各種宣言を行なう >> |
探索47日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
日記は書かれていません。
|
Message |
|
【パーティメッセージ】 ツヴァイ(1828)「ニワトリレース中だからな。壁に突撃しようが、階段に落ちようが、行けに落ちようがもう、その時は勘弁してくれ」
(1828)レイン「……ツヴァイは無責任なことを言ったが、ちゃんと横の道を歩くから安心しろ。大丈夫だ、多分な…」
ガイ「まあ、ミリーさんはエイルさんとは違って気まぐれなところがあるしなー。確かに、細かいところまで真似するとなると自分を見失うかも。」
ガイ「ああ、精霊に感情があるのは分かってるさー。この島の探索者はメカとか色々いたりするけどみんなみんな感情があるし。」
ガイ「人形…ああそっか、造られしもの達はミリーさんを守ろうとしたら気づけばって感じだったなあ。その後闘った光の少女も同様。そして今回はイガラシ…強い相手と戦う密度たけーなあ。」
ガイ「あ。それといつもいつもありがとー。心配してくれて嬉しい限り。」
今日はメッセージを送っていません。
|
迷子部 |
来世(832)からのメッセージ: 来世「光宝玉さんはどうやら迷子になってしまったようです…。行った方はご愁傷様でした。迷子部はあなた方を歓迎いたします(宣伝」
来世「全くマリアさんのおっしゃる通り… しかしそれこそが人の性というものですね…(現在締切4時間前」
来世「お、や、雪花ちゃん… どうぞどうぞ、その虎男を連れて行ってください…(面白い顔色になりながら」
来世「し・り・るさん! あの僕の苦行がどうしてデートに見えるんですか!?
来世「…! いいのですか迷さん! で、では失礼して(いそいそいそ
来世「魔法少女リリ狩る姉御! 魔法少女リリ狩る姉御! すばらしい、すばらしいですよ!
来世「ぐっ!? 痛いところをつきますねリンさん…!
来世「まったくこの夫婦は… そこで漫才をしないでくださいね。とりあえずカーズさん、ロリでナイスバディなんて存在はこの世にあってはならないのです。ゆえにそのような生き物は存在しません。Q・E・D
来世「そ、そうですか、この姿なら青メリルちゃんがほええ〜 っと。
マリア(16)からのメッセージ:
メリル(22)からのメッセージ:
メリル「……肩凝ってみたい」
メリル「肩凝ってみたいー」
メリル「んぇ……そうだね、今十五歳で、あと数ヶ月もすればじゅうろ、く……」
メリル「…………」
メリル「……部長さんヒドイや……」
三「そしてモアたんに完全な正解を言い当てられた気がしたよ!
ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「Σってか気が付いたら尻尾が! 尻尾が!!
薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
薄紅の巫女白蓮「あと、姉御さんが魔法少女に変身すると聞きましが…」
シリル(131)からのメッセージ:
ウィル(512)からのメッセージ:
ウィル「部内の(外見年齢的)迷子率が急上昇…50日経過目前にして部長効果かなぁ…?」
淡雪(604)からのメッセージ:
迷「ぴょんた> 来世は種族の壁に気弱になっているみたいだから、励ましあいながら頑張れ。ん?とびこんでいいのか?うん、わかった。 トウッ!(腕をクロスさせて飛びついた)」
オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「来世さんが色々な所でモテモテに見えるので、修正してくださいと不具合報告してきていいですか?」
ルエ(1343)からのメッセージ:
ルエ「?ノイバーの方が胸板は厚いぞ。直に触ったから分かる。もちろん私のもノイバーに触ってもらった
ルエ「>ぴょんた ふふ、何を言ってる。霊矢こそが私の恋人であり家族でもあるんだ。そう易々と忘却はしない。ちょっとまて守りぬかない優しさとはなんだ、鬼畜さの間違いじゃないか?
ルエ「気象(LV21) を忘れる。」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「流石ぴょんただ。何ともないぜ。死亡確認。・・・こうですか!わかりません!」
ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
CURSE(1727)からのメッセージ:
CURSE「モア>探してた?ほんとーに探してた?それで、見つからなかった?見つからなかったの?OKよくわかった。
良牙とぴょんた(1907)からのメッセージ:
ぴょんた「これが噂のうさりんがる・・・ 「私は可愛い」⇒「私は怖いい」
ぴょんた「首くらい落ちても生えてきますねー。ただ、コアのある方が元となって生えるので2匹になったりはしませんよ。 あと基本的には生える前にくっつきます。 だからって、ノイバー君もモアさんも試さなくていいですからね、痛いんですから。」
ぴょんた「その通りです迷さん、淡雪さんもこれでまた知識が増えましたね。 私の値段ですかー・・私に似た種族ならこの遺跡の奥にいるって噂を聞いたのでペットとして捕まえるといいと思いますよ。 私のようにピンクのはレア種なので値段はきっとつけれません。」
ぴょんた「カーズさんの説明から察するに・・・832番と16番と22番の方が近いかと。1758番なんて見えませんよねー」
|
森の広場 |
猛禽(1218)からのメッセージ: 少女が木を登りきると、挨拶するようにペコっとおじぎし。 木の下へと、軽々と飛び降りた。
華麗に着地すると、上の少女を見上げてから、木の下で丸くなる。
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ジーク(711)からのメッセージ:
烈風のユキザ(994)からのメッセージ:
|
永く生きてます |
森の亀爺(1781)からのメッセージ: 森の亀爺「のんびりー。のんびりじゃよ。うん。暑くてのんびりするしか無いのじゃ」
森の亀爺「ふふ、ムラマサ殿夫妻は仲睦まじいのぉ。楽しんできとくれ?」
亀爺「そういえばもう、多くがこの島に着てから50日になるのか。」
亀爺「聞いた話では齢を重ねたものも居るというが・・この島の時間軸はどうなっておるんじゃろうか」
森の亀爺「わしは別に齢を重ねた感じはないのじゃが・・・もしかすると島外に出たときに一気に老け込んだりするのじゃろうか。」
皇騎士ルーシェ(306)アストラル・テレパシー:
皇騎士ルーシェ「おぉ\x87煤i・・」
皇騎士ルーシェ「亀爺の背中はひんやりしてきもちいぃにゃ〜(== Zzz・・・」
陽月天魔フィス(1251)からのメッセージ:
ユシルル(1282)からのメッセージ:
ユシルル「………………(じっとこうらを見つめている)」
|
自分、精霊です |
エイル(1840)がのんびりとした口調で話し始める: エイル「光と闇は表裏一体なのですね。あとは静と動を持っているとか…」
エイル「闇精霊さんは、地精さんと仲が良さそうな感じもしますよ…。ゆったりとした時間を共有できそうな感じなので」
六霊のディー(793)からのメッセージ:
プラティ「そういえば光が強すぎて何も見えないみたいなときは光の闇とか言うけど
六霊のディー「闇が濃いほど光が強く感じられるみたいなのはあるかもな」
イア(1872)からのメッセージ:
|
Main |
|
ツヴァイ(1828)に連れてってもらいました!
ヘイスト に技回数を 3 振り分けました!
現在の体調は いい感じ!
【第50回更新からの闘技大会参加メンバー】 このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!
|
|
訓練により 魔力 が 40 上昇しました!(能力CP - 99 ) 訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 49 ) 訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 50 ) 訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 51 ) 訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 25 ) 訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 26 ) 訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 27 ) 訓練により 魔弾作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 12 )
パンくず を買いました。(- 0 PS)
小さい貝殻 から 鈴月還 という 装飾 を作製しました。(- 10 PS) B1F T-19 魔法陣〔木漏れ日〕 に移動しました!
T-20 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
歌の皇妃マリナ(548)の声が届いた: 歌の皇妃マリナ「ふゆ〜がれた〜この〜そらを〜♪」
七色のアリア(416)の声が届いた:
グレーシャル(309)の声が届いた:
ヤミ(168)の声が届いた:
森の亀爺(1781)の声が届いた:
九柳(1051)の声が届いた:
|
Next Battle |
|
B1F W-21 / 床
通常戦が発生!
|
Data (第49回 第51回) |
|
ENo.1840 エイル・アーヴェスト |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.1718 シェリル・ハーヴィル ENo.1828 ツヴァイ・アーネス・ヒマリア |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] てる |
|