燈茉(361)からのメッセージ:
燈茉「ハハハハハ別に呼び捨てでも構わないよ(笑) 髪、か……髪型も人それぞれだから切りたくなかったら切らなくてもいいと思うぞ? そういえば、という訳でもないけど意外と短髪の人が居る気がするなこのコミュ>アンクさん」
燈茉「うん、まあ何事もほどほどが一番だと思うよ。アレは本当にやりすぎてしまった例だから。でも世間一般の感覚からすれば先ず……いや、世間一般の感覚で勘違いされてるのか私達は>ともみさん」
燈茉「エティさん、此方こそよろしく頼む。ええと、性別……? 女にも見えるが……(考え中)……よし、此処は逆を取って男にしてみよう>エティさん」
捷「分かっていただけたようで何よりです。ただ変なだけならいいんですけどね……実は此処までしてしまうと周囲から心配されたりもしちゃうんですよ(本題から逸れてきた)>リューさん」
アンク(207)からのメッセージ:
アンク「うわー皆さんありがとうございます。やっぱ鎖骨は関係ないんだ!よーし気にしないことにしようー」 「わわ燈茉さん言わないでー!捷さんごめんなさいー」
「・・・・ともみさん・・・鎖骨どうですか・・・・?」 「エティさんはじめましてーどっちってえっと・・・女の子じゃないの?」 「わわ、びっくりした・・・リューさん似合ってるって・・・趣味のことかな?」
アオイ(236)のひと口禅問答:
アオイ「そうそう。存外、女性の方は別の形で吹っ切れちゃうのかもしれないわネ☆ 髪は女の命だから、わざわざ魂を込める必要がない。 だから未練や執着を断ち切るために髪に込める余地がないのかもしれない、ってのは考えすぎかしらネ☆>燈茉さん」
アオイ「はじめまして☆えー…あーっと…どっちカシラ…>エティさん」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「そこまで割り切ってしまえば、確かにさっぱりすっきり気持ちいいのでしょうね。さすがに易々と真似は出来ませんが・・・簡単に真似できないからこそ、やって気持ち良いと言うことかもしれませんね、逆に>燈茉さん」
ともみ「エティさんはいらっしゃいませ、ですね。ええと、服装だけ見る限りは女性に見えますので、素直見れば女性ですが・・・意外とそういう人が男性だったりするので、難しいところです>エティさん」
ともみ「このコミュニティも気が付けば10人超えていたのですね。一つの区切りですし、おめでとうございますと申し上げるべきでしょうかここは。」
リュフト(1610)からのメッセージ:
リュフト「挨拶が遅くなってごめんなさい。初めまして〜よろしくお願いします。日によって性別が変わる人みたいです・・・」
リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「鎖骨ー…(まねっこして自分の服の胸元引っ張って、見下ろしてみてるらしい)」
リュー「んーっと、アイコンは男の子に見えたよー、学者さん風?結果見に行ったら女の子に見えた。>エティ」
|