<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.500 しまのポスト | ビッケ |
遺跡で見かけた秘密基地。 そこには真ん中に大きな切り株がひとつ。 ここには手紙を愛する人々が自然と集います。 「しまのポスト」 とかいてある。 どうやら、島中にポストを置いて、 みんなの手紙を届けるお手伝いをしたいみたい。 だけど、まだまだ準備中。 みんなが手伝ってくれているおかげで、 思ったより早く郵便局が開けそうです。 ------------------------------------------- ◆しまのポストへの小道◆ http://shimanopost.xxxxxxxx.jp/ (近々通じるようになります!) ------------------------------------------- まわりに散らばったものたち ・たくさんの便箋 ・使っていない封筒の山 ・木材(小さな枝や使えそうな板きれたち) ・遺跡の地図何枚か ・どんぐりや木の葉 ・休憩のための暖かいお茶とクッキー ・こっそり栗 ・ちょっとまがったクギ ・使いさしのペンキ ・動物のなめし皮 ・ポストを照らす「蛍の石」 進行 ・山盛り封筒と便箋の仕分け(完了) ・はしご(2つ完成 あとすこし) ・棚たち(1つ完成?あといくつか要るかしら?) ・(ポストを照らす 明かりがあるといいな) ・(なめした皮で屋根を作らないとね) ・ランタン(どう作れば良いかな?) ・ポスト(5つくらいあれば上出来?) 完成までもうひとふんばり ------------------------------------------- ◆ポスト設置について協力者を募集しています◆ お手紙を書いている冒険者たちが集まる場所、 そして、こっそり郵便局を作っては、冒険者たちのお手紙配達を より快適にできればいいな、と思い 始めたこの「しまのポスト」なんですが、 ポストをたてたという「しるし」として、 ラクガキ機能を使って、遺跡のマップ内に ポストのしるしを付けていけたらおもしろいかな、と考えています。 ただ、ラクガキをするにはNPを消費しなくてはいけないという ネックもあります。(ラクガキで消費するNPは10NPです) ビッケがたてられるのは現在では3つほど…というさみしい結果。 そして設置できる場所にも限りがあります。 もし、このおバカな企画にのってくださる方がいらっしゃいましたら、 ビッケ(500)まで伝言をお願いいたします。 ------------------------------------------- |
コミュニティメッセージ |
ビッケ(500)からのメッセージ: ビッケ「ふふ!フェンネルのにいちゃんに今度おいら木の実いっぱいつかったパンを焼いてくるよ。これならきっと食べられるね」
ビッケ「モコが手伝えること・・・ へへ!おおいらたちイッショにタビしてるからさ、ポスト立てるときモコにも手伝ってもらうのな(なんだか嬉しそう)」
ビッケ「ふぇれるだ・・・?おいらもはじめて聞いたや おいらのじいちゃんなら知っているかなぁ?」
ビッケ「(少女の姿に気がつき)おや?いらっしゃい!よくここを見つけたね シシシ ここはヒミツのゆうびんきょくってヤツだよ!もうすぐ、ね!」
ビッケ「それから、みんなポストを立てるの手伝ってくれてほんとうにありがとうね! みんながいるからさ、ここもぐんぐん出来上がっていくのなぁ」
ABCD(92)からのメッセージ:
「――。」
(460)からのメッセージ:
シジマ「……あ、あまり、ジロジロ見るも無礼だと思うが…」
ノエル「わぁ、また新しい人が来たよ! ふふ、このぶんなら思ったよりも早くポストが立つかもね!
シジマ「……? あ、シ、シジマ、と申す…」
ナズ(502)からのメッセージ:
ナズ「ねぇっ見てっ!!ポスト一つ出来たよ!!少し歪になっちゃったけど…。
ナズ「ふふ、あたしの住んでた街―というか国は色んな種族が暮らしてたんだ。だからエルフじゃない人もいっぱい居たよ。エルフだけしか知らない鉱石かぁ…。きっと不思議な物ばかりあるんだろうねぇ!見てみたいや。」
ナズ「うん!皆おいでおいでっ!その鉱山、一応土地がうちの街のものになってるから、街の人しか入っちゃ駄目なんだけどあたしが居れば入れるから。
フェンネルくん♪(600)からのメッセージ:
花(612)からのメッセージ:
「? 何ココ…郵便屋?」
添花(1325)の香りがする……:
添花「あと何が必要?……棚?はしご?それとも看板かな。――早く色々な人に手紙が届くと良いね」
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 15 名
|