エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「命術30風霊42も技と言う事で、術系上位はパンダのみ…ということが判って少し悲しいこの頃です。 ちなみに技名は「ガヨーマルド」というらしいですね。」
エイル「>みどらさん おお、セブンウィストラーズと高速ラッピングですかー。これは凄いですね。高速ラッピングは28回命中だと技禁止が出ないですね…10回毎にSPD減少→WAIT増加→技使用禁止と追加効果が増えていく感じでしょうか、やっぱり。」
エイル「>リュウさん ネナウニルマスターおめでとうございます!果たしてAE効果はなんでしょう?」
エイル「>みょんさん たぶん物魔だとは思うのですが…少なくとも魔鏡の「魔法攻撃を受けた場合に魔法で反撃」は出ているようなので魔法の要素はあるみたいです。」
エイル「>エイムさん 杖いいですよね、風前之灯。杖の特性からして物理でも魔法でも扱えそうですし…。」
エイル「>ソウマさん 大量シルフの利点としては付加(追風と幻覚)の他に、毎ターン囮となってくれるシルフが出てくるところでしょうか…最も、吸血とか与ダメージに応じてHPが回復する技が怖い難点もありますが。」
エイル「>エルヴァーさん 道連を埋葬にするのは、爆弾型の相手をする時便利そうですね。でも確かに鳳凰という名前とは逆のイメージがしますね、埋葬。」
エイル「>ユキさん あれでお役に立てたのであれば幸いです。 集中攻撃よくありますよね、その他にも必要以上に攻撃しすぎて痛い目をみたりとか…。」
エイル「>みにべあさん 風特性で命中が上がる…となると、風特性は生産系上位だと上げ易いので風印作製は悪くないと思います。セレッシャルウィンドは自分達の命中を上げ、相手の回避を落とす技のようですね。」
エイル「>マウリツィアさん ボスの竜驤虎視講座、参考になります。僕は竜驤虎視に手数重視のイメージがありましたが、あながち外れではなさそうですね…。」
エイル「>ヴェルさん 同じ技を3回以上撃とうとなるとHP/SPや状態異常時といった条件、反撃とかが鍵になりますので難しいですよね。」
エイル「>風子さん へイルストームは相手は選びますがかなりのものだと思います。全体攻撃で思い出しましたが…風晶+轟鞭は不具合だとか。早く本来の姿が見たいですね。」
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「うーん、高速ラッピング欲しいけど物魔かぁ 魔力なら良かったのに〔笑〕」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー! (通訳:ねなうにる ぱんだと あいしょう ばっちり!)
リュウ(264)からのメッセージ:
リュウ「ネナウニルAEは一撃毎に衰弱(1)追加の模様。 これはもう、パンダの為の技と言っても過言ではないかもー。」
リュウ「元々連発しやすいのに加えて攻撃力も殺げるとなれば、かなり優秀な嫌がらせができそうだね。 尤も一撃が軽いから、鎮痛持ちに食らわせるのは勧められないが。」
みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「でも、上位のために火霊とか幻術を上げてるのが現状です…MHIT足りないよぅ」 火音「風霊に成長枠回せるのいつになることやら」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「喜んで良いのか、逆に悲しんで良いのか分からないっすが、アーバンエアーは一応判明したっすねぃ・・・」
風来坊リト「風特性は一気に上げれるものじゃないっすし、やっぱこの技の使いどころは衰弱部分っすかー(ちょっとションボリ)」
風来坊リト「スレイプニルのAEは当たりっすよね♪特に風特性は上げにくいっすから大助かりっす♪」
ユン(649)からのメッセージ:
ユン「何気に「風前之灯」も魅力的に・・・・・杖と呪術どっちを取るべきか悩み中です(汗」
片眼のエイム(820)からのメッセージ:
片眼のエイム「さて、百発と風前の30効果が気になるところですね。そして今回、弓矢30-風霊42が開くでしょうか?」
片眼のエイム「全て回収するのは大変ですが、迅雷風烈・竜驤虎視・百発百中の相乗効果はとても面白そうです」
片眼のエイム「セレッシャルウィンドはダメージが出ないのであれば、相手に影響を与える部分が邪魔かなぁ、といった感じですかね……。非接触攻撃できなくなるのは痛い……」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「確かに、ランダムだったらどれだけ狂喜乱舞したことか(苦笑 まぁ折角なんで今回からスパンテイニアスを実戦投入します。」
葦風のユキザ(994)からのメッセージ:
葦風のユキザ「ボス、ありがとうありがとう。いまさら後には引けないし、竜驤虎視を使いこなせるように全体のバランスを考えておきますよー」
葦風のユキザ「風霊42−命術30は技だったみたいでちょっと残念です。これで上位は出揃ったのかな」
葦風のユキザ「一度みんなに、「ウィンド」の名前が混ざる技を主力で使ってますか? と聞いてみたかったんだけど、どうでしょう?」
葦風のユキザ「僕は全然使ってないのだけど、尭風舜雨にちょっとあこがれるのです」
西風の悪魔みにべあ(1017)からのメッセージ:
西風の悪魔みにべあ「うん、俺の敵は限界命中率・・・と、とにかく回避系はもうコワクナイ!!」
マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「確かに鳳凰はちょっとイメージ違うよな、今回でタフィリマテアのAEが分かるはず、どんなもんかな?」
マウリツィア「ネナニウルのAEは衰弱を追加か、悪くないけど衰弱って体格の影響が大きいからリュウだとちょっと成功率低いかもな、それでも1でもつければ味方のダメージも増やせるしパンダとの相性も良いな」
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「サイクロン、マスターしたらAEはSP回復…。」
めぅか(1356)宛から電報が届いた:
めぅか「はいっ。灯火30効果ですー」
めぅか「敵全員をHP10%以下にした状態かつ、自分が戦闘離脱していない状態でターンを終えれば、戦闘に勝利できます。」
めぅか「正直…どうなんでしょうか?復活やら道連が発動しないのは有難いという印象しか思い浮かばないので…(不安そうな顔」
ふうこ(1609)からのメッセージ:
キシャー (パンダと相性がグンバツなネナウニルAE!羨ましい!)
キシャー (命術30風霊42は上位じゃなくて技! チャスタイズメントは龍翔鳳舞を修得してから!)
キシャー (闘技でゼゼウ3連打!うまくいったら嬉しい!)
エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「やあ、お久しぶり。とりあえずマスタータービュランスとボレアースを試してみる予定だよ、とだけ。 どっちも回避停止だから、きちんと効果が出るか不安だけどね」
クアドリ(2112)からのメッセージ:
クアドリ「命術30風霊42で上位をちょっと期待してました…こそこそ」
|