<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


Cerfolief Only!!
No.317 【幸運と真実の宝石箱】
フィリーディス・K・ウェーハスハール


プレイヤーさんもキャラクターさんも「宝石」や「天然石」や「石」が好き!という方のご参加お待ちしてますv
ちなみにコミュ創設者はプレイヤーもキャラクター(表)も石スキーですよ!(笑)

石初心者さんでも、コミュ創設者みたいにそこそこ年季の入った石マニア?さんでも(笑)
誰でも気軽に「石に興味がある」「石が好き」という主張にどうぞv

キャラクターさんの御名前や武具類に、宝石や石の名前が入ってる方等の加入も大歓迎v

※表のみの参加に制限させて頂きます(裏もOKにすると背後が混乱しそうなので^^;)

※創設当初は無理かな…と思ってましたが、何とかなってるので非常時以外は石語りを続けます(笑)ふぅん?って程度に読み流して頂いて大丈夫です(笑)枠がある範囲で出来るだけ個別レスさせて頂いてます。

※「幸運」はエメラルドの宝石言葉の1つで「真実」はアメジストの宝石言葉の1つ。
コミュ創設者の表キャラクターの瞳の色が由来です。

※アイコンの「F.T.J」は「Fortune&Truth Jewel box」の略です。

+++++12.2.28文面少々修正+++++
■コミュニティメッセージを送られる際はキャラロール推奨です(必須ではありません)
石が好き!興味がある!っていう主張LVでの参加で問題無いので毎回コミュニティメッセージを送る必要はありません。無理のない範囲で気楽にどうぞv

■初加入の方は、加入の際に「キャラクターさん(もしくはプレイヤーさん)の好きな石・興味のある石」を添えて自己紹介御願いします^^

■プレイヤーさん発言の場合は出来るだけ「PL」とか、PLさん発言だと分るようにして下さいませ。

■キャラクターさんでもプレイヤーさんでも、石に関する質問等があれば遠慮なくコミュニティメッセージでどうぞ。
それ以降更新の折にフリード(=PL)の知識の及ぶ範囲でコミュニティメッセージでお答えします^^(※返信遅れる場合もありますがご了承下さい。また、個別にメッセージ送ると混乱するのでコミュニティ内での発言にはコミュニティメッセージを使います)

■現状では毎月第1更新で「その月の誕生石」をコミュニティメッセージで由来や効果等を語ってます(※2つある場合は2つ)皆さんからのその石への感想もお待ちしてます(どう思うか、好みかどうか、石の価値…何でもいいです^^)

■「誕生石」談の後は、お誕生日設定のある方の「誕生石」を参加者さんで設定されてる方を探して語ってます。興味のある方はプロフィール欄に設定しておいて下さいね!

■コミュニティに関する提案・質問等は遠慮なく317宛に伝言板でどうぞ^^

■コミュ画像&アイコン画像を「その月の誕生石」画像に変えてます。PLが持ってる石限定ですが&写真の腕が悪いので変更出来るか怪しいですが^^;(変わってない月は持ってないか撮影忘れたかのどっちかです…^^;)

■キャラは「親しくならないと愛称教えない&愛称で呼ばない」設定だったりするんですが、コミュ内部だけ例外だということでひとつ御願いします(苦笑・メセは愛称での遣り取りになりますのでそこはどうしようもないという…)

+++++12.2.22追記+++++
■コミュ主は石好きすぎが高じて、天然石を使ったアクセサリーを委託販売していたりします(笑)以下で見れるので、興味のある方は覗いてみて下さいv

★作品委託販売先↓
http://www.noropeko.com/gallery/?id=aa148

★過去作品画像(ブログ掲載)↓
http://tsukasayaltnew.blog112.fc2.com/blog-category-1.html

+++++12.3.14追記+++++
■表限定なのにまさかの13回更新段階で30人↑記念企画始動!■
以前から考えていた「コミュ参加者さんへのお礼企画」をゆるーく(※ここ重要)開始します。具体的にはコミュ主が個人宛ではない発言に使っているような「好きな石+飾り」のついたコミュ発言用アイコンをプレゼントするというものです(サンプルは超適当ですが←あの色はコミュ主の魔法石の色です…好きな石2個あるので)

■全員達成出来るか謎企画なので、当方コミュを贔屓に・大事にして下さってる「コミュ発言が多い方(印象の強いキャラさん)」を優先させて頂きます(会話が多い=イメージを掴みやすいというのもあり)
その上で、コミュ主が諸条件を加味して、出来そうな範囲の方に順次コミュ発言でお声かけて、該当相談用スレッドへ誘導→まずは「有無」(要るか要らないかの意思確認)をさせて頂いてから順次作業します。

■現在プロフもアイコンも無い方も資料諸所お伺いして作画します。その場合はコミュ発言外でも使える飾り等のないVerもご要望で作製予定です。他の条件該当の方に関しては該当スレッドでお伺いします(ずらずらここに書くと長いので)

■使用不使用は任意ですが、将来的に全員がコミュ発言にそのアイコンを使われると「ずらーっとコミュ主作画アイコンが並ぶ」という、コミュ主自身が見るのに少々不具合が発生しそうなんですが(…)……その時考えます(笑)

■重要:コミュ主は現在持病悪化で療養生活中です。療養最優先・宣言メセ各種次点・アイコン作製は「負担なく楽しめる範囲で」させて頂きますので、速度・精度諸所は過度の期待は厳禁で御座います。予めご了承下さい。…いやがっつり絵描く残心身ゲージがないけどペンタブは握りたいとか、そんな(…)

■12.6.1現在作業状況・超ローペース&マイペース(暫くお休み予定)■
◆完成・お渡し済→【303さん・1591さん・1543さん・3285さん・3391さん】
◆詳細待ち中→【854さん】
◆色違い最終チェック待ち→【101さん】
◆作業場所→【http://eterno-sfida.bbs.fc2.com/】



コミュニティメッセージ


フリード(317)からのメッセージ:
フリード「今回も隔週だったのにお前何やってたんだ、そんな更新日当日にこれを書いている背後はどうしようもないですね(…)最近は石アクセ創作にかなり力を入れてるのもあってなかなか時間配分が難しいようです(微苦笑)春〜夏が一番石アクセは動く時期、かつ背後が好きな色目の石でデザインを出来る時期なので仕方ないといえば仕方ないのですけれど。もう6年も細々でもよく続けてるなと思います。」

フリード「そんな事もあって創作周りは暫く絵よりは石アクセの比重が圧倒的に高くなる都合もあり、本格的にオマケ企画の第3弾はそれらの落ち着く9月以降位になるかもしれません……ご容赦頂ければ幸いです(一礼)あくまでオマケなので……何処かで時間が取れれば良いのですが。絵もある程度定期的には描かないとやはり腕が落ちるのですよね(溜息)さりとて複数色々出来る程心身余力はありませんし。」

フリード「まぁそれはさておき。次の更新はどうなるんでしょうね…週1に戻ったら本気で死にそうだと背後は頭を抱えてますが(…)今回の石語りはギリギリで5月が1更新しか無くて6月に入ってしまったのもあり、5月誕生石のもう1つだった翡翠は飛ばして6月の誕生石の代表格の2つ【ムーンストーン(月長石)】【パール(真珠)】を語らせて頂こうと思います。五大宝石の1つのアレキサンドライト(金緑石)を含む説もあるのですが……これはさすがに画像準備が難しすぎるので(一応所持はしてますが小さすぎる…)」

フリード「ではまずは【ムーンストーン(月長石)】を語らせて頂こうと思います。コミュ画像は、ご存知の方はご承知でしょうがムーンストーンという石は独特の真珠を思わせる柔らかい光“シラー効果”が見られる石で、これは角度によって見え方が違う為非常に撮影が難しい石です。背後の撮影技能程度ではこれで限界でした。色目が目立つようにモリオン(黒水晶。これは加熱の非天然)の小ぶりなクラスターに乗せて撮影してます。石好きな友人と贈りあいをして頂いたペンダントトップです。もっと綺麗なシラーが出るんですけどね。」

フリード「月の光を宿したようなムーンストーンは、古くから神秘的な力を秘めた石として人々に愛されてきました。硬度は6.0〜6.5。『月』は女性性の象徴であり、そのエネルギーを持つとされるこの石は、女性をサポートしてくれる力にあふれています。インスピレーションを高め、感受性を豊かにし、自分のなかに眠っている力を引き出してくれるパワーもあります。自分の進むべき道に迷っている人には、その迷いを取り去り正しい選択へと導いてくれるでしょう。身に付けると未来への予知能力をもたらし、家族や親しい友人などの危険を知らせ、その危険から守ってくれると伝えられています。贈り物に喜ばれるのも分る気がします。」

>ソクさん
フリード「ベリル系の石は皆個性的で好きなんですけれどね。同じベリルなのにあれだけカラーリングが豊富だと面白いですよね。悪魔○軍は僕の背後は分らないそうです(微苦笑)トラピッチェエメラルド……確かに。そうですね>斑点>でも……石は光に透かしてもあまり透明感は無いですね」
>ヴァルさん
フリード「基本的に無理の無い範囲で楽しんで頂ければそれで(にこり)僕の背後も暫く隔週でもいいとか言ってます(…)僕の背後も厄まみれすぎて(…)自分用の厄除けストラップを創る有様です(溜息)確かに通貨にもなるのもあって色々持ち歩いているんですけれどね。企画はもう少し回復するまで少しお休みです(微苦笑)ご心配有難うございます」

>マキナさん
フリード「褒めて頂いてありがとうございます(にこり)形も大きさも理想的なお気に入りのクラスターです。水晶髑髏……オーパーツ云々のあれでしょうか? 翠玉と翡翠も文字も美しいですよね…ただ背後は材料を持っていたのに石アクセを創りそびれたそうです(…)あぁ確かに琥珀はその通りですよね。次語る予定の真珠もそうですが」
>泡沫の享さん
フリード「そうこう言っていたらもう6月です……あっという間に夏がきそうです。あぁ確かに背後もあまり黒系の石素材は作風から持っていないのですが……オニキスとスモーキークォーツは一応所持していてもオブシディアン……あったような無かったような←おい」

>コーディさん
フリード「翡翠語りは出来ませんでしたが、石言葉には安定・平穏・慈悲・知恵・忍耐力……といったものが挙げられますね。エメラルドはそうそう易く入手出来る石ではありませんからね……とても美しいのですけれど」
>ザギさん
フリード「発言は無理なき範囲でどうぞ、ですよ(にこり)僕の背後も始終冬眠したいとか言ってますし←」

>クアルさん
フリード「宝石の精霊の方の目から見ても美しく見えるようなら、とても嬉しいです(にこり)背後もとても気に入って居るクラスターなので」
>ノアさん
フリード「使って頂いて有難うございます(にこり)ささやかでも喜んで頂けるのが一番です。そちらも色々ご無理のないようになさって下さいね」

>クライブさん
フリード「瑠璃……貴方があの石をお好きなのは分る気がします。濃い青の中に光る金の粒、神秘的ですよね(にこり)5月の誕生石はどちらも新緑の季節に相応しい石ですね。翡翠は背後はバングルか石アクセ材料程度しか所持してませんでしたが。Sapphireの効果は如何でしょうか? 背後は小さい石はピアスケース類に入れて管理してますがそれでも時々迷子になります←」
>イーリスさん
フリード「皆さん抱く感想は同じだったようですね(微苦笑)ピアスの方は小さすぎて撮影が難しかったので。水晶クラスターは文字通りの美形で大切です。……いえ、お気持ちはやはり嬉しいです、有限の時間を使って描いたものですし(にこり)」

ソク(101)からのメッセージ:
ソク「あっという間に六月か……真珠とムーンストーンだっけか?誕生石は」

>フリード
ソク「いや、無事完成したようで何よりだ。サンクス
翡翠細工も安くはないからな……ファントム入りはオレもいいと思う」

>クライブ
ソク「……ブラックべリィでも食って落ち着きな」

ソク「防具で攻撃は珍しくないが……まぁサファイアの石言葉は慈愛だし防具でも何とか合わなくもないさ」

ジェイ(189)からのメッセージ:
ジェイ「今回は6月か。ムーンストーンはいい感じだな。レインボームーンストーンはお気に入りの一品、だそうだ←」

ジェイ「検索をすると、自分の名である”A”のアレキサンドライトも6月の誕生石らしい。滅茶苦茶に高価でw偽物も多いと聞く。」

魔竜使いデルタ(380)からのメッセージ:
魔竜使いデルタ「こんにちは、お邪魔させていただきます。・・・といっても、どちらかというと私よりも中の人の方が興味深々でして;」

魔竜使いデルタ「青い石が好き・・・だそうなので、そればかり集めているそうです。・・・私のプロフ絵にもしっかり青い石付きアクセサリー描いてますしね。。」

魔竜使いデルタ「というわけなので、これから度々(中の人はしょっちゅう)お邪魔します。(中の人は石に煩いのでご迷惑をお掛けしますが)よろしくお願いします(礼。」

マキナ(694)からのメッセージ:
マキナ「週1でなかった事は思わぬ幸運か、それとも今後の更新に関わる事態(りす氏のPC不調)ゆえに不幸か……」
エクス「無理しない程度に、楽しいと思える程度にやればいいんだよー。ゲームなんだから楽しまなきゃ!」
エクス「だからぼく達も沈む事があるかも……」
マキナ「スマラグドは防具の名前に使わせてもらったな。装備の名前に困った時はとりあえず石の名前から考えてみるが、最近石の材料から作ってもらっていないな……」
マキナ「エメラルドも確かに高価だな。ま、あの美しさから考えるとそれも頷けるが」

マキナ「>フリード
そうなのか。確かに日記を読んでいると他所と連動する機会が多いし、先に仕上げないと相手に申し訳ないか……」

エクス「ソルトランプってなんだろう?ってぐぐってみたけど、こんなものがあるんだねー。確かに癒されそう。人の気持ちを安らげるって意味では石と同じだね」
マキナ「ああ。ありがとう。中の奴も喜んでいる」
エクス「ロマンはいいよねー。憧れるなー」

ラナ(825)からのメッセージ:
>フィリーディスくん
「ああうん、写真屋で弄ると随分印象変わっちゃうもんねぇ。
 好きなものは実物を見ないと駄目だね。
 勿論、服とか他の物全般でも言えることだけど」

「そんなわけで、僕も思い浮かばないや。
 どうしても色のイメージがクールとか冷静沈着とかそっち方向で。
 ……イメージと言えば、白とか黒のモノクロはどうなのかな? 一般的効能」

泡沫の(854)からのメッセージ:
泡沫の享「石を題材に日記書き始めてみました。う〜ん、これは思った以上に難しい・・・」

ヒナキ(1445)からのメッセージ:
ヒナキ「どういう私の魔石になってどういう魔法が使えるようになるのか…それは個々によって違うみたい。そういうところは術胎書と良く似ていると思うわ。
それじゃ中には幸せになれるような石の伝説もあるの?」

イリヤ(3159)からのメッセージ:
イリヤ「こんにちは。お邪魔するよ、フィリーディスくん。
     週1更新って何時からだろうね…発言頻度はマイペースだけど、宜しくお願いします」

イリヤ「エメラルド。コミュアイコンも画像も綺麗だなぁ…。
     クラスターと一緒だと、より碧が映えて素敵だね」

イリヤ「ともあれ6月。私もだけど、雨期は心身の調子が乱れやすいから……無理だけはしないで、ね?」

クライブ(3285)からのメッセージ:
クライブ「火霊18 防具18がルビーじゃなくて少し残念な反面、Sapphire引き当てたのは本当の運の良さだったのかなと思うこの頃
他の技に宝石や原石名とかあるのか少し気になる。」

クライブ「ATDFMATMDF奪取は名前に相応しいのかどうなんだろうか。」

クライブ「6月はパールとムーンストーン辺りだっけ
どちらも女性的なイメージの強い石である意味ジューンブライドのある6月らしい石達だよね。」

クライブ「>フリードさん
ギブアンドテイクというか貰ってばかりではだし、寧ろそれで載せるの遅れたので申し訳なかったけど。」

クライブ「料理はまだまだの身だけどね。もっと腕を上げてもっと美味しい物作れたらいいんだけどね
(年齢に関しては見た目同じぐらいだなと思ったが特に深く考えることはやめたようだ)」

クライブ「>ソクさん
葡萄って色つき凄く良いよね…紫系ならブルーベリーとかもだけど」

クライブ「ガーネットとザクロはいい繋がりだよね。
宝石抜きにしてザクロの実の中身は普通に綺麗な色だと思うし」

イーリス(3391)からのメッセージ:
イーリス「エメラルドも色々緑色なものネーミングなんかに採用されるぐらいメジャーな宝石ですよね。だからエメラルドで真っ先に浮かぶイメージが三沢でも全く問題ないはずなのです。
      個人的にはアイコンのほうが気になるかなあ」

イーリス「というかもう6月ですか。真珠さんの時期なのですねー。
      他が月長石さんとアレキさん…それぞれ月と日の光をイメージさせるものと、海から生まれる宝石が6月の流れ。なんだか絵になりますねー…梅雨のイメージがサイキョーですけど」




コミュニティ参加者


 ENo.92 イヴァシュキェ&ユーフォニアムやきうどn
 ENo.101 SCLEX/
 ENo.189 シャ-マナイト・A・ジェイドふるむーん
 ENo.303 ヴァルフリートクォーツ
 ENo.317 フィリーディス・K・ウェーハスハール霜月司
 ENo.380 ディルティルス彩樹浦
 ENo.409 緋咲 雷刀あび
 ENo.658 パーシヴァル・クレセント・フェンガリティワズ
 ENo.691 セレーネ・ヘリオライトからたち
 ENo.694 マキナ・クストースディアボロス
 ENo.825 ラナンディア・フェルシュング柚子
 ENo.854 享楽つっきー
 ENo.1260 コーデリア・サードニクス狩咲佐倉
 ENo.1279 アリステル昂河
 ENo.1318 フォステリアナ如月睦月
 ENo.1445 雛姫深海
 ENo.1535 ザギ=レギ・オンSAKI
 ENo.1541 ルニック・トリネコイ杜に在る鉱石
 ENo.1543 水酸化銅アルミニウム燐酸塩isss
 ENo.1553 ハチ=イーシュ若月梨里
 ENo.1591 ノア・オダリスクM.K.
 ENo.1655 RO=C11A.T.
 ENo.1788 ラズーアシュタインごま
 ENo.2037 ソフィア・ティアラm.h.
 ENo.2255 香炉峰藤幻
 ENo.2344 真賢木結々sorasido
 ENo.2479 アシル・ガルド・エイザリム月村
 ENo.2517 ユージィン・デ・クリイドそーひ
 ENo.2714 ナナツまゆき
 ENo.2724 天藍聖たかな
 ENo.3159 イリヤ・R・ヴァヴァーナアイサカ
 ENo.3186 ローレン=ウィステリア黒鳳
 ENo.3233 テュルキスTurkis
 ENo.3240 グレイス=カナビスPod
 ENo.3262 ザ・ロードライトたから
 ENo.3285 クライブ・ルブムサピュルリオ
 ENo.3391 イーリス・ブラウトニアふんにゃらひょお
参加者 計 37