<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.229 敬語がデフォルトです | カルニア・ロルクミリーナ |
敬語禁止大会、お疲れさまでした〜。 参加してくださった挑戦者の方々に感謝です。 敬語でしゃべるのがデフォルトの人、いらっしゃいませんか? PC、PLは問いません(ちなみに“私”は両方です)。 敬称はつけなくていいよ、って言われたり、 タメ口で話してね、って言われたりすると 逆に混乱するのは、私だけでしょうか? 看板の彼はヘタレすぎですけど、こんな弱くなくても、 逆に仲間だ!って人も、歓迎いたします。 どんどんお手軽に出入りなさってください。 コミュアイコンの画像は 「うかの地下室」様(http://www7.cds.ne.jp/~uka/)に お借りしています。 |
コミュニティメッセージ |
カルニア(229)からのメッセージ: カルニア「いやぁ、つっついても私からはなにも出ませんよ〜。」
カルニア「敬語で困ったことですか。小話にできるかもしれないですね〜。」
千鳥(223)からのメッセージ:
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「時期はともかく、どこまで敬語禁止かの範囲は、参加する人のそれぞれで決めて問題なかったと思います。というかそれで上手く行ったようですしね。やはりこういうイベントは、コミュ主さんが主導してこそだと思いますし。細かいい忘れがあったとしても、全体としてちゃんと進行していたと思います、お疲れ様でした>カルニアさん
ともみ「中の人の都合とシンクロする事もありますよね。逆に中の人が偉い人の応対した延長で、他の方にも普段の敬語より、必要以上畏まったりとかもあるかも知れません>レイリスさん
ともみ「クレアさんはコミュニティ外でも敬語禁止お疲れ様でした。敢闘賞? いえまあ企画者だけでなく、皆さん賛同した結果ですし。早まった事はしない方がいいですよ、ええ。自分を大切に>クレアさん
ともみ「と言う反省会用全コメを前回送り損ねたので今回こっそりと……」
ともみ「千鳥さんの質問にも回答を。僕も物心ついた時から敬語でした。それ以前はそうじゃなかったのでしょうけど、記憶にあるのは全て敬語で喋っている姿なので……ある意味で、生まれたときから敬語と言えるのかも知れませんね。
シヴェル(887)からのメッセージ:
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ありがとうございますね。
京華(1513)からのメッセージ:
京華「あぁ…いつも通り喋れるのがこんなに楽でしたなんて…」
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 26 名
|