ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「藁人は是非欲しいところだが、効果量がはっきりしないのがもどかしいな…。 スオ君のところでは早速使っているようだが、どんな感じかな?」
ミナミ「魅力による魅了は深度1で落ち着いたか………ちと厳しいな。 その直前は隆盛だっただけあって、落胆の度合いも大きくはあるが、 ロックを狙うならこれから魅了付加を揃えておかないとな」
ミナミ「状態異常は与えるだけなら簡単だが、それを勝負に繋げるには難しいのが面白いところだ。 高深度を与えることができる鞭と、それを火力に繋げることができる星火燎原など、 色々な組み合わせを考えるだけでも楽しくなるな」
ミナミ「黒猫君も毒矢の情報をありがとう。これは素晴らしい効果だな。 回避時の発動率は多少下がるようだが、それでも十分に強力だ。 掲示板の方は何かあったら気軽に使ってくれ」
ミナミ「鞭と槌の異常追加率は技能LVに依存するようだね。高LVほど発生率の伸びがいい。 体感なので正確な数字ではないが、LV20で3割、LV30で5割くらいだな。 低LVだと物足りないかも知れないが、専門家になるととんでもないことになる」
ミナミ「霊矢の発動が異常付加と別なのがわかったことで急に霊矢の魅力が上がったな。 異常メインの作戦でいく以上、少しでも深度を上げるのは重要だ。 しかしこれで星火燎原とどちらを上げるか悩むことになった…」
ミナミ「ようこそ、ラファエルさん。やはり邪石はいいね…。 マナ魔石と併せて合成すれば強力な邪石が作れそうだし、効果のほどが楽しみだ」
ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「星火燎原LV10技のイヴァルブ、某聖域では最後まで効果が判明していなかったようですが つい先日判明致しましたのでね。ご報告致します。」
ハリさん「と言っても、既に御存知の方も多いかも知れませんが・・・ まあその辺は気にしないことにしましょう。」
ハリさん「某聖域風に言えば「敵単体/0.6 ×4→猛毒Lv1or衰弱Lv1を付加 :回避停止」と言ったところでしょうか。」
ハリさん「最後の部分は「いずれかの状態異常Lv1」の可能性もありますが・・・ 何分試行回数が少なく最後まで発動したのは3回だけでしたので。」
ハリさん「興味がある方は前回の私の通常戦でも御覧下さい。」
ハリさん「決して悪い技では無い・・・とは思うのですが、回避停止と言うことで序盤に使うには不安が残りますね。 高い命中力とLv2以上の異常系付加を用意出来れば終盤の異常撒き用の技としての運用は出来そうですが。」
スオ(211)からのメッセージ:
スオ「いよいよ霊矢だけど、なんか噂によると物理攻撃で発動?物魔や純魔も使う身としては複雑な心境だぜ・・・吹矢魅惑の複合技も近いし、そっちに上位があったらまた変わってくるなぁ。」
ルイード(534)が何処からともなく現れた:
ルイード「なにやら此方に顔を見せますのも、久しぶりな気がしますねェ。初めましてに近い気もしますわァ。」
ルイード「こたつむりさんと、鉄針さん、それにラファエルさん。闘技大会ではお世話になりましたねェ。状態異常を愛する方との一戦、非常に勉強になりましたわァ。」
(ふと、香里さんの言葉を耳に挟んで、大げさに頷き) ルイード「確かに、特性に比重が置かれた感は有りますわァ。鞭に乗り換えた時など、異常高深度時の耐性上昇、肌で感じてしまいましたもの。」
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「邪石、あとは合成待ちだな。高レベル合成持ちがいるいないってのは本当に大きな差だよ>名無し」
ミキヤ「星火燎原30は相手の深度によって軽減度が変わってるのか? 30まで上げるか悩みどころだな」
ミリー(695)からのメッセージ:
ミリー「みりあ、です。おべんきょうにきました。」
ミリー「(ここからなかのひと。)毒・魅了中心にやってます。ペッター兼鞭の異常使い…志望です」
ミリー「よろしくおねがいしますねー」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「今異常が旬なんだよね〜 くろ超頑張る」
みい(740)からのメッセージ:
ひつじ「メェェェェェ(突撃」
奏「ペットの火力増加や異常の仕様変更で、あたしにはもう異常を撒けないような気がします。。異常与えるよりダメージ与えてもらった方がいい現状。。」
奏「スカイスピリットさんには若干期待していますけどどうだが。。異常をメインに出来て羨ましいぬー」
ルエ(1343)からのメッセージ:
ルエ 「さて、魅了3装備でどの程度やれるか夢を見てみよう。相手が相手なだけに実験にならない気もするけれど」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「カメロパルダリスは光版のウィキドリングでしたね。状態異常まきには良さそうです。 問題は、状態異常を使う槍士さんがどれだけいるかですが。」
かみにんぎょう「今回、ようやく邪石作製取得です。あとは状態異常に特化するのみ……! 魔法系にも星火燎原のような上位はないものかな?」
リン(1560)からのメッセージ:
リン「状態異常使いから、だんだん状態異常の被害者へと立場が転落しまくった結果がリンだったり・・・・あぅぅぅぅ(泣」
黒猫(1582)からのメッセージ:
黒猫「ふと思ったけど自分、技で状態異常を与えるのが凄い少ない・・・・」
黒猫「これが弓矢と吹矢の差か!毒矢だけでがんばってやるー多段」
黒猫「っと毒矢30の効果で、攻撃回避時に付加が発動することを確認」
黒猫「回避されること自体が少ないのでまだ発動率は不明ーってところかな」
ゆう(1637)からのメッセージ:
ゆう「なるほど……今後武器にも高Lv異常がついてくるとなると、多段技豊富な鞭を開花するのは有効かもしれませんねー」
ゆう「そういえば○マナでのSP回復にキャップがついたんでしたっけ?ヴェノムマナもそうなんでしょうかー……」
ゆう「あとはデスパニックの仕様が気になりますね……まさか本当に混乱(1)だけってことは……。 私としては、他の状態異常を混乱に変換!とかじゃないかなーとか考えてたり」
リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「お邪魔しまーす!高深度前提の催眠術師を目指すつもりだから、色々参考にさせて貰うと思うわ」
ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「削気が割りと大きな修正を受けた以上、より混乱や他異常の価値が高まりそうだ」
ラファエル「所で異常異常というが祝福は取り扱ってるのだろうか?」
ラファエル「祝福も深度が高まると凄まじい効果になる事が判明している」
ラファエル「同様に巷では余りいい扱いを受けてないと言われている衰弱も…」
黄鴆(1893)からのメッセージ:
黄鴆「・・・邪魔をする。 背後がどうしても入りたいと駄々をこねてな・・・。基本我のコンセプトは攻撃力より状態異常ダメのほうが上、らしい。」
|