<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.478 町屋商店町屋と古銭


遺跡外の賑わいから少し離れた場所に、ぽつんと佇む古びたお店。
当店では手頃な値段のお菓子と、しょうもない遊びの場を提供します。
大人も子供も、面白鼻眼鏡も、どうぞ気軽に寄ってらしてくださいな。
──という、前期にちょこっと存在した賭場に近いコミュだそうです。

☆基本的なこと
・このお店では暇潰しと称したミニゲームを開催したりします。
・ゲームに参加せず憩いの場としてのご利用も大歓迎の構えであります。

☆気をつけてほしいこと
・過度のエロスとバイオレンスは駄目なんです。程々が一番。
・お店の中での喧嘩や、他の人を困らせる言動はご法度です。
 みんなが気持ちよく遊べるように、やんわりと配慮してください。
・ちょっとしたじゃれあいで済むなら、むしろどんどんやるといい。
・そんな感じで、基本は緩く緩〜くいってみます。大体のことはノリで。
 中の人だけは、思いやりとか、そんなものを大事にしていてください。
・最悪の場合は摘み出すかもしれません。ご了承くださいませ。

☆RPに必要かどうか定かでない説明
・店舗は木造平屋建てのよくありそうな駄菓子屋です。
・店内はお菓子と玩具でごちゃごちゃしています。
 お菓子は1日1品に限り無料。ご自由にお取りください。
 もんじゃスペース1席、ビデオゲーム台が1席ずつ。
 店外には休憩用の長椅子とレトロなゲーム筐体。
・喫煙は外の休憩スペースに限りご自由にどうぞ。
・あと今回からRP次第でも銭こが出たり出なかったりします。

☆各お遊びのルールとか参考リンク
・すごろくのマップとルール
 http://sheep.me.land.to/risr/c/sg62.gif
・じゃんけんのルール
 http://machi.99ing.net/Entry/58/

・ちびガチャについて
 http://machi.99ing.net/Entry/49/
・ちびガチャ各シリーズカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s1.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s2.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s3.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s4.png
 http://sheep.me.land.to/risr/c/s5.png

・商品色々のカタログ
 http://sheep.me.land.to/risr/c/list2_5.html

他、単発ゲームやお知らせ関連は右のコミュ画像とか参照で。
ブログの方にもちまちまと連絡事項が出たりするかもしれません。
 http://machi.99ing.net/Category/2/



コミュニティメッセージ


町屋(478)からのメッセージ:

 にこにこ笑顔で右手をグーチョキグーチョキしている。


「おいお前らあぁあコイツ調子乗ってんぞブチのめしたらんかああい!!」

「あぁ、りんちゃんって確かにそんなイメージ。怪獣とかも、好きそうだものね。
りんちゃんって、そういうとこは男の子だよねぇ。お転婆というより、やんちゃという感じ。
でもそういう子ほど、実は油断ならないのだよね。おめかしすると凄く綺麗になったりして」

「そだねぇ。まだ、一つのシリーズを全部集めた子は……多分、いないと、思う。
頑張って作ったものだから、こうして誰かの手に渡ってくのを見れるのは嬉しいよ。
あ、イルさんは久し振りの勝ち星もおめでとうっ。町屋も勝たせてもらったけどねぇ」


「調子乗ってんぞおおおお!」

「そーそー白い太股……ってイルっちの太股じゃ燃えらんねえよおおおお!
それむしろオイラがうっかり燃やしちゃう方の太股じゃん!? 火気厳禁じゃん!?
ああんもうだがしかしえんちゃんのそういうとこにオイラのハートがバーニングゥ!」

「……ハルトさぁん、ほんとに無茶だけはしないでねぇ。
何だかすっかり暑くなっちゃったし、また倒れてしまわないか心配だよ、もう。
近頃はシグさん達も忙しそうだし……病気になったら町屋が看病しちゃうのだからねぇ?」

「ふふふー。藤花ちゃんは、残念だったねぇ。町屋が勝たせてもらったよ。
あともう一勝したら、トップに並べるのだけど……そこまで運が持ってくれるかなぁ」


「ああんそこに気づいちゃったのん藤花っちー。ずっとわんわんしてくれてもよかったのに!」

「や……言われるまで、無駄なカードになるということを失念していたのだよ。
モルちゃんが教えてくれて助かったのだから。町屋がお礼を言いたいぐらい。
それでも恩を感じてくれるのなら……ちょっと手加減してくれると嬉しいかも、なんて」

「町屋が追い越す前には追いつけたようだねぇ。おめでとう、緋蓮ちゃん。
すごろくは……そだねぇ、お小遣いはあるし、他に移籍してみるのもいいかも?
あくまで傍観者として、のんびりぐるぐる回るのも気楽でよさそうだしね」

「なかなか気が抜けない状態が続くよねぇ。気休めのお遊びなのに、真逆の展開。
でも、あかねさんがぽわっとお喋りしててくれると、何だか空気も和らぐよねぇ。
いいな、そういう穏やかな感じのお姉さんって、町屋ちょっと憧れちゃうよ」

「うんうん、みんなで無事に、落ち着いたらパーッと、賑やかに騒げるといいなぁ。
って……あははっ、シクくんたら、あんまり欲張るとそうなっちゃうよ。
駄菓子屋のお菓子ってねぇ、あまりまとめて沢山食べるのには向いてないと思うんだ」

「しかしペー助ぇ! お前もなかなかタフな男よのぉ!
オイラのしごきにここまで耐えてついてくる奴なんざぁ今まで居なかったぜぇ!
これならオイラも遠慮せず……次のステージに進めるってもんだ、いくぜえええ!」
     [1d1000:340

「さて、今日のじゃんけんは……
トップの二人から、藤花ちゃん(1388)を指名で、グーッ

「すごろくは……破壊札を買えるだけ貯まったけど、もうちょっと様子見かな。
次の周回に入る頃を狙って買う方がよさそうだねぇ」
 [1d6:1

りん(617)からのメッセージ:
りん「町屋さんが連勝を達成と聞きました。そうとなれば邪魔をし行かぬはずがあるまい! そんな訳で、ちょっと前にも挑んだばかりですけど【Eno478 町屋さんにじゃんけんチョキー!】

りん「そして残念、賭けは不成立ー(わははは) というか、多分こちらは5階からは撤収ですから、駄菓子で凌がなくてもある程度なら保存食送るとかもありですよっ」

りん「移籍はあと3銭ー。これで銭の獲得できる所にとまったりすれば世話がないのですけどねー[1d6:6

イル(667)からのメッセージ:
「元々所属していた色のノルマは満たしましたし、そうなると異動しないと貢献できませんからね。
 青チームの人手が足りないようですから、そちらに行った方がよかったのかもしれませんが」

「まだ油断はできない状況ですが、修復カード持ちが壊れた宝石マスに止まれる可能性もあります。
 ――こちらこそ負けませんよ!」
ダイスを転がす。[1d6:6

「じゃんけんはあかね様(1967)に挑みます。
 練習試合も前回のじゃんけんも勝たれてしまいましたし、ここで一つ反撃といきたいところですが……」
“パー”を出した。

ほーりーそんぐえんちゃん(926)からのメッセージ:
ほーりーそんぐえんちゃん「追い抜かれないように気を付けないとです〜!
こんかいはおたがいかったですね〜。ふふ〜と思ってたら、一番さんが見えて来たかなぁ?」

ほーりーそんぐえんちゃん「と言うことでじゃんけん行きますよ〜、藤花さんにちゃれんじで、じゃんけんじゃんけんぐー!
ほーりーそんぐえんちゃん「それからさいころもころころです〜[1d6:5

クロウド(1377)からのメッセージ:
ハルト「状況は刻一刻と改善するばかりか…悪化の一途、負けないでありますよっ」

じゃんけん:【藤花殿(1388)】に【チョキ】

すごろく:【[1d6:4

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「次回以降はちゃんと復帰できるはずなのですっ……。
すごろく:[1d6:6
じゃんけん:不幸キャラなハルトさん(1377)へ、パー。」

モール(1567)からのメッセージ:
とと「今日はレアンちゃんこてんぱんになやれちゃったですから、おやすみモードなのです。
   まちりんはレアンちゃんがほしかったら、うばいかえしてみてくださいですの♪」

とと「ととは悪いヒトでも、悪くなりきれないヒトがお好みです。
   今日はレアンちゃんのかわりにととがサイコロころがすですー」
(勢いよく転がしたサイコロの出目は――[1d6:2

(ルール読みながら)
とと「ふみゅ。緑色まんたんなったですから、10番のますは緑色になるんじゃないです?
   あとととのききちがいじゃなかったらイルさんは青色チームだと思うですの

とと「じゃんけんはー、じゃぁじゃぁいるさんにぱーでいってみるです♪」

緋蓮(1904)からのメッセージ:
緋蓮「…じゃんけん、ようやく並べた…長かった。でもこの後も気が抜けない、ね。
お相手は、お菓子対決?しているスヴェルナさんに「ぐー」」

緋蓮「ころころ[1d6:3 緑マスって踏めないようになってるのかな」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「イルさん、お相手ありがとう。
昨日は返り討ちが少なかったのね〜、何かが噛み合ったのかしら?」

あかね「さて、今日は気付いたら4連勝されている町屋(478)さんに挑ませて貰いますね〜。
じゃんけん、ぽんっ♪(あかねは「チョキ」を出しています)」

あかね「次は双六、引き続き気が抜けない局面が続いているのね。
とりあえず、私は普通に回るだけだけれど…ていっ![1d6:5

スヴェルナとシク(2082)からのメッセージ:
「んー、引き分けでしたか・・・残念。」
 くすりと笑って、りんさんに一礼しました。

「じゃあ今日は・・・そうね。勝負ですよ!」
 【えんちゃん(926)】に、【チョキ】でじゃんけんを仕掛けました。

「それにしても、血そのものを飲みたいわけじゃないんだけど・・・。
 久しぶりに羊の血の腸詰なんか、悪くないかもしれないわね・・・。」
 さらっと受け流しました。

「・・・・・・。」
 今日は大人しくしているようです。

ぺー助(2233)の声が聞こえたのですね?:
出目が51以下なら成功[1d100:34 [1d100:25
ぺー助「ところで何故俺に腹筋運動をさせようと思ったのでしょうか。やっぱりあらゆる修行の基本だったり腹筋運動見るのが好きだったりするんですか」
ぺー助「では双六[1d6:5
じゃんけんはENo.1967 森崎さんに[パー]で挑みます」




コミュニティ参加者


 ENo.1 七枷 遊和029
 ENo.18 リリHULL
 ENo.32 クーデルカ=フリングスそら
 ENo.52 メリル=シルバークロスクマヘッド三根崎優介
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.99 シリウス=シルバリオ櫻井直哉
 ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカーサンプラザ
 ENo.199 阿久津 明彦
 ENo.218 未確認生命体Fじゅじゅ
 ENo.335 黒猫白毛玉
 ENo.471 ファイン・ジャック元小須田馬超
 ENo.478 町屋と古銭心配性
 ENo.486 偉人の走馬灯ドルチ
 ENo.544 オウミ・イタドリMullar
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.616 玄曜栗原翡翠
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.913 アラトゥリアTiki
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1321 レイ=オーシャンなつき
 ENo.1375 Theobald Sturm & Suisaica
 ENo.1376 ディルギース&ディアナかなこ
 ENo.1377 クロウド・ハーネルミワサカ
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
 ENo.1567 モール・オルレアン夕空茜
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1777 朧雲 黒鳶
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1904 月代 緋蓮緋守
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1967 森崎 茜あかねの背後
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2233 大島 順平鷹山
参加者 計 40