No.1329 【花屋敷】出張所 奥座敷INDEX >>
[設立者] ENo.1329 百日紅

コミュニティイラスト
はぐれもの、はなれもの、人ならざる異形と人でなしの集い。
仲間はずれにされるのならば、はずれを拾って集めましょう。
あの子はいらぬ、あの子が欲しい。
そうして集まる迷子がいれば、それはここでも同じこと。
要らないならばそれなりに、咲かせてみせます花爛漫。

【花屋敷】メルンテーゼ出張所、営業中。
ご用件がお有りの方は、正面玄関よりどうぞ。
ですが奥座敷への立ち入りは関係者以外ご遠慮願います。

※こちらは【花屋敷】メンバー専用のコミュニティです。
無関係な方の加入はご遠慮願います。



参加者からのメッセージ

サル(1329) からのメッセージ >>
サル >>
(サクロの熱いお茶発言を聞いて、しばし思案げに首を傾げ)
んーむ、これは、頭から掛けるように、というフリ、というものなのかな?(違います)
サル >>
(気を取り直してこたつでぬくぬく中)
しかしまあ、気づけば師走ということは年越しももうすぐだねえ…いろいろ入用になってくるし、皆にも手伝ってもらうよ
さしあさっては、…そうだな。臼と杵をふた組用意するから、餅付きでもお願いしようか
やりたい人の希望挙手から採用していくけれど、最後は独断と偏見で決めるのでよろしくね(にっこり)
サル >>
あとは…そうだね。セロくんにこのへんに書いた草花があるかどうか探してもらうのも必要かな
そのへんに自生していればいいのだけれど、流石に世界が違うと望み薄、かもしれないねえ…
(春の七草を書いた書き付けをひらり、と揺らしてからセロに手渡しつつも思案げに)
サル >>
まあ、最低限毒性がなくて食べられれば問題ないから、宜しくね
あ、耐性を付ける用の軽い毒性とかも遠慮しておくから!(最後に爽やかに念を押した)

ユーグ(1274) からのメッセージ >>
ツグミ >>
目の前のみかんの籠を見てはいるが、特に何もしようとしない……
食べたいのか、食べる気がないのかもわからない。
ユーグ >>
ツグミ。食べたいのか?
……ナイフを取ってこなければな。

皮を剥いてやろうと手に取ると、皮の薄さや柔らかさに少し驚いた。
……どうやらオレンジの類しか知らなかったらしい。
さらに、百日紅が手で皮を剥いているのを見て目を見張っている。

ユーグ >>
手で剥く慣習があるのですか?

試しに剥いてみようと指を差し入れると、飛び散る果汁の洗礼を食らっている……

ユーグ >>
みかん、はんてん……まだまだ知らないことは沢山あるのだな。

美意識に反するのか、進んで着たがらない様子だ……

ツグミ >>
…………………………………………

目線が猫を追っている。

カレン(1282) からのメッセージ >>
カレン >>
はんてーん。……うん、温かそうなのはわかりますが、出すものことごとく冬籠りの準備をしているようにしか見えません……。
攻城戦行く前に、こたつから全員追い出しておかないとですかね……?
カレン >>
そういえば、佐久呂も百日紅もやや色が黒いし、温かい地方の出身なのですかね?
あんまりそういうイメージがないのですけど何故だろうか。

サクロ(1320) からのメッセージ >>
サクロ >>
年末年始くらいはお互い休みにならんもんかね…(カレンの発言に)
サクロ >>
とはいえ、こちらの文化のことはよォわからん、何ぞ珍しいことでもあるなら拝んで回りたいもんやな。
サクロ >>
もちろん、御馳走は振舞われるんやんな、な!!(サル見てる)



参加キャラクター : 8名