各種宣言を行なう >> |
探索8日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
島に来て8日目。 歩くのを忘れてしまいました。 遺跡外ボケってやつでしょうか。 今日こそ歩きます。 インプに出会いました。 ……虫じゃなくてよかったです。 では、行ってきます。
|
Message |
|
メッセージはありません。
今日はメッセージを送っていません。
|
もっとソロでがんばる |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
正直、出遅れました。 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
Main |
|
ItemNo.9 草の粕漬け を捨てました。
草の酢漬け を食べました。
|
|
B1F C-18 / 魔法陣
通常戦開始!
|
冷夏「ああ、あなたですか……楽勝ですね。」 インプ「庭を荒らすなよっ!」 冷夏の集中LV0 冷夏のCRIが上昇! 冷夏のMCRIが上昇! 冷夏の命中LV1 冷夏のHITが上昇! 冷夏のMHITが上昇! 冷夏の体力LV0 冷夏のMSPが7上昇!SPが7増加! 冷夏の活力LV0 冷夏のMHPが70上昇!HPが61増加! インプの体力LV0 インプのMSPが3上昇!SPが3増加! |
非接触フェイズ
|
行動者なし! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
[HP]1274/1469 [SP]150/155 冷夏の行動!
ペイリングペイル!! インプに385のダメージ! インプは凍結に抵抗! インプに凍結を(1)追加! 冷夏はインプを魅了した!(1) 冷夏「おや、どこを見ているんです?」 [HP]23/408 [SP]68/68 凍結[1] 魅了[1] インプの行動!
冷夏に102のダメージ! [深度減少] 凍結[1→0] 魅了[1→0] |
戦闘フェイズ TURN 2
|
[HP]1172/1469 [SP]115/155 冷夏の行動!
ブロウ!! インプに341のダメージ! 冷夏「えいっと。」 冷夏はインプを魅了した!(1) 冷夏「おや、どこを見ているんです?」 [HP]-318/408 [SP]68/68 魅了[1] インプの行動!
カース!!1 冷夏は攻撃を回避! [深度減少] 魅了[1→0] インプが倒れた!
|
戦 闘 終 了 !!
|
冷夏「まあ、当然の結果ですね。」 戦闘に勝利した! PSを 40 獲得! 能力CPを 1 獲得! 戦闘CPを 1 獲得! エリア内を探索・・・ 冷夏(1170)は 魔法石の欠片 を見つけました! 冷夏(1170)の 槌 の熟練LVが増加!( 9 → 11 ) |
|
訓練により 槌 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 ) 訓練により 槌 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 ) 訓練により 体格 が 16 上昇しました!(能力CP - 12 ) 訓練により 体格 が 17 上昇しました!(能力CP - 14 ) 訓練により 体格 が 18 上昇しました!(能力CP - 16 ) 訓練により 器用 が 12 上昇しました!(能力CP - 10 ) 訓練により 器用 が 12 上昇しました!(能力CP - 11 ) 訓練により 器用 が 13 上昇しました!(能力CP - 12 )
技 ストライク を修得しました!
技No.19 一本指立てて肩叩くいたずら を訓練しました。
パンくず を料理し、 うぐいすパン をつくりました。 おいしい草 を料理し、 草のサラダ をつくりました。
B-18 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
冷夏(1170)の声が届いた: 冷夏「ああ……やっちゃった。」
|
Next Battle |
|
B1F B-14 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第49回 第51回) |
|
ENo.1170 水無月冷夏 |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] あきうまれ |
|