各種宣言を行なう >>
探索9日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「風霊装飾」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 
 日記は貫かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ユーキ(1459)「久々の遺跡外でしたが
戦争などとうわさで聞いたほどではありませんでしたわね。
とにかく、次の探索に向けての準備は出来たと思いますけれど」


エリィ(1340)からのメッセージ:
エリィ「依頼、どうもありがとうございました。また縁があればよろしくお願いします♪」

はるな(2164)からのメッセージ:
はるな「いいえ〜何もトラブルとかなかったので、お気にせず。
序盤は荷物の空きも少ないですし、お互い気をつけていきましょうっ。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

セイン(160) たゆ(413) テルガム(1016) 緋蓮(1904)




召喚師。


璃珀(113)からのメッセージ:
璃珀「来た人こんにちは今晩はです。何もないところですけど、のんびりとどうぞ、です」

璃珀「>マギ
どの程度のものか、見に行こうと思ったけど、それよりも、血啜り人形が、印象的でしたね……
あんなにつよかったっけ……」

璃珀「>ファルカ
対人志向でもなければ、平穏2待ちでも、良いとは思います……
気になるなら、オートレスととかを取りに行くとか?
長期戦にならないと意味がないですけど……」

璃珀「>ソウマ
うん、最初の召喚だし、しかたない、かな?
そろそろ動物が台頭してくるころ……3体くらい呼べるけど、減衰で意味ないですよね……連打が効くようになったら壁になりそうですけど」

璃珀「>ひろういん
歩行雑草を2回呼ぶのは、経験の為だろうけど、減少SPは発生しますね。
計算ずれないように注意です……」

璃珀「代わりにボクがぼけますね。延々と強いものが呼べたら、その分食料がかかってしまう。そうしたらいつかは地上のすべての食べ物を喰らいつくしてしまうだろう。つまり、召喚の減衰は世界の自己防衛機能だったんだよッ!

ΩΩΩ < な、なんですってー!

……はッ……何かが降りてきました」

璃珀「>ベアトリス
わー。ボクも今日、治癒ができる予定です。基本となる付加なので、やっぱり確保しておきたいところですね」

璃珀「>アン
ジャイアントハンマーは、威力はいいですよ。……その分、消費も、かなり凄いですけど……
召喚の、宿命ですかね。制御が難しい分野なので……」

璃珀「>えんちゃん
そろそろ、コストの安い召喚なら、2Tに一回くらいは、呼べそうです?
ソロだとあまり意味はなさそうですけど……壁作れるようになると、PT戦では、有利、かな?」

璃珀「>のーら
使役獣は……面白いとは思います。でも、使いこなすのは、結構特殊な人じゃないと難しい、かな?
少なくとも火力には、ならないので……」

璃珀「>カノ
露草作製は、流石にお金が、かかりすぎますね……
ただ、無技能でも付加できますし、合成材料としても優秀ですし、うらやましいです……

体力上げないのは、HP以上に、荷物持てないのがつらくて……ボクはそろそろちょっと振り始めないと厳しそうです」

マギ(66)からのメッセージ:
マギ「PKに会いたいの?移動には素直な挙動が多いから来そうなところで応戦か業狩りをすれば期待できそうだね。
お互いが未熟だと召喚士は有利だから狙ってみるのも良いかもね。でもそのために召喚術を会得するPKも多いから気をつけてね。たとえばそこにいるエネリ様とか。」

マギ「多種多重の召喚ができても、やはり数を重ねると弱体化は激しいね。状況次第だけれども、1体2体、必殺の3体目あたりまでにするのが無難かもしれない。」

ファルカ(80)からのメッセージ:
アーバス「アニマルねぇ、覚えたけどランダム召喚ってのは確実性が無くて使いづらいな」
ファルカ「個人的には博打で好きだけどねー」

ファルカ「そろそろ一角獣とか2段階目の召喚を使える頃かなー 戦力になってくれるといいんだけど」

日楼院(263)からのメッセージ:
日楼院「私は青い宝石を高級化するまで平穏はお預けだ。体力2も欲しいがPSがない」

日楼院「今週は色々あって調査はしていない。が、魔術や幻術などのMSP補正にも疑問点が挙がっているらしい。熟練LVを超えた技能LVにも意味があるとすればルールブックとは矛盾することになる…事実はどうなのだろう」

日楼院「ふと思ったのだが音楽・舞踊・美学、衣装による魅力補正は召喚に影響されるのだろうか」

ロック(411)からのメッセージ:
ロック「確かに、平穏は召喚師にとって重要思うです。やっぱり、皆さんも治癒を我慢して平穏連装が標準装備なるですか?」

アン(808)からのメッセージ:
アン「>璃珀さん
リンクはかまわないけど、需要はあるのかしら…やはり踏み込んだ解析が必要になるのかも」

アン「>日楼院さん
いえいえ、こちらこそー…と背後霊がもうしております<京都
調べている方々のデータを見ると詳細な式とかはもう見つかりそうな気はします」

アン「後、ポニテ妖精かわいいです」

アン「ここから後のコメントは多分チキレの場合表示されてると思うわ」

アン「今回外に出る直前なのでもう一回ハンマー試してみるわね。期待通りなら序盤の切り札よー!」

アン「…データ? もうしばらく(ry」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「たんばりんの少女は、かわいいですよね〜。 そよ風さんにもあったことあります、かわいいです〜♪」

パイク(1005)からのメッセージ:
パイク「もう一角獣を使える人がいるのか。早いな。
 密かに幻獣召喚の初習得を狙っていたんだが、どうやら無理そうだ。」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「うまくいけば、今回で熟練溜まって使役獣が・・・・」

のーら「無事取れてたら、初習得のはずですにゃ(どきどき」




それ行け!お嬢様!


エリザ(203)からのメッセージ:
>セラ&エリスお嬢様宛
エリザ「最初はそんなもんさ。時間が経てば慣れて来て、そうした違和感もなくなろうて。今度は”お嬢”と呼ばれる事に違和感を覚えてしまう日が来てしまう可能性もあるねぇ」

>ユーキ君宛
エリザ「ふむ、言われてみれば確かに。なくはない話だ<上手く登れない とはいえ、木を登るのは習性の一種だからそう簡単に鈍るものでもないか?注意喚起はしておくとするよ。お気遣いありがとう」

エリザ「ミミが小さい頃… 私はまだ生まれてないんだったか?」
ミミ「…そうね。アンタがママのおなかにいた時よりもずーっと前の話よ」

>サヴァラン君宛
エリザ「クルトンか。成る程。料理をした事がないので調理面の発想は貧困なので連想さえも出来なかった!(何故か自信満々で) そういえば、遺跡探索でこの島の通貨を手にしたから以前よりまともなラインナップに出来そうだ」

>桃莉君宛
エリザ「礼儀正しい第一声で大変よろしいッ!お嬢様に限らず、礼節は大事にせねば社会で痛い目を見てしまうものだ。歓迎させていただくよ」

風切羽のエルザ(76)からのメッセージ:
風切羽のエルザ「>エリザさん
私などは武というほどのものではありませんわ。今でも戦いに慣れているとは言えませんし…そういえばエリザさんはどのような戦い方をしていらっしゃるのですか?可愛らしい?お仲間と一緒にいらっしゃいますけれど…」

風切羽のエルザ「…先日、そろそろこの島で大規模なパーティーが催されるという噂を耳にしましたわ。その時に私たちでお茶会など開いてみるのも楽しいかも知れませんわね…(訳:闘技大会がもうすぐですし、コミュメンバーでお嬢様PTとかやってみたいなぁと思っています。メンバー募集掲示板に記事を立てるので、興味のある方は是非!)」

クレア(96)からのメッセージ:
クレア「そうですね、ひとつ狙ってみることにします!
下克上と言うには何だか上下おかしくなっている気が
しないでもないですが……」

クレア「あと、メイド服の人気には
イメージとデザインの固定化が
ある気もするのです……
     メイド服といったら大体こう、みたいな
     その点、ドレスはデザインが多彩な分
     印象面では不利かもしれませんね>エリザさん」

クレア「え?ええと……
薬剤師なのにお嬢、ですか
……いったいどんな方々に呼ばれているのか
     そもそもどんな薬を扱っているのか
     邪推ながら興味があります>セラさん」

アーベル(600)からのメッセージ:
アーベル「嫌だわ、サヴァランさん。お肉こそ遺跡内でたくさん手に入るじゃありませんか。3匹、5匹まとめて。」
アーベル「そういうわけで猫や虫でたんぱく質を取りつつハッスルマッスルというわけね。
筋肉をつけたらキリリとするかはわからないけれど。」

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキ「緑色の筋肉マン、ですか? 緑色というのが少し不安なのですけれど。
私としてはやはりドラゴンといきたいところなのですけれど
なかなか難しいようですわね」




動像愛好会


ラテ(301)からのメッセージ:
ラテ「ぐふっ、すみません今回はパス……」

しあ(193)からのメッセージ:
しあ「地飾でましたかー もう少しですね ああ、ほしいのは効果付加技とか能力上昇減少系とかですかねー 痒いところに手が届くかもしれません」

しあ「「モクシバスチョン」とか「叩けば治る」とかの回復も地味に強いですし「ストーンウォール」とか、重複可能な召喚系もそれなりに使いどころはありそうな…」

しあ「問題は、動像入手できる時期には、1段階技じゃ役にたたなくなってたりすることですけどね…」

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキPL「今期は全体的に作製経験を積もうという雰囲気がある分
生産LVが上がりやすい気がしますね。
案外早く動像が出回るかも、なんて思ったり」

ユーキPL「経験積むうえでは、枯樹(千紫)+装飾系は上位枠が多い分有利な感じですね。
、、、依頼が来るかはおいといてw」




角る想い(角コミュ)


なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「遺跡のどこかでは、レディ・ボーンズさんというお方が登場されたとかされないとか。
ボーンズさんがいるのですから、レディ・ホーンズさんもそのうち登場なさる可能性が大いにありますね!ふふふ……」

イナサ「ボンッキュッボンッと角でも生えてるのか。嫌だな、そんなレディ。」

>マギさん
なぜる「ははあ……確かにそうですねえ。骨と言ってもそんなに敏感じゃ困りますものね……
爪とか歯とか、そういうものと同じくらい頑丈でないと困っちゃいますね。
マギさんは角で頭突きしたりは、なさらないのですか?」

>ヤトさん
なぜる「霊力の塊が、角として現れる……!か、かっこいいですー!
ということは、そうそう見られるものでもないのでしょうか……機会があればぜひとも見せて頂きたいものです」

なぜる「あっ、ヤトさんは一本角派なのですね!ふふ、これでまた仲間が増えました……」

>アーシャさん
なぜる「えっ、いい子!?
そんな、とんでもない……いつもイナサさんに叱られてばっかりですよう。
いい子になれば、叱られることも減ると思うのですけど……」

イナサ「良い悪いの問題じゃねえよ……はぁ」

>たつみさん
なぜる「うっ……しっぽでぶたれたら、痛そうですね。
本当のところ、私も角が大好きなので、
他の人の角を触ってみたくなる気持ちは、分からないでもないのです……」

なぜる「でも、角をお持ちの方の気持ちを考えずに触るのは、マナー違反!
角ニケーションも節度をもって、しなきゃいけませんよねっ」

イナサ「またこいつはわけのわからん言葉を作りおって……」

>ユナスさん&エンネさん
なぜる「わあ、また新しいお方が……はじめまして、こんにちは!
えーっと、ユナスさんのお知り合いでしょうか?素敵な二本角と、和装ですね!ふふふ。」

>ユーキさん
なぜる「そ、そうですね……ちっちゃい角のミニドラゴン……
うーん、戦闘になってもいいのでお見かけしたいものです……(うずうず)」

なぜる「うーん、角が本体っていうわけではないのですが……なんていうのでしょうね……説明が難しいです!
自然の理であてはめられない感じかもしれません。ううむ……。」

>ジャムさん
なぜる「なぜ角を愛でるのか。……そこに角があるからです!」

なぜる「なんて冗談はさておき。確かに邪魔に感じることはありますよねえ。
眠るときにうまく寝返りが打てなかったり、どこかに引っかけてものを壊したり……」

なぜる「それでも、私はこの角が無くなってしまうことを考えると、
とても不安な気持ちになるんです。自分の身体の、かけがえのない一部っていうイメージでしょうか。
ジャムさんは、そういうことを感じられることはありませんか?」

マギ(66)からのメッセージ:
>なぜる
マギ「さて、私も素材を求めてモンスターを狩っている身だからなんとも言えない。ユーキが言っていたように床の一角獣の角だって、私は欲しいし目前にいれば狩るだろうからね。
私は自分が狩られるのも知り合いが狙われるのも嫌だけど、それは個人的な感情であって事の是非については何も言えないかな。」

アーシャ(126)からのメッセージ:
アーシャ「ほう、なぜるにも秘密があるのかや?」
アーシャ「まあ、女は秘密の一つや二つ持っている方がいいとも言うしの、気にせずとも良いぞ」
アーシャ「そのうち秘密が表に出る時が来るかもしれんしの」

アーシャ「たつみに返事をしようとしてたのを忘れてたんじゃ…歳は嫌じゃのう」
アーシャ「遅れたが、わしの角は一応魔力程度はあると思うぞ?」
アーシャ「まあ…あまり喜ばしくない力の方が多いがの…」
アーシャ「日常生活でも使い道があればましなんじゃが…」

たつみ(322)からのメッセージ:
たつみ「じゃあ、なぜるの角が取れたら技使えなくなっちゃうのか?それは大変だな!角護らないと!」

たつみ「他にも電撃出せたり、れーりょく?の力だったり…なるほどなー。やっぱり、角にも意味はあるんだな。」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「こっそり前回から参加してました!皆様よろしくですぬ!」

ウル「コミュ長の角すげいですぬ!」

ユナス(694)からのメッセージ:
エンネ「ええっ、ゾウさんを…!?ダメ!ダメやでユーちゃん、そんなことしたら!(焦」
ユナス「しないから!――というか、論点ずれてることに気付けって!
それにオレは角は研ぐどころか削ってるんだ、そのままにしていたらかなり鋭くなっていくからな。」

ユナス「まあ、その文献の様子だとオレの角は骨かそれに近い物のようだな。」

ユナス「>ヤト
なるほど、そういう角もあるんだな。霊力の強さによって角の大きさも変わるってことか?」

エンネ「>ユーキ>一角獣の角には癒しの力がある
どんな癒しの力やろう?『○○せらぴー』とかみたいな感じのやろうか?」

ユナス「そういう意味じゃないだろ…。」

ユナス「>ジャム>なんであるんだろう
そんなこと考えたことなかったなぁ…飾りみたいな役割なら退化してそうなもんだよな。うーん…。」

エンネ「あかん、頭痛くなってきた…;」

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキ「なんとなく、外見的特徴が似ていますの、なんて思ったり<アーシャさん
なぜる様もドラゴンにゆかりがあるお方なのですね」

ユーキ「大丈夫ですわ>イナサさん
なぜる様とのやり取りを見ていれば、ある種の威厳を感じますもの。
人はそれを、ただ偉そうなだけ、なんておっしゃられるかもしれませんけれど(笑)」

ユーキ「私も、なんでドラゴンがあんなちっこいのに従ってんだ?
みたいなことを言われたことがありますしね。

それは、なんとなく予想できる事態ですね(笑)<付け忘れ」

ユーキ「、、、あら、角いじっていましたら抜けてしまいましたの。
(抜けた後すぐにょきにょきって生えてきた)、、、これはやはり、神秘ですわね」

ジャム(2229)からのメッセージ:
ジャム「そういえば角のある動物ってオスが多いけど、ここは女の子が多いねー。
僕の種族はどっちでもあるみたいだから、そういう人が多いのかな?」




NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



妖精同盟


リーリヤ(454)からのメッセージ:
みるちゃん「みるちゃんと同じ妖精さんがたくさんいるのは、ここですかーっ?」

さおりん(719)からのメッセージ:
ぷれ「雪の妖精の俺が来てみた。」

ソルティ(1170)からのメッセージ:
ソルティ「おおお、このコミュニティはっ!猫妖精なのですよ!」

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキ「ごきげんよう。どうも初めまして。
妖精コミュが出来ていましたので、なんとなく入ってみますの。
最近はこの島の妖精(偽妖精)と会いましたね」




フリーゲーム同好会


セロ(1218)からのメッセージ:
クルト「……前回所々発言が“セロ”名義になっていたが、気にしてはいけないぞ。
連続セリフ……慣れるまでが大変だが、やはりありがたい」

クルト「さて、本日のテーマは『フリゲでお気に入りのBGM』だ。いや、山ほどあるが。
そうだな……手持ちを眺めつつ、タイトルを見ただけで曲が連想されるものをいくつか」

クルト「シル見より、『コミカル』(テストの妖精とかでお馴染みのアレ)。聴いたら即吹き出す」
クルト「シル幻のフィールドマップより『栄華の墓所』。多夢氏の曲は広く使われているが、これは別格。
セラブルでもMP3版で使用されていて、やたら感動した記憶がある。どこか侘しさを感じる名曲」

クルト「洞窟物語より、『つきのうた』。佳境を向かえ、悲壮感を増す物語にマッチした美しい曲。
洞窟は名曲の宝庫だが、敢えて上位を選ぶならこれと『わんぱくロボ』、『大農園』か」

クルト「セラブル。これも選曲とその演出には定評があるな。一部ボス戦の盛り上がりは異常。
作中では何度もかかる曲ではないのだが、ダールディンでかかる『時雨人』は忘れがたい」

クルト「B.B.ライダーのED曲『悲刃』。物語と連動して悲壮感を引き立てる。戦闘に難アリな作品だったが」
クルト「La-Mulanaより地上BGM『Mr.Explorler』。操作も分からず彷徨いながら、この曲ばかり聴いていた。
La-Mulanaも脅威の全曲自作だ。難易度は激高だが、プレイ動画や全曲集もあるので興味があれば」

クルト「海賊高校生より『song for explorer』。本家の紹介ページでも聴けるケルト風の名曲。
作曲者の大嶋啓之氏は、ひぐらしのエンディングテーマも作曲。更なる活躍が期待される」

クルト「夜明けの口笛吹きより、序盤の良曲を三つ。『腐った細道』『盗賊の巣窟』『プラスティカ』
クリア後に一曲一曲にコメントがあったのが、この人の音楽世界観にハマったきっかけかも……」

クルト「ノベルゲーム送電塔のミメイより、EDテーマ『静かな空』。こ、こいつ……動くぞ!
これもオススメしたい作品だな。完全一本道なので、実況に抵抗が無ければ動画で見るのも良い」

クルト「……ふう、語りすぎだな。本来こんなものでもまだ足りないのだが。
ゲーム展開とBGMが噛み合った時のインパクトは、凄いものだと改めて感じるよ」

クルト「後は適当にコメ返しでもさせて貰おうか。
>ミア ホラーは動画で済ませる同士がここにも……青鬼とかお化け屋敷とかいちろとか」

クルト「>エックス 大丈夫だ、私も圧倒的情報量でパンクしそうな上に、自分の語りでオーバーヒートしている。
公共の場をチラシの裏にするのもアレだが、割とハッチャけて行くので生暖かい目で見守って欲しい」

クルト「>コージ AMはこのコミュでもファンを見かけた気がするぞ?私は気になりつつも未プレイだが。
>ルル ここにいるぞ!……と返せないのが残念だ。コープス前後の時代には詳しくないもので」

クルト「>ヒル ステスト作品群は最近になって知ったが、これもAM並みにとんでもない多作だな……
>ルゥ ネズミマン、タイトルからして出落ちだわ武器取得の度にイタい格好になるわで笑った。
ネズミで統一された8大ボス中に何故か混じっている“ウサギ”が一番のツボだったが」

クルト「>ひがん フリゲ界から商業ゲームが出るのは嬉しくもあり、どこか寂しくもあり……
そう言えばパレットはプレイ動画の途中で見るのを忘れていたのを思い出したよ、ありがとう」

クルト「>レイラ イルカのジャンプ、操作感が気持ち良いな!海上の輪に触れるので精一杯だったが。
>ユーキ 冒険者撃退ゲー、調べてみたが恐らく『D-MASTER』かな」

クルト「>メイ 気合の入った紹介をありがとう。Erinyesか……予想以上のボリュームだな。
動画も見つかったが、こういう頭を使うゲームはまず自分でプレイするべきか……ううむ」

クルト「そう言えば、夢幻のフリゲ大賞が発表されていたな。洞窟とシルフェイドは流石の貫禄。
他にもErinyes含めここで名の挙がった作品が見られるな。Raptureはもっと知られるべき」

クルト「それでは、次に会うのは年明けかな。来年も良きフリゲに出会えますよう」

MH35(87)からのメッセージ:
MH35「ふむふむ」

エリシア(117)からのメッセージ:
エリシア「>ユーキ
フリゲでダンジョンを作るというと有名なのはダンジョンオーナーかな?
Flashゲームで「ナナカクラッシュ」まだ出てない気がしたから言っておこう。
3分ゲーのほうもまだ出てなさそうなのを1つ、「時計塔のひみつ」シンプルなアクションだけど3分の時間制限と戦うためにいろいろと考えるのが結構楽しい。」

エリシア「あと流れに関係の無い紹介も1つ、「PlatonicFigure」クリーチャーを召喚して戦うSLG、ストーリーモードは最後までやるのは有料でフリー対戦モードは無料、最初はちょっとルールが難しいかもだけどいろいろ考えることができて楽しい、対CPU戦は1対3が標準難易度だとか、ネット対戦できるみたいでやってみたいんだけどねなかなか暇な相手もいなくてできなくてね。」

エックス(171)からのメッセージ:
エックス「30秒勇者・・・もっていたら誰か配布してくれると嬉しいかも・・・。(そのときは伝言&メールで!」

エックス「ここで叫ばれているフリゲをあるていどDLした自分に隙はなかった。」

ルル(581)からのメッセージ:
PL「BGMなら、タクミさんは神の領域だと信じております。

あとはAlmagestのBGM
(トラ猫さんの「新たなる前途/タイトル」「疾風/戦略画面」「閃光/戦闘BGM」、「無力/AVIプレイ時BGM」、
Cielさんの「The Bright Edge/戦闘BGM」、
リュウジさんの「大地を蹴る者達/戦略画面BGM」、
Shiho+さんの「悲と哀(最初なしver)/青いアレ出撃時の戦闘BGM」)も好きですねー。

後は初代コープスのメインBGMや、囚ペルのBGM全て。
フリーゲームじゃないけど囚ペル繋がりで、RPGツクール2000のサンプルゲーム『\x87V』のBGMも神だった…」

PL「後はお題から外れるけど、『FantasyWorld項劉記』はお気に入り。
劉邦が女とかどんだけwww」

PL「そういえば、コープスパーティーがコンシューマー化するそうで。…BCの方だけど。
果たして、天神小監禁ツアー参加者はそのままの名前で出るんだろうかw
別ゲームの自PCはそのまま出ても別にいいけど、本名でも参加してるからちょっと恥ずかしい(ボソ)

PL「>かもかて
早速プレイしたけど、一週目でメインキャラの一員のはずの衛士出し損ねた…おぜうは出てきたのに orz
二週目でやっと衛士を出せたが嫁になれず…
三週目から攻略wikiに頼ったおかげでやっと商人も出せたけど、
ヘタレッセや衛士や商人や爺の嫁&おでこさんの旦那になれないぜー!!
後はヴァイルと陛下をSATSUGAI出来ない…

PL「>クルトさん
某所ではMGLもWLTも(ネタ的な意味で)大人気ですよ!w」

PL「そして\(^o^)/←を見て何の躊躇いも無く囚ペルのオワタ王クフ王を思い出したのは私だけでいい。

PL「>ルゥPLさん
『フィラデルフィア演義』も懐かしいw
私はフィラデルフィアから入ったので余計に懐かしさが。

あれはどうしても詰まって投げた記憶が…もしかしなくても最後って負けてゲームオーバー以外道が無かったりするんじゃなかろうか…」

PL「>メイ背後霊さん
フリーゲームじゃないけど、今は亡きコンパイルの『Geo Conflict Adventure』もクリックで進めていく形式だったなぁ…

ジオコンや幻世シリーズもどこかで版権買い取ってコンシューマー化して欲しかった orz」

アーベル(600)からのメッセージ:
アーベル「ああ、私はNIGOROのことは最近知ったのだがラムラーナは好きだな。呪文がダメで結局やめたが、ティマアトを倒してないからだろうか・・・。
同じくWiiは持っていないが他ハードで配信などはないだろうか。」

アーベル「タナッセルートは初印象でコイツはないなと思った人にこそ試してほしいわね。
私こそがその人ですけれど。」

アーベル「あら、もったいないですわね。怖がりな方こそホラーをやるべきではないかしら。
だって普通の人の何倍も恐怖を楽しめるじゃありませんか。>ミアさん」

コロ(854)からのメッセージ:
コロ「毎年、長編もののゲームを大晦日から正月にかけてするんだが
今年の年越しゲームは何しようか悩む悩む
夜明けの笛吹きが今のところ有力候補」

ルゥ(956)からのメッセージ:
PL「ちょww>ヘタレ王子と胡散臭い行商

まあ、あの二人はギャップ萌えの破壊力が凄いですからね。
タナッセ友情エンドのデレぶりは、お前最初の頃と別人だろうと小一時間」

PL「そんな自分はルー様最萌ですが(幸せにしてあげたい的な意味で)
しかしかもかては本当に嵌ったなー…。
デバック版から初めたので、一時期寝ても覚めても攻略法を考える毎日でした。
ほぼ自力でEDコンプした日には、達成感もひとしおだった思い出」

PL「テーマのBGMは……ぱっと思いつくのだと、
牛鬼(ひとかた)、明日なき前進(ひとかた)、oo39_ys018.mp3(まもも)、別れの唄アディアライ(かもかて)、
天使の名を以って(ネフェシエル)、風は時を越えて(Cresteaju)、雑種雑多(CW)」

PL「特に明日なき〜は曲としての良さはもちろんのこと、
タイトルといい使い方といストーリーにぴったりで、そのぶん印象が強いのかもしれません。
……最後のひとつは思い出補正強すぎw

ひがん(1007)からのメッセージ:
PL「コミュ主様>第一階層の中でも、オズはガチバトルに持ち込み易いのでまだ勝ち易いです。ドロシーに発狂されて特殊攻撃乱発されると面倒くさいので、牙を抜いたライオンを最後まで残しておいてギリギリまで削る。」
PL「アリスは・・・私は兎を初手で潰してたかも。騎士と女王は集中攻撃で潰して、赤の王は麻痺で退場させれば大体勝てた記憶アリ。ジャバウォックを呼ばれたら逃げるか、アリスから『ぼおばる』を盗んで切り殺せばよかったような。」
PL「・・・あー、この話題は冗談抜きでコミュ占有しそうなのでもう止めときます。スポイルいいとこだし。」

PL「ルル様PL様>サバトの女王が気になって調べました。某笑顔動画でプレイ動画発見。」
PL「とりあえず・・・この変態!と罵っておきますw」
PL「メイ様背後霊様>今更ですが、時間の掛からないFTの短編シナリオなんかオススメ。『Wicthes!!』は絵柄が可愛くて、歯応えもあります。」

PL「好きなゲームBGMはCWシナ『音の鳴らないオルゴール』から”prelude”と”ay”、『まもも』からは”finalize”を推します。勇壮な曲調でテンションがあがります。」

レイラ(1106)からのメッセージ:

“少女と囚人のジレンマやってみました。シンプルでこういうのもいいですね”

“Erineysは以前ダウンロードしたのですけど、なぜか起動できず断念…”

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキPL「前回はチキレに負けました。今更になっちゃいますが短時間ゲー。
FLASHゲーだと、そういえば「Quest for the Crown」が印象的でしたね。
英語でよく分からないけど、それなりのストーリーが語られいつの間にかゲームが始まり、、、そして壮大なED。壮大なED。
本家ではプレイできませんでしたが、ぐぐると本体ありなブログがヒットしました」

ユーキ「フリゲで音楽。というとまっさきにフリー宣言云々にいっちゃいそうなのを抑えると
真っ先に浮かんだのはロストメモリー前編、ですね。
課金で後編プレイ可能というぎりぎりネタですがw」

ユーキ「ゲーム中の曲名とは違いますが、onedayってピアノ曲が好きでした。
midiでノート内蔵音源でノート内蔵スピーカーで鳴らすという
環境的にはぼろぼろでしたが、ゲーム中の印象もあってイイナーなんて浸ってたり」

ユーキ「あとは去人たちβ版のデモ使用曲は常にDAPに入ってる秘蔵曲だったりですが、、、
ほうr(略

今の完全版のED系3曲もそれぞれ尖がってて好きですね」

ユーキ「3曲中2曲は、いわゆる初音ミク以前のボーカロイドを使っていて
当時打ち込みで歌わせるとかすげーって思った記憶があります。今では普通になっちゃいましたが」

イグニ(1481)からのメッセージ:
イグニ「今更ながら!」

イグニ「きのう、タオルケットをもう一度2をやったけど、あとあじわるかったー…」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「こちらもいつになったら減らせるのか、ちょうど紹介とたまたま同時期にやっていたネズミマンはクリアしました。例のオマケも。BGMといえばこれもある意味…」

イニャス「はおくとして、BGMはnerve(雑音空間)の草薙 考司さんですね。知ったときから更新が止まってますが、S2002さんなどのシナリオ(またか)で使用されており印象深いものばかりです。」

イニャス「>クルトさん ありがとうございました。ダウンロードも付けて検索することで、お陰で夜明け〜が手に入りました。RPGなのでプレイ予定はなかなか立ちませんけど。」

メイ(2111)からのメッセージ:
背後霊「フリゲでお気に入りのBGMですか…。あまり曲名とかは知らないので、偏ってしまいますが。」
背後霊「まずは先日紹介したBBR2から。
「藍色」少女萌えー…。じゃなくて、ピアノの旋律に癒される曲。難易度は癒されるレベルじゃないですが。
「Force」近未来系のハイスピード戦闘曲って感じで、カッコイイ。
「落花狼藉」和風ロック。和風の組み合わせもバッチリ。

背後霊「続いて音ゲー、ぱるメロ!から。
「24spring」明るくてほのぼのとした練習曲…かと思ってたらソロパートで意表を付かれまくる曲。
「Lord of Vanquisher」ラスボス的扱いの曲。それだけにカッコ良さは随一。苦労した甲斐があります。

背後霊「次は「Erinyes」から。「@ほぉむぺぇじ in KMK studio」製の曲を幾つか。
「星空のように」エンディングの一つで使われていた曲。お話とあいまって、非常に泣き曲です。
「an era curret」オープニングデモで流れる曲。大きく移り変わる曲調に合わせてデモも作られてます。
「星への願い〜そして愛を歌う少女〜」主人公の一人のテーマ。少女萌えーなだけでは済まさない、愛と悲しみと力強さを感じさせる曲です。

背後霊「それ以外のゲームからも幾つか。
「晴れたり曇ったり」ご存知犬と猫シリーズのテーマ曲。各作品のアレンジを聞き比べるのも楽しいですね。
「RIDING ON THE WIND」シュミレーションRPG、-新説-UPRISINGのテーマ曲。カッコいい歌モノです。
「コミカル.MID」鉄板ですね。これを使うとギャクの期待度が跳ね上がる気がします…。

背後霊「挙げてみると意外と多かったですね…、まだまだ好きな曲はあるんですが。
それでは音楽繋がりで、「ぱるメロ!〜Music Emotion」をご紹介。」

背後霊「パカパカパッションというゲームをモチーフに作られたフリゲですが、曲は全部オリジナルで質は高いです。現在は17曲。」
背後霊「一つの曲に対して、表と裏の二つの難易度と、四つのパートに分かれてます。パートは”メロディ””キーボード””ベース””ドラム”みたいに、使う楽器ですね。その為、同じ曲でも全く難易度が変わってきます。」

背後霊「使うボタンが四つなので、音ゲーとしては少なめですが…。タイミングが非常にシビア。 コンボを繋げて得点を稼ぐ音ゲーは多いですが、ぱるメロ!はボタンを押したタイミングの正確さが最重要視されます。 (音ゲー的な)集中力を鍛えるには持ってこいかもしれません。」
メイ「かなり大変ですが、三つ目の隠し曲まで辿り着いて欲しい所です。最後の曲は、実にスバラシイ。
ちなみに音声付きで、少女萌えー。」

背後霊「長くなったので、そろそろ自重します。
マテリアルスナイパー…萌えますよね。




大器晩成ですから


ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキ「何をやるにもアイテム欄が厳しいですの」




Dragon & Dragoon


ミリア(1551)からのメッセージ:
>グレーシャルさん
ディーノ「えー、残念だなぁ。グッさんの本気モード見てみたかったのに〜」

ディーノ「“強い×カッコイイ=ドラゴン”ってこれ、宇宙の真理だよね♪」
ミリア「そんなの初耳よ;」

ディーノ「でも、グッさんが本気姿になったら、きっとカッコいいんだろうな〜 僕には及ばないだろうけどっ!♪
ミリア「……グレさん、これでもこの仔には謙虚という言葉を教えずにいていいのでしょうか(泣)」

ディーノ「そこは「ミリア」の“ア”を省いちゃって【ミリん】で良いと思うよ♪」
ミリア「わたしは調味料か!」

>ジェミくん
ミリア「ジェミくんてば、そんなに夢中にならなくても;」

ミリア「ほらほら、ライが妬いてるよw」

ミリア「じゃあ、ジェミくんがディーノに熱中してるあいだ、わたしはライに触っちゃおっかなw」

>ドラゴンパピーさん
(ディーノに通訳してもらいながら
ミリア「ええっ! そんなに大きくなれるんですか! す、すごい!」

ミリア「こちらの言葉は通じるのか。そのうち、直にお話できるようになれたらいいね(笑)」

ディーノ「グッさんもそうだけど、パピィも大きくなったり小さくなったりできるのねん。いいなぁ、けっこう便利なんだろうなぁ〜」
「それってやっぱり魔法とか使うのかな? もしそんな魔法があるんなら教えてもらいたいョ(わりと切実」

寂蓮(579)からのメッセージ:
寂蓮「ミリアさん
一応、クオーターとか、その辺りらしいんですが、俺は、人間の血の方が濃いみたいで。
眼とかは、まんま爬虫類なんですけど、ね…」

銀さん「俺はまぁ付き添いみたいなもんだが、世話になるぜ。」

寂蓮「>ジェミさん
俺の住んでた地方だと、竜と人間はごく稀に結婚することもあるんだ。俺の家は、そういう血を継ぐ家系らしい。
で、俺みたいに竜の血を引いてはいるけど、人間の血の方が濃い状態の者を、竜の眷属と呼んでるんだ。」

寂蓮「…まぁ、聞くのは何とか…実家では患者さんの話を聞かないといけないから。
竜語を喋るのまでは、無理だけど…」

ジェミ(1451)からのメッセージ:
ジェミ「>ミリア
ふぎゃ!・・・ぎゃううう・・・・(この!大きいからって威張っちゃって!・・・ライだって、まだ1歳なんだから、おおきくなるんだから・・・)」

ジェミ「ぎゃおう!ぎゃう!(だから!その時は覚悟なさい!負けないから!)」

ジェミ「なんか、ディーノとライをみてるとほほえましいな・・・w」

ジェミ「グレーシャルさん
きゃうー?きゃうううん!!(グレちゃん、楽しそうwなになに?みせて〜)(覗き込んで興味津々)」

ジェミ「ドラゴンパピーさん
ぎゃう!?きゃうううう!ぎゃう!(30mて、すっごい大きいじゃない!?いいなぁ・・・。ライも言葉の勉強中だから、競争しそうかw」

ジェミ「ふぎゃうう・・・・・・・・(せっかくこの翼があるのにうまく飛べないもん・・・早くディーノや皆のようにりっぱな竜になりたいなぁ・・・。)」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 3 増やしました!

ローラ(78)からの生産行動を許可しました。
たゆ(413)からの生産行動を許可しました。
セイン(160)からの生産行動を許可しました。
なっちゃん(897)からの生産行動を許可しました。
緋蓮(1904)からの生産行動を許可しました。

エキサイト に技回数を 3 振り分けました!
萌えろ に技回数を 3 振り分けました!
アンピュテイト に技回数を 4 振り分けました!
ブラックアサルト に技回数を 3 振り分けました!
サモン・ナースキャット に技回数を 4 振り分けました!

ItemNo.1 アタッチメントブレード を捨てました。
ItemNo.2 ドラゴンストール を捨てました。
ItemNo.13 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.4 ただの石 を捨てました。

草入りクラムチャウダー を食べました。
ユーキ「貝は初めて食べますけれど、、、噛み切れませんの」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具アタッチメントブレードII を装備!
防具ドラゴンストールII を装備!
装飾ど物リング を装備!
自由アタッチメントピーン を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 アリア(224)
 セラフ(349)
 ユーキ(1459)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


遺跡外
練習試合開始!





ユーキ「ごきげんよう。
今回はよろしくお願いいたします」



アリア「まあ、かる〜くよろしく」



ユーキは武具アタッチメントブレードII を装備!
ユーキは防具ドラゴンストールII を装備!
ユーキは装飾ど物リング を装備!
ユーキは自由アタッチメントピーン を装備!

アリアは武具イスカリオテ を装備!
アリアは防具トロイメライ を装備!
アリアは自由ノワール を装備!

アリアの体力LV0
アリアのMSPが8上昇!SPが8増加!
アリアの攻撃LV0
アリアのATが上昇!
アリアのMATが上昇!
ユーキの命中LV1
ユーキのHITが上昇!
ユーキのMHITが上昇!
ユーキの集中LV1
ユーキのCRIが上昇!
ユーキのMCRIが上昇!
ユーキの魔防LV1
ユーキのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ(1459)1558 / 1558

207 / 207

1222




[前]アリア(1466)2122 / 2122

174 / 174

875




[HP]1558/1558 [SP]207/207 

ユーキの行動!
ユーキ「初手はこれですの(指を鳴らす)」
サモン・そよ風の精霊!!
そよ風の精霊を召喚!
そよ風の精霊「えっと、がんばりまーす。」
そよ風の精霊の追風LV1
ユーキのWAITが減少!
そよ風の精霊のWAITが減少!
ユーキのSPが60減少!
ユーキ「次はこちら(指を鳴らす)」
サモン・ナースキャット!!
ナースキャットを召喚!
ナースキャット「お助けにゃ!」
ナースキャットを召喚!
ナースキャット「お助けにゃ!」
ナースキャットを召喚!
ナースキャット「お助けにゃ!」
ユーキのSPが100減少!
ユーキのWAITが増加!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ1558 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

107 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア2122 / 2122

174 / 174

875




[HP]2122/2122 [SP]174/174 

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに181のダメージ!




[HP]776/776 [SP]107/107 

そよ風の精霊の行動!
そよ風の精霊「あんまり強くできないけど。」
フェアウィンド!!1
ナースキャットのSPDが上昇!
ナースキャットのWAITが減少!
ナースキャットのSPDが上昇!
ナースキャットのWAITが減少!
ユーキのSPDが上昇!
ユーキのWAITが減少!
そよ風の精霊のSPDが上昇!
そよ風の精霊のWAITが減少!
ナースキャットのSPDが上昇!
ナースキャットのWAITが減少!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]1418/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
アリアに196のダメージ!

ユーキはアリアを魅了した!(1)

ユーキ「いたしかたありませんことよ?」





ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに118のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに117のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ1418 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

87 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア1691 / 2122

174 / 174

875




[HP]1691/2122 [SP]174/174  魅了[1]

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに157のダメージ!

アリアの追加行動!
ハッシュ!!
ユーキに128のダメージ!
ユーキは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]1174/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
ユーキ「あら」
クリティカル!
アリアに195のダメージ!




[HP]776/776 [SP]87/107 

そよ風の精霊の行動!
そよ風の精霊「私でも力になれますか?」
ウィンドラバー!!2
アリアのHPを50奪取!
アリアのSPDが低下!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに122のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに119のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ1174 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

47 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア1205 / 2122

164 / 174

875




[HP]1205/2122 [SP]164/174 

アリアの行動!
スローイングダガー!!
クリティカル!
ユーキに312のダメージ!




ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]903/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
アリアに188のダメージ!

ユーキはアリアを魅了した!(1)

ユーキ「いたしかたありませんことよ?」





[HP]776/776 [SP]47/107 

そよ風の精霊の行動!
そよ風の精霊「私でも力になれますか?」
ウィンドラバー!!2
アリアのHPを50奪取!
アリアのSPDが低下!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ903 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア967 / 2122

144 / 174

875




[HP]967/2122 [SP]144/174  魅了[1]

アリアの行動!
必殺技が発動!
ハッシュ!!
ユーキに175のダメージ!
ユーキに170のダメージ!

アリアの追加行動!
通常攻撃!
ユーキに155のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]444/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
アリアに218のダメージ!




[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアに142のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ444 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア607 / 2122

134 / 174

875




[HP]607/2122 [SP]134/174 

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに185のダメージ!




ユーキ「なかなかやりますのね。
でもまだ動けますわ」

ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]300/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
アリアに193のダメージ!




[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに115のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ300 / 1558

0 / 207

1222
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア299 / 2122

134 / 174

875




[HP]299/2122 [SP]134/174 

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに181のダメージ!

アリアの追加行動!
通常攻撃!
ユーキに184のダメージ!




ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]-24/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
アリアに190のダメージ!




[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




 天恵によりユーキに追加HP491が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ467 / 1558

0 / 207

731
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア109 / 2122

134 / 174

875




[HP]109/2122 [SP]134/174 

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに181のダメージ!




ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]327/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
アリアに194のダメージ!
ユーキ「良い手ごたえ♪
お倒れになられてもよろしくてよ?」


ユーキはアリアを魅了した!(1)

ユーキ「いたしかたありませんことよ?」





[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアに142のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!
ナースキャット「甘いにゃ!」




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに112のダメージ!




 天恵によりアリアに追加HP875が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ327 / 1558

0 / 207

731
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア536 / 2122

134 / 174

0




[HP]536/2122 [SP]134/174  魅了[1]

アリアの行動!
通常攻撃!
ユーキに156のダメージ!

アリアの追加行動!
通常攻撃!
ユーキに159のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]53/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
アリアに194のダメージ!

ユーキはアリアを魅了した!(1)

ユーキ「いたしかたありませんことよ?」





[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに118のダメージ!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアに113のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 9
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ53 / 1558

0 / 207

731
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0




[前]アリア111 / 2122

134 / 174

0




[HP]111/2122 [SP]134/174  魅了[1]

アリアの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
ユーキに166のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



ユーキの治癒LV1
ユーキのHPが41回復!
[HP]-72/1558 [SP]0/207 

ユーキの行動!
通常攻撃!
ユーキ「あら」
クリティカル!
アリアに198のダメージ!
ユーキ「良い手ごたえ♪
お倒れになられてもよろしくてよ?」





[HP]776/776 [SP]7/107 

そよ風の精霊の行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]408/408 [SP]61/61 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]356/356 [SP]53/53 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




ナースキャットの平穏LV1
ナースキャットのSPが10回復!
[HP]315/315 [SP]47/47 

ナースキャットの行動!
通常攻撃!
アリアは攻撃を回避!




 天恵によりユーキに追加HP539が与えられた!!

アリアが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ユーキ467 / 1558

0 / 207

192
[後]そよ風の精霊776 / 776

7 / 107

499
[後]ナースキャット408 / 408

61 / 61

25
[後]ナースキャット356 / 356

53 / 53

0
[後]ナースキャット315 / 315

47 / 47

0









ユーキ「こちらの勝利ですね。
良い経験になりました。感謝いたしますわ」

そよ風の精霊「おつかれさまでしたー。」
ナースキャット「勝ったにゃ!」
ナースキャット「勝ったにゃ!」
ナースキャット「勝ったにゃ!」


戦闘に勝利した!




*          *          *


Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ミデン(1356)から 白孔雀の羽 が届きました!
「君の進む道が幸運に満ちた物であるように。」

「僕の一族は孔雀の羽をお守りにするんだ。君に是非受け取って欲しい」

のこ(2022)ドラゴンフェアリーホーン が届いた気がします!

このイベントアイテムは、使用することで持久が5回復します。




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 12 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 医学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 風霊装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 風霊装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )

弧月斬 を修得しました!
サモン・カーバンクル を修得しました!
イミュニティ を修得しました!

ローラ(78)から 10 PS 受け取りました。

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

たゆ(413)に、 簡単な保存食質素な保存食 に合成し、 黒い宝石 に変化させてもらいました!

レイリス(10)の所持する おにく50 に合成し、 赤い枝 に変化させました!
ゲイス(1997)の所持する ポーションSP40質素な保存食 に合成し、 青い宝石 に変化させました!
おいしい草質素な保存食 に合成し、 赤い枝 に変化させました!
ユーキ「このくらいは出来て当然ですわ」

ローラ(78)に、 石英 から クリスタルリング という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)
ローラ「作成させて頂いてありがとうございますわね。……細工物、あまりうまくいったか自信はないけれど」

なっちゃん(897)の所持する から ピック『Yellow-Black!』 という 装飾 を作製しました。
ナス(1164)の所持する 赤い枝 から 零式旋律〜メロディックパラノイア〜 という 装飾 を作製しました。
どうしようもない物体 から ど物リングII という 装飾 を作製しました。(- 10 PS)
ユーキ「合成するといい感じですの」

緋蓮(1904)に、 白砂 から ホワイトリング という 装飾 を作製してもらいました。(- 48 PS)
緋蓮「…雪の結晶を散りばめて、輝く白さ…になると、いい な。」

ダリア(1922)の所持する 丸石 から 昔夜店で買ったペンダント という 風飾 を作製しました。

質素な保存食 を料理し、 質素じゃない保存食 をつくりました。
ユーキ「適当にアレンジしてみますの」

セイン(160)に、 を消費して ど物リングII に効果付加し、 魔防LV1 を付加してもらいました。

なっちゃん(897)に、 大きな牙 を消費して クリスタルリング に効果付加し、 魔攻LV2 を付加してもらいました。

B1F F-20 魔法陣〔シリウス浮ぶ河〕 に移動しました!

F-19 に移動しました!
F-18 に移動しました!
F-17 に移動しました!
F-16 に移動しました!
E-16 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: DFP

【成長】
生産行動経験により 装飾 のLVが 1 増加!
能力CP22 増加!
戦闘CP20 増加!
生産CP12 増加!
上位CP9 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ユカリ(2278)の声が届いた:
ユカリ「…はァ、眠ぃ…。うざってえ…」

ファル(2203)の声が届いた:
ファル「(のんびりと風景を眺めている)(今日もドス黒い瘴気が漂っている)」

かも(2198)の声が届いた:
かも「ソロの辛さが身にしみるや」

月乃(1765)の声が届いた:
PL:(T□T)

ユーキ(1459)の声が届いた:
ユーキ「探索再開ですの

山犬(1368)の声が届いた:
山犬「武器・付加が必要な者は伝言を残してくれ…半端な腕の練習台で良ければ引き受けよう」

ミッキー(1243)の声が届いた:
ミッキー「付加とか防具とか気軽に依頼すると良いアルヨー!」

みゅら(1163)の声が届いた:
みゅら「1日早いメリークルシミナガラシニナサイデスマス」

マカオ(1101)の声が届いた:
マカオ「ジョぉマァァァああああ!! あらやだ・・・アタシ何言ってるのかしら?^^」

昼寝好き(954)の声が届いた:
(。_ _)。zzz...

ダーク(910)の声が届いた:
ダークPL「武器作製(格闘のみ)可能。詳細はプロフィール参照。確認が遅くなる可能性有り。」

ヒュペ(475)の声が届いた:
ヒュペ「装飾枠と合成枠を使ってくれるやつとバンドメンバーを募集中だぜ!!」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-16 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * ユーキ(1459)誰かに練習試合を申し込む
ユーキ(1459)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!

DFP
ENo.1459
ユーキリム・シーズリア

V S
えいえんにねむりつづけるこ
ENo.1442
寝る子




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-16 / 平原
通常戦が発生!

DFP
ENo.1459
ユーキリム・シーズリア

V S
遺跡に棲む者
山猫




Data  (第8回  第10回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1459 ユーキリム・シーズリア
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-E16 * 平原
HP 1558 / 1731

SP 207 / 213

持久 17 / 17

PHP1245
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 22 22 16 41 (478)
PS82 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝6
体格150 魔力75
敏捷60 魅力87
器用100 天恵115
[ 修 得 技 能 ]
1LV6(熟練LV11
2医学LV8 
3召喚LV6(熟練LV8
4闇霊LV8 
5風霊LV8 
6火霊LV4 
7合成LV6 
8装飾LV14 
9風霊装飾LV3
10闇霊装飾LV1
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ユーキ
種族ドラゴンフェアリー
性別見た目は女の子
年齢若輩
守護幸星メディルサーカス
外見年齢:14歳 身長:26cm 体重:1kg 特徴:銀髪金目

ドラゴンの赤ん坊を育てる役目を持った妖精
ドラゴンフェアリーである。
外見は人間の少女にドラゴンの二対の羽と
尻尾がくっついた感じであり、大きさはいわゆる小妖精程度である。

行方知らずとなったカトンボなるドラゴンフェアリーを探している。
でも本当は外の世界に出てみたかった。
色々あってこの島にやってきた。


ドラゴンフェアリーの中でも偉い子。
偉い証拠に他では見られない、二本の角が生えている。
羽と尻尾は白銀竜のもので、白い。

さばさばした気楽な性格。
でもはまる時はずぶりとはまるタイプである。

お嬢様で、双子の家来がいたりするが
二人とも現在は出張中である。

一人称は私(わたくし)。


※現在プロフ絵依頼中。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 白孔雀の羽
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[2] 質素じゃない保存食
      ( 料理 / 27 / - / - / - )
[3] ど物リング
      ( 装飾 / 15 / - / 魔防LV1 / 装飾
[4] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[5] ---
[6] ---
[7] ど物リングII
      ( 装飾 / 23 / - / 魔防LV1 / - )
[8] ドラゴンストールII
      ( 防具 / 31 / 治癒LV1 / - / 防具
[9] 赤い枝
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[10] ホワイトリング
      ( 装飾 / 28 / 加速LV2 / - / - )
[11] アタッチメントピーン
      ( 暗器 / 14 / - / - / 自由
[12] ---
[13] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[14] ---
[15] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[16] アタッチメントブレードII
      ( 斧 / 32 / 命中LV1 / 集中LV1 / 武具
[17] クリスタルリング
      ( 魔石 / 16 / - / 魔攻LV2 / - )
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト103 / 9--
[65] 萌えろ103 / 8--
[185] サモン・首狩り爺600 / 4---
[192] アンピュテイト304 / 4--
[198] 木枯らし300 / 3--
[201] ブラックアサルト303 / 3--
[208] 弧月斬701 / 3--
[500] サモン・ナースキャット804 / 4--
[506] サモン・そよ風の精霊500 / 3--
[509] サモン・ブラックリリィ900 / 3---
[516] サモン・カーバンクル601 / 3--
[580] イミュニティ401 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.224
アリア・R・ウルカノン
適者生存マスター!(予定) 閣下

[2] ENo.349
セラフィーナ・シェフィールド
借金大道芸人 ユルシマセン

[3] ENo.1170
ソルティ
にゃんころぴー にくきゅうマスター(?)

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1459
大器晩成ですから


[1] No.113
召喚師。


[2] No.203
それ行け!お嬢様!


[3] No.301
動像愛好会


[4] No.328
角る想い(角コミュ)


[5] No.911
NANDEMO許可!


[6] No.913
レンタル宣言


[7] No.933
妖精同盟


[8] No.1218
フリーゲーム同好会


[9] No.1551
Dragon & Dragoon


[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[PL] 貫く剣



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink