渡辺(13)からのメッセージ:
渡辺「次回のダメージ計算式修正が怖いよぉー…」
渡辺「満身創痍によるAT/MAT増加ー…一殺多生のLv10効果の対象になってるのは、この前確認したけどぉー…重複減衰はどうなのかなぁ?」
千尋(11)からのメッセージ:
千尋「ようやく魔導流術を覚えたわ。性能事態もいいけれど、やっぱりいい技があるのも魅力よね。」
千尋「白蓮さん、闘技ではお手合わせありがとう。冥杖20の反撃は、使う分には頼りになるけど食らうとさすがに痛いわね・・・試合は結果的には力押しで制圧した形になってしまったけれど。」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「上位技能による特殊効果は、付加と同タイミングでもお互い重複減衰としては干渉しないケースが多いようですよ。霊矢の付加しかり、三霊上位の行動前回復しかり、戦闘離脱時の一度だけの効果しかりで」
薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
薄紅の巫女白蓮「前回で変身をマスターしました。効果は練習試合にて実験予定です…」
薄紅の巫女白蓮「闘技7回戦のほうは、設定ミスで2ターン目以降何もしてません・・・。技が使えていたら善戦できていたはず、と思うと悔しいですね」
薄紅の巫女白蓮「魔法少○Lv30のDF/MDF増加効果は、一応目に見えて硬くなっていきます。私の場合は元が脆すぎるのと変身しているのであまり意味がなかったりもしますが、姉御さんなら多いに活用できそうですね…」
かれん(498)からのメッセージ:
かれん「天の羽々矢とギガンティックウェポンのマスター効果に期待大っス!」
輝く毒物マキシ(841)からのメッセージ:
輝く毒物マキシ「怪力の防御低下は存分に実感しております( ゚皿゚)、普段の相方が防御結構硬いので余計に目立ちます( ゚皿゚)」
AngelGuardルー(949)からのメッセージ:
AngelGuardルー「防具・装飾の発揮制限が今回から変更ですね。 防具・装飾技能持ちだと上限が緩和されるのでしょうか? とにかく結果を見て確認するしかないですね。」
AngelGuardルー「そんなこと言われると私も闘技じゃキャメロットしか通常ターンで使ってないんです。 杖魔法を習得している意味がないですよね〜…<亀爺さん」
ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「久しぶりに……やっと水霊スイッチが入りだして、雨露霜雪も取りたい位置にっ」
ラフィー「うーでも、造られしもの対策に高速治癒も伸ばさないといけないのか、うーん」
レイジー(1202)からのメッセージ:
レイジー「やっと攻撃用の杖が……もう57日も経ちましたのに何を今更って感じですけども。」
レイジー「上位効果と付加は重複しないと思いますわ。少なくても、ターン開始時の上位効果は重複してませんわよ。」
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー「吹矢との相性を考えるとLV10で良いから杖が欲しいと思いながら、まったくそんな余裕は無さ気・・・」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「魔法少○20効果……たいしてダメージを負わなかったので、前回は体感できませんでしたorz」
ちっちゃな妖精リン(1560)がなにか騒いでる:
ちっちゃな妖精リン「杖を忘却しても杖技持ってるし、よいと思うのです。と遅まきながら言ってみるのです。」
森の亀爺(1781)からのメッセージ:
森の亀爺「イシュタルは覚えたい、覚えたいと思ってるうちに・・・もう何日たったのやら。」
森の亀爺「ただあれを行かすには高敏捷必須じゃからのぉ・・・多分この気持ちが冥杖30にならぬわしの迷いじゃよの」
セシル(1864)からのメッセージ:
セシル「冥杖反撃とかに限らず、上位技能効果は、付加とは別枠だと思いますよー。治癒魔法+皇帝+何か、は普通にやってますけど…」
|