ディア(425)からのメッセージ:
(>ユリ) ディア「私も、相手に伝わるようにと心がけているのだが、どうも時間が差し迫っている時は冗長になってしまいがちだ。自分らしい言葉を選びながら相手に伝えるというのは難しいものだな。」
(>トモミ) ディア「それは私もよくやってしまう(苦笑しながら)特にシリーズ物や複数巻あるものを手に取ってしまった時は…。逆に、普段は読まないのにそういう時に読んでしまう本というのもあるな。(<本の整理)」
(>クイラク) ディア「………(やや沈黙)ゴジダ神は各々の内に住まうもの、それを倒すべきか奉るべきかはそのもの個人の判断によるの だ。 恐らく。 クイラクのその言葉で戦闘台詞を変え忘れていたことに気が付いたぞ、礼を言う。闘技の方で毎回台詞を弄ろうとは思っているのだが、やはり変え忘れの可能性を考えると腰が重い…。」
(>ネイ) ディア「私も相変わらずチキレ中だ…。また暇のある時にでも報告を楽しみに、いや楽しみにしては申し訳ないが、楽しみにしているぞ。」
(>シェオール) ディア「ありがとう、シェオール。余裕を持ってお返しした方が良いとは分かりつつ…夜長と言える時期はそろそろ終わりのようだが出来る限り時間をかけて丁寧にお返ししたいと思っているよ。」
(>カナタ) ディア「発動の条件は戦闘中に誤字があること、ならば我々に何と有利な技だろうか。 いや喜んでも居られぬか…(<強制HP0) ああ、カレンの言葉が耳に痛い。以前、更新の直後に変更したプロフ文で何度か見直しをしたにも関わらず誤字をした経験がある。例え気が付いたのが自分1人だとしても、あれは、堪える。」
(>クーガ) ディア「私ならば、まず送信をしてしまってからすかさず修正して間に合うことに賭ける。万が一間に合わなくてもここでの報告に使えるしn(ゲホゴホ)」
ユリ(246)からのメッセージ:
ユリ「さぁて、前回は大丈夫だと思ってたがでてきた誤字&脱字!」
ユリ「『・・・次回と次々回・・・』本当は『今回と次回』って書きたかったはずなのに・・・なにやってるんだろ」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「時間がないからといって、コミュメッセと日記と平行して書こうとするとどちらも中途半端になってしまいましたね。まさに二兎追うもの一兎も得ずでしょうか
一兎も良く追えないと言うのに」
ジャッキー(550)からのメッセージ:
ジャッキー「ネタを外しました……実は、これが一番辛いですな……」
アイキナ(1001)からのメッセージ:
アイキナ「いやいや、それでこそコミュ主いやゴジダ神!!ぐるりぐりぎりもんどりうって錯覚まがいに誤字るとアイキナ様の再起不能になるのだぁね!!まとめてぐぐっと間違えたときとか… もう、はなまる満点即退去ー!!」
>カナタ 「鎮める為の奉納が… ふむ、なるほど。つまりここにおる連中が、皆ゴジダ神教の信者と… おい、なんがここが妖しい宗教団体みてぇになったな。さしずめ、ディアがここの教祖か…。
シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「ぎりぎりの時間で誤字を見つけてしまうと悩むよね……。 運動会イベントで、合計数値を間違えてて慌てて直したよ。間に合ってよかった……」
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「今週はひどい間違いを発見しちゃいました。 見た目はそんなでもないんですけど、ショックが大きいです。 『埴生の宿』を『羽入の宿』だなんて。 これじゃ版権に引っかかっちゃいますっ」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「はい、前回ここでのオレの発言をちょっとピックアップ! 『こーゆーときは直すべきか、チキレ敗北の危険を恐れず直すかで悩むぜーっ』」
くーが「‥‥‥結局直すんじゃねーか…しっかりしよーぜオレ…orz うん、もちろん凹んだよ。 念入りってほどじゃないけど確認だってしたのに。」
|