ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「にしても、久々に書店のTRPGコーナーを巡ると知らないシステムが山のように……。R&Rのバックナンバーもえらい数に。 本格的に浦島だなあ…… 最近の流行ってどんなのだろう。」
パノ(159)からのメッセージ:
パノ「予約していた、ガープス・魔法大全が、紀伊国屋書店にいまだ入荷しません。12月17日には、発売になっているはずなのに……」
ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「NW2、新しいサプリメントに めちゃめちゃいいアイテムや装備が いっぱい出てるじゃん!
基本ルールが出た直後にしては、追加が多すぎるよ… 不幸の宝石とか、前のセッションの時もってたら、生死判定に失敗しなかったのに…w」
ミリナ「やったことないけれどやってみたいシステム… 実は 「熱血専用!」 は、やったこと無いんだよね。 番長学園ならやったことあるんだけど。 あれは、ちょっとやってみたいなぁ…」
ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「オンセには参加したいけど、おそらくいつでも離脱できる雑談ルームにしか参加できないと思うわ…ひんっ」
かれん(498)からのメッセージ:
かれん「アタシの行ってるとこは高レベルシナリオよくやるっスねー。 明日もNWの8レベがー。」
マリナ(548)からのメッセージ:
マリナ「この時期は急に忙しくなってしまうので、予定が合わなくて大変ですわね」
マリナ「アニメもクライマックスなNWですが、やはり最近のものは版上げしてからの展開は、ユーザーの要望もあって早いようですわ♪」
マリナ「SWは新旧どちらも頑張って欲しいものです」
マリナ「手軽なセッションならダイスチャットでもまかなえますわ」
マリナ「あらあら…くろさん受難続きの様ですが、きっと良い事が訪れるようにお祈りしますわ♪」
マリア(733)からのメッセージ:
マリア「ゲームブック…創土社さんには頑張って欲しいのですけど…。 最近音沙汰が無いので少し心配です。…市場が小さいですから、利益も出にくいのでしょうが…」
マリア「そう言って頂けると有難いです。 まあ、実は明るい未来の前に、今を楽しむだけの時間が欲しいのですが(笑 >ピノロッソさん」
マリア「ランダム要素を排除してしまうと、行動に失敗した際『GMに強制的に道を塞がれた』と感じる人も出てくるでしょうし…また、GMが難易度でPLの行動を完全に操作してしまったりしては、それはRPGではなくRPになってしまいますし。 そういったシステムのセッションを成功させるには、GMにもPLにも、他の参加者やシステム自体への深い理解…そして分別が求められるでしょうね。 勿論、それらを満たした上でセッションを行えば、きっと他のシステムでは実現できない素晴らしいものになると思います。>ロックさん」
しぇり(898)からのメッセージ:
しぇりPL「アキラPLさん> 私がGMの時に「A地点を避けるためにリターンホーム」なんて手段をPLがとったら、その時は認めて…… 次に追跡型のシナリオ用意して「マーファ神殿で雇った司祭さんのリターンホームで逃走したようだね♪」としてしまいますね(笑) そうなると、PLはその司祭が戻ってくるまで足止めされるわけですし、その司祭NPCがPC達が悪党だと騙されているとすれば即座の追跡もできませんから対策を必死で考えてくれます(笑) しかもリターンホームは『神の手で安全な所へ』な魔法ですから、司祭が戻った後に対立NPCがその到着地点を『危険な場所』に変えてしまっている……という事もありえるわけで(笑)」
しぇりPL「例えば、敵方に雇われていた冒険者の手によって敵に重要アイテムが渡ったせいで戦争状態になったとか 取り扱いを誤ったせいで行き先のマーファ神殿がデーモンの巣窟になったとか リターンホームはあくまでも緊急離脱用な魔法ですからGMの方が封じやすいと思います(笑)」
ユリウス(1048)からのメッセージ:
主任「まぁスカイプなどのボイスチャットを使用するのも手段ではあるな。 最も、電話同様環境によってはつらいワケだが。我も23時以降はできんな。」
ユリウス「田中天殿はフツーに「上手い」プレイヤーですよね。何気に剣神とかストライクだとちゃんとまとめますし。 盛り上げるときは盛り上げる…というか暴走するかあらぬ方向へ飛んでいくかしている気もしますが。きくたけ殿も言ってましたけど、ちゃんと空気読んでいるのですよね。」
主任「>かれん者:GMやれってことじゃね?(´ω`) >ピノロッソ者:むしろGM以上に活き活きとした雑魚軍団になったぜ…しかも勝手にくたばってたし(何 >DG者:いらさーい。N◎VAはいいものだ! >アキラ(の中の人)者:まぁ、口プロレスというか常識を反映、って感じではあるかのう。我もそうするかなー。 >かなた者:5LVまでなら文庫でも十分じゃろー。あと単発でもGM裁量でレベルは変動するな、我の周囲では。」
みっちゃん(1167)からのメッセージ:
みっちゃん「色々お話できればしましょう」
シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「年末だね。皆、慌しい日々をすごしているのかな。 仲間と時間が合わなくて、セッションを行う何処ろではないのが寂しいところだけれど。コミュでのオンラインセッションも楽しみだね。」
「Aの魔法陣はできるだけダイスを振らないようにという但し書きがあるんだね。 話術や説得力が大事になってくるわけだ。それも楽しいかもしれないね。一度手に取ってみようか」
[くろに頷いて]「そうなのだね。やりかた次第なのかな。 それにしてもセッション2本に登録掛け持ちとは……本当にS級の離れ業だね。お疲れ様。どちらも大丈夫だったかい?」
アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「SW2.0はクラスとかを簡略化させるけど、レーティング表は残す、と書いてあった気が」
アキラPL「“ガープス一般人”とは豪気な!それは確かに恐ろしいですね。色々と頭の使いどころがあって楽しそうです>レナーテさん」
アキラPL「あと、新システムの「りゅうたま」にちょっと期待。」
アキラPL「世界観もルールも結構特殊で面白そうです。 戦闘ルールはちょっとだけAまほに共通するところがあるかな?フィールドのオブジェクトを設定して、それを攻撃に絡めると達成値とかが上がるらしいのですけど」
リン(1560)からのメッセージ:
リン「D&Dのキャンペーンプレイ中なのです。低レベルのときは半端だったキャラも10レベルをこえて完成してきたのです♪ 弓だけに特化してるのです♪」
リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「ふぁ…(うとうとする目をこすりながら)」
リュー「そだねー…その辺のはリューは口プロレスって思わないかも。 じゃどこから?って聞かれたら困るんだけど…(’’;)>アキラPLさん」
リュー「んぅ、そっかー。テンポが悪くなるって言うのはあるよね(頷いて)…でも出来る人はオンオフ問わずうらやましー…っていうのがリューの本音(笑>くろ」
|