各種宣言を行なう >>
焔の月 19日目

基本行動の宣言を確認しました。

「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

もっとも、動かれちまうと・・・乾燥芋も食いたくなくなるかもなぁ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ヨー(1660)「今度は乾燥芋か。・・・今度こそ食えるんだろうな?」

ピット(2840)「ここから先が難所みたいだけど… まずはそこのお芋さん達の相手をしてあげないとね」

ハンス(3260)「この先デッドオアデッドって感じだな。まあ笑って行こうかい」


ピット(2840)からのメッセージ:
ピット「この世界ってたまたま迷い込むような所じゃないと思うけど… やっぱり何か惹かれるものがあったんじゃないかな?」

ピット「あっ、下手したら死なせちゃうか。でもまあ襲ってきた相手に対しての事だから、正当防衛だって言い張れば何とかなりそう。」

ピット「闘技は6回戦までで運を使い切ってたのは間違いないよね。…まあ、これ以上は触れないようにしようかな。」

ピット「なるほど、気の持ちようかぁ〜。退屈だと不満にするよりもそっちの方が良さそうだね。」

ピット「でもまあ、そのうちこっちの世界でも何か大きな事件が起こったりするかもしれないけど。」

ハンス(3260)からのメッセージ:
ハンス「そう!ほんとうにあったかい火は生命が燃える火なんだ。生き物のように大事に育てなきゃいけねえ。もっとも育てたら真っ白か真っ黒になるまで見届けたいんで料理人にはなれそうもないぜぇ」

ハンス「「うい〜ひっく」は第一声というよりしゃっくりじゃねえのか(笑) しかしそうなると食い初めはなんだろう。つまみ……なのか?」



 今日はメッセージを送っていません。




長編日記倶楽部


エミー(14)からのメッセージ:
エミー「週1更新に戻るかと思ったが、別にそんなことはなかったぜ!」

エミー「そんなわけで引き続き週2更新だったけど、元気だった? エミーは今日もチキレだ! 学習しないね!」

エミー「まー、日記は思うようなのが書けたんで締め切られてもコミュメッセくらいだわ! それはそれで困るけど! ってことで、今日も日記コミュいくよー!」

エミー「ぶっちゃけ、エミーみたいなおバカなキャラは楽だわ。 意図せず、逆に難しい言葉を多用して直しちゃう事もあるけどさ!<クーさん」

エミー「今回も2週間隔だったけど、それでも時間が足りないよにゃー。 余暇があるとサボっちゃうみたい、人間だもの。<こっくりさん、享さん、アリアさん」

エミー「どうせ専門用語を多用した所で雰囲気作りになるだけで、一般の方にはニュアンスが伝わらなかったりするのよね。 それでも、ごく少数の専門な人が居た時の為に全力で調べちゃうけどさ!<雑草王女さん」

エミー「ふへへ、日記展開とか戦闘設定とか考えてると、だいたい時間ギリギリになっちゃって。 週1になったらチキレ癖はなんとかしないとっ!<シズマさん」

エミー「イベントを諦めるか、前後編を先送りにするか・・・悩ましそう。 セルフォリーフはイベントがあり過ぎて書きたい事が多すぎちゃうし、逆にアンジニティだと何も無さ過ぎてデュエルくらいだし。 アンジニティでキャラロールをするなら、何か考えないと駄目みたいね。<ふのさん、グランデルドさん」

クー(32)からのメッセージ:
クー「>エミーさん
人の影響を受けて性格が徐々に変わるキャラ、がコンセプトなので。
双方(表と裏)のキーパーソンがちまちま固まってきて、面白くなるかなーという感じです」

クー「ただ、それを自分へのスパイスにできないと殆ど無意味になっちゃうんですがね…」

ルリ(121)からのメッセージ:
ルリ「えへへ、すみません。ちょっと前回誤爆しちゃいました☆」

ルリ「それはともかく、まだまだ隔週更新中ですね。
週一に戻ったら、たくさんの人の世界が崩れていきそうです……」

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「週一更新は焦らし焦らし…… いや本当、なったらなったで結構困りそうなのですが。
短く纏めてささっと書く、を当面の目標にいきますかー。……これ以上志を高くすると折れそうなのです」

雑草王女(179)からのメッセージ:
雑草王女「日記真っ白とかで後悔はしたくない。その思いで踏ん張ってます。ええ。」

ミツル(516)からのメッセージ:
ののわ「最近休みがちだねえ……」
ミツル「うーん、他にも色々書ける場所があるからなあ……優先度がな。」

泡沫の(854)からのメッセージ:
泡沫の享「まだしばらくは隔週くらいになりそうですね。良かったのか残念なのか…」

アリア(934)からのメッセージ:
アリア「大分時間があくと分かった瞬間だれた私が……いや、なんとか間に合わせたけれど。」

アリア「>エミーさん
後は上手く切り替える方法を見いだせれば――!……まぁ、近いうちに崩せたら崩さないとね。そろそろ。」

シズマ(1093)からのメッセージ:
「週1に戻らなかったのは幸い、なのか?いや、それでも既に日記のチキレは確定だ。
次回こそこんな悠長な事言ってられないかもなぁ」

ふの(1396)からのメッセージ:
ふの「裏と表では日記の書きやすさがこうも違うとは・・・」

ふの「(前回のCarolist発言について)GOBAKUというやつです・・・人はみな時々GOBAKUするのです・・・・」

しずく。(3307)からのメッセージ:
しずく、「分けてじっくり綴ってみたい、おはなしがあるときって、
  じっくり迷って、おそくなっちゃうときも、あったりするものね・・・」




軽業ですよ。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



主食ラノベで、副菜がミステリィです


アハト(201)からのメッセージ:
アハト「「デュラララ!!×11」読破。いや〜イザヤさんの笑顔に癒される今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか。帝人との絡みも良い感じでしたし、セルティさんもどうなるか気になりますね。作者の成田さんも仰ってますが、次の巻で一区切りつくとは思えないほどの急展開、続きが気になりますね。」

アハト「がうくんが、予想以上の体育会系だったことについて。サイクリング旅行とか凄いな、私はひきこもり街道まっしぐらでしたよ。」

アハト「『アクセルワールド』は、タッくんが不憫すぎる気がしています。どう考えてもタッくんの方がもてそうなのに。」

アハト「図書館戦争の映画があと二週間ほどで公開ですね。うーんCM見るたびにきになるのですが、映画で見るより家でじっくり見たい派の私としてはなやみどころ。早くBDでるならあんまり悩まないのだけど、だいたい半年以上かかるからな〜。」

銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「俺の妹は10の最新刊の方がもっとにやけるほど面白かったよ♪」

銀狼少年がうくん「僕も俺妹のPSP買ったの♪面白かったな、まゆみお姉ちゃんがとっても優しくて良いなー」

銀狼少年がうくん「フィアちゃんほんとあの主人公がもてるのはおかしすぎるよね、ちょっと読む気がうせちゃったの」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「『はたらく魔王様』の4巻を読みました。堪能したぜーっ!
    アラス・ラムスちゃん可愛いのう。この子のお陰で読めてるという気がしないでもないでスが」

(2103)からのメッセージ:
發「(六月の注目としては、神のまにまにの人が電撃文庫に帰ってくるな。理想の彼女のつくりかたの人も帰ってきて欲しいところではあるが。他には『武装中学生夏』、『ベン・トー』あたりかな?)」

發「(かなり遅まきながら読んだ『森の魔獣に花束を』、が心に残る出来だったな。あれは割と万人に薦められるだろうよ)」

こおり(2465)からのメッセージ:
こおり「最近ちょっと読めてません…アニメ氷菓は地味なところをいろいろ凝った演出で盛り上げようとがんばってるなぁと文庫版分全部やるのかなぁ。」







文箭(231)からのメッセージ:
文箭「>バニー&ラスティさん 寿岳文章という人物は、辞書・事典について次のように述べています。
『その人の専門や興味がどんな方角をさしていようと、ことばが表現の手段である限り、人は時を場合とに応じ、ことばの意味を辞書によってたしかめなければならない必要に迫られる。だから書物のあるところ、必ず辞書があるといってよい』
この方は辞書類を500冊以上所有しておられました。また、辞書は引くためだけでなく、読むためにもある――と。
『辞書には、政治家や説教師によく見かける偽善的なことばづかいがなく、エスマンは辞書を引くよりはむしろ読むことを楽しみとした。私はエスマンに賛成である』」

文箭「寿岳博士は辞書の解説を読み、まるで詩を読むようだと愉しんだそうです。ところで今現在、インターネットや電子辞書に場所を奪われると指摘されていますが、それは『特定の調べ物をしたい』時に限りますし、前者のものにおいては正確性を疑わなければなりません。
また後者においても、すぐに目的に到達してしまう事から、人間はすぐ索引できるという怠惰に甘えて、目的を記憶する事を放棄してしまうのですよ」

文箭「>玄深さん 黒は、あなたの御名前にも通ずるところがありますね。歴史あるものは、それだけ人々が考えを凝らして哲学するものです。故に、多くの話が生まれてくるのでしょう。墨はさておいて黒の話だけをすれば――君を前に言う事でもありませんが、日本には“黒不浄”という概念があります。この黒の示すところは何かといいますと、“死”です。葬儀から帰ってきた者に塩をかけてケガレを落とすのは、黒不浄を忌み嫌うが為にあるのですよ」

文箭「>ミコトさん 飲墨の話は、文字通りブラックジョークですよね。墨を一升飲むなどできもしない……つまり、字が上手くなるなんて無理な事だと哂われているも同然です。好意的にみれば、墨を一升飲むほど字を書けば上手くなる、と言っているのかもしれませんが。しかし、飲墨に共通するのは“一升”なんですよね」
文箭「ところで、誤字脱字の全く無い本を作る事は、出版業者にしても著作者にしても夢であるという話を聞いた事があります。僕もよく誤字脱字、文字の配列ミスなどを見かけて、難解な語と勘違いする事がありますよ……」

文箭「>いんちゃん どうでしょうね、その辺りの検証はしていません。
墨を無闇に使う輩が昨今増えているのは事実です。確かに、仮名筆や雀頭筆などでない限りは、墨は筆の根元まで含ませるのが普通なのですが――墨池に不必要なまでに墨を注ぎ、下品にべちゃべちゃとやり散らかすのは感心しないですね」

文箭「あまり急いて書くと、それだけ墨が散る事もあります。書道は精神鍛錬にも繋がりますから、墨色の衣を着ているのでない限りは、ゆっくりと書くと良いかと思われます。もっとも、プロでも服に墨をつける事は、稀にありますよ」
文箭「>メリルさん どなたかと思えば、君でしたか!てっきり今回はいらっしゃらないのかと思っていました。どうでも良いですが、草葉の陰ってそれ死んでるじゃないですか」

文箭「今回は発言枠の関係から、返信を最初に持って来させて頂きました」

文箭「『次回はパピルスから紙の誕生まで』と予告しましたが――改めて考えてみれば、どうにも発言枠が足りない気がします。パピルス、羊皮紙辺りは、概略をおさらいするだけでも結構なボリュームなんですよね。いけるとこまで、という事になります」

文箭「パピルスというのは、エジプトのナイル川のほとりで興りました。そこには背の高い水草が生えており、エジプト人はその“ずい”で紙のようなものを作り出しました。紙の事を英語で“Paper”といいますが、語源はパピルスからきているそうです。パピルス自体は、ギリシア人がビブロス港から輸入した名前の分からぬ紙を、はじめ、「ビブロスからきたもの」と呼んでいたのが、次第に訛って「パピルス」となったそうです」

文箭「余談ですが、文明というのは、大きな川のほとりで興るそうですよ。ナイル川然り、黄河・長江然り」
文箭「さて。では、どうやってパピルスは作られたのか?先程も申しましたようにパピルスの原料は水草です。水草というと藻のように思われますが、実際はカヤツリグサに似たようなものだそうです。人間の手首ほどある茎を長いままで刈り取り、外皮を剥いで中のずいをナイフで薄く裂き、縦横に重ねます。その上にナイル川の粘土質な水を注ぎ、上から圧力をかけ、二枚のものを一枚にして乾かしました。それから象牙や貝や軽石といったもので表面を磨き、面を滑らかにして書写材料にしました。今日においても、押印の前に丸い石などで紙の表面を滑らかにする作業は行われます。しかし、どんなに磨き上げても、パピルスの表面は毛羽立っていたそうです」

文箭「“ずい”の中心部で作られたものが、最上質のパピルスでした。これは「聖なる紙」として、宗教の本に用いられました。ローマ人は国王アウグストゥスの栄誉になぞらえて「アウグストゥスの紙」と呼び、第二級紙は皇后リーヴィアから「リーヴィアの紙」と呼んだそうです。それ以外、外皮に近い下級品は「商人の紙」といって、包装紙などに用いられました」
文箭「最上の紙工場は、エジプトのアレクサンドリア市にありまして、そこで作られたパピルスは「アレクサンドリアの紙」の名で、エジプト国内のみならず諸国に輸出されたという事です」
文箭「パピルスにはメランというインクを用いて書写しました。これは油煙に水とアラビアゴムを加えたもので、ペンは――少し前に、パークスさんが仰っていたような、葦ペンを用いました。これは鉛筆くらいの長さに切り取って、先を細くした上で噛み砕き、繊維を柔らかくして使いました」

文箭「インクは海面で簡単に消す事ができたので、パピルスは何度も使う事ができたんですよ。エジプト人は、何かを憶えなければならぬ時、パピルス紙に書いた文字を海面で消して、その水を飲んだそうです。先日御話した、飲墨に通ずるものを感じますね」
文箭「しかしやがて、パピルスはパーチメント――羊皮紙にその座を奪われる事となります。羊皮紙は名の通り、羊の皮で作ったものです。他にも、子牛の皮で作ったヴェラムというものもありました。羊皮紙は羊の皮でできているだけあって、強くて耐久性があり、破れる心配がありませんでした。「彩飾書写本」という装飾書写本を作るのに、最も適していたものです。一見すると、現代の紙に勝るようですが、デメリットはありました。これは獣の皮をわざわざ剥いで作るものだったので、制作費が高くついたのです。結果として、書物は一般市民の手の届かないものになりました」

文箭「皆さんは“鎖つきの本”というのを御存知でしょうか?十六〜十七世紀頃の西洋の図書館において、本を鎖で書架に繋ぎ止めて、『ここで読むのは構わないが持ち出しはならない』とした本達の事をいいます。何故そのような酷い仕打ちを本にしたかというと、盗難防止の為なのですが――それだけ書物は高かったのです。英国の某所では、今でもこうした鎖つきの本を見られる事ができるそうです。僕は、本を首輪で繋ぎとめるような非道を、個人的にあまり好みません。まるで奴隷か罪人のようではありませんか」

文箭「少し横道に逸れた挙句、私情を挿んでしまいましたね。すみません」
文箭「羊皮紙がどのように生まれたかは、色々と経緯があるのですが、ここではとある事情として省略させて頂きます。とある事情により、エジプトからペルガモンへパピルス紙の輸出が禁止されました。ペルガモンではパピルスに代わるものとして、イオニア市の獣皮にヒントを得て、羊皮紙を作り出したのです。そうそう、パーチメントという名前の由来ですが、これはペルガモンの地名です」

文箭「作り方は、羊の皮を石灰水につけ、外側の毛と内側の肉を削ぎ取って、石灰と軽石で滑らかになるよう磨きます。そしてそれにチョークを塗って仕上げました。インクの吸収が良くて虫に食われなかったので、長期間の保存に適しました。そうした性能の良さから、四世紀頃にはパピルスより羊皮紙が主流になりまして……十三〜四世紀に中国から紙が伝来するまで、羊皮紙が長い間その座を我が物としていたのです」

文箭「ところで、羊皮紙の時代――中世というのはあまり良い時代ではなく……。学芸の道は衰えて本の需要も少なく、僧院内でわずかに学問が受け継がれていただけだといいます。ギリシア人のソクラテスは、ある人からどうして書物を書かないのかと問われ、次のように答えたそうです。『尊い知識を、生きた人間の頭脳から、死んだ獣の皮の上にうつすのが嫌だからだ』と」

文箭「さて、問題の“紙”は、いつ出現したのでしょうか。これは中国の『後漢書』によると、105年に蔡倫という者が樹皮・麻のくず・ボロ他を原料として、紙を作ったのが最初であるとされています。しかし、紙はこれ以前には既に興っていたことがみとめられます。我が国に製紙法が伝わったのは、以前御話しした事があると思いますが――推古天皇の時代、610年の事でした」
文箭「そういうわけで、簡単ではありますが、紙の歴史に触れました。次回は……少し、内容を考えますね。紙以外の書写物を紹介するか、日本の紙について紹介するか、余裕があればどちらにも触れられたらと思います」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
PL「緊張かぁ… 緊張してるっていう自覚はないかなぁ。むしろ気を抜きすぎじゃねえのってよく言われるんだ(…)でもまぁ、寝ていればだいたい治りますので!きっと問題ないです!」

PL「それにしても、紙もいろいろ種類があるんですねぇ。和紙と普通(?)の紙、とかくらいしかわからなかったな…。勉強になります。」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「紙の誕生は、何かを記すことにおいて最も難しく偉大な一段階ですね!?
さわり心地がよいと嬉しくなりますし、めくった時の匂い…これは主にインクでしょうけど、本の新しさ、または古さを感じさせて、本とは五感で楽しむものー!と思うのです、えぇ。
お詳しさは愛されるゆえですね…!(応援しつつ、お話拝聴!)」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
いんちゃん「鳥の子? ぼくらみたい? 何で鳥の子って言うのですか?
雁皮を使うからです?」

いんちゃん「金物に刻むから、かくかくしてる文字なのかな?」




木漏れ陽の図書館


銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「今日は月とあなたに花束を 志村一矢先生 電撃文庫 狼男の少年の戦いと恋愛話なんだ、とっても感動するお話なんだー♪」

ティナちゃん「ティナはね、遊びに行くよ♪神野オキナ先生 MJ文庫なんてどうかな? 猫耳の宇宙人が地球に遊びに来るお話なんだ、ギャグのようでいて結構シリアスでまじめな分も多くて面白いんだ♪」

銀狼少年がうくん「クリムちゃん、ソードアートはアクセルワールドの10倍面白いよ♪アクセルは兵器と氣?で、ソードは剣術と魔法の世界で一番の違いは、アクセルワールドの主人公はかっこ悪くて ソードアートは僕があこがれるくらいかっこいいんだ♪」

銀狼少年がうくん「大豆は本当多彩だよね、豆って偉大だな♪」

銀狼少年がうくん「結石?痛いの?ぶるぶる、僕は大丈夫かなー?」

銀狼少年がうくん「ゆきお姉ちゃんありがとう♪美味しいね♪」

ティナちゃん「ゆきお姉ちゃんこれ美味しいね♪」

銀狼少年がうくん「宇宙兄弟って結構面白いよね♪、宇宙飛行士ってすごいねー」

クリム(129)からのメッセージ:
クリム「がうくん>
ああ、記憶復活のためにじゃんじゃん食べようじゃないか!!」

ちきん「ただ単に食い意地が張ってるダケだろ……」
クリム「銀の匙は実に良いね。おせんしかり、美味しんぼしかり、食を扱う漫画は美味しい美味しくないだけではなく、その作者の持つ思想が作品から感じられるものだけれども、テーマがそこから更に一歩踏み込んだ作品だと思う」
クリム「受賞作品系では私はめしばな刑事タチバナがいいな♪ 関東に住んでいないと、登場するチェーン店に馴染みが無いかもしれないが、読んでいると思わずお店に行きたくなってくる……」
クリム「……ちなみに同じく食を扱っているけど、思想的なものはあんまり無い」

破戒僧ノルン和尚(389)からのメッセージ:
破戒僧ノルン和尚「結石か、怖いな、健康には気をつけなくてわな」

破戒僧ノルン和尚「ヤセル殿は妖怪などが好きなのか?この世界は分kぁも人種無色々な人たちが居るからまさにこの世界のようなお話だな」

ユキ(462)からのメッセージ:
ユキ「銀の匙…ちらっと見た事があるけれど、前作とは雰囲気が違うわね。どういう意味のタイトルなのかしら…」

ユキ「ふふ…」
ティナの頭をさらに撫でる

ユキ「GW…人が足りなくてずっと仕事だったわ…」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「銀の匙 面白いよね!
    鋼の錬金術師とはまた違った趣きで、アタシは大好きだよー♪」

ヤセル(2496)からのメッセージ:
ヤセル「木素と火素を取り込めば体内に土行を生じ水の循環を妨げる。適切な水の摂取は必須じゃぞ、食い物は基本毒じゃで、いわんや酒はな。」
ヤセル「さて、今週はついさっき読み終わった 新潮新書 武村政春著 ろくろ首の首はなぜ伸びるのか遊ぶ生物学への招待
ヤセル「以前紹介した『鼻行類』の系統に属する本でな、古今東西の妖怪の類を解剖学的に検証しておる」
ヤセル「若干、本のボリュームの割りに検証対象を増やしすぎた感があって、掘り下げが足らない部分も見受けられるが・・・」
ヤセル「まあ、そういう所を自分なりに解釈して付け加えていくのも一つの読み方じゃろて、な」




六命館 〜焼け残った離れで罠バー〜


ギース(541)からのメッセージ:
ギース「どこかの戦場)クソッ!弾切れだ!スパム!弾もってこい!スパーーーム!!」
補充にきたアパムっぽい人「絨毯爆撃されそうなフラグ立てないでください。はい、補充です」
謎のアナウンス「ロケッランチャー!!」

ギース「爆風すごいけど基本的にゴミ武器!ええい、他のはないのか他のは!」
アパム?「なんなら「D」もってきましょうか?」
ギース「やめてください、死んでしまいます」
アイキャッチのような間「……。」

ギース「という、夢を見たんだ。せっかくぶっ放しまくって気持ちのいい夢だったのに…これDream Eaterってこんなカンジ?」
メイドさん「これは酷い」
Fio(vio)「……。」
メイドさん「何がひどいって私の出番がないところです」
ギース「怒りのスイッチがどこかわからねえ…」

アイキャッチ的間「……(元ネタわからないひとはメタルスラッグ2で検索してみよう)。」
ギース「>アハト 上位はマジでどうしたらいいかわからん。次期を見越してあえて上位を絞ってるんだろうか。栗鼠的には、30日あたりでなんかすげぇCP取れる春菊鍛錬キットとかでるんじゃねぇのとか思ってしまった」

ギース「>スー 当初の計画と違うことなんて良くあることだよな、うん」
ギース「>メイドさん わざわざ2ブロックに分けなくても良かったのにな。裏だと闘技も一日早く終わって微妙に暇なんだ」

ギース「>ランディ このバーは、転移っぽい呪いだか魔法だかがかけられているので、常に場所が変わる。基本的に、お客さんは一見さんばかりだ…無論、常連(コミュ)は別だ。」
ギース「>反射はがし クリオネ大量雇用する魅惑ペッターくらいにしか役に立たない気がするんだよなあ、凶器乱舞。補正がかみ合った上位を覚えるか、24-24上位を目指すか…むう」

アハト(201)からのメッセージ:
アハト「フラグは立てるもので踏むものではありませんよ。いや、そうなれたらいいなというだけですが。」

アハト「屍山血河Lv10効果は、今回から試せます。さて、現状のSPDでどれぐらい効果を体感できるか楽しみです。」

スー(249)からのメッセージ:
スー「>エリザさん(?) いつのまに手械足枷習得?…という訳ではないようだね SPD減少かぁ、30ターン出どの程度へるのかなぁ?」

スー「>ランディさん 凶器乱舞10は反衰弱とかしっかり喰らってましたー 20,30効果で救済ないかなー?罠関係の被弾時付加が発動しないとか」

スー「罠24×武器24のMournを習得したので通常戦で使ってみるよ 意味からすると埋葬付加したりもしそう? しかし相変わらず指定技がラックしかないよ、困ったねー 」

ティリア(435)からのメッセージ:
ティリア「飛び道具は弾切れが怖いのよ…。
どこかの堕ちた場所で弓を使っていたら途中離脱した私がいうから間違いな…それはただの駄無の類ね。」

ティリア「人狩りは…この世界に居れば必然だから、罠をかける方にならないと。
早く薬石無効をとらないと。」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「罠術18-化学18の薬石無効Lv10技の Exhaustion が面白そうだな。活力などが無い相手限定とは言え、MHPを25%削れるのは強力だよ。」
ランディ「しかも、罠術効果も乗るらしいしな。33%低下させたというログもあるそうだ。」
ランディ「罠術系上位技能の出も止まったな。次は罠術24-?24に期待かな?」

>ギースさん「作った本人が食べないという料理は最悪だな。どんなに美味しくても食べたくはないよ。」
ランディ「そういえば、私が以前いた島では料理人の知り合いがいたが……まさかその人も自分の料理を食べないとか?」

>アハトさん
ランディ「上位効果が判明するまでは、どの上位もLv10止めの方が賢いのかもな。どう考えても上位CPが足りないし。」

>デライラさん
ランディ「追加行動に関する完全な考察はまだ無いようだな。様々な仮説が発表されているが、決定的な物は無いようだ。」

ランディ「アンジニティの食糧事情が悪いのはよく分かるが、Summon Beef を使いすぎではないのか? 地面に叩きつけられたおにく等がもったいなかったよ。」
ランディ「まあ、確実に四つ手に入れるためにはこの方法が最善か。当たりの不味いおにくも手に入れているし。」




抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


アルク(580)からのメッセージ:
アルク「さて、ご無沙しております。
(何事もなかったかのように現れる)」

アルク「最近は遠い島国でオクトバーフェストなるビールのお祭りが行われているようですが、皆様は行きましたか?」

アルク「私も何度が行ったことがありますが…少々ビールのお値段が張るのはいただけませんが、独特のお祭り騒ぎと、ビール好きしか居ない、という空気は何物にも代えがたいものです。
まだ未体験、という方は是非一度体験していただけると、ビールの新しい発見ができるかもしれませんよ。
なんと言っても『ピットブルガー・プレミアムピルス』を生で味わえる経験は、中々他では出来ません。」

アルク「ハントさん。黒は多いですね…ギネスを出す店は一時期に比べてとても増えた印象があります。」

アルク「同じ黒(っぽいビールが多いスタイル)でも、シュヴァルツ、スタウト、ポーターはそれぞれ味も生まれも異なりますから、スタイルの名称の由来などに想いを巡らせつつ飲むと、また感慨深いかもしれませんね…。
タクティカルニュークリアペンギンは飲んでみたいと思いつつ、全く見かけない…。」

アルク「葛葉さん。IPL…インディアナ・ペール・ラガー…お恥ずかしいことに、初めて聞きました。
名前からして、IPAの苦さを保ったまま、ラガーの爽やかさを追求、と行ったところでしょうか。」

アルク「是非飲んでみたいところです。葛葉さんも、もし飲まれることがあれば感想などをお聞かせ頂けると幸いです。」

アルク「4式さん。この前はありがとうござました。まさかあのような場でお会いできるとは…全く、世界は狭く、そして素敵なものですね。」

アルク「ビール禁止…それは、悲しい、という感情で合っていると思います。4式さんのそのお顔を見る限り。」

アルク「いち早い快復を、心から祈っていま。4式さんとビールに幸あれ…」

スー(249)からのメッセージ:
スー「はじめまして〜最近輸入ビールを中心にのみはじめたものですがよろしくお願いします 」

コケティッシュチャイム(773)からのメッセージ:
コケティッシュチャイム「>自動人形4式さん
うわ、大丈夫ですか!?
一日の締めに、乾いた喉に冷えたビール、これが許されへんやなんて…お察しします。
暑くなってくると、ポスターや幟の写真の威力も凄まじいですしね…。」

コケティッシュチャイム「それにしても、確かに黒は最近また出るようになったみたいですね。
僕も量はいらないかなぁ…たまに無性に飲みたくなるときはありますけど、基本辛口が好きかな。」

ハント(1632)からのメッセージ:
「そろそろ、単純にビールの美味い季節が近づいて来たな。
 それでも夜半になると肌寒さも有るから難しいもんだが。
 まぁ、飲んでりゃ気にならんか。」

 >葛葉
 「あー、俺は殆ど見てただけだから、実際に赴いちゃいねえぞ。
 何せ首都圏は遠いからな・・・交通費だけで何本飲めるか。」

ホリディ(2524)からのメッセージ:
ホリディ「黒が流行(企業始動ですが)の流れに逆らい、ホワイトビールばかりを飲んでいる最近です。シメイホワイトは美味しいね!」

自動人形4式(3216)からのメッセージ:
自動人形4式「先日某オフ会にてマスターとお会いする機会がありました。最初全く気付いておりませんでした。世間は狭いと判断できます。」

自動人形4式「是非次はビールコミュオフでも開催したい所でありますな。」

自動人形4式「最近飲んだビールだと『白濁』でしょうか。白生酵母を使ったベルギー産のビールという事でした。その関係か、缶が上下逆さまのデザインでした。味の方は確かに普通のビールとは一味違った味わい。気分を変えたい時には最適だと判断できます。」




異世界の旅人

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



魔道図書室

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



酒飲み会


ブルームーン(928)からのメッセージ:
ブルームーン「茶飲み率が上がると言ったな……ありゃ、幻だったわ」

まーじ(399)からのメッセージ:
まーじ「くそっ、6月は祝日なしだと?!う、うろたえるなあああああああ」

しふぉん(2887)からのメッセージ:
しふぉん「ちゃのみかいとはなんだったのかー。」




六命アニメコミュ


レイリン(1156)からのメッセージ:
レイリン「武装神姫が今秋アニメ化だそうです
TBSのアニメ系イベントのポスターを見る限りかなり力を入れてきそうですね
それ以外の話題ですとケモナーと何故か外人に人気な『キャッ党忍伝てやんでえ』の
DVDBOXの発売が決定したそうです」




酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


ティプシー(1245)からのメッセージ:
ティプシー「五月も終わりだァ! いよいよ本格的に暑くなってくるぞー!
       雨や暑さに負けないよう、元気に呑んで乗り切ってこー!」

カファロ「てなわけで、酒浸り四畳半はっじまっるよー」

ティプシー「いやー、日中はもう薄着でないと汗ばむ季節ね。
       着替えが多くなってやんなっちゃう」

カファロ「太陽が出てると、もうそれこそビールかっ喰らいたくなるほどあったけえ!
      もうちょっとしたらビアガーデンの季節であるな」

ティプシー「そういえば背後さん、この間ビアガーデン行ってきたってね」
カファロ「おー、夜はまだまだ寒いのにな。 気の利いた所で、普通の生ビールの他にハートランドや
     黒、ハーフ&ハーフなんかもしっかり置いてる店だったらしい。
     たらふく呑めてそこは良かったらしいんだが」

ティプシー「だが?」
カファロ「ビールでみるみる身体が冷えて、夜になって気温が下がって。
     参加者全員、ガタガタ震える羽目になったそうな……
     おでんのつゆで暖を取りながら、その場は切り抜けたそうだぜ。
          幹事よ、やっぱりこの季節にビアガーデンはちょっと早かろうよ……」

ティプシー「……おでんのつゆ……」

ティプシー「ビアガーデンと言えば、ホール派とガーデン派に別れるそうよね。
       夜空の下で開放的にガブガブ呑んで騒ぎたいガーデン派?
       それとも、空調の効いたホールですっきりゆったり呑みたいホール派?
            アナタならどっちー」

カファロ「迷うねぇ。
     蒸し暑い野外で汗だくになりながらキンキンのビールを呑み干す快感も捨て難し、
     快適な環境で美味い料理とともに楽しむビールも捨て難し。
          ガーデンのつまみはアレはアレで、チープで魅力的だしなあ」

ティプシー「揚げすぎたラビオリに、ペシャペシャになった唐揚げ。
       乾いてそっくり返ったチーズにぬるいお寿司とかねー。
       逆にビールのうまさが引き立つ感じがするのは私だけかなぁ」

ティプシー「きたる梅雨に向けて、美味しい冷酒を探すのも良いよねえ。
       雨だれを聴きながら、暑気払いを一献きゅっとね。
       ふふふ、涼しげな酒器を新調しちゃおうかな!」

カファロ「いいねえいいねえ。 だけどそれをやるにゃあ、立派な縁側がねえとなあ」

ティプシー「六月と言えば結婚式シーズンでもあるね!
       お呼ばれした結婚式でのお酒はほどほどにねー。
       呑むのも呑ませるのも」

カファロ「ホントな。 俺の時はあろうことか新婦が樽ひとつ空けやがった……」
ティプシー「新郎新婦の席の足元にはバケツがあるってほんとー?」
カファロ「そんなものはないということにしておくんだ、いいね」

ティプシー「かしわもちなー。 柏餅は葉っぱが食べられないからあんまり好きくない。
       やっぱり桜餅だよ! 葉っぱのしょっぱいのがあんこの甘さをひきたてる!」

カファロ「まあどちらも酒にはあんまりあわんな。
      ピアノちゃん、そっちの林檎酒はキケンだからこっちのシードルにしときなー」

ティプシー「酔うぜぇーてめぇ酔うぜぇー? 意外とタフな味がするよコレ……」
カファロ「呑んでるー!?」

ティプシー「リィリちゃんとロットちゃんがピンク色の空間に……///」
カファロ「俺のトサカの付け根も敏感なんですが構いませんね」
ティプシー「ぐりぐりぐり」
カファロ「やめれ耳からなんか出る!!」

ティプシー「カタナにお酒って、よく時代劇とかで見るあれ? ブーっってふっかけるやつ?」
カファロ「アレはお清めだとか、刀身を固定してる目釘に水分を含ませて緩みにくくしてるんだとか
      諸説あるな。 だがそんな瑣末なことはどーでもいいんですよ。
      な ん か 格 好 い い だ ろ う ?

カファロ「刀に酒っつーと丹下左膳とか、覇王○を思い出すねえ。
     怒モードの大斬りで決着なついわー」

ティプシー「おとーさんのよくわかんない昔話がはじまったー。お手上げ侍」

ティプシー「お酒とエロスはみっせつなかんけいにありますよね、うんうん」
カファロ「酔うと色っぽくなる女の子っていいよなー。いいよなー。
      でも、酔うと目が据わってくる女の子も多いので油断は禁物デース!」

カファロ「まあなんにせよ酒ってものは、いつもの外面が剥がれやすくなるからな。
      ちなみにチェルは酔うとどうなるんだっけ」

ティプシー「すぐ寝ちゃう」

カファロ「ああうん、おとーさんなんだか安心だよ」
ティプシー「ところで葛築さんは、かなちゃんとやらにもう百分の一もえろくなってほしいのかにゃー?」
カファロ「んマッ! エロスッ!」

ティプシー「ああ、信州旅行だなんてうらやましい……
       緑に囲まれて頂くお酒はさぞや美味しかったでしょー!」

カファロ「今年の夏こそぐらいは、そういうふらり酒紀行がしてみたいぜ……」

ティプシー「牛乳カクテルは甘くて口当たりも良くて、お腹にも優しくてまさにおんなのこ向けだよね。
       でもその、ロットちゃんが甘いカクテルに詳しいのは、もしかして呑ませるため……?」

カファロ「そのカルアミルク、なにか余計なもん入ってねえだろーなー」

ティプシー「玄深さんが言ってたジンジャーワインってなんぞ? と思って調べてみたら、
       生姜の根を粉砕乾燥させたものを白ワインに浸して熟成させたもの、とあるね。
       すっごく爽やかそうで美味しそう!」

カファロ「生姜ということは温まるかね?
      冷たい食べものに偏りがちな夏にもってこいかもなー。 うっし、こんど探してみるか!」

ティプシー「個人的にハイボールにしてみたい……」

カファロ「確かにココ、常駐して呑んでるのは女の子が圧倒的に多いな。
      しかもなぜかちみっこいのが多いという……
      まあ筆頭がこの酒浸りエルフだからなー。お色気成分は他で調達してくれや
           (そういってハントさんの空いた杯に酌をする)」

ティプシー「やっぱりおおきいほうがいいのかなー……」

ティプシー「メリムちゃんとこの宴会は底抜けに楽しそうだねー。
       ウチの故郷は、気づいたら私とおかーさんとおばーちゃんしか立ってないものなー」

カファロ「ウチの家系は義母さんからして強いものな……
      義父さんと義妹はそそくさと居なくなるし……」

ティプシー「エナさんはきゅーかんびーだね。
       ささ、このウコンパワーを飲み干すのだ」

カファロ「最近思うんだけど、ウコンもヘパリゼもあんま効いてる実感なくなってきたぜ!!」
ティプシー「ユーちゃんいいこといったー! 普段のおつまみからワンランクアップするだけで、
       いつもの晩酌にも花が咲くのよねぇ」

カファロ「そして、次こそはこのツマミにふさわしい酒も揃えて……という野望が湧いてくるのだな」

ピアノ(58)からのメッセージ:
ピアノ「ディプシーさん、呑みすぎではありませんこと!? …大丈夫なのかしら。不意に倒れたりしそうで怖いですわ」

ピアノ「YK35って、そういうお酒でしたのね。気になりますの…!
お米といえば、山田錦と華吹雪という品種を掛け合わせて誕生した青系酒140号こと華想いというお米がありますの。それがまだ、百四拾と呼ばれていた頃に仕込んだ純米酒を戴いてきましたわ。酒のブランドとしては、酒棚にも置かれてます『田酒』。…ええ、とっても美味しかったですわー♪」

ピアノ「ふふ、トラハさんの言うとおりですわね。原料を気にしては食べられない料理なんて、この世界にはたくさんありますもの。某赤色着色料とか。…でも、出来上がった料理やお酒が美味しければ、そこに笑顔に花が咲くのであれば、それで十分なのかもしれませんわ」

ピアノ「い、いやあのレラさん!? 脱いでからじゃ遅いんですのよー!? きゃー!?」

ピアノ「ピアノ「メリムさんも潰れたことは無さそうですわね…。
お酒に強いといえばドワーフを思い浮かべますけど、あれも一応妖精枠なのかしら。
…あ、では妖精酒、一杯戴いてみます♪ ……ん、なんだか虹を見ているかのような不思議な色彩…。………んー!???」
(最初のひとくちがものすごく辛く感じたらしく、のたうちまわっている)

(683)からのメッセージ:
焔「…楽しげに飲むのはいいことだぁね。
酒とえろすと男と女…ぁぃゃ、この場合は女と女か…?」

エペ(693)からのメッセージ:
エペ「うふふ、さけをのめばゆめみごこちでボクもゆらゆら」
エペ「心地よさに私も揺ら揺ら」

>ティプシーさん
エペタム「YKのあまさはまさしくてんじょうのもの!」

エペ「ゆたかなふうみとのみやすさでにんきだよー」
エペ「血 血は赤くて綺麗で美味しくて」
エペ「その様は正に芸術、私の心の酔いが深まるばかり……♪」

エペ「おつまみとかもおいていいのかな?かなあ? これおいておくね、ボクの故郷のあじー(鮭のルイベ漬けを大き目の瓶1個」

奏撫と葛築(887)からのメッセージ:
葛築「…里の外で【様】付けで呼ばれるのは初めてだなぁ。葛築って呼び捨てで構いませんよ、ユーさん。」
「食べますか?クサヤ。じゃあ裏庭かどっか、焼いても迷惑にならない場所があるかカファロさんに訊きましょうか。」
葛築「ちなみに匂いは肥だm……えーと、ナンプラーの臭いと似てます。
一般に臭いって言われる程には実際に嗅ぐと臭くないですよ。」

葛築「美味しい肴があれば発泡酒でも呑める…とはいえ、折角の美味しい肴の相手が発泡酒ではガッカリするのも事実。」
葛築「毎日の晩酌に発泡酒飲む位なら、僕は週2ペースでもいいから美味しいビールを飲みたいですね。
ぇびすシリーズも好きですが、最近気に入ってるのは越後ビールです。
偶然酒屋の棚で見かけて、美味しいからネットで調べたらこの越後シリーズは地ビール登録第一号で…わりと有名っぽい?」

葛築「鉄の味と血の味…というか鉄分沢山含んでて赤黒いからハスカップのジュースがドラキュラの葡萄って名称で売られてるよね。
…北海道名産品だからエペさんは既に知ってるかな。これ、お酒にすれば鉄の味の酒にならないかね?」

エシャロット(1118)からのメッセージ:
エシャロット「>ティプシーちゃん
密かで、静かで、豊かで…?こ、これは孤独のカファロ…!」

エシャロット「…つまり孤独のエロス…?」
エシャロット「なんだぁ〜、つまりオナn(sakujo」

エシャロット「>ピアノちゃん
んふふ〜、襲うのも〜!襲われるのも〜!」

エシャロット「大好きですの〜〜!!お望みとあらば襲われてもいいですの!襲わないなら襲うですの!」
エシャロット「さぁ、どっち!?(デデン!

エシャロット「>リィリちゃん
はぁはぁ、こんな事もあろうかと巷でドラゴンの娘さん堕とした経験が役に立つとはですのう〜!」

エシャロット「ええのんかぁ〜?ここがええのんかぁ〜?」

エシャロット「>奏撫と葛築ちゃん
いえーい!お酒は人類のオアシスですの〜!酒池肉林とは酒があってなりたつんですの!酒の勢いでおにくですの〜!」

エシャロット「>メリムちゃん
やったー!飲む飲むですの〜!(スケベ酒をメリムのコップに注ぎつつ」

エシャロット「それじゃぁ〜、妖精さんのお酒いただきま〜すですの〜♪ *ごくっ*」
エシャロット「お〜…!これはなかなか…スケベェより度数が高い感じ…!」
エシャロット「しかも、あまあまっ…!お、おいしいですの!デラ好みですの〜!!」
じー(メリムが飲もうとするところを凝視する姿勢)

ハント(1632)からのメッセージ:
「ここの恐ろしさは、気が付いたら酒瓶が生えてる所だ。
 マイナーメジャー問わず知らん内に鎮座してやがる・・・。」
 苦笑いして、ドアを潜ってきた。

「柏餅かは分からんが、餡子の菓子に甘い日本酒を合わせるって話は聞いた事が有る。やった事ぁ無いがな。
 だからどこかに、顔のある林檎で作った酒も美味く飲める肴が有るかも知れんぜ?
 そこの嬢ちゃんが言うみたいに、酒と食い物の組み合わせ次第で十分補える事が有る。」

「血の味・・・ああ。久々にブラッディ・マリーなんぞ作るか。タバスコ有るか?」
 見かけは血の色だなと言いつつ、グラスに氷とウォッカ、トマトジュースを入れてタバスコと胡椒を振り掛けた。
 最後に切ったレモンを縁に差し、飲みそうな人間の顔を見る。幾つか作る様子だ。

「この場じゃ誰の本性も分からんし・・・それで良いんじゃねえかね。
 ま、立ち居振る舞いと物言いから判断した。それだけだ。」
 そんな台詞を吐きつつ、自前のカクテルを横に今度は徳利を持って玄深の杯に向ける。

「つーか思ったんだがな、ここの男どもは静かな顔して女の好み煩いだろ多分。
 あと如何ともし難いが事実としてそこの鳥と、あと虎の字も確か妻子持ちだろう。
 ・・・あー、小娘どもに変な虫が付かんって意味では健全なのか?」

メリム(1951)からのメッセージ:
メリム「裁縫は出来るに越したことはないですよね。戦いで服が破れるだなんてよくあることですし」>ティプシー(1245)
メリム「これは……甘くて、おいしい……! パイナップルとストロベリーですか、なるほど……」

メリム「たまには雨の降る音を聞きながらお酒を飲むのもいいものです。そろそろ雨の季節ですかね……」

ユー(3427)からのメッセージ:
ユー「グヘェ!(頭叩かれながら)
   マ、マムシ酒みたいにアップルさんにも珍酒としての需要があると思ってですね…>トラハ様」

ユー「にしても何だか皆様、バンバンお酒を持ってくるのでわたくしめも何か…!
   と思ったのでございますが、地元のお酒ってだけだとワリと種類が多くて、
   こーいうときドレがベストなのか迷っちゃうのでございますね…」

ユー「地酒のコーナーを覗くとお馴染みから知らないものまで何十本もあったり。
   珍しいヤツはやっぱりお財布に優しくない値段なので、結局定番のヤツを買ってしまうのでございますが!」

ユー「結局ザンパという泡盛をお持ちいたしましたよ!
   地獄の名産品で甘い感じのお酒でございます。飲みねぇ飲みねぇ!」




鉱脈の在り処

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



××料理人(料理下手コミュ)


レイナ(2624)からのメッセージ:
レイナ「どうも……今日もクッキングタイムの始まりですよ………」
ジョニー「しかし最近は更新に感覚が開くねェ」
レイナ「仕方ないことでけどねぇ……しかし空白の時間が長いと、タイミングがズレてお祝いごとの料理なんかを作り損ねるのが残念ですね……」
レイナ「………まぁその分、新しい料理を考える時間があって良いとも言えるのですが……」

>蔵書凶さん
レイナ「ちまき……いいですねぇ。そこまで強い味は無いのですが、あの食感が中々どうしてやみつきになってしまいます……」

レイナ「あと、子供の日と言えば柏餅もありますよね……あちらは柏の香りとあんこの甘味がたまりませんね」
ジョニー「まァどッちも自分で作るのはちと厳しいもンだなァ、ギャハハハハ!!!」

レイナ「ぁーなるほど……確かに上からチョコをかける方式なら何とかなりそうですね……。………よく考えれば簡単な話でした…」

蔵書狂(667)からのメッセージ:
蔵書狂「ジメジメとした嫌な季節になってきたな、こんな時はサッパリした物でも食べたいものだが。
     ……サッパリした物と思い浮かべた時に真っ先に思いついたのが白魚の踊り食いと言うのはどうなんだ私よ」

蔵書狂「そして別に白魚の踊り食いはサッパリした食べ物ではない!
     ……ちなみに、白魚を生食した場合、寄生虫に感染する恐れがあるから注意だ。
     毒性はそこまで無いようだがね」

蔵書狂「……あと、疲れた身体にはウナギとレバーとカキとたらこをスッポン鍋にぶち込んでおけば良いんじゃないかな〜(他人事)」




斬撃コミュ【剣心一如】

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「ちょっと集まりそうにないんで今回は技能PTはパス、だな。次の機会にもまた募集してみるさ」

おなべ「チキレに間に合えばここから下で技を見てると思う」

おなべ「Furnusフルヌス 火霊:18 料理:18 敵ラン/(火1.0⇒炎上(1))×4 140 魔石 - 対」

おなべ「意味はオーブンだな。消費がそれなりなんでもっとダメージが出ればとは思うが」

おなべ「Swamfickスワムフィスク 水霊:18 料理:18 自/道連LV3付加 重複可 150 魔石 - -」

おなべ「スペルミスなのか検索してもそれらしいのは出ないな。技としてなら、道連3は地味に怖いな。
…極楽料理があれば回復技として連打できるんだよなぁこれ」

おなべ「Gewurzゲヴュルツ 風霊:18 料理:18 敵全/1.3⇒(SPD増加 + ( AT+MAT+HIT+MHIT+CRI+MCRI )減少) 160 魔石 遠-」

おなべ「ドイツのぶどうの名前の一部で、これ自体は香辛料って意味みたいだな。
当たらなければどうと言うことはないが、回復を使う相手には使いたくない技だなぁ」

おなべ「Nutrizione 地霊:18 料理:18 敵単/地1.3⇒衰弱(2) + 味単/HP回復(ダメージ×2) + 祝福(2) 150 魔石 - -」

おなべ「栄養って意味らしいな。ダメージの2倍回復に祝福、使いこなせれば強いんじゃないか?後は命中率だな」

おなべ「Marinadeマリネード 光霊:18 料理:18 味単/MHP上昇(MHP×0.3+30) + 復活LV1付加 160 魔石 - 対」

おなべ「見てそのまんまマリネだな。タフにはなるが、非接触でつかえない上に回復技じゃないんだよなぁ」

おなべ「Black lumpブラック ランプ 闇霊:18 料理:18 敵単/闇3.0⇒(猛毒+麻痺+衰弱(4)) 110 魔石 - 対」

おなべ「ランプブラックは油煙なんだが、単純にブラックランプを指すのかねえ…
消費そこそこ、威力は大きめ、表のPMが使ってるが、結構強いと思うよこれは」




罠大好きの集い


ギース(541)からのメッセージ:
ギース「24レベル上位はあと2〜3日かな?どれだけ2技能絞りしてる人がいるかにもよるが」

ワナ(1659)からのメッセージ:
ワナ「薬石無効、減少量はいまいちみたいだね〜。20効果はどうなるだろうね〜?」

セシリア(2049)からのメッセージ:
セシリア「薬石無効10効果は3%程度のHP減少ね。減り幅変わってないから、付加とか乗る前のMHPが参照されてるっぽい?現在HPの方も減ってるけど、これは戦闘中の値参照っぽいから、余り減らないわねぇ。」

セシリア「技のExhaustionは単体にダメージ+HP減少と癖があんまり無く使いやすい感じね。消費SPが高いからバンバン使うわけにはいかないけど。」

セシリア「薬石無効はこういうMHPを下げたりすることで相手の回復量を下げるタイプの上位技能なのかしらね。欲を言えば、相手回復トリガーの罠とか出ないかしらね…。」

おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「料理24のSextileは全体に倍速1付加だったぜ。
非接触から撃てるが消費はちっとでかいな。
俺らはペアだから微妙なところだが、召喚やペッターさんには丁度いいだろうな」




DARK KINGDOM


レクシーダ(3206)からのメッセージ:
レクシーダ「>ゼロさん ソロ対人祭りお疲れ様でした!勝ち越しおめでとうございます!……で、良いのでしょうか?それとももっと頑張らないと!と言った方が……?ともあれ縛りをしながらの参加、凄かったと思います。」

レクシーダ「>タツミさん タツミさんも投票されましたか。その様子ですと票が入っていたみたいですねっ。」

レクシーダ「あ、はい。その時にはお返事返させていただきますねっ。ふふ、誰なのか楽しみにしています。神龍はウチのパーティは向いていないので記念挑戦と言った所ですね。でも、応援はありがとうございます!」

レクシーダ「>右水さん ……あー……なるほど。ブルーノさん、旅の一行の方ですね。そう、そうですね。あの頃の感情を呼び表すのなら、それは敵愾心というのが一番近いのかもしれません。」

レクシーダ「良くも悪くもあの時代は濃かった……と、そう言える様になったのはごく最近ですが。(苦笑)あの時代に参加していたのは果たしてDKというゲームだったのかどうか。」

レクシーダ「それでも―――充実していました。そして私はあの時代を覚えていて、きっとこの先も忘れないでしょう。それだけは、確かです。」

レクシーダ「>さゆさん わ、懐かしい名前を聞きました。結婚式が行われていた教会では無かったでしょうか。私も何度か参加させてもらいました。ルシアーナ(ル?)協会と並んで有名な場所だったと覚えています。」

アスク(826)からのメッセージ:
「ああ、今更先進んでもLv追いつかないし、それならマイペースでやろうってだけですよ?」

「それにしても…ありえない幸運って…突然起こるものなんだね」

タツミ(2692)からのメッセージ:
タツミ「レクシーダさん>そっすな、まだもう少しは続きそうっすし…出来る限りの事をするとしやしょう。ほほう、DK発のオリジナルキャラクターが他の世界にも出張する感じ…っすか。こちらは、ベースとなる世界観があってそこからの流用っすな。迷い込むというか、旅に出るというか…そんな感じっす。ただ、俺なんかはちょいと特殊で… とある掲示板で動いてた特定の世界観を持たないキャラクターだったんっす。それが、今回後日談的にこっちに来ているというか…大体そんな感じっす」

タツミ「…ああ、そうっすな。前回の宣言通り、自分も向こうでのキャラクターを明かすとしやしょう。どっちかというと無名キャラだと思うっすが、銃職人をやってる『アークレフ=ルミナスグラスパー(720)』っす。作品署名は≪A-Lg≫。向こうで見かけたら、是非ともよろしくしてやって下せぇ!」

タツミ「それにしても教会って、色々あるんっすな。自分が知ってるのは、あそこだけっすが」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。

武具スローイングダガー を装備!
防具蒼いリストバンド を装備!
装飾ポケットウイスキー を装備!
自由薄汚れた衣服 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ヨー(1660)
 ピット(2840)
 ハンス(3260)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


MAP3 U18 / 平原
通常戦開始!





ヨー「良いのかよ、俺に喧嘩売って。どうなっても知らねぇぜ?」
(…神様、見守っていてください)
ハンス「寒いよぉぉ 暖を取らせてくれよ」



動く乾燥芋Aの攻撃LV3
動く乾燥芋AのATが上昇!
動く乾燥芋AのMATが上昇!
動く乾燥芋Aの命中LV3
動く乾燥芋AのHITが上昇!
動く乾燥芋AのMHITが上昇!
動く乾燥芋Bの攻撃LV3
動く乾燥芋BのATが上昇!
動く乾燥芋BのMATが上昇!
動く乾燥芋Bの命中LV3
動く乾燥芋BのHITが上昇!
動く乾燥芋BのMHITが上昇!
ヨーの攻撃LV2
ヨーのATが上昇!
ヨーのMATが上昇!
ヨーの回避LV1
ヨーのEVAが上昇!
ヨーのMEVAが上昇!
ヨーの体力LV1
ヨーのMSPが58上昇!SPが44増加!
ピットの魔攻LV2
ピットのMATが上昇!
ピットの命中LV2
ピットのHITが上昇!
ピットのMHITが上昇!
ピットの活力LV2
ピットのMHPが806上昇!HPが788増加!
ピットの物防LV2
ピットのDFが上昇!
ピットのEVAが上昇!
ピットの体力LV2
ピットのMSPが160上昇!SPが113増加!
ハンスの魔攻LV2
ハンスのMATが上昇!
ハンスの加速LV3
ハンスのSPDが上昇!
ハンスの体力LV2
ハンスのMSPが138上昇!SPが98増加!
ハンスの回避LV1
ハンスのEVAが上昇!
ハンスのMEVAが上昇!
ハンスの命中LV2
ハンスのHITが上昇!
ハンスのMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー(1660)3330 / 4068

181 / 334

2109
[後]ピット(2840)2730 / 2834

380 / 658

2478
[後]ハンス(3260)1950 / 2060

288 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A3968 / 3968

305 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B3968 / 3968

305 / 305

1888




[HP]3330/4068 [SP]181/334 

ヨーの行動!
#569
Pain trap!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Pain trap




[HP]1950/2060 [SP]288/526 

ハンスの行動!
ハンス「乾燥してるのに動くのか……こいつぁ狂ってるぜぇ」
#875
Boom!!
ハンスのATが上昇!
ハンスのMATが上昇!
ハンスに 麻痺LV1 を付加!




[HP]3330/4068 [SP]81/334 

ヨーの行動!
ヨー「たまには、遠距離攻撃もしてみるか?」
#55
Split!!
動く乾燥芋Aは攻撃を回避!




[HP]2730/2834 [SP]380/658 

ピットの行動!
ピット「せっかく身につけた魔法なんだし、試し打ちしてみないとね」
#62 Darkness
暗黒の矢!!
動く乾燥芋Bに406のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3330 / 4068

51 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

330 / 658

2478
[後]ハンス1950 / 2060

148 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A3968 / 3968

305 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B3562 / 3968

305 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]422/658 

ピットの行動!
ピット「よし、もう1回使ってみようかな」
#62 Darkness
暗黒の矢!!
動く乾燥芋Bに405のダメージ!

ピットは動く乾燥芋Bを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]169/526 

ハンスの行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]3330/4068 [SP]68/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
動く乾燥芋Bに219のダメージ!




動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]3968/3968 [SP]305/305 

動く乾燥芋Aの行動!
#903
Embrace!!1
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!




動く乾燥芋Bの平穏LV2
動く乾燥芋BのSPが32回復!
[HP]2938/3968 [SP]305/305  魅了[1]

動く乾燥芋Bの行動!
#903
Embrace!!1
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!


[深度減少] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3330 / 4068

102 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

372 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

231 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A3968 / 3968

215 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B2938 / 3968

215 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]464/658 

ピットの行動!
必殺技が発動!
ピット「水をかけたら普通のお芋に戻っちゃうかも…?」
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Bは攻撃を回避!

ピットの追加行動!
#1060 Earthquake
アシッド・ボール!!
動く乾燥芋Bは攻撃を回避!
ピット「んもー、避けないでよね」
動く乾燥芋Aは攻撃を回避!

ピットは動く乾燥芋Aを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]252/526 

ハンスの行動!
#875
Boom!!
ハンスのATが上昇!
ハンスのMATが上昇!
ハンスに 麻痺LV1 を付加!

ハンスの追加行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]3330/4068 [SP]119/334 

ヨーの行動!
ヨー「でも、これってちゃんと当たるのか?」
#55
Split!!
動く乾燥芋Bに316のダメージ!

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
動く乾燥芋Bに212のダメージ!




動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]3968/3968 [SP]247/305  魅了[1]

動く乾燥芋Aの行動!
通常攻撃!
ヨーに231のダメージ!
ヨーの鎮痛LV3
ヨーのHPが171回復!


[深度減少] 魅了[1→0]



動く乾燥芋Bの平穏LV2
動く乾燥芋BのSPが32回復!
[HP]2410/3968 [SP]247/305 

動く乾燥芋Bの行動!
#903
Embrace!!1
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3270 / 4068

106 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

184 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

174 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A3968 / 3968

247 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B2410 / 3968

157 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]276/658 

ピットの行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
クリティカル!
動く乾燥芋Bに697のダメージ!
動く乾燥芋BのHPが275減少!
動く乾燥芋BのSPが55減少!

ピットの追加行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Aに646のダメージ!
動く乾燥芋AのHPが275減少!
動く乾燥芋AのSPが55減少!




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]195/526 

ハンスの行動!
#412
Perish!!
動く乾燥芋Bに1230のダメージ!
ハンスの麻痺LV1
動く乾燥芋Bに麻痺を(1)追加!

ハンスの追加行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]3270/4068 [SP]123/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aに183のダメージ!




動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]2864/3968 [SP]224/305 

動く乾燥芋Aの行動!
#903
Embrace!!1
ヨー「おいおい、どこ見てんだよ?俺はそっちじゃねぇぜ?」
ヨーは攻撃を回避!

動く乾燥芋Aの追加行動!
#903
Embrace!!1
ヨーは攻撃を回避!




動く乾燥芋Bの平穏LV2
動く乾燥芋BのSPが32回復!
[HP]208/3968 [SP]134/305  麻痺[1]

動く乾燥芋Bの行動!
#903
Embrace!!1
ヨー「おいおい、どこ見てんだよ?俺はそっちじゃねぇぜ?」
ヨーは攻撃を回避!

動く乾燥芋Bの追加行動!
通常攻撃!
ヨーに267のダメージ!
ヨーの鎮痛LV3
ヨーのHPが171回復!


[深度減少] 麻痺[1→0]




戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3174 / 4068

123 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

76 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

157 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A2864 / 3968

44 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B208 / 3968

44 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]168/658 

ピットの行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Aに644のダメージ!
動く乾燥芋AのHPが275減少!
動く乾燥芋AのSPが55減少!

ピットの追加行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aは攻撃を回避!

ピットは動く乾燥芋Bを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]178/526 

ハンスの行動!
#412
Perish!!
動く乾燥芋Bに1207のダメージ!
ハンス「まだだまだだ、こんなんじゃ火傷にもなりゃしない」

ハンスの追加行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]3174/4068 [SP]140/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
動く乾燥芋Aに201のダメージ!

ヨーの追加行動!
#569 Pain trap
必殺トラップ設置!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Pain trap




動く乾燥芋Bの平穏LV2
動く乾燥芋BのSPが32回復!
[HP]-999/3968 [SP]76/305  魅了[1]

動く乾燥芋Bの行動!
通常攻撃!
ヨーに226のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]1744/3968 [SP]32/305 

動く乾燥芋Aの行動!
通常攻撃!
ヨーに269のダメージ!
ヨーの鎮痛LV3
ヨーのHPが171回復!




ヨーの罠が発動![Pain trap]
必殺技が発動!
ヨー「たまには、気合入れた罠でも仕掛けてみるかねぇ?」
酔っぱらいの戯言
動く乾燥芋Bは攻撃を回避!

 天恵により動く乾燥芋Bに追加HP1888が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2850 / 4068

40 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

68 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

140 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A1744 / 3968

32 / 305

1888
[前]動く乾燥芋B889 / 3968

76 / 305

0




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]160/658 

ピットの行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Bに668のダメージ!
動く乾燥芋BのHPが275減少!
ピット「さあ、君も今すぐ入信を!」
動く乾燥芋BのSPが55減少!




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]161/526 

ハンスの行動!
必殺技が発動!
#412
Perish!!
動く乾燥芋Bに2107のダメージ!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2850/4068 [SP]57/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Bは攻撃を回避!

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aに178のダメージ!

ヨーは動く乾燥芋Aを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]1566/3968 [SP]64/305  魅了[1]

動く乾燥芋Aの行動!
通常攻撃!
ヨーに220のダメージ!

動く乾燥芋Aの追加行動!
通常攻撃!
ヨーに226のダメージ!
ヨーの鎮痛LV3
ヨーのHPが171回復!


[深度減少] 魅了[1→0]



動く乾燥芋Bの平穏LV2
動く乾燥芋BのSPが32回復!
[HP]-2161/3968 [SP]53/305 

動く乾燥芋Bの行動!
通常攻撃!
ヨーは攻撃を回避!

動く乾燥芋Bの追加行動!
通常攻撃!
ヨーに268のダメージ!




動く乾燥芋Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2307 / 4068

57 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

60 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

61 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A1566 / 3968

64 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]152/658 

ピットの行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Aに637のダメージ!
動く乾燥芋AのHPが275減少!
動く乾燥芋AのSPが55減少!

ピットの追加行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aに227のダメージ!




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]82/526 

ハンスの行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!

ハンスの追加行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2307/4068 [SP]74/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aに183のダメージ!




動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]244/3968 [SP]41/305 

動く乾燥芋Aの行動!
通常攻撃!
ヨーに273のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2034 / 4068

74 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

52 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

206 / 526

2515




[前]動く乾燥芋A244 / 3968

41 / 305

1888




ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
ピットの平穏LV2
ピットのSPが46回復!
[HP]2730/2834 [SP]144/658 

ピットの行動!
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
動く乾燥芋Aに650のダメージ!
ピット「君の犠牲、無駄にはしないよ」
動く乾燥芋AのHPが275減少!
動く乾燥芋AのSPが55減少!

ピットの追加行動!
通常攻撃!
動く乾燥芋Aに224のダメージ!




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが206回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが21回復!
[HP]2060/2060 [SP]227/526 

ハンスの行動!
#412
Perish!!
動く乾燥芋Aに1187のダメージ!

ハンスの追加行動!
#572
Mirage!!
ハンスのSPが62回復!
ハンスが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
ハンスが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2034/4068 [SP]91/334 

ヨーの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
動く乾燥芋Aに213のダメージ!

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
動く乾燥芋Aに214のダメージ!

ヨーは動く乾燥芋Aを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





動く乾燥芋Aの平穏LV2
動く乾燥芋AのSPが32回復!
[HP]-2519/3968 [SP]32/305  魅了[1]

動く乾燥芋Aの行動!
通常攻撃!
ヨーに228のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



 天恵により動く乾燥芋Aに追加HP1888が与えられた!!

動く乾燥芋Aが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー1806 / 4068

91 / 334

2109
[後]ピット2730 / 2834

44 / 658

2478
[後]ハンス2060 / 2060

189 / 526

2515









ヨー「だから言ったろ?ま、来世では喧嘩を売る前に相手見る事を勧めるぜ。」
ピット「元素の力、凄かったでしょ?」
ハンス「ああ……少しあったかいぃ…………」


戦闘に勝利した!

PSを 120 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
ヨー(1660)いも を入手!


エリア内を探索・・・
ヨー(1660)春菊 を見つけました!
ピット(2840)春菊 を見つけました!
ハンス(3260)白石 を見つけました!


ヨー(1660)斬射 の熟練LVが増加!( 56
ヨー(1660)罠術 の熟練LVが増加!( 2627
ピット(2840)地霊 の熟練LVが増加!( 2829
ピット(2840)闇霊 の熟練LVが増加!( 56
ハンス(3260)舞踊 の熟練LVが増加!( 1416
ハンス(3260)化学 の熟練LVが増加!( 67
ハンス(3260)呪詛 の熟練LVが増加!( 2324
ハンス(3260)夢幻 の熟練LVが増加!( 1719



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 天恵16 上昇しました!(能力CP - 18 )
訓練により 斬射 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 24 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )

Swift attack を修得しました!
Leg killer を修得しました!
Decapitation を修得しました!
Chunk を修得しました!
Vilon を修得しました!

ピット(2840)に、 尖石あぶない野菜 に合成し、 ほうき星 に変化させてもらいました!
ピット「たまには、軟骨以外のものも作らないとね」

MAP3 V18 に移動しました!
MAP3 V19 に移動しました!
MAP3 W19 に移動しました!
MAP3 W20 に移動しました!
MAP3 W21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ピット(2840)と一致しました!
 ハンス(3260)と一致しました!
ピット(2840) ハンス(3260) とパーティを結成!
パーティ名: 第2840パーティ

【成長】
能力CP34 増加!
戦闘CP32 増加!
生産CP22 増加!
上位CP19 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP3 W21 / 山岳LV3
通常戦が発生!




Data  (第18回  第20回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP3 W21 * 山岳LV3
HP 2873 / 4316

SP 209 / 302

持久 11 / 27

PHP2272
体調やばい…
CP 53 83 23 146
(1445) Rank: Bronze
PS722 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝14
体格199 魔力50
敏捷199 魅力84
器用199 天恵196
[ 修 得 技 能 ]
1斬撃LV18(熟練LV21
2軽業LV12(熟練LV22
3罠術LV18(熟練LV27
4斬射LV6(熟練LV6
5---  
6---  
7---  
8料理LV25 
9極楽料理LV10
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.2840 ピトラッツ・レフェムノート



ENo.3260 ハンス・ヘルミッシュ

Character Profile

世界否定の世界:アンジニティ
愛称ヨー
種族人間
性別
年齢21歳
守護英雄オリフェンドール
三度の飯よりもレアアイテムが好きな生粋のトレジャーハンター。
宝箱の臭いを嗅ぎつけると危険も省みず・・・いや、むしろ喜んで危険に飛び込んでしまう事も。
そのおかげで周りの人間がどれだけ迷惑を被ろうとも一切気にせず、生き方を変えたりせずに我が道を突き進むのみ。
のようである。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 軟骨
      ( 材料 / 22 / - / - / - )
[2] 薄汚れた衣服
      ( 防具 / 18 / 体力LV1 / 平穏LV1 / 自由
[3] 烏貝
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[4] ポケットウイスキー
      ( 装飾 / 17 / 回避LV1 / 流水LV1 / 装飾
[5] ---
[6] 防犯ブザー
      ( 防具 / 27 / - / 体力LV2 / - )
[7] 菊一文字
      ( 斬撃 / 88 / 加速LV3 / - / - )
[8] ポケットナイフ
      ( 斬撃 / 25 / 平穏LV1 / 命中LV1 / - )
[9] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[10] いも
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[11] 春菊
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] ほうき星
      ( 材料 / 24 / - / - / - )
[13] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[14] ---
[15] スローイングダガー
      ( 斬射 / 66 / 攻撃LV2 / - / 武具
[16] ---
[17] 蒼いリストバンド
      ( 防具 / 115 / 鎮痛LV3 / - / 防具
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] Slash3010 / 10斬撃--
[55] Split300 / 8斬射
[63] Haste509 / 9--
[69] Snare5010 / 10---
[111] Swift attack601 / 3--
[119] Detect205 / 5斬撃--
[125] Neck hunt1305 / 6斬撃--
[131] Hash402 / 6斬撃--
[194] Leg killer801 / 3斬射-
[200] Decapitation1101 / 3斬射--
[206] Chunk801 / 3斬射--
[356] Hanged man1103 / 5---
[362] Wire slice1204 / 4---
[437] Starch syrup703 / 5--
[475] Vilon1001 / 2--
[552] Double slash704 / 4斬撃-
[563] Technical rush703 / 3---
[569] Pain trap1001 / 4--
[619] Zigzag501 / 3斬撃--
[625] Messer1003 / 4斬撃-
[631] Slicer1003 / 4斬撃--
[856] Multiplication2403 / 3---
[862] Ihsingsao903 / 3---
[937] Zombie powder1303 / 3---
[1052] Dogmatic punishment1203 / 3斬撃--
[1069] Wrench1303 / 3--
[1125] Daphne1801 / 3斬撃-
[1131] Vampire fung901 / 3斬撃--

依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
現在、特に依頼はありません。

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.3016
滝宮姉弟
滝宮と言われれば追わずばなるまい。

[2] ENo.2679
マーナカリアの中の人
連動日記、良いですね。

[3] ENo.720
シルビア・キングストン
隊長さん。

[4] ENo.2621
真幌場 タケル
行く末を見守らせて頂きます。

[5] ENo.919
弥蛇山 まれ
アンドロイド。

[6] ENo.670
DoRa・SiRa
魔女。

[7] ENo.674
ダーシャ・ヴェル
騎士。

[8] ENo.3390
Lissamy
sakujo!

[9] ENo.2810
快盗紅マグロ
快盗。

[10] ENo.2178
ウルルルル・ラララ・オロローニャ
こ、こいつは!?

[11] ENo.677
石川実継
妄想力。

[12] ENo.2466
大江戸大五郎
部長さん。

[13] ENo.1021
ジョン・A・マルクス
改造人間。

[14] ENo.2298
雛神 由依
こちらも魔女。

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

[19] ENo.---
------
---

[20] ENo.---
------
---

[21] ENo.---
------
---

[22] ENo.---
------
---

[23] ENo.---
------
---

[24] ENo.---
------
---

[25] ENo.---
------
---

[26] ENo.---
------
---

[27] ENo.---
------
---

[28] ENo.---
------
---

[29] ENo.---
------
---

[30] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1660
------

[1] No.2841
斬撃コミュ【剣心一如】


[2] No.68
軽業ですよ。


[3] No.3149
罠大好きの集い


[4] No.541
六命館 〜焼け残った離れで罠バー〜


[5] No.3065
料理は愛情♪


[6] No.2850
戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


[7] No.2624
××料理人(料理下手コミュ)


[8] No.750
異世界の旅人


[9] No.3350
実戦心理学研究所


[10] No.580
抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


[11] No.1245
酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


[12] No.555
アルコール試飲所


[13] No.928
酒飲み会


[14] No.14
長編日記倶楽部


[15] No.849
TRPGが好き


[16] No.1531
ビーストバインド〜魔獣の繋がり〜


[17] No.3206
DARK KINGDOM


[18] No.231


[19] No.808
バベルの図書館


[20] No.201
主食ラノベで、副菜がミステリィです


[21] No.372
木漏れ陽の図書館


[22] No.607
グイン・サーガ


[23] No.869
魔道図書室


[24] No.1122
無駄知識友の会


[25] No.1156
六命アニメコミュ


[26] No.348
S.L.B.C 〜六命自転車部〜


[27] No.2372
鉱脈の在り処


[28] No.---
------

[29] No.---
------

[PL] A.T.



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink