冷光のフィス(1839)からのメッセージ:
≫孝司さん 技、付加で補う方ですね。ただ、重複すると効果量が下がることもあるので補正と比べると見劣りしますね。
≫クガツさん こちらこそ当たったらお手柔らかにー・・・
≫瑞希さん 弓使い、弓使い。弓持っていれば弓使いですよ? クリティカル2位おめでとうございますー。
≫ケセラさん 闘技大会頑張ってくださいねー。
≫紗雪さん 通常攻撃は反射、シールドぐらいしか防ぐ方法が無いですからねー。 Lv効果、追加行動を組み合わせると普通に技よりも威力が高いですし。
≫エゼさん いえ、前例が多くないというのもありましたのでー・・・ 復活持ちに対しては実質2回攻撃のようですね。相手によっては有利そうです。
≫陽一さん 柔らかい所を狙ってしまうのは弓手のクセだと思うんです(…) ・・・・・自己紹介するたびに肩書き変わってませんか?
≫藤花さん そうなりますね。単体では効果は薄いですが複数組み合わせると効果が跳ね上がる見たいな感じで。
≫カー子さん そういう時は技をマスターすれば・・・・・技より時間がかかりますね。
≫レドさん 名前的にも復活関連全てに効果があったら面白いんですけどね。再形成持ちの人に使った例は無いのかな?
≫まゆみさん 多分、弱者追尾+一番ダメージが高い属性…弱点属性だと思います。 60回の結果で、風霊28の人が属性無しの人に対して風属性で発動。 火霊42の人がエゾリス相手に火属性と地属性で発動。地属性は母なる大地で地属性化が掛かってました。
≫あいさん 初めましてー。弓矢コミュニティにようこそ!
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
孝司「なんやらペッターに電流走る、と言った感じだが狙撃屋にはあまり関係ないんかな? ここの中にもペット連れてる人いるけど、そんな多そうじゃなさそうだし」
シク(83)からのメッセージ:
シク「エーデルシュタインAEは…ううん…悪くはない感じ、かな」
シク「クガツさん祝ってくれてありがとう。……闘技大会お手柔らかにどうぞ…。 まさか、当たるとは思ってなかったよ…」
クガツ(120)からのメッセージ:
クガツ「シュタインのAEは一発ごとに単体SP減少かな? 個人的に、魅了追加じゃないのが残念…。」
クガツ「闘技でいきなりシクさんと当たるとはー。適当によろしくね。(←知り合いと戦えるのは楽しいらしい)」
【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「他の直系技からは遅れたけど、ようやくアブソリュートをマスター! 今回の練習試合で試し打ちしてるから、うまくいけば効果は出てると思う。」
「……まぁ、ブロードスプラッシュのAEが優秀だったおかげで影が薄そうな気はしなくもないのだが。」
「攻撃対象の次の攻撃の回避率が減少、とか中途半端な効果だったら忘却対象です。マスター技だし。」
「……おい。」
エゼ(256)からのメッセージ:
エゼ「やわらかいところ…………(何かを妄想しているようだ)」
エゼ「…こほん。白虹貫日の効果が判明しましたね。ターン開始時にHPの少ない敵からSP奪取…自分としては魅力を感じます。LV30効果にも期待したいところです…!」
陽一(261)からのメッセージ:
陽一「初戦からいきなり狙撃合戦かっ!? しかも、どう見てもあちらの方が強いよなっ!?」
陽一「……泣いていいか?」
陽一「AT補正もAT増加も無い俺だが、装備火力でなんとかできると信じたいな……」
陽一「おお、2位とは凄いじゃないか。 俺なんてもう、安定して5Cri以上出るようになったら特に数なんて気にしなくなったからなぁ。
そして、いらっしゃいませあい様。 宜しければその、物騒なモノを、くださいませんかな?」
魔弓使いセーラ&雪音(934)が囁いたような気がする:
魔弓使いセーラ&雪音「とりあえず今回は魔弓29作製Lvで無付加量産。」
魔弓使いセーラ&雪音「遺跡外にしばらく滞在しそうだからコミュの人優先で魔弓作るの。」
柚(1044)からのメッセージ:
柚「フィスさん はい、よろしくお願いしますー♪」
柚「陽一さん いえー、わざわざ声かけてもらってうれしいですよ♪ うぅーん・・・弓に矢の変わりに短剣をセットして・・・・っていう状況が頭に浮かんじゃいました。あ・・・危ない想像に><」
まゆみ(1624)からのメッセージ:
まゆみ「白虹の10効果は自分の属性特性依存・・なのかな・・?」
まゆみ「白虹の20効果は、HP0以下に持ち込んだときSP奪取・・・かな? 20効果は個人的にはあんまりいらない・・・」
風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「今更だけどこっそり参加させて貰うなーっ。俺も背後も筋金入りの弓スキーなので、今まで逆に入ってないことが可笑しかったくらいなんだが…ともかく宜しくーっ」
|