各種宣言を行なう >> |
探索61日目 基本行動の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「闘技大会」の宣言を確認しました。 「マナ斧」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
日記は書かれていません。
|
Message |
|
サンドマン(1700)からのメッセージ: サンドマン「この度はお誘いいただき誠にありがとうございます。」
サンドマン「私程度で役に立つかは分かりませんが、出来る範囲で頑張らせて頂きますので、宜しくお願いいたします。」
今日はメッセージを送っていません。
|
もげら部 |
みる(1206)からのメッセージ: みる「もげらヽ(´▽`)ノ」
みる「いらっしゃいませーいらっしゃいませー!みんなでもげらヽ(´▽`)ノする部へようこそいらっしゃいませ〜」
みる「入ってみてくださってありがとうございます!>ピノロッソさん」
みる「ここで合ってますよ!>リックさん」
みる「ふふふ、人が増えて楽しいです♪今日もはりきってもげらヽ(´▽`)ノしていきましょー☆」
みる「あ、今「今日は何かキャラ違う」って言った子、ダウトね」
流離の書家彩樹(9)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「目指せみるチャンなのぅ♪/抱きついてほっぺすりっすりっ」
エレニア(67)からのメッセージ:
エレニア「大丈夫よみるさん、蝶とか虫もするわよー?」
澪華(202)からのメッセージ:
ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「もげらヽ(´▽`)ノ」
アニマ(962)からのメッセージ:
へきる(1161)からのメッセージ:
リック(1231)からのメッセージ:
うぃ神父(1321)からのメッセージ:
セピア&かえで(1359)からのメッセージ:
てぃあ(1367)からのメッセージ:
エル(1416)からのメッセージ:
かなた(1650)からのメッセージ:
キール(1711)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
マネッタ(1820)の愛:
レイピア(2118)からのメッセージ:
|
Main |
|
のんびり休憩しました! HPが 1991 回復! SPが 173 回復!
鯖の缶詰 を食べました。
【第70回更新からの闘技大会参加メンバー】 闘 技 大 会 に参加中です!
|
Special Event! |
|
れ〜き(1101)から ホーリュントチーズ が届きました! れ〜き「これ、俺の気持ちさ・・・」
レノア(2030)に 巨大なキャンディボウル が届いた気がします!
|
|
B1F B-5 / 床
通常戦開始!
|
コウガイ「ボクは負けない…行きます!」 第14隊兵士A「ここを通すことはできません。」 第14隊兵士B「ここを通すことはできません。」 第14隊兵士C「ここを通すことはできません。」 火の宝玉によりコウガイの攻撃力・クリティカル率が高められた! 水の宝玉によりコウガイの攻撃命中率・回避率が高められた! 地の宝玉によりコウガイの防御力・状態異常耐性が高められた! コウガイの反射LV2 コウガイに反射を(2)追加! コウガイの回避LV2 コウガイのEVAが上昇! コウガイのMEVAが上昇! コウガイの防御LV3 コウガイのDFが上昇! コウガイのMDFが上昇! コウガイの体力LV3 コウガイのMSPが307上昇!SPが248増加! コウガイの物攻LV3 コウガイのATが上昇! コウガイの命中LV3 コウガイのHITが上昇! コウガイのMHITが上昇! 第14隊兵士Aの物攻LV1 第14隊兵士AのATが上昇! 第14隊兵士Aの防御LV1 第14隊兵士AのDFが上昇! 第14隊兵士AのMDFが上昇! 第14隊兵士Bの物攻LV1 第14隊兵士BのATが上昇! 第14隊兵士Bの防御LV1 第14隊兵士BのDFが上昇! 第14隊兵士BのMDFが上昇! 第14隊兵士Cの物攻LV1 第14隊兵士CのATが上昇! 第14隊兵士Cの防御LV1 第14隊兵士CのDFが上昇! 第14隊兵士CのMDFが上昇! |
非接触フェイズ
|
[HP]12448/12448 [SP]1039/1390 反射[2] コウガイの行動!
[重複不能]コウガイには既に装備以外で 平穏LV2 と同様の効果が付加されている! コウガイに 削気LV2 を付加! マインドウェポン!! [重複不能]コウガイには既に装備以外で 平穏LV2 と同様の効果が付加されている! [重複不能]コウガイには既に装備以外で 削気LV2 と同様の効果が付加されている! 仮初の活力!! コウガイのMHPが5179上昇!HPが5179増加! コウガイに 自滅LV2 を付加! トワイライト!! コウガイの光耐性が上昇! コウガイの闇耐性が上昇! コウガイの 自滅LV2 が 治癒LV1 に変化! [深度減少] 反射[2→1] |
戦闘フェイズ TURN 1
|
コウガイの平穏LV2 コウガイのSPが38回復! コウガイの平穏LV2 コウガイのSPが38回復! [HP]17627/17627 [SP]725/1390 反射[1] コウガイの行動!
クリティカル! クリティカル! クリティカル! 第14隊兵士Bに5579のダメージ! コウガイ「あらら、ぺしゃんこー」
第14隊兵士BのSPが11減少! クリティカル! 第14隊兵士Aに4295のダメージ! コウガイ「あらら、ぺしゃんこー」 第14隊兵士AのDFが低下!
コウガイのSPが42回復! コウガイの追加行動!
コウガイ「あれ、痛かった?」 クリティカル! 第14隊兵士Aに4267のダメージ! 第14隊兵士AのDFが低下! クリティカル! クリティカル! 第14隊兵士Cに4863のダメージ! コウガイ「あらら、ぺしゃんこー」 第14隊兵士CのDFが低下!
コウガイのSPが42回復! コウガイは第14隊兵士Cを魅了した!(1) 第14隊兵士C「わ、私は別に君など・・・」 [深度減少] 反射[1→0] [HP]-7547/1015 [SP]113/113 第14隊兵士Aの行動!
コウガイ「あわわ、危ない」 コウガイは攻撃を回避!
第14隊兵士Aの次の物理攻撃の命中率が減少! 第14隊兵士Aの次の魔法攻撃の命中率が減少! [HP]-4564/1015 [SP]102/113 第14隊兵士Bの行動!
コウガイ「あわわ、危ない」 コウガイは攻撃を回避!
第14隊兵士Bの次の物理攻撃の命中率が減少! 第14隊兵士Bの次の魔法攻撃の命中率が減少! [HP]-3848/1015 [SP]113/113 魅了[1] 第14隊兵士Cの行動!
スラスト!!1 コウガイ「あわわ、危ない」 コウガイは攻撃を回避!
第14隊兵士Cの次の物理攻撃の命中率が減少! 第14隊兵士Cの次の魔法攻撃の命中率が減少!
コウガイに反射を(1)追加! [深度減少] 魅了[1→0] 第14隊兵士C「ぐあぁッ!!」 第14隊兵士Cが倒れた!
第14隊兵士B「ぐあぁッ!!」
第14隊兵士A「ぐあぁッ!!」
コウガイは月明星稀により第14隊兵士Cから能力値の一部を奪った! |
戦 闘 終 了 !!
|
コウガイ「やったー!勝ったよー!見たかー!」 戦闘に勝利した! PSを 210 獲得! 能力CPを 9 獲得! 戦闘CPを 9 獲得! 生産CPを 4 獲得! 上位CPを 2 獲得! コウガイ(1883)は 丸石 を入手! コウガイ(1883)は 丸石 を入手! コウガイ(1883)は 丸石 を入手! エリア内を探索・・・ コウガイ(1883)は 歩行石壁の素 を見つけました! |
兵士を一掃すると、カリムが少し驚いた顔をする。 「おぉすごいすごい、結構いい具合じゃん。」 壁を蹴って正面に立ち、先の道へと手を伸ばす。 「行ってらっしゃいツワモノさん、頑張って宝玉集めてきてねー?」 嫌な笑顔を浮かべる。 「それじゃ、僕はこの辺で♪」 カリムは軽いステップで逆方向へと戻っていった。
|
|
訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 11 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 12 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 13 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 14 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 15 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 16 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 17 ) 訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 18 )
上位技能 夢幻 を修得できそうでしたが脳みそがいっぱいいっぱいでした。
どうしようもない物体 から おいしいマナ斧 という マ斧 を作製しました。(- 10 PS)
B-4 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
シノギ(1330)の声が届いた: カナメ「寒いねぇ。すっかり秋も深まって、お汁粉とかが美味しい季節になってきたね。」
|
Next Battle |
|
B1F B-2 / 魔法陣
通常戦が発生!
|
Data (第60回 第62回) |
|
ENo.1883 紅骸・キーウィング |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.360 翠 ENo.1795 Ie−HiSA |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] ☆つくね☆ |
|