すいか(1564)からのメッセージ:
すいか「前回は主に属性関係の修正だったよおですが、皆さんはいかがでしたでしょおか?」 「今回も修正があるみたいです、さて、どのようなものになるやら…」
>テリスさん「おぉ、プレストのマスター、おめでとうございます。AEはHP回復のよおですね…回復量がちょっと心もとないですが」
>マーセラスさん「ご報告ありがとうございます。どの程度上がるものか、楽しみですね」
>ほのかさん「そおですね、個人的には荘厳華麗の方をとります…ぃぇ、短剣がメインならば、どお考えてもレベル効果、荘厳華麗の方がいいので…」
>氷雨さん「逆に考えるのです、レベル効果が良いだけで十分だ、と…。実際、スピカ以外は結構使いにくそうですね…まだAEや隠し効果もあるので一概には言えませんが」
>ジャックさん「最低ダメージが下がったよおで、ATが低いとロクなダメージを与えられないよおですね…ATに補正のある上位、1つは必須なのかもしれません。麗剣は強いですが、LV効果が全て魅了依存なのでしっかり魅了を撒ける準備をしておかないとイマイチになってしまいますので使う際はお気をつけて」
>チズさん「前回、AT増加効果に修正が入ったよおですね…さて、増えたのやら減ったのやら。」 「ふむ…実際の戦闘では、魔刃LV10効果とLV20効果は同時に発揮してゆくはずですし(相手に魔法系がいれば)、ある程度戦闘が長引けば目に見える程度には効果が出てくるのかもしれませんね。…昨今の戦闘は大体短期決戦ですが」
>シェイクさん「まぁしかし、普通は容易く振り抜けないような計算式になっているでしょうねぇ。怪盗LV10効果、LV30に比べて目に見えるほど変わっておりません…」
>フレイドさん「前回の修正は特に関係ありませんでしたが、今回はどおなのでしょおね?宝玉戦なのでドキドキです…」
>エリスさん「逆に考えましょう、何か修正があっても柔軟に対応できるのだ、とっ」
>エイスさん「怪盗を有効に使うために麗剣を取りにいくのはアリだと思います。美学は戦闘中の魅力に修正があるよおですし。今のままでは魅力が低いので怪盗のLV効果を十全に発揮できませんしねぇ」
>伊達クールさん「ほほぅ、怪盗LV30の効果をちょっと調査中なので、今回の伊達さんの結果はとっても興味があります。パンデモ…鎮痛を搭載して突撃してみたいですね」
>玖さん「いいですね、そおいうのは好きです♪」
>ヨハにゃん「ぅふふ、ありがとうございます。色は…今回染めなおして黒にするつもりですわ。一緒ににゃーにゃーいいましょう♪」
>斧子さん「おぉ、いらっしゃいませ。実はちょおど怪盗LV30効果の調査のために何度か結果を参照させていただいていたところでして、タイミングの良さに驚いていたところです。ともあれ、よろしくお願いいたします♪」
テリス(58)からのメッセージ:
テリス「とりあえず、『プレスト』のAEはHP回復だったよ?何か、微妙?SPだったら良かったのにね。」
テリス「短剣枠への応募ありがとう!反応早くてビックリしちゃった!今回は遺跡外だから、短剣作って欲しい人は地底湖に来てね!」
テリス「多分、投剣LV30になったら、物質転送も上げていくと思うから…皆に作ってあげられるようになるといいな。短剣も、今回でLV40のはず。」
フォウト(586)からのメッセージ:
フォウト「迅雷風烈20効果と、習得予定の限界突破効果を兼ねて、私にあの悪技・ホップスクラッチを マスターさせようとする動きが周囲にあるようです……。 だ、誰もマスターしてないんですね、あの技……(戦々恐々)」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「『荘厳華麗』いいな、いいなぁ〜・・・。オイラも枠が余っていたら絶対取りにいったのにー(しょぼん)」
風来坊リト「あ、オイラもここに名を連ねる以上、投剣を30にしたっすよん♪非接触気持ちイイー♪」
風来坊リト「あと、風印を手に入れて次は妖刀をカンバって探そう!と勢い込んでみたものの、調べてみると、このコミュのセレナさんしか作れないんっすね・・・(´ω`;)なんという希少技能ぉ・・・」
キル(869)からのメッセージ:
キル「荘厳華麗は半端ねぇなぁ。もうじきLV30にできるから…合間を見て短剣のLVも上げたいところだ」
キル「そういえば舞踊42の魅力補正は355か。荘厳華麗の副産物としては中々美味しいモンだ。怪盗の回収でも考えるかな」
チズ(891)からのメッセージ:
チズ「荘厳華麗の効果、大変素晴らしいですね。私も料理に一花添えるため、舞踊を開花することにしましたよ」
チズ「ただ、CRIでダメージを出すにはAT補正が必要不可欠ですし、以毒制毒のLVを少しづつでもあげる必要があるんですよねえ・・・」
チズ「AT増加系の効果は最低ダメージを如何に超えるかにかかっていますね。」
翡翠(996)からのメッセージ:
翡翠「短剣/斧LV30初修得を逃したショックで 発言を控えてましたが」
翡翠「やっと立ち直りつつあります。」
翡翠「さて、短剣/斧LV25のジーラッハですが 平穏だけでなく安穏も変化させるようです。」
翡翠「前回の闘技大会で 安穏LV3→LV2の変化を確認しております。」
シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「僕も最初はアタッカーだと思ってました…っ」
シェイク「いつから半ヒーラーになっちゃったんでしょうか。かといってヒーラー居ないと長期戦は成り立ちませんしー(ごろごろ)」
シェイク「それにしても、荘厳華麗に魔刃、投剣20とか、Cri効果が突出してきてますね。物理Cri代表武器は弓でも槍でもなく短剣でしょうか…っ」
フレイド(1192)からのメッセージ:
フレイド「ダメージの調整続きで油断ができない状況のようッスが… 私の方は元通りになったかな?ぐらいで済んでるんスけど、属性関係がえらい影響あったそうで。 まだまだ変化が起きる可能性は残ってるし、暫く落ち着かなさそうッスねえ…うーむ。」
レルム(1448)からのメッセージ:
レルム「でも上位技能は量より質だと思う。その点すいかさんの上位技能欄が羨ましい。 応援ありがとう。他の人の指針になればいいんだけど。」
レルム「そしてついに念願のヘムロック分のGIFTがたまった。 他にもお勧めの技があれば是非教えてもらいたいねえ。 ちなみにこちらのお勧めはシューティングナイフ。素晴らしい命中率を誇る技さ。」
伊達クール(1798)からのメッセージ:
伊達クール「すいかさん>どうやら1、2回分増えているようですねぇ、風宝玉も猫耳もなしで三回追加行動ですから十分といった所でしょうねぇ、今回また一気に魅力を上げてみてどうなるか試してみますよ。」
伊達クール「前回使ってみたクレロマンシーの新しい付加はシールドでしたよ、これで+効果が復活1、制止、シールド、−効果が埋葬1、自棄3、自滅3の双方みっつづつになりましたねぇ。」
伊達クール「自滅・自棄を変換することが出来るなら、非接触から相手の攻撃を逸らすことが出来るのは強みですかねえ? あくまで博打であることには変わりませんが、消費から考えれば仕方ないかもしれませんねぇ。」
瞬速の冥土玖(1818)が気怠げに口を開いた:
瞬速の冥土玖「35技は未だ無し、と。存じませんでした……訓練枠が……」
ヨハにゃん(1961)からのメッセージ:
ヨハにゃん「プレストのAEはHP回復… 回復量は何に依存かにゃ?」
ヨハにゃん「斧子さん、よろしくにゃー よはにゃんもこっそり斧開花したばかりにゃ」
斧子(2063)からのメッセージ:
斧子「短剣を取るきっかけは玖さんの怪盗だったのでずいぶんとお世話に……」
斧子「どんどんと開拓していらっしゃるみたいなので影ながら応援させてもらってます」
斧子「それにしても影灯籠のHP減少って何依存なんだろう……」
|