ジュネス(1820)から言葉が届きました:
ジュネス「いよいよ終盤といった感じの5Fが開拓されてる状況ですね。 今日も日記コミュは私がお届けしてまいります。」
ジュネス「球体イベントに関してはビアストを倒しても全体に影響は出ていないようです。 もしかすると、ビアスト撃破PTは参加できないのかもしれませんが。」
ジュネス「現状、脇役のようなフニュがあの強さということを考えると、5F中央部のイベント敵はさらに強い相手、と見るのが自然でしょうか。」
ジュネス「本日はこれくらいですかね? 世界観が見えてきたようで、最近は逆にわからなくなってきております。」
ジュネス「コメントに至る時間は取れませんでしたが、久しぶりにコミュ員の皆様方の日記を拝見させていただきました。」
ジュネス「さすがに新年度が始まったということもあり、思うように時間が取れてない方々も多いみたいですね。 以前ほど、書ける内容もなくなったというのもあるかもしれません。」
ジュネス「今も継続されて書いていらっしゃる方は、お体に気をつけてこれからも頑張って下さいませー。」
ジュネス「ラフィー様に問題です。この日記内容でどうやって背後様のラブコールに応えるか?」
3択−一つだけ選びなさい 答え\x87@ 愛ドールのマネッタは突如復活のアイデアがひらめく。 答え\x87A 仲間がきて復活させてくれる。 答え\x87B 復活できない。 現実は非情である。
ジュネス「物語は読み手の心を揺さぶる内容が理想とされていますが・・・書き手にも予測不能という不可思議な現象が起こっています。」
|