ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「ハリさんとルエさんの試合はハリさんの反射剥がしが見所だったな…。 星火燎原のダメージ増加と軽減が同時発動して軽減が勝っているのが興味深い。 軽減値の計算には固定値が入るようだから高係数技だとまた違いそうだが」
ミナミ「吹矢+美学は赤刺金冠竜の前のダブルデライトも強力で良さそうだね。 回避停止とは言え最大16連撃に魅了と睡眠が付くなら十分実用に値しそうだ。 あとは弱点の命中率を矢筒や麻痺で補えれば完璧だな」
ミナミ「麻痺LV5は3人以下で深度2、4人以下で深度1と、見た目はLV4と変わらないようだ。 となると考えられるのは発動率と成功率の増加あたりかな。 まぁLV4でも十分強力だから新素材で他のLV5も出たら是非狙いたいね」
ミナミ「ペット以外に魅惑や魅力を使うのはとても面白そうだから名無しさんには期待だな。 他にも麗剣や怪盗、兼愛無私や光彩奪目と魅力と相性の良い上位技能が増えたから、 これから色々なタイプの魅了使いが出てくるんじゃないかと楽しみになってくるね」
ミナミ「ようこそ藤花さん、以前からタクシックスタンプの使い手として注目していたよ。 大恐慌の効果なども気になるし、こちらからもよろしく頼みたいところだ」
ミナミ「闘技大会はディストピアに救われたな………。 コミュメンバー同士の試合もあれば逆に回復系との試合もあって今後も楽しみだ」
ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「ルエさん、闘技大会ではお手合わせありがとうございました。 しかし、まさか反撃Lv1で2000を越えるダメージを受けるとは・・・高深度衰弱と星火燎原の組み合わせの恐ろしさをこの身で実感してしまいました。」
ハリさん「非接触パラライズブレスの技中、反射による自分への異常付加により最終的に総異常深度35、内衰弱深度8という事態に。 お陰で非接触で退場するという貴重な経験をすることとなりましたよ。」
ハリさん「それから反射関連で少し面白いデータが。実用性があるとは全く言えないのですが。」
ハリさん「パラライズブレス程度のダメージであれば総異常深度35程度の星火燎原Lv30持ちが同じ条件の相手に攻撃した場合、ダメージが0まで軽減されるようですね。 深度19で約25%、23で約50%、28で約75%軽減している・・・ように見えます。 まあ、ランダム幅がある上にクリティカルの乗り方も違うのでかなり曖昧なデータではあるのですが。」
ハリさん「とりあえず、星火燎原Lv10効果の与ダメージ上昇とLv30効果の被ダメージ減少効果では30効果の方が強力であることは確定と言えそうです。」
ハリさん「前述の結果だけを見ると総深度15〜20辺りから軽減率が跳ね上がっているようにも見えるのですが・・・ これがそのまま高威力の攻撃に対しても同じ割合で適用されるのか気になるところではありますね。」
ハリさん「そこのトカゲさんにでも協力して頂いて30効果の軽減率を調べてみるのも面白いかもしれませんね。 幸いカオスガーディアンという簡単に自身に高深度の異常を与えられる技をお持ちのことですし。」
ハリさん「それから話は変わりますが、斧毒物6段階の盛者必衰、どうやらかなり異常使い向きの技能であるようです。 2つの修得技がまだどちらも未使用の為性能が不明なのが少し気掛かりではあるのですが・・・」
ハリさん「フューネルフォグと無影無踪目当てで斧を開花したのですが、これは思わぬ拾い物となりそうです。 ・・・訓練と熟練稼ぎが問題ではありますが。」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「はじめまして。状態異常技もそこそこ習得しましたし、霊矢上げる目処もついたもので、此方にもお邪魔しようかと思います。よろしくお願いします。」
藤花(626)からのメッセージ:
藤花「大恐慌が反射と祝福の対策になってくれました……。」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「SP回復技は色々と増えてきたっすよね。もはや1人1つはSP回復技を持っている時代っしょか」
風来坊リト「ブリスは幻術直系にあるというのがまた憶えやすいっすねぃ。というか、高いLVの夢幻持ちの人ってば闘技で対戦すると、改めてその強さが分かるっすね・・・」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「異常チームってわけじゃないが、闘技三回戦で相手の鞭の麻痺をエリュシオンで大幅に削減してやったぜ。ボアネルゲスが来てたから選択ミスなら死んでたかもだ」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「成程〜 6連撃まではOKと そうなってくると術者の連続行動が不可欠になってくるよねぇ〜〜 やっぱり素早さはある程度必要だね(><」
真田兄弟(921)からのメッセージ:
影丸「今日から吹矢の修行開始だ。鞭で霊矢撃てるようになるまでがんばるぞ!…すごく遠いけど」
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー「掲示板の方でナクサスミストの話題が出ていましたが、霊矢の異常付加に反応するのかが気になるところです。軽く調べただけでは分からなかったのですが、反応してくれるなら魔法系霊矢使いの身としてはかなり有り難いです。」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「長年、謎だった召喚獣、ドゥナール様が降臨したのですが、条件が一定以上の麻痺深度だったようで……。 他にもこんな条件の技は沢山ありそうですね。」
ゆう(1637)からのメッセージ:
ゆう「魔笛の技に新たな追加効果が。これは異常変換ロック型という境地が開拓される予感が……?」
ゆう「そしてプレステに修正が……どんな修正がきてるのか、練習試合で撃ってみようと思いますー。撃つまで生きていられるか不安ではありますが……」
水の魔導使ディル(1647)からのメッセージ:
水の魔導使ディル「コミュ参加は登録直後にも喋れて便利やね、という事で殆どの方は初めまして。 そろそろ毎回リンク辿るのが面倒になってきたんで、参加に踏み切ってみた」
水の魔導使ディル「一片氷心のLv30効果が猛毒放出の凍結版、という事で水使いだし両者の同時発動を目論み中。 順調にいけば57,58回には実現出来る算段なのでお楽しみを」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「エレクトリックパレードは相手に制止があれば麻痺Lv5を消えずに残せたりするのかしら…… 相手に造られがいる時ぐらいしか狙えないし現実的じゃなさそうだけどね、あはは」
リュシカ「プレステ調整は来るべきものが来た、って感じ……マイルドな弱体化だといいんだけどね。 問題視されてる魅了深度10追加の部分って、抵抗された事ないのかしら。強制追加じゃないハズよね? カオスガーディアンの混乱追加なんかも抵抗例は知らないし……この辺りの判定はどうなってるのかしら」
『一番槍』トライ(1959)からのメッセージ:
『一番槍』トライ「先に掲示板で言われちゃったけど、○○ガスの効果はターン開始時強化効果(邪神降臨LV30・悪鬼羅刹)で強化されたぜ! 今回多人数相手に練習試合でPTメンバーが使うから、人数の経緯による深度の増減が分かると良いなあ」
『一番槍』トライ「予想では○○ガスは基本深度1の切り上げなので、3人までは(邪神降臨時)深度2、2人以下は深度3になるはず」
『一番槍』トライ「剣上位の気焔万丈だけど、LV30技のインファーナルブレイズは炎上深度次第で火耐性低下、HP減少、SP減少、DF/MDF軽減とかなりのものだぜ!」
|