ムナ(249)からのメッセージ:
ムナ「真ん中にあるから真心…………ぴょんたさん、素直に感心してしまいましたよ」
ほむりゃ「ぴょんたのくせになまいきだ」
くろこ「ぴょんたのくせになまいきだor2」
アリア(357)からのメッセージ:
アリア「おぉう、あわててほーこくなのです!!看板絵、ありあにはさっぱり見えないのですよーっ!!」
アイン「多分ですが、pixivにはいっておられる方じゃないと見えないのではないでしょうか…」
アイン「つづらさん>…なるほど、生活の必須技能でもあったわけですね。つづらさんはお料理上手ですし、どんな魚でも調理できそうなのが羨ましいです」
アリア「りゅー>そーなのですよー!新鮮な感じーもあって、きいろーが凄くきれーに見えたのですっ!!」
アリア「おなじーなのです、おそろいおそろいーなのですよー♪(こちらも楽しそうに尻尾ぱたぱた) 美味しいものーはできたて食べるのが一番なのですっ!」
アリア「びしゅくおねーさん>おぉぉぉ、いっぱいもらっちゃったのです!!ありがとーなのですよーっ!!(器抱えて嬉しそうにすきっぷ)」
アリア「ほぇ……某所なのですかー?…ぉぉぉぉぉぉぉ!ありがとーなのですよっ!すぐさま保存なのです!!」
アイン「こちらもカウンターとして…そのうち描かせていただくかもしれません。本当にありがとうございました」
Mr.オニオン(395)がどこからともなく現れた!:
Mr.オニオン「>ABCDさん ん、じゃぁその悩みに解決の一手をば打ちましょうかねぇ。(そう言うと野菜を適当に切り始める。ちょうどいい大きさになったところで、赤い液体の煮立つ鍋の中へ。) 根菜類で出汁をとって、ワインとトマトピューレで肉を煮込もう。…隠し味はりんごの角切りー。
これにゃら少しは量も減るし、味も食べやすくにゃる…はず。…もともと野菜嫌いの人には意味の無い一手。
(そう言うと硬い牛バラのブロックをサイコロ状に切り、薄力粉をまぶしてソテーし、鍋の中へ。)」
Mr.オニオン「…あとどうしよう?…あー、そこのかぼちゃはポタージュにしようかね。(そういうと皮を剥いて鍋の中へ。」
Mr.オニオン「(というわけで今回のメッセは片手間チックにお送りします。ご了承ください。)」
Mr.オニオン「>アリアさん (鍋の中を見ながら尻尾をヒョイっと動かして避わし。)…んー、料理中のふわもこは毛が入っちゃうからちょっとごめんにゃー。終わったら遊ぼうぜ。(小さい子をあやす感じで。」
Mr.オニオン「>エックスさん シシャモっ!?ちょっともらうぜ。(ヒョイっと口の中にほおりこむとまた作業へ戻り。)…かぼちゃ煮えたかにゃぁ?…あ、ワイン煮水減ってきた…。(瓶から水を足し。」
Mr.オニオン「>秋ちゃんさん にゃ、にゃんか可愛いっ!?…いや、もともと美人だけども。…しおらしい…。っと。もうひとついかがかにゃ?(料理と一緒につけていた燗をお猪口に入れ …うわっと。吹き零れそう…(火から鍋を少しはずし。」
Mr.オニオン「>ビシュクさん ありがたくいただくぜー。(手が少しあいたところで休憩とばかりに熱燗を片手に味噌を食べ。)…んー、合うね、やっぱ。 日本酒には焼いた野菜が結構合うって事に最近気が付いたぜ。そういやぁ漬物合うもんにゃぁ。(朴葉味噌を焼いたナスに付けて食べ、熱燗を一口。)…うーん、ガチ。」
Mr.オニオン「>えんちゃんさん 気に入っていただいてにゃによりー。…っと、今ちょっと手が離せない…(かぼちゃを火から上げ、裏ごしして牛乳と混ぜて煮立て、コンソメと塩コショウで味付け。)」
Mr.オニオン「…ん、パンプキンポタージュできたぜ。ワイン煮も完成だ。…いやー、さすがに3時間煮込むのは…面倒だね、やはり。 適当に持ってってくれよにゃー。」
ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
シスト「おー、シシャモまで焼いてたんだ。一匹もーらいっと。 (むぐむぐ)…ん!美味し〜」
イメト「うーん、こういう屋外だったら良いんだけど、地下だと威力が激減するのが厄介ね。 天井に激突して止まっちゃうから」>アリアちゃん
ブラス「その方がダメージ大きいと思いますが…」
イメト「打ち上げるよりは、ちょっと地味になっちゃうけどねぇ。 埋める対象が複数人いれば、もぐら叩きみたいで面白くなるんだけど…」>オニオンさん
シスト「面白…くなるの? それ?」
シスト「大丈夫ならいいんだけど…何だか妙なまでに怯えてたからさ」>燕ちゃん
偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「パーン\(^o^)/しかねないから本気でやらないけどねw<栗 そしてなるほど、つまりそれは「伝染るんです。」の名台詞、「下の人などいない!」とかそういう意味、と?」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「エックスちゃんくろがお野菜嫌いだって言っているの知っていてやっているでしょ(けりけりっ」
暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「やれやれ・・・これでもう無茶振りとかこない限り飛ばされることはなくなった・・・。>イメトさん まあ、振られても困るんだがね〜〜〜」
暴走合成師エックス「埋まったらこっちで活躍しますぜ?どろろん〜うぃ〜(何故か酔っ払っているようだ)>オニオンさん (因みに人間設定はどこにも出てないですよぉ〜==;」
暴走合成師エックス「お医者さんっ???いやなの〜いやなの〜・・・(急に子供に戻ったようだ。ジタバタと暴れている。)>フスハさん」
暴走合成師エックス「ハリーさんも分かってないなぁ〜┐( ̄△ ̄)┌ ぴょんたさんにはあるのはですね、下心でも真心でもないんです。そもそも心がない・・・(エックスの台詞が一番ひどい台詞であった。)>m(__)m」
暴走合成師エックス「スイギンとジン。。。それ、兎汁とどっちが危険ですかね?>シュレーディンガーさん」
暴走合成師エックス「さあて、片付けと行きましょうか。僕は空き缶と空き瓶を片付けてっと・・・(そそくさと動き出す。)」
楓(1051)からのメッセージ:
九柳「[>アリアさん]おぉぅ。[手にじゃれつかれ若干驚きつつも] せやなぁ、撫でられるんは少なくとも悪い気はせぇへんねぇ・・・皆が皆そうやったらし易いのやけど。好き言ぅてくれて少し安心したわぁ。
かぼちゃかぁ・・・甘く煮付けたのとか確かに美味しいものやしの。機会があったら試してみるね。」
九柳「うぬ、ちょっとびっくりーくらいがええ。親しき者や狐の仲にも礼儀ありやよ。」
楓「[>くろさん] ふむ・・・余程嫌いなのだな・・・食わず嫌いの可能性もあるやもしらんが。・・・実は西瓜も野菜と知ってたかぇ? [まぁ、栄養面を考えると西瓜だけ食べてれば良いというものではないがな、と軽く肩すくめ]」
九柳「[>ヴォルさん] む。毛並みは日々のブラッシングと栄養やよー。 星な狐・・・は、うん。あれだ、あれ、声良いよね。(そっちか」
九柳「[>ビシュクさん] うにー、ありがとうー。杏仁豆腐というか牛乳寒が好きやと分かった今日この頃なんよ。 [もふもふされ気持ち良さそうに目を細め。しっぽぱたぱた。]」
ヴォル(1080)からのメッセージ:
ヴォル「お。そういや、確か近々はろうぃんっつーのがあるんだっけな。」
ヴォル「…みんな、プレゼント、何にしたんだ?俺はチョコレートだぜ。」
秋ちゃん(1119)からのメッセージ:
秋ちゃん「あっ、もうお片づけですか?手伝いますね。(千鳥足でふらふらと」
さら(1232)からのメッセージ:
さら「類は友…っすか。類は友…?(ぴょんたさんの方を眺めつつ」
さら「確かに、猫組みの半分以上は芸人肌芸達者っすけど。」
さら「せっかくなんでお酒と松茸と、遠慮なくいただくっすよー! これぞ秋の風物詩っすね!」
さら「姐さんの杏仁豆腐はデザートに取っておくっすよ。『姐さん』、何となくノリで言ってみたんすけどお気に召したようで何より」
フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『あれ?また変なこといった? ゴメン。けど、ほんと大丈夫だよ。うん。』>イメトさん
『と思ったら、大丈夫じゃなかったね。』 (脳天を蹴られた女性を残念そうな表情で見ている)>イメトさん
『そっか。それなら安心。けど、本当に青色のバナナがあったら何を使ったのか怖くて逆に知りたくなくなるかも。』>偽ハリーさん
『そうそう。植物も動物も生きている物を食べて自分を生かすんだから。そのことは、忘れないようにね。』(ケタケタ笑うカボチャを小屋のそばに置き)
リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「焼き栗…危険…(’’ さるかに合戦?(ぇぁ」
リュー「そかー…わかったの。ごめんなさいー(ぺこり。きっちり深ーく頭を下げて)>しすと」
リュー「んーと……『まだ』?」 (きょと、と首を傾げて。…なんだかわかんないけどそろそろ危ないのかなー、とか思った瞬間何故だか背筋に悪寒が走ったので言わなかったという/ぇ)
ビシュク(1967)からのメッセージ:
ビシュク「 >ムナちゃん あら、それじゃあ鉄板洗うの手伝いましょかね?金タワシはある?水場は…台所で完備してるわね。OK。じゃあ、ちゃっちゃとやっちゃいましょか♪ >アリアちゃん・アインちゃん そうねー、私だとお酒かぱかぱいけちゃうから、他の人に勧めるのは程々にしているわ♪アリアちゃんなら、甘酒からはいりましょっか。」
ビシュク「 >アリアちゃん …ん、ん、ん♪それじゃあ快復祝いに…えいっ♪(ふさふさ尻尾をもふうっ♪) >エックスくん あら、じゃあお一ついただこうかしら。おしょうゆかけて、っと。 …ん、おいし…♪卵をかかえたヤツもいいわねぇ…ぷちぷちーって弾ける食感が…♪」
ビシュク「>芦屋くん ん、ん。構わないわよん♪たーっぷりふわもこを堪能するのがいいと思うの!」
シュレーディンガー(2053)からのメッセージ:
シュレーディンガー「Trick or Treatにゃ!ふぅぅ〜お菓子お菓子」
えんぺらーえんちゃん(2057)からのメッセージ:
えんぺらーえんちゃん「世間一般の普通は・・・普通ですね・・・そうですか、普通なんですね〜♪(分かったのか分かってないのかよく分からない)」
えんぺらーえんちゃん「は〜い、お掃除ですね〜。おそうじおそうじ〜♪おかったづけ〜〜♪」
|