クート(1088)からのメッセージ:
クート「彼方さん、いらっしゃいませ!槍はいいですよね、連続クリティカルは憧れです…」
デオーク「突然ですがレッツ統計兼無茶振り。前回クォさんの罠に引っ掛かった奴は次回『騙された』をテーマにメロドラマ的に申告しましょう。 俺?引っ掛かるわけないわけないじゃないかはっはっはー、という訳で」
デオーク「…知ってたよ、お前がずっと俺のこと騙してたってこと。…一度だってお前は俺のことなんか見てなかったじゃないか?あいつに近づくために、俺を踏み台にしたかっただけなんだろ? でも、俺は…俺はそれでもいいって…お前のそばにいられるなら利用されてもいいって思っ」
クート「はいカットー…、えー、このドラマはフィクションです実在する人物・団体とは一切関係ありません。あの、全然強制じゃないので乗りたい人だけどうぞ…」
>千里さん ヤンス二等兵「え、マジで?そっかーじゃあドカンと少尉ぐらい狙ってみるかなぁ。その前に軍曹に消されなければいいけど」
>カーナーさん クートは凍結に抵抗! クート「\x87Cを捧げます。各種フルーツをご馳走様でした…」
>遙さん クート「そ、そう言われたら俺がライゼを飼うのが不可能になるじゃないですか…!ほ、ほらあの子敏捷と器用ちょっと上げてるから毒には強いですよ…多分…多分」
クート「うーん、後発でPKとかするとPKKに狙われたりするんでしょうか?…まぁ俺の場合は出遅れてなかったとしてもPKできるほどの実力はなかったと思いますから、するのもされるのも難しいというのは歓迎したい状況なんですけど」
>涼さん クート「そうなんですか?それは意外ですね…杖は一番回復ができそうなイメージがありますし。こう魔法使い的な…昔ながらのイメージがありますよね」
クート「目標としてる人物は多々居ますね…やはり自分が目指している上位を持っている方とか。とは言え、必ず見に行ってしまう人となると日記が面白い人になります…某アジアの大砲さんなんかは何気に欠かさず見ている気がする」
ユフィーヌさん クート「べ、別にアブノーマルな趣味とかでなく!切羽詰ると食べ物は何でもご馳走になるんですよ…。ユフィーヌさんだって、遭難してもう死にそうって時に雑草があったら嬉々として食べるでしょう…?」
ところで当コミュニティは常時看板絵を募集しています。と一応言ってみる。
シル(418)からのメッセージ:
シル「改めてよろしくお願いします、っと。のんびりやってく所存ですよー。」
シル「で、えーと。\x87Iと。とりあえず、アイコンとフェイバリットの数を増やしたいな、と。」
シル「他にも色々したいけどやれるところから、ですかねー。 では、次つぎー。[1d14:7]」
オース(701)からのメッセージ:
オース「>デオークさん 不幸の手紙は冗談で…。でもそれで気分を悪くしたようなら申し訳ないです…。とりあえずデオークさん、まずは目指せ二等兵から一等兵、上等兵…?」
オース「涼さんのネタを少しお借りして…。私は猛禽さんとケイロンさんを更新の度に見てしまいますね…。前者は敏捷No1だから、後者はかっこよくてついつい…。」
オース「\x87Eの駄洒落がなかなかの鬼門(?)のようです…ね…。確かにサイでも投げないと自分からそれを言おうとはあまり思いませんね…。」
オース「…私もサイコロでも投げてみますか。\x87Eは出ないでほしい…。[1d16:11]」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「おおぅ〜 勇気がある奴なら何でも食べれるんだっ 嫌いな野菜? これとこれとこれとこれと…… えっと、お肉以外全部っ(何」
くろとルナ「おおぅ〜 銃器だけなんだ〜超辛そうな感じだけど、超ある意味楽しそうなんだよ〜 (にしししし〜」
くろとルナ「蟻が一杯来る前にくろ、 超食べ終えるように頑張るんだよ〜〜 そうしないと、蟻や虫に取られちゃうもん」
くろとルナ「ホント超アブノーマルなの〜 (野菜なんて食うなんて) おう、 いっぱい口の中に押し入れるように頑張るんだよ(ぐぐぐぐっ 姉ちゃんは右からねくろは、左から押し入れるようにするのっ」
ジュジュ(826)からのメールを1件受信しました:
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
床に何か文字が書いてある。『はんにんはこのなかに』
クォ(1803)のたわごと:
クォ「おっと。11番。好きな技能への愛を語れ、か。フム」
クォ「武器。それは人類が身体的な能力を放棄する代わりに手にした可能性の一つ。あくまで武器は生きるための目的に対する手段ではあるが、その手段に魅入られるケースが少なくないのはある意味、最も人類の持つ文明に於いて研究され洗練され、一つの機能美としての究極を体現した存在ではなかろうか。ただし、武器は反社会性の象徴にも上がるため一概に賛美を前面に押し出しづらく、中でもそれが余計な誤解を招き人間的評価を落とすこともあり得るというか中身の人は落としましたごめんなさい、エアガン持ってるというか趣味にしてるだけでまさかそんな、評点落とさなくてもいいんじゃないですか教諭?!もう時効ってか談判する前に卒業してるしあきらめてますけどネ?!まさかあんなことになるなんt いや、まぁ」
クォ「さて、次回は?1が出たら2、3が出たら14、7が出たら12、8が出たら16[1d10:7]」
かみ(1926)の表面に何か書いてあるようだ…:
前々回PKネタを振った直後に、ハリーさんがPKに狙われていた事実を発見して驚いたペラPLです。 遭遇していなくて本当に良かったです…
>クートさん カーナーさんの絵が可愛い(笑 リボンがついただけでも、ずいぶんイメージが変わりますね。 あと、4コマ目のアレは木工用なので、きっと柄にしかつかないはずッ!
>デオークさん 次期があるなら、デオーク=レテナイさん や デオーク=レ=ナカタさん にバトンタッチするんじゃないでしょうかね。 大丈夫です。デオークさんが消滅しても、デオークさんとの想い出はいつまでもみんなの心の中に残り続けますよ、きっと。
(顔の目の前まで急接近) ところで、デオークさんが手紙を食うと仰ったような気がしましたが、気のせいですよね?
>オースさん PL:スコーンは某紅茶店に行った時によく頼むので、その印象でケーキやクッキーよりも優先されたのかもしれません。
>カーナーさん 確かに、ぷにぷにした釘をお持ちのようですね…これ打てるのだろうか… ぷにぷにしていなさそうな柄の部分で突っ込まれたら負けるんじゃないかな。
>石ころさん もうそろそろ出遅れの方も減ってくるかなーと思って予想してみましたが、まだまだでした。 そうか!私は出遅れコミュ用の招待状だったのかー!あれ?
っと、ここから下は前々回いただいた分のお返事です。 遅れてごめんなさい。ギリギリで書いていたら〆切られましたorz 漏れがあったらごめんなさい。。
>クートさん 歓迎です。どうぞネタにお使い下さいませ。<じゃんけんネタ
>オースさん はい、私なんかだと破れますね。バリっと。べりべりっと。
>くろさん おおぅ、本当だっ。<敏捷最小値 意外ですね。くろさん=ぴょんぴょんぴょこぴょこしてるイメージがあったので。関係無いですが変わったプロフ絵が可愛いですね(・・*
>カーナーさん なるほど、体全体で包めば動きは封じられそうですね。 石ころさんは魔石なので、体から火とか水とかを出さないと良いのですが。
りん(1964)からのメッセージ:
りん「カーナーさんの体の張りっぷりには思わず敬意を払わずにはいられませんね……! ふむふむ、なるほど。」
りん「秋だけにこ、紅葉に行こうよう! 台風が来てたいふぇん! ……自らの未熟さを痛感する今日この頃です(がく)」
りん「気を取り直してお題\x87A。わたしの場合、「出遅れたので宝玉無視!」ですかねー。目標っ30日辺りには4階到着!」
りん「まぁ、その段階で辿り着いた所で通常遭遇の敵にタコ殴りにされてそうですが。ついでにこれ\x87Fですね。」
りん「必ず更新を見に行ってしまう人……Favoriteとメッセージ送っている人全員?(暇人) あえて絞ると、料理のえらい人(891)ですかねー。そのうち料理コンボを決めたいなーとか思っているので!」
りん「さて、次のお題ー。[1d16:9]」
ミズハ(1974)からのメッセージ:
ミズハ「ども、前回は闘技おつかれさんでした」
ミズハ「銃の弱体が目に見えて感じた・・・ホントならあの1.7倍はもっていくつもりがorz」
ミズハ「一勝したと思ったらまた無理ゲーなのでまた会うかも知れません(´∀`)」
ミズハ「さて、どうせだから質問を適当に回答ヲバ」
ミズハ「\x87K特になし(ぁ \x87L無理ゲーオンラインなのが凹む」
ミズハ「\x87O次期は魔弓か純粋な魔タイプかなと妄想、符術とか出てくれたら飛びつくかなぁと」
彼方(2015)からのメッセージ:
彼方「出遅れてよかったこと、ですか。」
彼方「それは、やはり情報が豊富なことでしょうか。物事を判断する重要な要素ですよね。先駆者の方々に感謝を。 関連があるので次は逆に悪かったことを。」
熟練度 稼ぎたいとき 技がない
リフィ(2036)からのメッセージ:
リフィ「でおくれさん、減ってしまったりもしていますが、思っているよりもいっぱい、どんどんふえているみたいですね…よろしくお願いしますね」
>クートさん
二等兵さん(じゃない)どうやらちゃんと懐いたようですね、さすが合成獣!
次期は最初から参加=出遅れてない!と私も思ったのですが、次でようやく最初から、という時点で出遅れまくっているとも思いましたorz
「次期があったら…ですか 次期か、別企画に参加することになったら、別のひとになるみたいです …能力的にはあまり私と変わらないみたいですが」
>\x87C 「大会、の5回めのお茶会、いろいろ、楽しそうですね カーナーさんのおてほん?がちょうどお茶会の遙さんみたいですね…違う意味で?フリーズしました」
前回カーナーさん敬称略になっちゃってすみません!チキレの馬鹿っ
女装お疲れ様です!
「そういえば、みなさんのなかのかた?は、どんなふうにしてこの島のことを知ったのかな、と誰かが言っていた気がします …ねた、になるかわかりませんが
私は、ねっと?であったひとから知った、らしいです」
「…クートさんは、かみさんをたべ…あ、なんでもありません」
遙(2042)からのメッセージ:
>アリア様 遙「ふふ♪そうですねぇ…本人は今のところ森羅万象銃使いに成るんだ〜!とか妄想しています、計算とかしてるのか疑問ですが…可愛らしいロボットが居たらそれですわ♪」
>ジュジュ様 遙「あら、私は何時でもお茶目ですよ?」(微笑) 遙「大丈夫です!泣かせたりしませんわ…ひたすら笑っていただきます…」
>\x87C 遙「やはりボンドですね…って一回遅れですわ…前回時間が無くて書き込めなかったものですから…」(汗
遙「どんどん人が増えていきますね…此れは100人も近いかもしれません!新しくこられた皆さんどうぞよろしくお願いします!(^^」 「と言うわけでダイス一投です」[1d16:9]」
斧子(2063)からのメッセージ:
斧子「コミュとは関係ないですけど……遥さんとは今回からサバトなお茶会でご一緒させていただきますね」
斧子「お茶とかはそこまで詳しくないし、マナーとかもあんまりですけど仲良くやりましょうね」
斧子「後発同士でイベントごとに参加できると嬉しいですね♪」
斧子「まぁ、イベントでは若干?キャラが変わってますけど……」
斧子「彼方さん始めまして、出遅れといっても私たちは結構進んでるほうみたいですね♪仲良くしましょう」
斧子「絵とかでも簡単なのでいいなら描きますんで助け合って行きたいですね☆」
斧子「ハルバードいいですね☆斧と槍製作あげれば覚えれるかも……無理かな?>石ころさん」
斧子「盾とか馬があれば面白そうですね、斧にはまだ特殊武器がないんで『鎌』とかでるのかなぁ?いや……趣味じゃないですけど」
ユキト(2064)からのメッセージ:
ユキト「挨拶以来、なかなか書き込めずすみません〜」
ユキト「サイコロふってみますね〜 何が出るかな[1d16:11]」
ルーリ(2070)からのメッセージ:
凍結[1] >リフィさん ルーリ「お手紙は食べなくてもいいですが、ご飯は良くかんで食べましょう。………別に紙と噛みをかけてるわけではないですよっ。」
ルーリ「\x87Dそうですねぇ…、戦闘スタイルは剣に魔力を注いで戦う魔法剣です。技能の空きがあれば魔法拳というのも心得てたので出来たのですが…」 [1d16:12]
[深度減少] 凍結[1→0]
涼(2107)からのメッセージ:
「あら、今回の闘技大会って出遅れの人達と当たったみたいだわ。どんな試合になってるかしら。」
「そしてまた見事に11…丁度いいし、追加された\x87Oを答えてみようかしら。」
「次期があったら、そうねェ…まず全然違うキャラにすると思うわ。大体の形も決まっているし。 技能も全く違うタイプにって思っていたけれど、またバランス型になりそう。」
「今は魅力が初期値だから、時期は魅力を上げるような子にしたいと思ってるわね。」
「そんなところかしら。さーって、次々っと。11が出たら12ってことで![1d15:3]」
ユフィーヌ(2124)からのメッセージ:
ユフィーヌ「出遅れ組みとしては、…初の困難。」
ユフィーヌ「水の宝玉をどうするか、の壁にぶち当たっています。どうしましょう。誰かと共闘でもいいんだけど。」
ユフィーヌ「今の戦力だと負けちゃいそうな気も…。うーん。という、難問を解決中なので御題は一回お休みですOrz」
石ころ(2143)からのメッセージ:
でむぱ『ちぇーんそー』
>ジュジュさん 『邪石としては毒が少ないと言われそうです。』
『せかいの はんぶんを おまえにやろう。』
>リフィさん 『こちらの意見を聞き入れてくださり有難う御座います〜。 あと私は石ですよ?』
>クアドリさん 『反魂香!』
『地面がもぞもぞ・・・』
ソラ(2144)からのメッセージ:
ソラ「えっとダイスは7かぁ(これ答えたっけ?忘れちゃったのでとりあえず答えとこう! お題は『自分なりの目標や課題など』 うーん、まだまだかかりそうだけど上位技能の聖歌の開花とかかなぁ」
ソラ「そして闘技大会では桜花さん涼さんのチームと今回対戦でした。結果は神のみぞ知る、ですけど良い試合になってるといいですねっ お互いがんばりましょうねっ!」
ソラ「あとはダイス投げっ [2d8:10(3+7)]」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「クートさん>駄洒落は気付かれにくいようにさり気に入れてみました。気付かれたのは嬉しくもあり恥ずかしくもあります……」
桜花「遙さん>(気付いてない様子にホッとしながら)考えるもの大変ですよね……」
桜花「\x87@この欄に加えて欲しい質問やネタですか……」
桜花「まだB2も行った事無い人も多いと思いますがMAPのどこに行ったみたいと思いますか?(未探索場所も含めて)」
桜花「私はどうしてもB1の下の森3地帯が気になります。一体そこへはどうやっていけるのでしょうか?」
桜花「[1d14:4]次回に向けて…1,6が出たら適当に選んでみます」
|