各種宣言を行なう >> |
探索14日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
日記は書かれていません。
|
Message |
|
ライリ(1025)からのメッセージ: フィー「あ、あれほど尽くしたのに、ナミちゃんは俺じゃなく、少年に御執心!? ナミちゃんのショタコーン!(泣きながらダッシュ)」
レーム「え、ちょっ、待っ!?……誤解だろ!?」
レーム「まぁ、いいや。放っておこう。あ、そうだ、弓使いのねーちゃん、ご馳走さん(コインチョコを早速一枚、口に放って)」
レーム「それと、師匠なんてーもんは、幻想だからな」
今日はメッセージを送っていません。
|
酒壷 |
神楽(36)の声が静かに響く: 「そろそろお花見の季節ね・・・。」
寒桜だろうか 手折られた花が生けてある
>オニオンさん
「嬉しいわ。 今度寄らせてもらうとしましょ。 屋台はなかなか縁がなくて。」
「この手のリキュールはベース違いで楽しめるもの。
>ソニアさん
「うふふ、物が物ですもの。」 (表情だなんて)嫌だわ、と笑いつつ
「少しずつ少しずつグラスの内にそわせるように・・・と思っても
>レティさん
裏へと続く扉の側を指差し
「あらあら。」 死なないで、と手をひらひら
お手上げだと肩を竦め
>レドさん
バーマスターMr.オニオン(395)がどこからともなく現れた!:
バーマスターMr.オニオン「(チビリと酒を嘗め。)…はぁ、旨いねぇ。梅見の季節だし、散らにゃいうちに楽しむとしようぜ。…花びらゲット!(お猪口の上に梅の花びらが船のように踊り。)
ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「契約、というよりは信義そのもの、だな。何より、傭兵業は人との繋がりが大事になる。信義や縁を大事にしてきたつもりだし、これからもそうするつもりだ。口先の冗談程度で、結んだ信義は揺らいだりせんさ。一旦結んだのなら、な。(そう言って少し笑い)>オニオン殿」
ソニア「レモン造りの名人の家ともなると、リモンチェッロは別格だと言うな。私はもっぱら火酒を愛飲している故、あまり甘い酒は馴染みがないのだが。>レティ殿」
ソニア「そういうことだ。つまらん悔いを残して死ぬのもバカらしい。亡霊になってその地に囚われたりしても何だしな。>レティ殿」
レティ(1185)からのメッセージ:
「あれ? 新しいお客さん……?」
|
【ゆ】天然温泉『遺跡の湯』【ゆ】 |
マリンセレス(507)からのメッセージ: マリンセレス「やっぱりみどらさん入るには小さいかな? じゃあ、拡張工事しよう〜。まずは、どの温泉を広げようかな?10種類あるから〜、上から数えて[1d10:5]これにしよ! 掘り掘りっ。えいっ。[1d6:3]m広くなったよ!」
マリンセレス「みんなも掘ってみる?」
マリンセレス「いぬくんさん、瓜をつむぐってなーに? 何か布が作れるのお? 教えて教えて。そんちょうさん働き者なんだねえ。」
マリンセレス「お風呂広くしたら体を伸ばすのにも都合いいよね。ビスさんが3人ぶんくらい伸ばせたらみどらさんも余裕かな!?」
マリンセレス「小春さんが素早くなったー!? どーなつすごい!」
マリンセレス「あれ、おさるさん車麩しらない? んじゃ作るから食べてみて〜。えっとね、とりあえずラーメン作るね。普通のラーメンはチャーシューが入るけど、これを車麩にするのだ。(じゅ〜じゅ〜)ラーメン作って、車麩はちょっと油で炒めて上に乗せて……はいできあがり。お肉じゃないのに、お肉みたいな味になるんだよ。」
マリンセレス「そういえばもう梅咲いてきてるんだ! 桜も好きだけど、僕梅がすき〜。色が濃くてかわいいもん。梅酢は今度は僕が知らないや。酢に梅を漬けとくのかな??」
マリンセレス「いただきます……うめーっしゅ!(お約束の叫び)」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ケガを直すのに少し体を休めましたから、お風呂の中で体をほぐさないと、ますます、背中に手が届かなくなっちゃいますからね、んー…っ(お湯の中で体を伸ばし」
しぇり(898)からのメッセージ:
銀河高校生小春(958)からのメッセージ:
銀河高校生小春「食いだめ…出来るんでしょうか…。お腹いっぱいで動くと、気持ち悪くなっちゃいますし…あっくしょん!」
銀河高校生小春「じょうがゆ頂きまず……。」
お猿(1041)からの巻物が届けられたウキャ:
お猿「やはり温泉は日本の心ですキャ〜!火山と地震の国万歳!」
えんぺらーえんちゃん(2057)からのメッセージ:
|
正直、出遅れました。 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
茶飲み会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
弓矢が好きなんです |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
Main |
|
のんびり休憩しました! HPが 254 回復! SPが 19 回復!
匂いだけは一級品 を食べました。
|
|
B1F C-18 / 魔法陣
通常戦開始!
|
ナミ「まあ、よろしくね」 歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」 ナミの物攻LV1 ナミのATが上昇! ナミの防御LV0 ナミのDFが上昇! ナミのMDFが上昇! |
非接触フェイズ
|
[HP]2695/2826 [SP]172/218 ナミの行動!
アローレイン!! 歩行雑草に312のダメージ! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
ナミの治癒LV1 ナミのHPが67回復! ナミの平穏LV2 ナミのSPが14回復! [HP]2762/2826 [SP]146/218 ナミの行動!
クリティカル! 歩行雑草に338のダメージ! ナミ「無駄無駄無駄っ」 ナミは歩行雑草を魅了した!(1) ナミ「この罪作りな上腕二頭筋か…ふふふ」 歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」 [HP]-146/504 [SP]57/57 魅了[1] 歩行雑草の行動!
マジックミサイル!!2 ナミ「あっぶないなあ!」 ナミは攻撃を回避! [深度減少] 魅了[1→0] 歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」 歩行雑草が倒れた!
|
戦 闘 終 了 !!
|
ナミ「楽しかったよ」 戦闘に勝利した! PSを 50 獲得! 能力CPを 1 獲得! 戦闘CPを 1 獲得! ナミ(838)は おいしい草 を入手! エリア内を探索・・・ ナミ(838)は ただの石 を見つけました! ナミ(838)の 弓矢 の熟練LVが増加!( 11 → 12 ) |
歩行雑草を倒すと、子供はこちらに駆け寄ってきた。 「助けてくれてありがとう!強いし優しいね♪・・・本が無事で良かったぁ。」 本を大事そうに抱える。 「あ、この本はねー・・・守護者様の物語のひとつ!英雄が女神様や幸星様に助けられて悪い魔王を倒すんだ!」 本を頭に乗せて嬉しそうに話し始める。 「幸星様はいつも元気で英雄達を応援してくれるんだ!一番好きな守護者様♪でも隠者は変な奴で小賢しいことばっかり・・・嫌い!魔王はー・・・」 子供の話は続く。 「・・・物語はいくつもあるけど、守護者様の登場する順番は決まってるんだよ?英雄は絶対最初に出てくるし、熱血野郎や幸星様は物語の途中で出てくるの。それでー・・・」 子供の話はまだ続く。 「・・・でも聖人さんだけはいつも物語に入ってこないで物語の書き手とか読み手。他の六人をただ見てるだけみたいなー・・・」 子供の話はまだまだ続きそうだ。 「・・・あっ!ごめんなさい!つい夢中になっちゃって・・・それじゃ帰るね!ありがとー!」 去り際に何かを思い出したらしく、子供が叫ぶ。 「あ!ここまっすぐ行くと、ショウタイ?っていう偉そうな人達がいるから気をつけてねー!」
|
|
訓練により 軽業 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 ) 訓練により 隠密 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 ) 訓練により 器用 が 17 上昇しました!(能力CP - 18 ) 訓練により 軽業 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 ) 訓練により 隠密 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 ) 訓練により 器用 が 18 上昇しました!(能力CP - 19 ) 訓練により 軽業 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 ) 訓練により 隠密 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
技 グレイトヴェスル を修得しました!
おいしい草 を料理し、 草の葉茶 をつくりました。
B-18 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ナミ(838)の声が届いた: ナミ「しょぼくてよろしければ無料でお料理受けたまりマース。伝言でご用命どうぞ」
兄(1994)の声が届いた:
|
Next Battle |
|
B1F B-15 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第76回 第78回) |
|
ENo.838 サザ=ナミ |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] ハンドル |
|