折衷派にはなるだろうけど、どちらかというとSLG派、かねぇ。リアルでロールは得意じゃないから、ねぇ…」

ピンキーモモピーチ「それからルルブだけど…好きなルールのエクスパンションなら全て。そうでないなら、不定期に、概要見てからや、パケ買いだねぇ、あはは」

かれん(498)からのメッセージ:
かれん「種族:魔女にこだわりがあるらしいっスよ。あとは元力付与とかそのへんでー。>リューさん」

かれん「N◎VAはあんまやったことないっス。たぶんカブトワリにバサラかマヤカシ…?あとは何がいいっスかね?」

ジェイク(510)からのメッセージ:
謎の声「泊まりでTRPGをやると体力を使い果たして大変です、楽しかったけど。」

謎の声「>ピノロッソさん
ルージュ読了、非常に良い物語でした。
きくたけの才能にきっと「素晴らしい結末がもたらされる」ってのがあると思うんだっ」

マリナ(548)からのメッセージ:
マリナ「アニメに合わせてナイトウィザード2ndが発売になりましたわ♪結構様変わりしているようですわね」

マリナ「私はADV(ロールプレイ重視)派、という事になりますでしょうか。積極的なロールプレイが特典になるシステムが好きですわ♪」

マリナ「比較的マイナーなジャンルですから、ルルブも高くしないと釣り合わないでしょうね」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「ううー、最近ルールブック買ってもやるタイミングがどうも見つからない。ちょっと要求不満。」

ピノロッソ(582)からのメッセージ:
PL「ノートPCの前はスケッチブックでしたよ。三つ折の幅が欲しくなっちゃうんですけどね…。スケッチブックは、PLの前に置いてささっと図示するのにも使ったりしてるので、マスタースクリーンが無い状態もままありました(苦笑)>マリアさん」

PL「基本的には「興味のあるシリーズ」「やる機会のあるモノ」を購入してます。興味を失ったシリーズは買わなくなりますが、やる機会も無いのに持ってるルールは多数(苦笑)自分でGMする気もないと、絶望的です(^-^;最近は色々出るので、手を広げすぎると酷い事になると思います。>ラフィーさん」

PL「文庫ルールブックはGoodですよね。人に勧めやすい&複数冊所持可能ですから。SWベーシックはちょっと残念でしたけどね(苦笑)>かなたさん」

くろ(717)からのメッセージ:
くろ「そうだね〜 くろもそんな印象が強いよ〜ダンジョン者ばかりでシティが弱いなぁって言うルールだと思うの>ピノロッソちゃん」

レナーテ(733)からのメッセージ:
マリア「ふふ、ご安心を。モンスター!モンスター!なら主役になれますよ?>ファルさん」

マリア「そうですね…単発ならゲーム性重視、キャンペーンならロールプレイをやや重視でしょうか。
勿論、両方とも大事な要素ですから、完全にどちら寄りと言う事は無いですけど>ヒゲドラゴンさん」

マリア「最近買ったルールブック…直近だとヴァンパイア・ザ・マスカレードですね。
まあ、これは知人からの貰い物ですから、買った訳では無いですが…」

イリス(748)からのメッセージ:
PL:水渚「先々週2年半振りにセッションに参加しました。
      久々の参加で『天羅WAR』というのは無茶だったかもしれませんが。(苦笑)」

PL:水渚「初めてのルール故に所々でつっかえてGMや他のPLに
      迷惑を掛けながらも何とか久々のセッションを無事に
      やり遂げる事が出来ました。」

PL:水渚「今回のセッションを機にS.R.S.に対して非常に興味を憶えた
      次第です。早い内にルールセットを入手して習熟したい所ですね。」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「>ピノロッソさん
ち、ちんちろ……(笑
あー、確かに数が多いと大変かも。基本ガープスとSWだから……ハイパーT&TとかDXするときは無理そうだねー…

>マリアさん
……なんでみんな賭けごとをイメージするのさ(笑」

“銀の”召喚士稲月「>マリナさん
えへ、ナイトウィザードは楽しみだな。アレからTRPGが少しでも認知されるようになると良いんだけど」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
PL「ナイトウィザードは本編よりもCMの方が面白かったってことで……深い話はしない、うん」

PL「今週はサタスペでファンブル振りまくり、何度14番表を振ったことかっ(涙目)……よく生きてたなぁ」

PL「オンセは掲示板・チャットとも経験ありますが、どちらも身内でやっていたため、集まりが悪くなっていつの間にか空中分解。やっぱり難しいですね……、特にメッセンジャーでやってた頃は、GMが多分死にそうでした、今思うと反省」

PL「ちなみに今買いたいシステムはナイトメアハンター、かな?」

ユリウス(1048)からのメッセージ:
主任「我はフルキフェルで龍人やったことがあるぞ。しかもロリ熟女で記憶喪失っておまえ。
カオスフレアはいいものです。mixiの日記に書くと小太刀師が見に来るし(何」

ユリウス「ドラゴンやフェアリーと卓を囲むのも一興では無いでしょうか。
アリアンのガイド系、まだ買ってないのですよね…。」

主任「>ピノロッソ殿
うむ、事前に作りこんでおくもよし、瞬間的に作るもよし…何?瞬間的に作るのは我だけか?
作ったら一度きりで終わらすには惜しかったりするものよなぁ>チャート」

主任「>リュー殿
マヤカシマヤカシマネキン…あ、相手にしたくねぇぇぇぇぇ!(何
でも《守護神》って自分以外に使うと死ぬのがつらいよネ!」

ユリウス「エムブリオはまだ手を出していませんねぇ。R&Rのスピタの(略)で取り上げられたので多少気になりますが。
次に購入予定なのはウォーハンマーですかねぇ…。」

セナ(1159)からのメッセージ:
セナ「基本は折中派だけど、SLGよりかな〜?TRPGのゲーム部分もばっちりと楽しみたい。」

セナ「DXで装甲無視は、基本だと思うな〜全員とは言わないけど、PTに1人は必須だと思う。」

セナ「またNWや六門も2NDになりましたし、新作がでてますけど、何がお好みですかね〜?新作で」

えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「ブレカナはやってるみたいだから私のスタイルも答えよう! ――殺戮sy(ry」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
シェオール「[ゆったり頷きつつ]
◆ユーリさん
うん、そうだね。そんな感じだ。未来には幸せが待っている――のだろうね。
◆ノイバー君
アルドールか、力に長けた存在だね。護る力を。表現はフルキフェルで大丈夫じゃないかな……?
◆ラフィー君
旅する魔法使いだね。言霊を操り、心を読むか。素敵だね。ラピスさんはエルスかな、とも思ったのだけれど。」

シェオール「TRPGが原作のアニメも放送しているのだね。
盛り上がっていくと嬉しいのだけれど。
そう、ルールブックは高価なものが多いね。故に友人に勧めにくいのも悩みどころかな……。」

シェオール「はじめましての人、宜しくね。
此処に居ると色んな話が聞けて楽しいよ。」

アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「EMは個人的に結構楽しかったですー
なんとなくアドベンチャーパートと戦闘パートの別れ具合がスーパーロボット対戦ぽいなぁ、と思いましたが、リプレイ読んでみるとそうでもないですね」

アキラPL「でもロボットのデザインが正直かっこ悪(ry
実はJINKIの作者さんがメカデザインしてるのにこの差はいったい・・・」

アキラPL「ナイトウィザードのアニメは知らない人にはちょっと説明不足だったかな、という気がしました
本編の使いまわし映像のOPの修正とか今後に色々期待です」

アキラPL「個人的に一番面白かったのがルールブックのCMだったのはダメですか?(爆)」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「アリアンはシステム的な進化は凄いのですが……ルージュの為に神殿の権威が失墜してやりにくくなる気がするんですが、どうでしょうかね?」

かなた(1650)からのメッセージ:
For ロックさん

かなた「なるほど。それもあるかもしれません。
     でも、お互い社会人だと金曜の夜に空いてる人とか
     土曜の夜じゃないとダメな人とか、
     その時間調整もままならないものだと思うのですが」
     For リューさん

     かなた「エルス…ファミリアですね!
     かなたは純ペッターじゃないので、ちょっとエルスは頭になかったですけど、
     確かに言われてみるといいかもしれませんね!(闇グルスはスルーするつもりらしい)

For 謎の声さん

かなた「かなた的には折衷派ですね〜。
     まったくRPがないものつまらないと思います。
     でも、某番○学園みたいなノリとお約束と自称”熱い”ロールプレイだけってのは、
     苦手かも」

かなた「N◎VAはずいぶんルールブックも見てないのでちょっと忘れてますが、
バサラ/マヤカシ/ハイランダーかなぁ。お空の上からサテライトレーザー♪」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「だいじょーぶだよー。ささやk…じゃないや、真実の書いわく、フルキフェルはあらゆる生き物に似ていた、ってことだし。(超拡大解釈?)>ノイバー」

リュー「んっとー…ほら、ドラゴンさんなら背中に主人公乗せるとかー(笑)>ファル」

リュー「んーっ…折衷派でADV派より…かなぁ?よくわかんないや(。。;>ひげどらのひと」

リュー「マヤカシがアヤカシでも大丈夫そうだねー…カブキなのも納得(’’>シェオール」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.28 アヤメ・ミツヅリロココ
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.43 ベル  
 ENo.49 黒羽孝司木刀村正
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.91 エーヴィス・マグナカロットななんな
 ENo.159 パノッティ紫珠
 ENo.174 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.192 天野小雨JACK
 ENo.211 唐花 主鷹みなたに
 ENo.250 ディシオンハルシオンキヌ
 ENo.252 リーザ・ネム・クルツレーベン水無月一日
 ENo.290 F=G=FD.S.夢影
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.318 シュネー=モントキルシェHeptis
 ENo.357 アリア
 ENo.373 北川柚子メイ
 ENo.410 F.Barbaross.001G
 ENo.412 神音 遙TYR
 ENo.439 蒼凪 零名前なんて飾りですよ
 ENo.454 記憶喪失の少女lalya
 ENo.486 J・T・ロサケア・メリアンたけ
 ENo.488 Perhaps=Teal葱。
 ENo.494 ピーチ・チャイムnafu
 ENo.498 カレン・K・メイオールヤギー
 ENo.510 ジェイク・バーティリーUrsula=Unings
 ENo.537 CASSIEまったりぃ
 ENo.548 マリナティア・クラウンフィールド青屋
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.560 ユーリィ=フォートランドフェザー
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.582 ピノロッソZAIN
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.634 服部 周task.
 ENo.655 黒木 優渚 かおる
 ENo.667 秋山 畝傍
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.709 クラリア=スノーライトノース
 ENo.717 クロウきがん
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.733 レナーテ&マリアマリアの中身
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.751 光華・ローレンツ二日に一日は刺身丸
 ENo.777 イシル=マルムスティンVow
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.789 月森 桜花リノス
 ENo.856 高梁ヨナタン夏彦ヨナ太PL
 ENo.896 六道 葛right
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.958 梁川 小春tkj自動車学校
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1034 虹雲 鏡華虹の探求者
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1071 天儀 神名千城神無
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1177 ビブリアaisa
 ENo.1211 ティティスありえる
 ENo.1263 アイリッシュ・セフィニカ森田
 ENo.1291 オワタ・オワオワタowata
 ENo.1337 エルルーンののい
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1353 伏姫みかん伏姫みかん
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1401 エリカ=K=デルフィニアリュート
 ENo.1417 テイル夢風 護
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1462 クレイン・クライン・クリストフこーき
 ENo.1493 モーリス・ルドワイヤンささ
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1545 夕澄 瀬奈こうじ
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1594 日向 ころな武流
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
 ENo.1669 シィン・ル・シェール夕凪 環菜
 ENo.1693 山吹童子カシヲ
 ENo.1700 エドワード=シャムロックWATCHMEN
 ENo.1704 リース・アリステラキュー
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1727 鈴木 和夫迂闊
 ENo.1729 リュカ・レクラム空夢
 ENo.1739 カエル・ロッド
 ENo.1768 白馬 読々sand
 ENo.1803 クォンタムだんぼーる
 ENo.1848 永楽院桁吉黒楽天
 ENo.1878 フェルネス・フォートレイト文月 辰星
 ENo.1912 ラナCLFL
参加者 計 93