各種宣言を行なう >> |
探索8日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
日記は書かれていません。
|
Message |
|
【パーティメッセージ】 フリス(1391)「ふう、これでまた3人旅・・・・・・あれ?」
クロ(2155)「おかえりフリス。そしてさようならユナ。」
クロ(2155)「・・・冗談にはならなさそう。だね。」
クロ(2155)「そういえばこの前、谷の川が変色してた気がするんだよねー。毒とか入ってなければいいけど。」
クロ(2155)「・・・ところで、なんかいつもより煙草くさいような。蜂もなんか嫌がってるし。」
ユナ「すぐにみなさんに合流しますので…」
ユナ「その間にひっそり煙草吸ったりしちゃだめですよ。」
今日はメッセージを送っていません。
|
銃器愛好会 |
シオ(816)からのメッセージ: シオ「>シロくん バレージのAEは+2周かな? 合計10周、いいなあ、アタシも欲しいっ」
シオ「>マネッタちゃん
シロ(1075)の鳴き声が聞こえてきます:
シロ「でもこれをいかず技能がシロはないのでした・・・うまい使い方はほかの人にまかせます(‥」
みどり(1333)からのメッセージ:
フリス(1391)からのメッセージ:
フリス「銃+剣=上位技能皆無 剣+魔法的要素を伴わない補助技能=やっぱり上位皆無」
フリス「使用条件が銃じゃないけど銃に役立ちそうな上位技能・・・・・弓系メイン」
フリス「い、茨すぎませんか? フリスの設定・・・・・・」
フリス「>シオさん魔物のくせになまいきだ〜 ん?投擲って補助技能なんですねぃ」
フリス「>さらに皆様 あ・・・・投擲はノーマル武装じゃなんですね っていうか苦笑いの顔グラ書かなきゃ・・・・・」
フリス「>ミズハ殿 あ、補足補足 魔法的な要素を習得できないのです。自分ルールとして製造系の必須としては取得可能というのもありますが魔術が絡む技は戦闘では使えないので覚えても即消去です。 今回調べ物したら魔法的要素がないと医学ってほぼ無意味なんですね・・・・・」
マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「うにゃー、銃技のマスターが遠いねぃ。 未だに回数増えた銃技がダークインパルスのみっていうのは大問題なのよー!?」
|
Main |
|
スラッシュ に技回数を 5 振り分けました! スパイラルエッジ に技回数を 3 振り分けました! ガード に技回数を 4 振り分けました! ストレートパンチ に技回数を 3 振り分けました!
現在の体調は いい感じ!
|
|
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 2 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 3 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 4 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )
ミズハ(1974)から DE.50AE A&Sカスタム を受け取りました。
ポーションHP2000 を買いました。(- 150 PS)
孔雀石 から めりけんさっく という 格闘 を作製実験しました。 孔雀石 から グリーンスフィア という 装飾 を作製実験しました。 雑木 から何かを作製しようとしましたが自分の貧乏を再認識する形となりました。
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
遺跡外では様々な声が飛び交っています! |
Data (第71回 第73回) |
|
ENo.1391 フリスヴェルグ・R・月凪 |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.1303 ユイナ・シャスターシャ ENo.2155 ブラックタイム |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] ふりす |
|