<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.478 町屋商店町屋と古銭


遺跡外の賑わいから少し離れた場所に、ぽつんと佇む古びたお店。
当店では手頃な値段のお菓子と、しょうもない遊びの場を提供します。
大人も子供も、面白鼻眼鏡も、どうぞ気軽に寄ってらしてくださいな。
──という、前期にちょこっと存在した賭場に近いコミュだそうです。

☆基本的なこと
・このお店では暇潰しと称したミニゲームを開催したりします。
・ゲームに参加せず憩いの場としてのご利用も大歓迎の構えであります。

☆気をつけてほしいこと
・過度のエロスとバイオレンスは駄目なんです。程々が一番。
・お店の中での喧嘩や、他の人を困らせる言動はご法度です。
 みんなが気持ちよく遊べるように、やんわりと配慮してください。
・ちょっとしたじゃれあいで済むなら、むしろどんどんやるといい。
・そんな感じで、基本は緩く緩〜くいってみます。大体のことはノリで。
 中の人だけは、思いやりとか、そんなものを大事にしていてください。
・最悪の場合は摘み出すかもしれません。ご了承くださいませ。

☆RPに必要かどうか定かでない説明
・店舗は木造平屋建てのよくありそうな駄菓子屋です。
・店内はお菓子と玩具でごちゃごちゃしています。
 お菓子は1日1品に限り無料。ご自由にお取りください。
 もんじゃスペース1席、ビデオゲーム台が1席ずつ。
 店外には休憩用の長椅子とレトロなゲーム筐体。
・喫煙は外の休憩スペースに限りご自由にどうぞ。
・あと今回からRP次第でも銭こが出たり出なかったりします。

☆各お遊びのルールとか参考リンク
・すごろくのマップとルール
 http://sheep.me.land.to/risr/c/sg62.gif
・じゃんけんのルール
 http://machi.99ing.net/Entry/58/

・ちびガチャについて
 http://machi.99ing.net/Entry/49/
・ちびガチャ各シリーズカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s1.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s2.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s3.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s4.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s5.png

・商品色々のカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/list2_5.html

他、単発ゲームやお知らせ関連は右のコミュ画像とか参照で。
ブログの方にもちまちまと連絡事項が出たりするかもしれません。
 http://machi.99ing.net/Category/2/



コミュニティメッセージ


町屋(478)からのメッセージ:

「……調子に乗るとすぐ負けちゃうねぇ」


「でかした我が精鋭達よ! 今後も調子に乗った奴を見つけたら即時ドカーンだ!」

「りんちゃんには勝ちましたー。挑んだ分は負けちゃったけど、挑まれた分は全勝かな」
 そしてぽとんと1銭を置いて渡した。何だかにこにこしている。
「町屋達も今日でお外に出る予定。すごく久し振りな感じがするよねぇ」

「ああっ、イルさんごめんねぇ。移籍先を間違えたままで進めてしまっていたよ。
もう直しておいたから、今度からは青チームでまた頑張ってちょうだいねぇ。
……というか、ととちゃんに言われるまで二人とも気づかないなんて、抜けてるなぁ」

「一位は緋蓮ちゃんに変わっちゃったねぇ。町屋とえんちゃんは……三番手かな。
何とか上位に食いつけているうちに、勝ちを重ねていきたいところなのだけど。
……昨日も一緒に負けちゃったしねぇ。
このまま二人で仲良く並んで進んでいくのも、ちょっと楽しそうではあるけどね」

「あーんもう、ハルトさんったら今度こそ……と思ったのにぃ。
また緑の宝石マスが復活させられちゃったし、次の周で勝負しなくちゃね。
三度目の正直というし次こそは期待しているからね、って言ったらプレッシャーかな?」

「藤花ちゃんも忙しそうだねぇ。ただでさえ暑いのに、大変だなぁ。
……ああ、泣いちゃうと貴重な水分がどんどん失われちゃうよっ。
大丈夫大丈夫、忙しいのが過ぎたら楽しいのが待っているから、元気にいこうっ」

「ありゃ……モルちゃんもバテちゃったの? みんな、心配だなぁ。
というか、疲れて休んでる子を引っ張り出すなんて、怖くて出来ないよ。
ちゃんと休んで、元気になってって伝えてねぇ。エプロンのお礼もしたいから」

「あ、そうそう。ルールの指摘してくれてありがと、助かっちゃった。
少しだけだけど、お礼のお駄賃を出しておくね。受け取ってほしいなぁ」

「緋蓮ちゃんは念願の単独トップだねぇっ、おめでとーっ!
でもまだまだ一勝差、下には町屋もえんちゃんも控えているからね。油断は禁物だよ。
……お店の側の町屋としては、いい感じにもつれてくれると嬉しいなぁ、なんて、ね」

「あかねさんも、残念でしたーっ。……もうちょっとで全勝だったのになぁ。
なんて言ってる間に、あかねさんもすごろくの二周目が見えてきたねぇ。
……今日、2だけは出さないでくれると助かるのだけどなぁ。何だかひやひやするよ」

「スヴェルナちゃんとえんちゃんの会話を聞いてたら、バーベキューしたくなっちゃうなぁ。
ソーセージとか、お肉とか……お外で焼いて食べると、また格別なのだよね。
……って、今のシクくんには胸焼けしちゃう話だったかな? もう気持ち悪くなぁい?」

「……そういや何でだったかね! 別にスクワットでも腕立てでもいいのにな!
まぁいいじゃないか、腹筋だけガッチガチマッチョってのも、それはそれで、な!」
 [1d1000:43

「さて、今日のじゃんけんは……
もうちょっとお駄賃ほしそうなりんちゃん(617)にチョキ!

「すごろくは……早く次の周に移りたいのだけど。大きな目、出ないかなぁ」
 [1d6:5

りん(617)からのメッセージ:
りん「うちはどちらかと言うと女系の家なのですけど、上に兄がいましたしねー。どうにも次女とかは、親からすれば一番上ほど気合が入っているわけでもなく、一番下ほど甘やかすわけでもないのでむしろ兄弟の影響の方を受けやすいのでした。」

りん「まぁそれは置いても、怪獣も嫌いではないのは確かですけどねっ! ふははははーと見知った場所を破壊の限りを尽くすのはそれはそれで爽快感がありますし。いまだと東京タワーではなく、スカイツリー辺りがへし折られるのでしょうか……?(はて)」

りん「まぁ嗜好云々はその辺にしておきまして。今はちょっと銭を稼ぎたい気分ですし……ずっと同じ手を出している人を狙ってみますか!【Eno1388 藤花さんにじゃんけんちょきー!】

りん「こっちで銭のマスを踏めば本当の所世話がないのですけどね。てやー![1d6:6

イル(667)からのメッセージ:
「…… …… ああ、そういえば、『青に移籍する』と言ったような覚えが……。
 いや、指摘されるまで見事に忘れていました、ありがとうございます」

「御礼……になるかはさておき、じゃんけんはモール様(1567)に挑みますね」
“グー”を出した。

「なるほど、それなら試しに集めてみましょうか。……また緑に止まった事ですしね。
 今回は第1シリーズの18番と同19番を頂きましょう」
ダイスを振る。[1d6:4

ほーりーそんぐえんちゃん(926)からのメッセージ:
ほーりーそんぐえんちゃん「あう〜。かてなかったのです〜
なかなか勝ち数を伸ばすのは大変さんです」

ほーりーそんぐえんちゃん「はぅはぅ? 古銭さんは男の人には燃えちゃう人なのですね〜!
らいばるは倒すぜ〜みたいな感じですか、きっと
わたしのそういうこと? どういうところかなぁ? ばーにんばーにん! なのですね〜♪」

ほーりーそんぐえんちゃん「今日こそじゃんけん勝ちますよ〜。りんさんにちゃれんじで、じゃんけんじゃんけん、ぐー!」
ほーりーそんぐえんちゃん「すごろくも進めちゃうですよ〜[1d6:2
ほーりーそんぐえんちゃん「ふっふ〜♪ すう゛ぇるなさんには負けなかったです〜!」

クロウド(1377)からのメッセージ:
ハルト「え、えーと…ふ、不幸だー…と言う奴でありましょうか?
うぅむ、完全復活にはまだ暫し掛かりそうでありますよ…」

じゃんけん:【町屋殿(478)】に【グー】

すごろく:【[1d6:5

モール(1567)からのメッセージ:
とと「『面白くするのがおんがえしになる』ってレアンちゃんは言ってたです。
   ですからとともテッカメンなしですのー♪ころころいくですー」
(てりゃっと転がしたサイコロの出目は――[1d6:1

モール「ところでここ緑色だったですのね・・・宝石のところってほかとおんなじでいーのです?
   でしたらとと、4だんの12番と15番がいただきたいです」

モール「ただ、緑色なのに3点もらっちゃってもよかったですの?

モール「じゃんけんはー・・・ちょっぴりゲンキなさそうなしかさん(シクさん/2082)ですの。
   ぐーでととのゲンキをちゅにゅーですー!」

緋蓮(1904)からのメッセージ:
緋蓮「…あ、追い抜けたの初めて、だね。まだまだ気は抜けないけど…イルさんに手は「ぐー」で挑んでみる。」

緋蓮「…すごろく、言ってみたら止まれた緑マス。…言霊の不思議?[1d6:1
3弾のティーセットと、5弾のカマクラが、欲しい。」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「町屋さん、イルさん、ぺー助さん、お相手ありがとう。
昨日は返り討ちが連鎖していたのねぇ、日によって何か傾向でもあるのかしら?」

あかね「さて、今日はその中で15勝目を挙げられた緋蓮(1904)さんに挑ませて貰いますね〜。
じゃんけん、ぽんっ♪(あかねは「グー」を出しています)」

あかね「そして、次は双六。危機からは一旦脱出したのかしら〜。
私は引き続き周回ね、修復でもできればまだ貢献できるのだけれど。
・・・ていっ![1d6:1

スヴェルナとシク(2082)からのメッセージ:
「・・・。」
(「つまり、すこしづついろんなしゅるいをたべればいいんだな。」
 また体に悪そうな考えを書き連ねました。)

「それもどうかと思うけど・・・。一日一つまでって約束、忘れてないかしら。」
(水色のよく冷えた氷菓子をぱきんと二つに割って、姉弟で分けて食べています。)

「それにしても、もう15回も勝っておられるとはね。
 ・・・これはぜひ緋蓮さんに挑まなくては、面目が立たないかしら。じゃあ、いきますよ・・・!」
 【緋蓮さん(1904)】に【グー】で挑みました。

ぺー助(2233)の声が聞こえたのですね?:
2つとも古銭さんの出目(340)以下なら記録的な腹筋フォーム
[1d1000:360 [1d1000:75




コミュニティ参加者


 ENo.1 七枷 遊和029
 ENo.18 リリHULL
 ENo.32 クーデルカ=フリングスそら
 ENo.52 メリル=シルバークロスクマヘッド三根崎優介
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.99 シリウス=シルバリオ櫻井直哉
 ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカーサンプラザ
 ENo.199 阿久津 明彦
 ENo.218 未確認生命体Fじゅじゅ
 ENo.335 黒猫白毛玉
 ENo.471 ファイン・ジャック元小須田馬超
 ENo.478 町屋と古銭心配性
 ENo.486 偉人の走馬灯ドルチ
 ENo.544 オウミ・イタドリMullar
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.616 玄曜栗原翡翠
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.913 アラトゥリアTiki
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1321 レイ=オーシャンなつき
 ENo.1375 Theobald Sturm & Suisaica
 ENo.1376 ディルギース&ディアナかなこ
 ENo.1377 クロウド・ハーネルミワサカ
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
 ENo.1567 モール・オルレアン夕空茜
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1777 朧雲 黒鳶
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1904 月代 緋蓮緋守
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1967 森崎 茜あかねの背後
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2233 大島 順平鷹山
参加者 計 40