各種宣言を行なう >> |
探索29日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「デュエル戦」の宣言を確認しました。 「禁術」(デュエル)の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
唐突であるが 夏だ。 夏。 「…あっつぅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」 『優歌、落ち着いてください』 「無理、暑い、だるい、浴衣ほしい浴衣!」 『…まぁ確かに一日中道着は辛いですが…。』 さて。そんなこんなで夏である。 優歌の来ている服、力闘の制服は、道着を改造したような服なため ぶっちゃけ暑い。分厚い。 汗は吸ってくれるけど、そんな問題ではないのだ。 むしろ下手に吸いすぎると嫌な匂いしかしなくなる。 …まぁその辺は深く考えないことにするとして、だ。 とにもかくにも。 「あついよぉ!」 (あれ?ゆーかちゃんだー) 「あ、ホントだ」 『おや、蒼真殿、ユーナさん』 木陰で休みながら、暑い暑いと叫んでいた優歌のところへ 蒼真とユーナがあらわれた。 「…確かにその服は暑そうだね」 「冗談抜きで。ものすっごく暑いです」 「…まぁ夏だしね……。」 「うーん…本気で浴衣がほしい…。」 「夏は基本浴衣なんだ」 「そうですねー。洋服もそれなりにきてましたけど、浴衣のほうが多かったですね」 (ねぇねぇだったら、優歌ちゃんもいこうよ、海!) 「…海?」 「あぁ、うん。なんだかこの島に海水浴場があるんだって」 『あ』 ポーがあ、といった瞬間に、優歌の目が、キラン、と輝いた(ように見えた)。 というわけで。 「海ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」」(二人揃って 海水浴場にたどり着いて、海を見た瞬間、優歌は思いっきり走り出した。 今にも飛び込みそうな優歌だったが、とりあえず、と伝えられた通りのテントに向かうことに。 もちろん、すでにユーナは実体化済みで、優歌に手を掴まれてぐいぐい引っ張られていっている。 『申し訳ありません、蒼真殿。少々興奮気味のようで』 「まぁ、うん。それは見たらわかる…。ユーナも海好きだし…。僕も水着、借りてくるかな」 『では、私も付いていきましょう。女性の方に行くのははばかられますし』 「うん。そうだね。」 おいて行かれたポーと蒼真は、何気なくもう一つの高台のテントに向かっていった。 さて、優歌とユーナは、テント内の水着から、自分に合いそうなものをお互い選び着替え始めた。 そんななか、ユーナはちらっと優歌の体格を見て、自分の体を見た。 そして、聞こえるか聞こえないかの程度の声で、ぼそっと呟く。 (……いいなぁ…) 「…ん?え、何が?」 (ううん、なんでもないよう) 「…んーそう?あ、ユーナちゃん。」 (なぁに?) 「髪の毛、いじらせて?」 (え) さて。着替えも早い蒼真は、ついでにパラソルも借りて適当な場所に突き刺した。 「…遅いなぁ」 『まぁ、基本的に女性の着替えというものは遅いものですよ』 「そういうものかな」 『得てして』 などと悟った会話を繰り広げているところに。 「おまたせー、蒼真さん。パラソル借りておいてくださったんですねー」 「うん……ってユーナそれ」 (…えへへ) ユーナの髪型は、いつもとは違い、左右からみつあみが作られ、後ろで束ねられている。 泳ぐようにまとめやすい髪型に仕上がっていて、後ろをくるっとまいてしまえばそのままお団子になる感じだ。 「サラツヤでいじりがいがありました。なかなか良くできてるでしょう」 「…うん、良くできてる。」 (優歌ちゃん器用だよ。すぐできたもん) 「その割に遅かった理由は、これね。」 「……え」 「かき氷機」 女性のテントには何やらいろいろ転がっていて。 どさどさどさ、っとシロップやらなにやらがシートの上に転がされて。 「とりあえずいちごとブルーハワイとレモンは見つけたの。あとみぞれと練乳もあったよ。」 「蒼真君はいちごミルク?」 「うん。ユーナはなに?」 「いっしょいっしょー」 「…私はブルーハワイで、ポーはレモンね」 『はい。かき氷とか久しぶりですねぇ』 優歌の言葉が一瞬止まったのはきにしないことにして。 「さて、蒼真さん。ここで問題が一つ。」 「…え?」 「氷がありませんでした」 「…え」 「まぁつまり。」 二人は顔を見合せて、同時に、蒼真に向けて言葉を放った。 「つくって」 「よろしく」 ユーナの満面の笑みと、優歌の乗っかるような発言に 一瞬固まった蒼真であったが。 「…ああ、なるほど。うんわかった。ちょっと待ってね」 何やら蒼真が唱えた瞬間、ふわっと現れたのは、水の精霊。 『あら、戦闘中ではないのですね』 「うん。ちょっとお願いがあって。かき氷を作ろうと思うんだけど」 『…かき氷ですか』 「だから、きれいな水をちょっと、お願いできるかな?」 『はい。でも凍らせるのは』 「それは僕がやるから。」 『かしこまりました。では』 水の精霊―ウンディーネの手から現われていく水を、蒼真がそれなりのサイズに調節して凍らせていく。 ちなみにかき氷用の器と氷を入れるボールはすでに準備してあったので ボールに遠慮なく入れられていく。 『これくらいでよろしいですか?』 「十分かな」 「うん、十分十分。ありがとうー」 「ありがとう、ウンディーネさん」 『いえいえ。』 『かたじけない』 『では、私はこれで…』 「うん。ありがとう。」 ざあっとウンディーネの姿が消え、残された氷。 「さてと。じゃんじゃん作りますかー。とけちゃうとけちゃう」 「うんうんー。」 かき氷機に入る程度に砕いてじゃんじゃん作っていく優歌 四人分作ったところでふと気づいた 「…十分どころか、多かったね」 「…ほんとだねー」 「半日は、融けないけど」 「…うん、なら」 とりあえずかき氷を置いて、優歌はどこからかテーブルと板を運んできた。 「これでよし、と」 =セルフサービス。お好みで自分でおつくり下さい。先着順。お早めにどうぞ= 「…なるほど」 「さて、自分たちの分が溶ける前にたべてー、泳ごう泳ごう」 「うんうん。いっただきまーす」 「いただきます」 「いただきまーす」 『いただきます』 (あれ?でも…ポー(ちゃん)ってどうやって食べるんだろ?) そんな風に考えながらしゃくしゃく食べ始めていたユーナと蒼真。 自分が食べながら、少ししたところで優歌が何やらポーに差し出した 「あ、ポー、はい」 『あ、ありがとうございますわざわざ。というかこんなものあったんですね』 「うん、探した。」 よく縁日とかであるストロースプーンで、突き刺してある程度とかしてから飲んでいる (食べているというよりは飲んでいるが正解であろう) (あぁ、なんだかなっとく…。というかふくろうがかき氷食べてもいいのかな) 「……あ、二人とも」 「え?」 「なぁに」 「この状況について深く考えるほうが、疲れるよ?」 「……(気づいてたんだ」 「…そうだね」 その後。 「…ユーナ、優歌…」 「 え、なーにー 」 「 呼びましたー? 」 「気をつけてね」 「 大丈夫大丈夫 」 「 平気平気ー 」 「優歌ちゃん隙ありッ、えいッ」 「わぁっ、やったわね〜、おかえしっ」 「きゃうッ、アハハハハ〜」 あまりのはしゃぎっぷりに早々に離脱した蒼真と 声が多少遠いところまできゃぴきゃぴと泳いでいる二人がいました。 ちなみにポーは 『…さすがに私でも泳げませんからね?』 みれば、わかります…って…ちょっと、こら、語りに反応しないでくださいそこのフクロウ 『…ふふふ。』 …ぞっ (気を取り直して) ポーは、パラソルの下で荷物番兼お留守番でした。 Summer Vacation +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 〜PLモード〜 というわけで夏恒例らしい、サマバケに参加しました。 SpacialThanksは御月蒼真(847)氏。 あちら視点はあちらでどうぞ。流れ的にはリンクしてます。 微妙に話の流れとかセリフとか違うのはあんまり気にしない方向で。 ある程度は合わせてますが。 夜の部は、泳ぎまくって、その後から始まります。
|
Message |
|
メッセージはありません。
今日はメッセージを送っていません。
|
杖・物魔連合♪ |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
現代魔導科学研究会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
異世界の旅人 |
リアラ(40)からのメッセージ: 前回の新着ニュース: ・大幅調整終了の兆し(---) ・この種なんの種宝玉のなる種。森羅万象の種入手(B5F-D17) ・お先真っ暗壁内部探索は1日お休み(B4F-M25近辺)
リアラ「一部から阿鼻叫喚も聞こえて来る調整の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。活泉持ち、属性マナ使い、敏捷特化の方々や、WAIT減少技・属性攻撃技メインの人も計画の再検討が必要かも知れませんね。検討した結果問題がないようならばそのままでいいですし」
リアラ「というわけで上から順番に……って一番上は特に言うことはないですねというか今言ったことがそのままですねー。しいて言うなら生産60の技が発見されなかったのが残念というか調整で作られたりしないかなぁというくらいで。技が無くても結局上げることになりそうなので」
リアラ「森羅万象の種は地下5Fのイベントアイテムで、前回のEno.1150さん達が謎の少年から受け取っています。宝玉に係わり合いのある本を持った少年……というと聖人サンセットジーンが浮かびますが、ミスリードの可能性もあるのでまだ決めつけるのは早いかな。なんでも『砂地に植えると火と風の宝玉の2つ、平原に植えると水と土の宝玉の2つが実る』とのことで、実際の挙動も気になるところ。」
リアラ「……森や山、通路や階段で使用したときの動作や、すでに2つ持っている状態での使用も気になるところですが、さすがに無理かな、私が拾った本人ならそんなギャンブルはやらないし。後は『あと何人分あるかなぁ』を言葉通りに取ると、今までのイベントと違って初orそれ以降だけでなく、先着数名分という、もう一段階あるかも? という感じにイレギュラーなタイミング発生のイベントが1個出てくると、光の宝玉も全員が手に入れられるイレギュラーの可能性に期待してみたりも」
リアラ「さて、地下4Fの隠し通路地帯は、M25から↓/↑/↑/↑/↑で移動し、最後だけ壁にぶつかった様子。つまりN25方面への道と、K25で左折する(?)ルートに別れていそうです。しかし光の宝玉同様、K24も行き止まりでK25待機で何かイベントが起こる可能性もまだ残っていますので、こっちも要チェックポイントに」
リアラ「レスをするなら相手の名前も併記すればいいのにと思いつつ個別レスっ」
リアラ「反撃はわかるんですけど、反魔と魔反撃と反魔撃もまざるとどれがどれやらみたいな。……あれ、どれがどれだっけ? マジシャンハンターが反魔撃付加だから、物理型が使うのは反撃と反魔撃、魔法型が使うのは魔反撃と反魔、と憶えておけばいいのかな。 当たらないので私は物理には棘棘、魔法型はPMに落として貰えばいいやという感じでやっぱり憶えない気がします」
リアラ「椰子は欲しいけど今かなりトレンドな素材になってきているっぽいので、ひとまず太いワカメを作ってみる方向にしてみました。鎮痛が難易度普通の素材であれば、魔石強化の強さ21以上で鎮痛3になるんですが……私がぶっつけ本番で強化する前に誰かやってくれないかなぁ」
リアラ「多少出遅れ気味でも、守護者や門番で強い敵が出て、開拓TOP陣が足踏みしててくれれば差は縮まる……と思って頑張ってます。でも今は1方向進めなくても他の道に進めるんですよねー」
リアラ「最近というか少し前からですが、レアスキルや欲しいアイテムを持っている方々には突撃しまくりです。地底湖・叫びと相手の喋り場・プロフィールを確認しつつ、後は挨拶とお礼を忘れなければきっと大丈夫だよねと信じて。後は過去結果で外注を受けていそうかどうか・それが突撃なのかのメッセージも見たりしますが」
リアラ「貴重なマナ槌枠がっ!? 遺跡外では無付加のマナ装備は高値で売れると思いますし、強さ10以上のいらない素材をマナ槌に作り貯めしておいて外で販売や交換するのも手だと思いますよ。私の予想では強さ12の白い枝/黒い宝石から強さ170前後のマナ槌を作れば1個600PSくらいでも買う人はさっくり買っていきそうな気はします、上手くお金余ってる人を捕まえられればというか私だと強さ次第では700PSでも買いますし」
リアラ「防具に関しては一言で言いにくいので難しいところではありますね。重要なのは間違いないですが、攻撃は物理なら武器、魔法なら魔石だけを作ればいいのに対して、防御面の場合は相手依存ですから、強い防具だけだと相手が魔法型の場合意味がないですし、強い装飾だけだと相手が物理の場合意味がないですし……そういう点で防具・装飾は付加を優先する考えもできます。逆に、付加問わずでとにかく強い防具と装飾をぽんと1個ずつ作り、しばらく使いまわす方が楽ですが」
リアラ「ジョルジュさんは造られ戦突破おめでとうございますー♪ むしろ私は活泉が速攻で来て、他は放置かなぁと思ってたりしました、同じように活性も可能性としては覚悟していたりも。一応MHPは活力以下、MSPは体力以下ではありますが」
リアラ「ヒーローはまだ1.4倍上昇、仮初の活力を除けば壁系上位のモンクを上回る最大上昇量ですし、まだ主力を張れる技だとは思っていますが、トライアンフとヒーローはかなり厳しくなりましたね。万人が使って強いという技から、使い主を選ぶ技に変わった印象です。それでも高敏捷による必殺トライアンフからのインドラ連打とかはまだ十二分に脅威ですが」
リアラ「フォルさんは追加行動関係は、ブリンクリンクス連打したときが大きく変わるくらいかな? とは言え今日も変わるようなのでまだ油断の出来ないところですが」
リアラ「個人的にB5Fは、どこかからH14の魔法陣にワープ→F14の強化アリメグ、H12の強化ペリペル、H16の強化イガラシにJ14の強化エリザを倒して再度H14へ→フラグにより最終ボス前へ、みたいな展開も期待してたり」
リアラ「探索が進むにつれて隠し通路も普通の道として使われてきている印象もあるので油断はできないですね。でもあのルートが宝玉に通じる正規ルートになってくれれば、探索組もかなりそこで足止めされてくれそう……!」
リアラ「九龍で調べてもどれのことだかさっぱり……というか地方の名前!?」
リアラ「敏捷によるCri軽減って大きかったのですかー、それなら少しはCRI型による対策にもなってるのかな」
リアラ「純召喚型は少ない分、同系の人間を見て参考にするとかも難しいですからね……いるとしたらNPCのキャロルとかかな?あれは当分倒せる気がしなそうだった」
リアラ「実は知り合いに相談されて如幻戦を少し調べて見たのですが、アプヒィバルの使用条件がよくわからなかったりも。一番安全なのはアプヒィバル混みでのHPを削りきる火力で倒すことですね、風柳が面倒なので命中率が高くて3HIT前後くらいの技がよさそうかな」
リアラ「ラグナロクはもう何度目かの調整のようで。ペットを強くすれば相対的に効果も強くなるとは言え、ペッター系最終奥義がもりもり弱体化していくと、他の最終奥義が出てきた頃には弱くみえるかも知れませんね。もう最終奥義が出ている技能も結構ありそうですが」
リアラ「今思いましたが、1個飛んで戦闘36-生産72帯が全て上位技能、とかだとカオスですね。しかもどれもLv30技が鬼強いとかで……実際生産72だと取り返しの付かない人もいそうですし30-42あたりだと面白そうだったのですが、30-42はもう技も開拓されてますし」
リアラ「結論から言うと考えていたラグナロク対策は2つの壁に塞がれた予感です。簡単に言うと1〜2ターン目に絶対領域を付加しつつロケスタで回し、3ターン目に必殺奪取で敵全体にMHP100%奪取を掛ける方向でしたが、ロケスタ連打でも1ターンに7〜8回行動が限界っぽくなったことと、MHPにどうやら最小値が設定されている疑惑が出てきたので奪取仕切っても0に出来ないんじゃ、という」
リアラ「確かに魔導流術によるAT/MAT上昇はよく耳にしますね。手軽に回収できるので火力が欲しいときにはお手軽に狙える技能になったかもです」
リアラ「なんと、睡眠はたたき起こし率が減っていたのですか。気にしていなかった部分なので、詳しく解ったら是非教えていただきたいところっ∈(・ω・)∋」
リアラ「耐性の影響は……どうでしょうね?例えば混乱の場合、混乱耐性が高かったとしても、高深度まで行ってしまった場合は味方と敵を誤認する確率が変わるかというと変わらない気もしますし……いや、先入観でですが」
リアラ「地下4Fはなんか隠し階みたいなイメージの作りをしてますよね。右上階段から降りてきた正規ルート(?)は普通なのかなー」
リアラ「フニュ嬢はしょうがなかったというか、実際死なば諸共を2連続ではなく、片方を連打設定にしておくだけでもっとやばくなっていましたからねー。今回で発動率緩和されるので少しは復活しやすくなるかな」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「他の二つに守護者さんがいるなら後回しにしたほうがいいんだろうけど……」
ユキ「2階は造られさんたちとしか戦ってないし、やっぱり遅れちゃってるかな」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「計画通り!!計画通りですよカテジナさん!!(ナニ」
神剣士ジョルジュ「そうですか、ハーフシェイドはボーナスキャラでしたか…(なんだとぅ!?)」
神剣士ジョルジュ「今度は地の宝玉予定ですが…」
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
フォル「お約束にはお約束で返すべきですよね。
フォル「最後の調整で大ダメージが来ました。瞬槍が厳しい事に…。
フォル「おぉ、花嵐の付加発動数まとめ感謝です。
フォル「…彼らの目的は財宝の防衛なのだろうか。
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「ふにゅは道連と復活連装が修正で厳しくなって、酷いがっかり性能になってしまいましたね(ほろ」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「つぶやく)もう少し作れるようになったら装備切り替えでもいいかも…、なんて…。」
シルヴェン(1182)からのメッセージ:
シルヴェン「そんな嫌な想像はさておき、いよいよウチも1F最後の宝玉狙いっ!…ただし「ペア」で。
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「それと付加の火LV4は、火特性・耐性の他にHIT/MHITが上がるようですね。
かみにんぎょう「生産60技……なにが出るかと期待していたのですが、結局、出なかったようですね。仕様なのか、実装が遅れているのか、さてはて……?」
ティス(1841)からのメッセージ:
|
訓練枠が足りない! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
なんでも許可!(コミュイベ中) |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
魔道図書室 |
ラヴィニア(374)からのメッセージ: ラヴィニア「○霊力か……活泉もそうだが、私にはないな。平穏も2しか付いてないしなあ……やはり高い回復力は必要になってくるのだろうか>ビス」
ラヴィニア「純術士はSPが増えやすい分、HP上昇がおろそかになるのではないかな。諸君はどうやって補っているのだろう?」
ラヴィニア「旧理論を掲げてきた者たちは、新理論に自分たちの研究を台無しにされることを恐れているんだろう。というか、地位を取って代わられることを恐れているのかな>マイト」
ラヴィニア「ガシガシ鍛えているなあ。私は今回でようやく禁術10だよ……>ゆうか」
ラヴィニア「私はまだまだ選択できるものが少ないからなあ。プルダウン数が増えたら、そのありがたみも実感できるのではないかと思うのだが……>復讐ちゃん」
ラヴィニア「いやー、それでも確かに枠は足りないぞ。私なんか、技能CPが貯まる一方で……うーむ、邪神降臨を早く覚えたいし、かと言って上位も少しずつ覚えたいし……、うん、やっぱり枠は足りない>カレン」
ラヴィニア「そうか、紫電は性に合わないのか。ということは、また何か目標となる上位が見つかったりして枠が足りなくなったら忘却予定なのか?>仔淡」
ラヴィニア「イアは舞術の勉強か。私も舞術は勉強中だ……最近サボリ気味で、11から上がってないんだが……>イア」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「・・・うーん・・・今の段階で、これ以上幻術による、仮想精神領域を作っても使いこなせない気がする・・・
ビス「やっぱり、実戦の中で、20層以上の仮想精神領域を利用したらどんな感じになるのかというイメージを掴まないと・・・(本を読みながらぶつぶつと呟いている」
ミヅキ(526)からのメッセージ:
氷風の魔女レイリス(610)からのメッセージ:
十字路のマイト(721)からのメッセージ:
十字路のマイト「ちょっと畑違いだから調べに足をむけたら、幸か不幸かこんなことに……」
ゆうか(914)からのメッセージ:
かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「パンデモニウムは○撃修正が来てから微妙に使いづらくなったわね。
大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
仔淡(1757)からのメッセージ:
仔淡「適当にくっつけてしまっては、それこそ合成獣(キマイラ)になってしまいますから」
仔淡「それで良いと言う方もいらっしゃいますが、わたしにはあまり好きじゃない考え方です。 この辺はその人次第と言う事でしょうか」
ファーちゃま(1913)からのメッセージ:
ファーちゃま「こんろは尭風舜雨をお勉強ちちぇみようかちら(どきどきどき)」
|
文章が好きなんです、下手だけど |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
制服着てます、給食もあるよ。 |
サイ(650)からのメッセージ: サイ「残り物争奪って言ったら早い者勝ちかジャンケンが相場かなぁ。 あ、ミルメークは確か関西発祥とかなんとか、実際どこまで広まったのかは…うーん(悩」 (ぺたぺた / 文字の書いた紙を看板の上に貼り直し)+BR「これでカレー固定解除、うんOK」
サイ「制服→学生ないし規則に則った生活をする職の可能性大→給食配給もあるかも …って事で、アト君ばっち問題無し!(あります
サイ「カビパンはねえ…クラスに一人くらいガキ大将がいたりズボラな子がいるのと同じような確率、かな。 でも再遭遇は簡便したいよね。
サイ「やろうかと考えた時には既にやり終えている!…そんなノリで動いてるだけなのよ、うん。 プリン? さあ…結構数に余裕はあったはずなんだけど。(そう呟きながら左手を後ろ手にしている)
サイ「そう、戦場なのよ。 知力体力そして運までも動員するとも言われる、紛れもない古来から伝わる由緒正しき弱肉強食の… おひるごはん。
イリス(613)からのメッセージ:
イリス「うおおおぉおっ! 余った給食を賭けてジャンケンだーっ!
イリス「ぼぼぼボクはプリンなんて捕ったりしてないですじょ?」
アト「↑犯人はお前か・・・(汗」
しぇり(898)からのメッセージ:
ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「戦闘中はどうしても防御メインですし、動き回ってたらいつだって暑いですから、しょうがないです。」
ゆうか「…ところで、ミルメークってなんですか?」
弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「考えたらまけまけ」
かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「サイさんといいともみさんといいジンさんといい…去年のカレーで一体何があったのかしら?」
かなた「給食のカレーってちょっと辛さが控えめなんですよねぇ。
《SYSTEM》:カレーの色がやたらと赤くなりました。
かなた「ミルメークって全国区じゃないんですか?
かなた「じゃあ、じゃんけん行きますよーっ!
かなた「マネッタさんもいらっしゃいませっ!
マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「この時期はフツーの牛乳も美味しく感じるミラクルっ。 パックの畳み方とか脳内に叩き込まれてるねっ!」
|
正直、出遅れました。 |
クート(1088)からのメッセージ: クート「ビントさん、いらっしゃいませ… ほ、本当に増えてきたなぁ… むしろ誰かしっかりした人にコミュ主代わってもらった方が良い気がしてきた…」
デオクレヤンス二等兵「あ、俺でよければいつでm」
クート「却下で。それじゃ意味無いじゃないですか…
クート「以上のような結果になりました。
クート「そしてお題『\x87J自分の好きな技能への愛を語れ!』と『\x87K出遅れて良かったと思ったことは?』が追加されました。カーナーさん、シラさん、ありがとうございました…」
クート「\x87J俺は…じゃあ毒物で。やはり状態異常系の技を覚えるのは嬉しいです、AT・MATの足りない身として。こう…貧乏なのでおまけ的な所に惹かれる訳です。…なかなか愛を語るのも難しいですね…
クート「っと、ダイスで\x87Aでしたね。…出遅れたので、今後の育成次第で割と自分に関わってきそうな修正が議論されてても、口を挟めないどころか修正によってどうなるのかすらよく分からないという知識不足…」
>ジュジュさん
>ペラさん
>クアドリさん
ピンポンパンポーン お知らせでーす
次回闘技大会にこの中から出てみたい方!
薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
薄紅の巫女白蓮「…溜まったら…溜まったら……」
薄紅の巫女白蓮「お気に入り枠やアイテム名前変更などでちょこちょこ使っていたら、いつまでたっても溜まりません……」
水人「正直、絵が描けないのに絵日記を取ったのは失敗だったかなーとか。絵描きのひとはすごいっ」
薄紅の巫女白蓮「ええと、お題消化は…。どうしましょうか、ダイスで決めることにしましょう…。 ころころころ[1d10:1]」
瑠希(278)からのメッセージ:
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「くろも、絵心は100%ないんだよ。 だからそう言う所に頼んだり、知り合いさんに頼んだりしているの(・・>三詞ちゃん」
ルナ「サブキャラが多いと、応援キャラとかも結構おもしろいのよねぇ」
くろとルナ「おおぅ、一応、最初からいるからそこそこの強さはあるんだけど、最初からいる人から考えると下から数えて……なんだよ(遠い眼 あと、メッセージの長さはいつの間にか超増えていたの>かみちゃん」
くろとルナ「でも自分でイラストが描けると、キャラの個性を超分かり易く出せるからいいよなぁ〜 絵も可愛いし(・・>ルーリちゃん」
ジュジュ(826)からのメールを1件受信しました:
>クートさん
>オースさん
>くろとルナさん
>テリィアさん
>かみさん
ジュリー「さて、そんじゃそろそろ前回サイコロ振った\x87Gのお題を……うん?
ジュジュ「こんな感じでどうかな? なんか使ってないタグありそうだけど……ボク的に今はこれが精一杯」
ジュジュ「あ、カーナーさんの新しいお題はまた次回に答えまーす」
カーナー(1340)からのメッセージ:
カーナー「\x87Iとりあえずアイコンを2列目まで増やしてみた(描くの自分じゃないってのに)!コミュ枠増やしてもあんまり入ると時間的に自分の首絞めそうだしなぁ…。また貯まったらこっそりらくがきでもするかも知れん。」
カーナー「\x87Hちょっと慣れてきてからの話だが、付加合成についてクエスチョンマーク乱舞だった。装備合成についてはなんか未だによくわっかんねー。」
カーナー「くろさんは超ハードボイルドな野生児のはずなのにマスコット的可愛さがあって羨ましいぜ!」
カーナー「遙さん>違う!あれは鈍器好きと違う!!あそこはもう何でもアリの空間だからな…鈍器好きは鈍器コミュの方にいるはずだぜ…」
クォ(1803)のたわごと:
クォ「という事で始めましてー♪クォンタムでっす♪よろしくお願いシマスー♪」
ファーちゃま(1913)からのメッセージ:
ファーちゃま「余っちゃちょきは応援にまわりちゃいちょ思いまちゅ。
ファーちゃま「ちゃんか(参加)が決まっちゃちょきは問答無用れPTMを名誉ちもべ(僕)に任命ちまちゅわ!
かみ(1926)からのメッセージ:
PL「+1してなかったら危なかったですね(^^;<ダイス」
かみ「>遙さん
かみ「さて、\x87J『自分の好きな技能への愛を語る』を…
シラ(1954)からのメッセージ:
シラ「カーナーさん案の、『自分の好きな技能への愛を語る』も答えるか。
りん(1964)からのメッセージ:
リフィ(2036)からのメッセージ:
>かみさん
>シラさん
遙(2042)からのメッセージ:
>千里様
>くろとルナ様
>ルーリ様
>クアドリ様の視線は私のすぐ隣に突き刺さる!そこには歳の頃10代そこそこの有翼人の青年が…
クアドリ(2112)からのメッセージ:
クアドリ「それじゃ私もダイスを振ってみようかな。答えたものに当たったら+1で。[1d11:7]」
石ころ(2143)からのメッセージ:
>かみさん
>遙さん
>クアドリさん
たまったNPで○○がしたい!
ソラ(2144)からのメッセージ:
何か聞こえたような気がするけど気がつかない振りで
ソラ「まずは自己紹介!名前は「ソラ」って言いますこれからよろしくお願いしますねっ
ソラ「とりあえず最初はこれくらいでいいかな?
1が出ないよう細工だけして
|
【光霊】輝けるもの |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
Main |
|
精霊使いソウマ(847)からの生産行動を許可しました。
サモン・イビルエンジェル に技回数を 3 振り分けました!
パンくず を食べました。
|
|
遺跡外
練習試合開始!
|
ゆうか「胸をお借りしますね。よろしくお願いします。」 チズ「お互い、怪我をしないように頑張りましょうね」 チズは武具に 錬鋼中華包丁 を装備! チズは防具に 紫色のチマチョゴリ を装備! チズは装飾に にゃも耳 を装備! チズは自由に 隠し味<西蔵山椒> を装備!
ゆうかは武具に 陰・封印の杖 を装備!
火の宝玉によりチズの攻撃力・クリティカル率が高められた! |
非接触フェイズ
|
[HP]11353/11353 [SP]1120/1220 チズの行動!
ジュジュにゃー!! チズに 回復LV2 を付加! チズに 安穏LV2 を付加! ヴァラーにゃー!! チズのATが上昇! チズに反射を(2)追加! ルールヒケレポーにゃー!! チズに 棘棘LV2 を付加! Additional Effect !! チズのDFが増加! [深度減少] 反射[2→1] [HP]3951/3951 [SP]781/781 ゆうかの行動!
ヒットフェイバー!! ゆうかのHITが上昇! ゆうかのMHITが上昇! ゆうかの召喚するキャラクターは召喚時にHIT・MHITが強化されるようになった! ゆうか「黒き歪んだ石、声なき意志、我のひと時の力となれ!」 サモン・ブラックボール!! ブラックボールを召喚! ブラックボール「ジジッ・・・ジジジジッ」 ブラックボールの体力LV2 ブラックボールのMSPが109上昇!SPが109増加! ゆうかのSPが100減少! ゆうかのMDFが低下! ゆうか「魂石よ、わが力を宿し、光のいかずちを! 」 エンチャントウェポン!! ゆうかのATが上昇! ゆうかのMATが上昇! [HP]11353/11353 [SP]880/1220 反射[1] チズの行動!
庖丁師によって技の一部が強化! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに1878のダメージ! ゆうかに凍結を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに890のダメージ! ブラックボールに凍結を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに1898のダメージ! ゆうかに麻痺を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに1128のダメージ! ブラックボールに麻痺を(2)追加! ブラックボールは攻撃を回避! チズ「こんな感じですかね」 クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに1509のダメージ! チズ「そこで休んでてくださいね」 ゆうかに衰弱を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに1255のダメージ! チズ「そこで休んでてくださいね」 ブラックボールに魅了を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに2028のダメージ! ゆうかに魅了を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに1001のダメージ! ブラックボールは猛毒に抵抗! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに2280のダメージ! ゆうかに猛毒を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに1123のダメージ! ブラックボールは炎上に抵抗! ゆうかは攻撃を回避! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに1770のダメージ! ゆうかに混乱を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに1015のダメージ! ブラックボールに混乱を(2)追加! チズ「見えたっ!」 クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ブラックボールに926のダメージ! ブラックボールに睡眠を(2)追加! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! クリティカル! ゆうかに2003のダメージ! ゆうかに睡眠を(2)追加! チズの瞬速料理によるAT/MATUP! チズのATが増加! チズのMATが増加! 反撃参式により ゆうか の エレメンタルスクロール が一時的に強化! [深度減少] 反射[1→0] ブラックボールの戦闘離脱前効果! ブラックボールの道連LV1 チズは攻撃を回避! クリティカル! チズに145のダメージ! ブラックボール「ジジッ・・・ジジジジッ」 ブラックボールが倒れた!
ゆうか「まだ、かないませんか…。」
|
戦 闘 終 了 !!
|
チズ「ふう・・・ここまで!」 戦闘に敗北した・・・ |
|
訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 ) 訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 ) 訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 ) 訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 ) 訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 36 ) 訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
技 スペシャルワンド を修得しました!
合成用魔石19 を 陰・封印の杖 に合成実験しようとしましたが失敗しました。
精霊使いソウマ(847)の所持する アルミ缶 から 銀月晶 という 魔石 を作製しました。 ヘッドルーツ から 実験18 という 魔石 を作製実験しました。 B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!
B-24 に移動しました! |
広大な砂地に薄汚れた石碑がポツンとある。
この地に眠るのは全ての"偽" 石碑にはそう書かれている。
|
C-25 に移動しました! D-25 に移動しました! E-25 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ゆうか(914)の声が届いた: ゆうか「魔石作成受付ますよー。すみかか伝言であきを確認ください。」
|
Next Duel |
|
B1F E-25 / 平原
【パーティのデュエル行動】* ゆうか(914) : 誰かに練習試合を申し込む ゆうか(914)の行動が選択されました!
ランダム選別による練習試合が発生!
|
Next Battle |
|
B1F E-25 / 平原
通常戦が発生!
|
Data (第47回 第49回) |
|
ENo.914 文月優歌 |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] 文月浩加 |
|