神楽(36)の声が静かに響く:
ABCDさん> 一瞬きょとんと 「やっぱり香りのキツイものは苦手? 熱を加えると 少しは香りもとぶから生よりは大丈夫じゃないかしら。 まぶすだけだからピールほど 漬け込まないけれど滑らかさとぷちぷち感が絶妙なのよ。」
オニオンさん> 「うふふ、ありがと。 来年・・・その頃どうしているかしら。 もしこうやって火を囲んでいられたら・・・その時は一緒に楽しみましょうね。」
ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「(さぁ、と首をかたげつつ) 此処は森だから――… もう少し山、火山に近い処じゃなきゃ温泉にならないんじゃないかなぁ…泉は此処でも見つかりそうなのだけれど。」
ABCD「とは言えマナや火霊地霊みたく何かしら環境を整えれば、森でも地面からお湯が出そうな気がする。其処彼処掘り返すのはなんだけれど、泉の一つをお湯にすれば茹で卵なんか出来るね。」
バーマスターMr.オニオン(395)がどこからともなく現れた!:
バーマスターMr.オニオン「>ABCDさん ん?あんまりレモン得意じゃ無いのか?あの皮が旨いのににゃぁ。蜂蜜につけたら皮ごと食うぜ俺は。」
バーマスターMr.オニオン「>ビスさん (…森のために祈る、か。美しい姿だにゃ。)…この森、ホントに意思があるんだろうにゃぁ。そして俺たちに良くしてくれる。感謝してもし尽くせにゃいが、その恵に感謝することと必要以上にものを取らにゃいことを誓うことで、少しは森のためににゃるといいにゃ。」
バーマスターMr.オニオン「シチュー、残してもにゃんだからビスしゃんもどうだ?(皿には白い湯気の立つシチュー。両手でビスさんに手渡し。」
バーマスターMr.オニオン「>ミル&コロさん …うわ、もうおにぎり食べたのか。相変わらずいい食べっぷりで。(大き目の器になみなみとシチューを盛り手渡す。)熱いから火傷しにゃいように気をつけるんだぜ。」
バーマスターMr.オニオン「>ラフィーさん …恐ろしいこと言うにゃよ。マナ温泉に浸かって変異しましたー。じゃ洒落ににゃらにゃいからにゃぁ。ちゃんとそこは事前に調査…ってどうやってするんだか知らんが。」
バーマスターMr.オニオン「…しかし冷えるね、ホント。温泉湧くにゃらすぐにでも掘りたいぜ。イプラリア温泉にゃんて洒落てるじゃにゃいか。」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「おや、シチューに続いて炊き込みご飯も? これは豪華ですね…おにぎりにしてもいいですよね。少し濃い目の味付けにして。」
ビス「森の中に温泉が沸いていたら、森の動物達の憩いの場になっていそうですね、ふふ。 地面も暖まるわけですから、これまでとは違った植物も見ることができそう。」
ビス「さてと、今日の目標は『春の七草』…と(小さな植物図鑑らしきものを開き これも『おいしい草』、というわけですか。…うっかりしてると他の草に紛れて見逃しそうだから気をつけないと…(籠を背負って森の中へ」
ミルとコロ(595)からのメッセージ:
>ABCDさん コロ「思わず反応してしまつた! この森であれば、また手に入る柚子! 皮まで食べられる素敵!」
コロ「そりならば仕方ない…皮を剥き終わるまでに食べたくなってしまう素敵な栗を今度は一緒に剥いて食べてみましょうな! 約束!」
>オニオンさん コロ「わはーッいただきまぅ! 美味い! 美味い! ご飯も! 美味い! 美味い!(一言いうたびに口に入れている)」 ミル「いただきますっ!」
ミル「いつも美味しいもの、食べさせてもらってるので、そのお礼と……コロがいつも食べすぎるので、そのおわびも ふくめて…(オニオンさんの首に巻かれたマフラーをみて)あ、よろこんでもらえたら よかったです! 似合ってます、オニオンさん。」
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「森に温泉があったら動物さんたちが入りにきますねぇ。 北海道だと熊さんも来るみたいですし」
かなた「ツリーハウスは諦めたほうがいいみたいですね。 そういえば、日本だとツリーハウスに住んでも住民票は取れないらしいですよっ」
|