<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.711 千鶴堂セルフォリーフ店
水薙 千鶴


千鶴堂のコミュです。
当コミュ参加者にのみ『すみか』内にある商品棚の商品を販売させて頂く形にしております。
現状は品も薄い為に閑古鳥ですが・・・宜しければ覗いて見て下さいね。



コミュニティメッセージ


千鶴(711)からのメッセージ:
少々薄暗い店内には主にアンティーク家具が並べられている
右側に大型の商品棚があり、その中に品物が数点納められているのが見える。
棚の殆どには売り切れの札がおいてあった


「いらっしゃいませ、お客様」


一人の女性が声をかけてきた

「雑貨店千鶴堂へようこそ。
現在の取り扱い品は少なめですので御入用の品があるかどうかもわかりませんが宜しければごゆっくり見回ってみてください。

また、店内の一部をお客様に解放させて頂いておりますので御休憩はこちらでどうぞ。
茶と茶菓子は用意してありますので情報の交換や談笑等をお楽しみ下さいませ。」


------- ここまでがテンプレ -------

「さて、月日は早くもお菓子を配る日になってますね。
と言ってもこの店に来られてる方にお菓子とか出してるので私にとっては日常と変わりませんけどね。」

>由紀さん
「物事は続けてみて見える部分もありますから、今はその気が無くてもそれが日常になり趣味になっているかもしれません。

趣味って作る物でなく見つけるものですからね。
ですから今はその気が無くても、それは気がついて無いだけなのかもしれませんよ?。」

>ランディさん
「何事も慣れですからね。
地味ですが沢山読んで沢山書くというのが覚えるには一番の早道です。

幸い街には書物が売ってますし買うのも手かもしれませんね。
書物以外の使われ方をする方が多いようですが・・・。」

アルカナゴーシュ由紀(623)からのメッセージ:
アルカナゴーシュ由紀「千鶴さん、この前はお茶菓子にチョコありがとうございました。」
アルカナゴーシュ由紀「これお礼です。良かったら皆でつまみませんか?オルゼで買ったものだけど・・・」

アルカナゴーシュ由紀「遺跡、かぁ・・・うーん、こういう世界だからあってもおかしくなさそうですけど、どうなんでしょうね。無謀な輩といえば、何か北の方でギャングが出たとか殺人鬼が逃げ込んだとか物騒な話も聞きますけど」

カリス(2108)からのメッセージ:
(一人の少女が扉を開け入って来る)
カリス「先日この店の所在を知ったばかりで来るのが遅れてしまいました。
     何かの際には御世話になると思いますので今後とも宜しく御願いします。」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「チョコレートありがとうな。街でクッキーを仕入れてきたから、みんなで食べてくれ。」
ランディ「めのうは貴重品だな。自分で使う人が多いから、ほとんど流通していないし…」
ランディ「この世界では、まだ品物の流通が盛んでは無いようだな。手作りの依頼は多いのだが。」

ランディ「>千鶴さん
う〜ん、この服は見かけはメイド服とは言え、しっかりと防御力を持った防具にもなっているのだよな。戦闘中のスタミナを増加する効果もあるようだし。」

ランディ「注文する防具が全てメイド服になる呪いをかけられたみたいだよ。もしかしたら、ここで買っていっても…」

ランディ「>由紀さん
この世界に呼び出された人の何割かは、例の島にいた人達のようだな。人口比から考えると、明らかに異常だよ。」

ランディ「この世界の異変と、その島の事件に何らかの関わりがあるのかもしれないな。どちらも普通には考えられないような現象だし。」




コミュニティ参加者


 ENo.112 天音 ちさめかむろ
 ENo.623 岬那 由紀さいか
 ENo.711 水薙 千鶴水薙
 ENo.1227 茅芽笹子 with ゾルいとこん
 ENo.2108 カリス・ラヴェルナ水渚 翔樹
 ENo.2800 ランドルフ・W・ジョンソンランディPL
 ENo.2921 プララ・フレデリカ・ハイアームズプララ
参加者 計 7