各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

●アコの策製日記●

アコ「雷鼓姐さん、初依頼来たですよー♪」

雷鼓「そうか、じゃあやっとけ」

アコ「\x87煤i\x87@д\x87@)」

雷鼓「どうした?最初の方だから早々難しい依頼って訳でもねぇだろ?」

アコ「それはそうですけど、こういう依頼って依頼者さんが考えてるのと大差無くなっちゃうのですよぅ」

雷鼓「どれ、見せてみな(依頼文を読んで)とっときてぇ技があるんならとっといてやりゃあいいじゃねぇか?」

アコ「んー、でもそれだと残影を残すとしてもかなりの消耗戦になって負けちゃうかもしれないですよ?」

雷鼓「だからもう一つの速さと手数を上げる方を使えばいいじゃねぇか、前回のあたし等の練習試合を見てみろ、あたしゃ初期の技しかねぇのに手数で押し切ったじゃねぇか」

アコ「それもそうでしたですよ、じゃあクイックを二回に設定しておきますですよ」

雷鼓「ちょいと待ちな、変更点はまだあるぜ」

アコ「ぇー・・面倒臭ぇですよ、これで良いんじゃないですか?ですよぅ」

雷鼓「お前な・・考えてもみやがれってんだ、行動回数が増えるってこたぁ必殺の行動指定がそのままだと早く出ちまうだろうが」

アコ「あーそういえばそうですよ、どうするですよ?十くらいにしておくですか?ですよ」

雷鼓「それじゃあちょいときついだろうな、良いとこ見積もって八ってとこじゃねぇか?この依頼人は持ってる武具もそれに付属してる効果も大したもんだ、だったら十も待たずに八で十分けりがつきそうな気がするぜ」

アコ「じゃあ必殺は六から八に変更しておくですよ、生命半分以下の設定はどうするですか?ですよ」

雷鼓「通常設定で発生頻度を高めでいいんじゃねぇか?」

アコ「手数が多い分、乱数で多めに発動させるですよね?」

雷鼓「判ってんなら聞くんじゃねぇよ、決まったんならそれで提出して来い」

アコ「行ってきますですよー♪」(パタパタ)


●アコの遊戯日記●

バトルコロシアムという場所に雷鼓姐さんが行ってきたですよ

オリヤさんと勝負してたですよ

最初は後ろとってざっくりやったりで姐さんが優勢だったですよ

オリヤさんが魔法を主体に仕出したら姐さん魔法は避けないで突っ込む癖があるのですぐにボロボロになっちゃうですよ

魔法も避ければ良いのですよ、困った性格ですよ

結局最後は魔法で翼を掻き消されて負けちゃったですよ

黒羽切さえ持って行ってれば術の精度が良くなるしそもそも素手でやる必要が無くなるですよ、試合を募集しておいて武器忘れるなんてずぼら過ぎですよ

でも楽しそうだったですよ、アコも参加して一杯啜ってみたいですよ

でもアコは色々と忙しいので参加できるかわからないのですよ(つnT)

いつか参加したいですよぅ・・_〆(。。)F(パタパタめもめも)




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルネス(109)からのメッセージ:
アルネス「な、なるほど・・・って、あれ?・・・や、やばい、着物なんて着た事無いから、どうやって着るのか・・・分からない(汗」

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「ですね、よろしくお願いします。」

ミヅキ「こちらがもっとも抜きやすいようではありますね。準備を整えて、少ない人数で抜くのが最も効果的だと思いますが。」

ミヅキ「それにしても、伝承や資料では見たことがあるのですが、実際に鴉天狗の方にあうのははじめて……ですね。」

クリフ(659)からのメッセージ:
クリフ「それはそうなのかも知れませんけど──でも、警戒するに越した事はありませんよ。」

クリフ「少なくても、葱をあんなに大事に扱う鴨なんて、普通はいないでしょう?(まぁね」

クリフ「──それにしてもライコさん。やっぱり、本気で食べるつもりなんですね。もっと他にも食べるものならあるでしょうに──(何でそこまで拘るんだろう、と言う顔で見る」

りんこ(875)からのメッセージ:
りんこ「あぁ皆と旅ができてホントうれしい・・。 どうぞよろしく^^」

亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「わしも・・友という言葉は久しく使わんかったな。森の友にそれを言ったら・・怒られた事があったからの(苦笑しながら)」

亀爺「と・・すまん。いや、本当に悪いと思ってる。ごめんなさいですじゃ・・(平伏)」

亀爺「どうも・・性を意識する事が久しくなかったから・・どこまで踏み込んで良いものやら・・いや、本当にすまんのじゃ(さらに平伏)」

フェル(1878)からのメッセージ:
フェル「こちらこそよろしくお願いします。
誘って頂けて嬉しかったです♪」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

オリヤ(46) ヴァルクリディ(73) カモネ=ギィ(488) 朱音(646)
くろ(717) (1051) セナ(1159) 亀爺(1781)




酒壷


神楽(36)からのメッセージ:
神楽「洋酒やリキュール系は色のついた物が多いわね・・・。」

神楽「梅酒をつける時期らしいけど・・・歩行雑草だと抹茶リキュールみたいになるのかしら・・・。」

神楽「大騒ぎ? 楽しそう・・・。 賑やかにだったら裏庭でバーベキューでも。」

ムスヒ(420)からのメッセージ:
ムスヒ「焼き鳥かい。塩で頼むぞ。タレはどうにもコッテリしすぎてのぉ。」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「失礼する。(一礼)」

ソニア「何やら、酒を皆で飲み交わす場があると聞いて参上した。酒を愛好する者として、どうかよろしく頼むぞ。」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「酒といやぁそのままだ、水で割るなんざもってのほかだぜ」

ライコ「酒の肴にゃあ干物だろう?鳥賊の干物をちょいと火で炙ったのなんざ焼酎に良く合うぜ」




羽キャラ同盟


鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「出し入れ自由な方が結構いらっしゃいますねぇ、なかなか便利な羽をお持ちですわ」

鳳仙花「羽ばたく力ではなく、魔力で飛んでいる方も多いようです。 ひとそれぞれですわね」

ヒュペさんへ「羽から羽が生えるけど羽ではない? 何かの謎掛けみたいですねぇ」

ミーさんへ「機械の力…ですか、この島に着てから良くお聞きしますが、機械というのは便利なものなのですね」

アンジェさんへ「同じ羽でも描く人によって… もとい、人によって微妙に異なりますからね、十人十色ということですわ」

刹羅さんへ「羽で風を切らないと飛んでいる気がしませんからね。 それにバランスよくまっすぐ飛ぶには羽が必要なのですわ」

ティルさんへ「ようこそいらっしゃいました、ゆっくりしていってくださいね。 元々鳥の翼は動物の前足に当たりますからね。…ということは、私は腕が4本あることになるのかしら」

ウィルさんへ「確かに、薄い羽では大きいと破れやすくて危ないでしょうね。 ウィルさんは活発そうですから、特に気をつけなければいけませんわ」

ハクさんへ「羽も角も尻尾も、その種族を特徴する立派なものですからね。 堂々と見せていて欲しいですわ」

クロウさんへ「そのお話ならば私も聞いた事があります。 きっとその方は、鳥たちを虐めた罰が当たったのですね」

ライコさんへ「確かにこれは… 痛そうですわ。 でも妖力で羽が出せると言う事は、ライコさんは妖力で飛んでいたのですね〜」

猛禽類さんへ「逆に元々ある羽を気合でひっこめるのは… 難しそうですね。 猛禽類さんの場合は見た目にも難しそうですが」

ベルさんへ「なにやらベルさんを狙っている方がいらっしゃるようですわ。 食べられないように気をつけてくださいね」

マナさんへ「炎の羽は少々危ないですからね、周りの方を火傷させてしまいますわ。 私は羽を隠せませんが、温度を極力落として気をつけています」

鳳仙花「私の故郷ではそろそろ梅雨の季節です。 あ、梅雨というのは長い雨の期間でして…私のような羽キャラには憂鬱な季節ですわ。
皆さんは雨に濡れても大丈夫ですか?」

ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「いっぱい増えたから、返事できないよねー。嬉しい悩みだね、うんうん。」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「……ふと質問。羽根が歩けど目が鳥目(暗くなると周りが見えなくなるor見えづらくなる)って人ってやっぱりいんのかな?俺は猫目だから、逆に暗いほうが見えたりするんだけどな。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「翼…やはり、出したり消したりできると便利そうですね。森林だと枝に引っかかるし、狭い家になると出入り口で詰まっちゃったりも…。」

リル(162)からのメッセージ:
リル「にしても、羽にも色んな種類が有んだなー…っていうかこのコミュニティの集まりって色々ボリューム満載な予感がするぞ(謎。」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「パタパタは足場・・・そういえばそんな亀さんもいましたね(汗
神主、ではなくコミュ主さんは燃え燃えさんですね。触らぬ主になんとやらです」

エルム(266)からのメッセージ:
エルム「私も変化しているだけなので、羽も尻尾も隠せませんがそれが邪魔だと思った事ありませんよ。」

フィル「キュウ、キュウ。(私も隠せないよ。)」

エルム「フィル、あなたは隠さなくても邪魔にならないでしょう。 それに羽を隠したらどうやって付いて来るんですか?」

フィル「キュウ〜。(それもそっか。)」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ …ぁ、ここはちょっと静かでいいですね(鳥居に陣取ったベルさんの横に座ってみた」

しーくん(367)からのメッセージ:
しーくん「ぱたぱたー♪」

ソフィア(546)からのメッセージ:
ソフィア「私の羽は封印という形で隠す事はできるのですが、背中に魔法陣の痣ができてとても目立ってしまいます。力の制御も難しくなってしまいますし…やはり自然体が一番なのかもしれませんわね。」

小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「あー、そればっかりは・・・」
ベルナちゃん「どうしようもありませんね、それは・・・」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「了解なのですよ(敬礼)鳳仙花さんと会うときはいっつもいっつも羽を出すようにするのですよ(ぐっ」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「羽があって問題……あぁ、前にPTMの居る酒場に入ろうとして、入り口の扉に挟まったときは……痛かったなぁ……(遠い目)」

クロウ(1061)からのメッセージ:
クロウ「あまり人の近くで羽ばたこうとすると風で迷惑かけてしまうことがあるようです」

クロウ「やはりそこは譲り合いの精神ですな」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「おっと、ちょいとした失敗だ、酒云々の話は忘れてくれや(苦笑」

ライコ「羽の出し入れする時といやぁ、あたしゃ戦の時は常に出しておく方だな、その方が素早く動けるからねぇ」

赤鼓(アコ)「アコは雑用を色々こなすのに飛べた方が早く動けるってわざわざ羽を作ってもらったですよ、実はこの羽は雷鼓姐さんの羽の一部なのですよ♪」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「見た目よりは丈夫なのか。それじゃ、遠慮なくお邪魔させてもらうぜ。(といって鳥居に飛び移る)」

猛禽「見渡しがいいな。故郷を思い出すぜ。」

猛禽「それにしても、やっぱ人・・・というか羽が a lot of

猛禽「(・・・・・・コミュ長には、ああいわれたものの、こう高い所にいると、つい餌 SEARCH したくなるんだよな・・・。」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「鳳仙花さん、メッセだけでも大変そうですね(あせ」

ベル(1479)からのメッセージ:
(人の姿との声にも困った風に頭を上げ下げするのみ)

(その内に、と言うように曖昧に翼を広げた)

(広げられた翼はどこか刃の冷たさと光沢を残している…ようにも、見える。身の内に収められる部位でも明らかに無く)

(鳥居で寛いでいたが、少しばかり不穏な気配も感じたり)

リン(1560)からのメッセージ:
リン「とべないけど羽あるの。とべる羽ほしいなー」

シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「はい、いつか必ずや、もう一度羽を得てご覧に入れたいと思うております」

シェリー「しかしながら、夢の無い話で恐縮に御座いますが……材料費が」

ツァル(1794)からのメッセージ:
ツァル「(観察中)翼が無くてもあっても、飛び方は様々なんだな。面白い。」

ツァル「あっ焦げてた翼のほうは、何とか癒えました。(これで何とか、周囲に焦げた臭いを嗅がせなくてすむ…。)」




百鬼夜行


キツネ(170)からのメッセージ:
キツネ「な、なんで改行してないんだ… みんなへの下書きをそのまま書き写しちまった…! すまん!
ところで、宴の方は楽しんでくれてるかい? いつもも宴みたいなもんだが、今回と次回は特に大いに盛り上がってくれよ!」

キツネ「ぬっぺらぼう…あるはずの物が無いってのが無償に怖いよなあ。麒麟は仁獣だっけ、格が違いすぎて神々しいよな…。
鬼も色んなヤツが居るし、みんな強いよな。恐ろしいだけじゃなく、どこか哀しさがある…
ネコマタか、尻尾が二つに分かれるんだっけ。やっぱ尻尾の多いほどあやかしの世界の深い所にいるヤツなのか…
ぬらりひょん、滑瓢とも書くんだっけ。タコの妖怪だって言う話もあるがどうなんだろうな…?
大天狗… やっぱり人型に近いか、いっそのこと人型からかけ離れるほど妖怪ってのは強いのかな…
のづちは、蛇の妖怪の親戚だっけ? 1回追いかけられた事があったけど、アレはヤバイ
動物の方が争いが多いから業が深いのかな、確かに植物の妖怪や化生はあまり見ないな…」

キツネ「古家の漏り…笑い話みたいだけど、妖怪ってそう言う所から生まれるもんだよな…
四辻って、秋津島でも所々で地名に使われてるぜ…怖いんだな…(ぶるぶる)
吉備津の釜の磯良… あれは超怖い話だな 怨念って恐ろしいぜ…
でかい妖怪はそうだな… でかいだけで圧倒的な戦力になるもんな… がしゃ髑髏はこの島にもいたらしいけど…
化け猫も、これだけ妖怪が多いと普通っぽいけどなかなかどうして凄い妖力だよな!
「それ」を「妖怪」だと思う人が1人でもいる限り、都市伝説も立派な妖怪だぜ!
草餅美味いな! やっぱ和菓子は良いなぁ(凄い笑顔で)
やっぱり、がしゃ髑髏はこの島にいたんだな… 会う事はなかったけど、みんなの口から出る様ならばよっぽど凄い妖怪だったんだろうな…」

キツネ「宛名を入れられなくて悪い… 言葉を書き起こすだけで精一杯だったよ…」

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「この島は和洋を問わず色んな種族が集まってまスから(キツネの方を見て)それにしてもたくさん集まったでスね。」

そら(166)からのメッセージ:
そら「まあ、優しそうな美人だなんて、お世辞でも嬉しいですわ」

そら「まぁ。皆様、たくさんのあやかしを知ってらっしゃるのですわね」

ヒャッキ(221)からのメッセージ:
ヒャッキ「キツネ殿、ご丁寧なご挨拶痛み入ります。まずはお近づきの印に一献差し上げても宜しいでしょうか・・・」

ヒャッキ「私のお勧めの酒で「漢山」(おとこやま)という酒です。敵討ちですか・・・祈願成就をお祈り申し上げます・・・頑張って下さい・・・」

河童(418)の鳴き声変換通知:
河童「くえっふ。」

カパリンガル「さくらんぼに、草もちに、がっつきすぎでヤンスよデイビッドー。
・・・って意外と少食のまま静かになっちゃったでヤンス。 ん? これお酒?」

河童「くあんくあんくあぁ〜ん。

カパリンガル「おおおお、目を回しているでヤンスー。
こんな状態になる前にと作らせたキリタンポ、よかったらコチラの味噌と一緒におあがりくだせいでヤンス!」

カパリンガル「・・・金鍔の小豆は大人気でヤンスね。 まだ、残ってるでヤンスか?
あと、蛙の鳴き声は種類によって響きが違うので判別は難しいでヤンスが、今度挑戦するでヤンスー。

じゃっきー(550)からのメッセージ:
じゃっきー「拙者は酒が大好物でしてな。宴会には目がありませぬ」

じゃっきー「おっと、忘れていました。秘蔵のどぶろくを持ってきましたぞ」

玖狼(701)からのメッセージ:
玖狼「うむ、火の扱いには少々自信があるからのう<キツネ殿」

玖狼「ふぅむ、妖怪とは違うが……青龍、朱雀、白虎、玄武からなる四神には興味があるな」

玖狼「特に朱雀には、同じ火を扱うものとして、のう」

玖狼「……それはそれとして、儂も差し入れを拵えてきたぞ」

玖狼「みたらし団子じゃ。 ……宴会との事で数は多めに用意してあるからな」

いざはや(753)からのメッセージ:
いざはや「宴会!待ってましたのです!(いそいそと背中の薬箱を開け始める)」

いざはや「はい、天狗酒!(どんっ、と明らかに箱より大きな酒瓶を取り出した!) 見かけよりもたくさん入ってるのでみんなで飲んでも大丈夫なのです、妖術混みなので飲む人によって色が変わるのです♪誰か飲んでみませんかー?笑」

いざはや「他にも、果物をたくさん!(薬箱から次々と取り出していく!)」

アオバ(1022)からのメッセージ:
アオバ「あらあら美人だなんて、キツネさんたらお世辞が上手ですわね」

アオバ「折角の宴ですので私からも。と言いましても、お稲荷さんと自家製の梅酒ですが」

おさる(1041)からの巻物が届けられたウキャ:
おさる「ではおさるは生焼けの焼き芋とばななんの漬物、猿酒を用意してきたウキャキャ」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「酒ならあたしゃ近頃焼酎の【茶露】ってぇのを良く飲んでるぜ、わざわざ茶で薄めねぇでも茶の風味が出てやがるからなかなか粋なもんだぜ♪」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「美味しいもの、か。となると、これだろうな。富士山麓の氷水だ。」

アカ「単純な水だからこそ、中々良いものには出会えぬものだ。まぁ、植物出の私としては美味い水に美味い空気が一番大事だしな。」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ライスペーパーを沢山持ってきました。皆さんで召し上がって下さいな。呪を書けば式神にもなりますよ〜」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「あ、さくらんぼ有難うございます。」

たぬき「さくらんぼはこうやって口の中で転がして・・・・はい!蝶々結びー!!」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「わしらとか寿命の長い妖怪なんか、わりと漫然と生きてたりするが…都市伝説に噂される者たちは恐ろしい速さでく変化や成長すると聞く そういう意味ではすごいと思うかのぉ」

ユズハは背負っていた酒樽を降ろし、風呂敷包みから重箱を取り出した

ユズハ「そうそう…前の宴会の残り物で失礼だが…酒と食べ物ならあるぞ おお?キツネ殿はいける口か それは良い、まずは一献…」

ユズハ「ほぉ?アカ殿は植物の妖怪なのか…なるほど、彼岸花かぁ 確かに他にはあまりおらんようじゃが 東洋服飾愛好会の主の食楽殿なんか、ある意味植物の妖怪っぽいか?」

山吹(1693)からのメッセージ:
山吹「!今年初めてのさくらんぼ!やっぱり季節のものを食べるのは幸せだ!そうだな、物騒なときか宴会じゃないとなかなか。此処は宴会で嬉しいぞ、色んなやつと仲良くできるからな!>キツネさん」

山吹「おいらは鬼だけど…まだ半人前なんだよな。んでもおいらの祖母ちゃんとかすっごく強い鬼なんだってさ。もっとも祖母ちゃんのそういうとこおいらは見たことないんだけど」

山吹「あー、おいらもでっかいのはすごいと思う!それだけで圧倒されちゃう感じでさ。海坊主とかでっかいのだ」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ドット絵が好きだ!


アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「ドットが増えてきてワクワク(笑)」

アクエス「20*20のドットを描いて下さったみなさまー。看板絵に切り取ってお借りしてもよろしいでしょうかっ」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「某ニコニコと言えば、『ドット絵』で検索すると描いている最中の動画とかもあるようですねー」

リアラ「画像ソフトは私はフォトショップで描きましたが、使用した機能を考えると……レイヤーがあるペイントみたいな?」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「頑張れば、このコミュ参加者が登場するシュミレーションRPGとか作れそうだな。なんとなく脳内で考えてたのは、PT作って遺跡内を探索するドカポン風のボードゲームだが…。(サイコロ振って出た目を進んで行くやつな)」

ヒュペ「・・・とりあえず、全員ドット化なんて修羅の道で無理すぎるんでどうしても無理!ドット絵がない人限定で打つことにするよ。そんなわけで、ドット絵ない人は覚悟することっ。」

ムアジル(149)からのメッセージ:
リーン「人形は何でできてるの? みんなアト君のてづくり?」

梶井(164)からのメッセージ:
梶井「氷雨先生…その4番アイコン大好き。FEかな…曖昧だわー」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「うわーい、ヒュペさんにドット絵かいてもらったー!ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「そして、前期に描いたクォータービュー視点のアイコンを登録。
色数は気にしなーいw」

クロン(188)からのメッセージ:
クロン「うはぁ、続々とドット絵がっ!」

エド(380)からのメッセージ:
エド「やっとドット絵一枚描いたぞ。チェーンジ!」

エド「80ねんだい ふう 4しょく ドットえ だぜ!」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「私は「フォトショップ」や「しぃペイントBBS」を使用してます」

元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
フォル「おじゃまします。コミュ絵の段差っぷりにもの凄く惹かれて来ました」

フォル「えぇ上段登って弓撃ちまくったりノックバックで谷底に突き落としたりとかもう大好きですからッ!」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「ドット打てて無いやつが言うのもアレですが、みなさんはどんなドット絵を参考になさってるとかあります?」

ベラ(704)からのメッセージ:
ベラ「私はPOOお絵描き掲示板で描いてますよー。gif化はPictBearSEで。<ロウヒさん」

ヒサメ(790)からのメッセージ:
ヒサメ「←は足の向きがちょっとおかしいので、時間を見つけて修正しないと…。」

ヒサメ「そして、←は時間かけて描いた割には…何かイマイチ(涙)。
もっと修行しないといけねぇな…。」

ラズ(955)からのメッセージ:
ラズ「日に日にアイコンが増えているね。見ているだけで創作意欲を刺激されるよ。クォータービューは試作中。難しいね。」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「度途絵ってなぁ動くのか?今の絵ってなぁ随分とすげぇんだな」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「私はドットを打つ時もPhotoShop5.5を使ってます。
     1600%でピクセルが見えるまで拡大してポチポチっと」

リナ(1278)からのメッセージ:
リナ「時間が空いてきたっぽから久しぶりに描こうかなぁ…」

ふーゆ(1437)からのメッセージ:
ふーゆ「はじめまして、私も混ぜてください。よろしくおねがいしまーす。」

ふーゆ「みなさんに影響を受けて私もチャレンジしましたが、この世界は奥が深いですね。早くも挫折しそうです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「むむむ、職人技が続々と……見習わねば」

シャーナ(1567)からのメッセージ:
シャーナ「あぁ60*60の素晴らしき世界だぉ」




中華飯店『月迷風華』


『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「ごめんなさいね。私の背後が体調壊してて、ここにも顔出せて居なかったわ。」

『自制』の紅葉「少し落ち着いてきたし、改めて、頑張っていこうかしらね。しかし……居なかった間に人増えたわね。」

ティナちゃん(65)からのメッセージ:
ティナちゃん「羽毛が一杯なのぅ、羽毛かき集めて袋に入れて枕作ろうと思ってる〔笑〕」

ティナちゃん「鴨ちゃん羽根梳いて上げるの、綺麗にしなくちゃね(もっと羽取れないかなと思ってる〔笑〕)」

ヴァルクリディ(73)からのメッセージ:
ヴァルクリディ「ぬ・・・すまん。道をふさいでおったか(邪魔にならない位置に移動)店の内装も新しくなっているようだな・・・>ヒトハ殿」

かすか(79)からのメッセージ:
かすか「みゅ・・・こんばんは、白蓮ちゃん♪一緒に食べない?(唐揚げや春巻きなんかが盛られた皿と箸を持って話しかけ」

澪華(202)からのメッセージ:
澪華「ふぁ、くしゅっ!(羽毛直撃

(766)からのメッセージ:
「ははっ、あたしの敗色ムードが濃厚だったけどねぇ。ま、楽しい酒には違いない。限界まで、お付き合いしようじゃないか(猪口を合わせつつ>ソニア」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「対戦するカードの数も増えているからな。そういう意味では当たる確率は間違いなく高くなっているだろう。>雅殿」

ソニア「酒をやるなら、歓迎するぞ。飲み交わすに人が増えるは楽しみも増えようからな。>雷鼓殿」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「ところで、あたしが頼んだもんはまだこねぇのか?忘れてんなら変えてもいいぜ、そうさな・・家鴨(アヒル)の丸焼きなんざ美味そうじゃねぇか?」

ライコ「なんならそこの鴨を丸焼きでも構わねぇんだが?(自分に降り注ぐ羽毛を片っ端から雷で落としている)」

セスナ(1160)からのメッセージ:
セスナ「とりあえずお茶だけもらっとこー。メニューは相変わらず悩むんだよー。」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「おぉぉぉ・・・ウ、ウチの作ったコミュと内容が似とぉ・・・おぉぉ・・・チェックしてからコミュ作るべきやったやンね・・・しかもコミュ入ったりして大丈夫なんやろか・・・パ、パクってはおらんとよ、ほ、ホントに(びくびく)」

ユーリィー(1442)からのメッセージ:
ユーリィー「何ていうか…そのうち飲み比べ大会が行われそうな勢いですねー。飲兵衛がたくさん」

ユーリィー「まぁ、お酒に色々と仕込めて楽しくなりそうなので私は賛成ですけれどねー

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「(注文待ちの間、上海蟹をつまみ食い〜♪)」




老人会へいらっしゃい


(1051)からのメッセージ:
楓「お一人様いらっしゃい。そなた(達?)を歓迎いたそう。
ぁ、絵のほうはあと少し待ってくれるとありがたい・・・元絵(レイアウト云々)のフォトショファイルがどっかいったっorz

>バルゴ殿:ふむ・・・鎧をいつも着用しておると、錆びるのが気になるかねぇ・・・戦場で海が舞台となるときは皮鎧なんかが活躍するのやもしらんな。」

楓「>ムスヒ殿:なんと。海は初めてじゃったか。初めての海はどうじゃったかの?樹海が近くにあったということは山の付近から出たことがなかった、ってことかねぇ?

>ルイード殿:そう、なかなか味のあるインテリアじゃろ?・・・ふむ、ルイード殿も初めてじゃッ高、海は。どうじゃったかの?浜辺でおいかけっこっ た、確かに、それは憧れるやも知れぬ・・・・ッ」

楓「>ライコ殿:ふむ、天狗なだけあって山の民じゃな。忍びとして人間との共存、か・・・うちの集落の者達も人間と共存出来れば良いんじゃが・・・まだまだ難しいんじゃよなぁ・・・〔溜息 
ほう、雷を通さぬ魚、か。電気を帯びる魚の話は聞いたことがあるが・・・妖魚、おそるべし、じゃな。皆も海行くときは気をつけること、よいな?

>神父殿:ふむ・・・確かに遺跡を見る限りは無理じゃろうなぁ・・・結構自然は整っておるんじゃが。エルフも森の民であるからこの島に来るときくらいかの?見るのは・・・」

楓「さて、今回のお題は『自分が若者だったとき、老人に「これだけはお願いだからやめてくれ」、と思ってたこと』じゃな。

ほれ、風呂を焚くとき竹筒やら何やらで息を吹き込んで火を強くするじゃろ?あれをご老体にさせるのは、倒れないか、いつもひやひやしたモンじゃ。わしも、ちぃと今ではその役はあまり承りたくない、正直言うとな。〔苦笑しつつ」

楓「さて。次回のお題は・・・「好物」について話してみようか。好きな食べ物について・・・東洋西洋で結構変わりそうじゃがねぇ・・・」

ムスヒ(420)からのメッセージ:
ムスヒ「若いモンの道具を使いこなせないことがあってな、インスタントヤキソバがソースラーメンになって出てきたのは吃驚したのぉ。」

ルイード(534)からのメッセージ:
ルイード「老人に対して思った事ですねェ。ワタクシが居ぬ間に、外回りの仕事を押し付けるのは止めてほしいモンですわァ。」

ルイード「……正確には”今も”なのですけれどねェ。遺跡探検が終わりましたら、どれだけ書類の山が待ち受けているか判らンのですわァ。」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「なら常に力を出しておきゃいいじゃねぇか?現に今だって若返ってただろうがよ」

ライコ「年寄りにやめて欲しい事・・ねぇ?おぉ!あるぜ、試合の時に本気で術をぶっ放すのだきゃあ止めて欲しいぜ、こちとら術ぁ苦手なんだからよ、避けるのが精一杯だぜ」

うぃ神父(1321)からのメッセージ:
うぃ神父「(PL:コミュニティの絵驚きました(汗)ありがとうございますー!無敵ロールとは全く縁が無い設定なのでご安心くださいです(笑)」

うぃ神父「いやいや、お気になさらず。僕の場合は精霊が寄り付かなかったってだけですから。年を経れば色々あるものです。楓さんもそうでしょう?はっはっは。>すまなんだ」

うぃ神父「そうですねぇ……エルフはどうしても閉鎖的なので里に引き篭もりがちです。若い頃は頼むから里から出してくれと思ってましたが……」

うぃ神父「こうして外の世界である程度生きてみると長老方の言ったことが少しは分かりますねぇ。まぁ分かった所でどうにもなりませんが。」




戦術部


ライコ(1128)からのメッセージ:
赤鼓(アコ)「今回から定例会の開催が変わったですよ」

赤鼓(アコ)「初回確定予定日から二日後ですよ、再更新等で確定予定日がずれても最初に確定予定されてた日の2日後ですよー」

ヴァルクリディ(73)からのメッセージ:
ヴァルクリディ「何処にいっても我は置物だな・・・(爆)」

アレナ(581)からのメッセージ:
アレナ「初依頼が来たね…やっぱり、装備の加減を見るのは大事。」

イグザス(1886)からのメッセージ:
イグザス「サテ、初依頼ノ成否ヤ如何ニト言ッタ所カ。」




永く生きてます


亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「さてさて・・また一人入ってくれたの。・・・特に宣伝もしとらんのに人が増えるとは・・この島のものは皆アクティブじゃの」

亀爺「で・・今回のお題の「己が思う長く生きる秘訣」じゃが・・、わしが思うコツ、それは・・自分が永く生きれるんだと思うことじゃな。」

亀爺「そう思うことによって・・永く生きるための心構えや先のことを考えて体を気遣ったりできる。
永く生きると思い込むことで、気を強く持てるから病魔にも侵されにくい、つまり・・長生きは気から。という事じゃな」

亀爺「さてさて次回のお題じゃが・・「今時の若者は・・」じゃ。若者に対する想いを叫んでおくれ?
ちなみに自分が若いと思っている方は・・そうじゃの。「年寄りだからって・・」。年寄りに対する意見や思いを叫んでおくれ?勿論無礼講じゃから・・気にせず叫んでおくれ?」

ルーシェ(306)からのメッセージ:
ルーシェ「うにゃあ(>< さっそくメッセージを送るのは忘れてしまったぁ(><」

ルーシェ「ながくいきるコツ…(・・」

ルーシェ「うんとね(>< よく食べて、よく寝て、たくさん遊ぶの(><」

ルーファス(924)からのメッセージ:
ルーファス「『己が思う長年生きるコツ』か…目的を持つ事ではないだろうか?」

ルーファス「我の場合は、己が魔力を取り戻し、彼奴への復讐を果たすこと」

(1051)からのメッセージ:
楓「長く生きるコツ、か・・・・力を蓄えるのも重要じゃが、適度に抜くことも必要、ってことかねぇ・・・後は楽しむこと、かねぇ。よくわからんねぇ。」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「種族内で長生きする方法ねぇ・・やはり慎ましやかにひっそりとしてるってぇのが一番なんじゃねぇか?」

ライコ「あたしか?あたしがそんな玉に見えるかよ?あたしゃあ命狙ってくるなら全て叩き斬るぜ!最後にあたしが立ってりゃそれで勝ちだからな」

フィス(1251)からのメッセージ:
フィス「コツ? よく食べて、よく寝て、新作ゲームを楽しみにs(殴」

のれりん&ナビー(1666)からのメッセージ:
のれりん「(年齢分布を見て)なっ!、私ってものすごーく若いわね。
まあ、亀さんが1番ご長寿なのは分かっていたことだけど。
でもでも、他の参加者さん達は見た目は凄く若そうなのに、
実際はご長寿さんとは驚きよねっ!!」
BR+うーん、私はまだ長生きって言える年齢じゃないけど。
そうねぇ(腕組みをして悩んでいる)。
やっぱり、規則正しい生活と適度な運動、
バランスのとれた食事が長生きのコツじゃないかしら?。
でも、遺跡の探索なんってしてると、規則正しい生活は無理そうだし、
適度どころか過剰な運動になりそうだわ(苦笑いしつつ頬を掻いている)」

のれりん「しかも、私って好き嫌いが多いから、バランスの取れた食事も無理そう…
はっ!、私ってもしかして長生き出来ないのっ!?

なんか人が沢山集ってきたわね。
ではでは、ここは若者の私が皆さんにお茶を淹れて差し上げますよっ☆。
(馴れた手つきで茶葉を急須に入れたりして、お茶を淹れる準備をしている)
えっと、ジャスミン茶と煎茶と雑草茶があるけど、何が良いですか?」

れば(1981)からのメッセージ:
れば「永く生きてるっつーか創造物なもんでな。
しかも魔剣だからか簡単にゃ壊れねえんだよ。
それこそ聖剣相手とかじゃない限りな。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 1 増やしました!

リゼ(127)からの生産行動を許可しました。
ヴァルクリディ(73)からの生産行動を許可しました。
りんこ(875)からの生産行動を許可しました。

アルネス(109)にアイテムを渡そうとしましたがすぐそばにいません。

落雁 を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黒翼爪 を装備!
防具金糸着物 を装備!
自由呪刀・黒羽切 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 リゼ(127)
 カモネ=ギィ(488)
 ライコ(1128)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





鴨はいい感じにヤル気の様子だ!
ライコ「峰ってのは得意じゃねぇんだが、殺しちゃ不味いんだろ?面倒臭ぇな・・」


巨大蟻「砕いちゃうヨ?」



巨大蟻は少しはやる気だ!(実力発揮69%)

カモネ=ギィの回避LV0
カモネ=ギィのEVAが上昇!
カモネ=ギィのMEVAが上昇!
カモネ=ギィの加速LV0
カモネ=ギィのSPDが上昇!
ライコの回避LV0
ライコのEVAが上昇!
ライコのMEVAが上昇!
おこめの集中LV0
おこめのCRIが上昇!
おこめのMCRIが上昇!
おこめの体力LV0
おこめのMSPが8上昇!
おこめのSPが8増加!
にゃんぷらーの攻撃LV0
にゃんぷらーのATが上昇!
にゃんぷらーのMATが上昇!
にゃんぷらーの集中LV0
にゃんぷらーのCRIが上昇!
にゃんぷらーのMCRIが上昇!
にゃんぷらーの祝福LV1
にゃんぷらーに祝福を追加!
巨大蟻の集中LV2
巨大蟻のCRIが上昇!
巨大蟻のMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1211 / 1337

166 / 177

[前]ライコ1151 / 1262

128 / 134




[前]おこめ1106 / 1106

170 / 170

[前]にゃんぷらー1591 / 1591

119 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

62 / 62






ライコの攻撃!
ライコ「まずは壱つ」
ストライキング!!
ライコのMHPが168上昇!
ライコのHPが161増加!
ライコのATが上昇!
ライコのDFが上昇!


カモネ=ギィの攻撃!
ただの鴨なんだよ!信じてッ!
ディム!!
にゃんぷらーは攻撃を回避!


おこめの攻撃!
チャーム!!
ライコに55のダメージ!
ライコに魅了を追加!
クリティカル!
ライコに69のダメージ!
ライコに魅了を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1211 / 1337

156 / 177

[前]ライコ1188 / 1430

98 / 134




[前]おこめ1106 / 1106

160 / 170

[前]にゃんぷらー1591 / 1591

119 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

62 / 62






ライコは魅了に耐えている!
ライコの攻撃!
ライコ「念の為に張っておくか」
ガード!!
ライコが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!


にゃんぷらーは祝福されている!
にゃんぷらーの攻撃!
ライコに56のダメージ!


カモネ=ギィの攻撃!
にゃんぷらーに110のダメージ!


おこめの攻撃!
サモン・フェアリー!!
フェアリーを召喚!
フェアリー「はーい!お呼びですかぁ?」
おこめのSPが30減少!


巨大蟻の攻撃!
貴女は鴨が飛べる事を忘れていましたね?
カモネ=ギィは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1211 / 1337

156 / 177

[前]ライコ1132 / 1430

93 / 134




[前]おこめ1106 / 1106

60 / 170

[前]にゃんぷらー1481 / 1591

119 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

62 / 62

[後]フェアリー465 / 465

80 / 80






ライコは魅了に耐えている!
ライコの攻撃!
ライコ「行くぜ!」
ストレートパンチ!!
クリティカル!
おこめに216のダメージ!


(ライコの魅了の効果が消失)


カモネ=ギィの攻撃!
絞りたて葱青汁どぞー!
グリームビート!!
おこめは攻撃を回避!


にゃんぷらーは祝福されている!
にゃんぷらーの攻撃!
カモネ=ギィに156のダメージ!


おこめはカモネ=ギィを魅了した!
鴨が無造作にあなたに擦り寄って来ました。
捕まえるチャンスです!

おこめの攻撃!
必殺技が発動!
萌えろ!!
歩行雑草を召喚!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
おこめのSPが66減少!


巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ライコ「当らねぇよ」
ライコは攻撃を回避!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリーの攻撃!
フェアリー「いっけぇーっ!」
ウィンドランス!!3
ライコに211のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1055 / 1337

146 / 177

[前]ライコ921 / 1430

83 / 134




[前]おこめ890 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー1481 / 1591

119 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

57 / 62

[後]フェアリー465 / 465

40 / 80

[前]歩行雑草432 / 432

47 / 47






ライコの攻撃!
クリティカル!
にゃんぷらーに164のダメージ!
ライコの追加行動!
ライコ「護りに入るのは得意じゃないんだがねぇ」
ガード!!
ライコが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!


カモネ=ギィは魅了に耐えている!
カモネ=ギィの攻撃!
必殺技が発動!
鴨はするりと葱を一皮剥き・・
秘剣・仕込み葱!
歩行雑草に318のダメージ!


(カモネ=ギィの魅了の効果が消失)


にゃんぷらーは祝福されている!
にゃんぷらーの攻撃!
にゃんぷらー「もふ」
ストレートパンチ!!
ライコに65のダメージ!


おこめはカモネ=ギィを魅了した!
鴨が無造作にあなたに擦り寄って来ました。
捕まえるチャンスです!

おこめの攻撃!
ライコに105のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
ライコに106のダメージ!


歩行雑草の攻撃!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
カモネ=ギィは攻撃を回避!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリーの攻撃!
カモネ=ギィは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1055 / 1337

101 / 177

[前]ライコ645 / 1430

78 / 134




[前]おこめ890 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー1317 / 1591

109 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

57 / 62

[後]フェアリー465 / 465

50 / 80

[前]歩行雑草114 / 432

37 / 47






ライコの攻撃!
にゃんぷらーに136のダメージ!


カモネ=ギィは魅了に耐えている!
改めて見直しても旨そうです、この鴨。
カモネ=ギィは歩行雑草を魅了した!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
カモネ=ギィの攻撃!
絞りたて葱青汁どぞー!
グリームビート!!
歩行雑草は攻撃を回避!
カモネ=ギィの追加行動!
クリティカル!
歩行雑草に215のダメージ!
鴨は予備の葱を貴女に添えて、再び残りの捕食者に立ち向かいました!


(カモネ=ギィの魅了の効果が消失)


にゃんぷらーは祝福されている!
にゃんぷらーの攻撃!
カモネ=ギィは攻撃を回避!


(にゃんぷらーの祝福の効果が消失)


おこめの攻撃!
クリティカル!
カモネ=ギィに107のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
カモネ=ギィに103のダメージ!


歩行雑草は魅了に耐えている!
歩行雑草の攻撃!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
カモネ=ギィは攻撃を回避!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


(歩行雑草の魅了の効果が消失)


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリーの攻撃!
ライコに114のダメージ!


歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ845 / 1337

91 / 177

[前]ライコ531 / 1430

78 / 134




[前]おこめ890 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー1181 / 1591

109 / 119

[前]巨大蟻636 / 652

57 / 62

[後]フェアリー465 / 465

60 / 80






ライコの攻撃!
ライコ「行くぜ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻に220のダメージ!
ライコの追加行動!
ライコ「行くぜ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻に224のダメージ!


カモネ=ギィの攻撃!
発酵したて葱汁酒どぞー!
グリームビート!!
にゃんぷらーに120のダメージ!
葱の汁が貴女の目に入りました!
クリティカル!
にゃんぷらーに75のダメージ!


にゃんぷらーの攻撃!
必殺技が発動!
にゃんぷらー「いまだっ!(`・ω・´)」
にゃんぷるストライク!
クリティカル!
カモネ=ギィに224のダメージ!
にゃんぷらーの追加行動!
クリティカル!
カモネ=ギィに149のダメージ!


おこめはカモネ=ギィを魅了した!
鴨が無造作にあなたに擦り寄って来ました。
捕まえるチャンスです!

おこめの攻撃!
ライコは攻撃を回避!


巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ライコは攻撃を回避!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリーの攻撃!
フェアリー「いっけぇーっ!」
ウィンドランス!!3
クリティカル!
カモネ=ギィに219のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ253 / 1337

81 / 177

[前]ライコ531 / 1430

58 / 134




[前]おこめ890 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー986 / 1591

99 / 119

[前]巨大蟻192 / 652

52 / 62

[後]フェアリー465 / 465

30 / 80






ライコの攻撃!
にゃんぷらーに158のダメージ!


にゃんぷらーの攻撃!
ライコは攻撃を回避!


辺り一面に葱臭い羽が散っています!
カモネ=ギィは魅了に耐えている!
カモネ=ギィの攻撃!
発酵したて葱汁酒どぞー!
グリームビート!!
おこめに133のダメージ!
おこめに57のダメージ!


(カモネ=ギィの魅了の効果が消失)


おこめはライコを魅了した!
ライコ「ほれぼれするような気迫してんじゃねぇか♪」
おこめの攻撃!
カモネ=ギィに101のダメージ!
おこめの追加行動!
カモネ=ギィに101のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
クリティカル!
ライコに122のダメージ!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリー「あれー?どうしたのかな〜?」
フェアリーはライコを魅了した!
ライコ「ほれぼれするような気迫してんじゃねぇか♪」
フェアリーの攻撃!
ライコに115のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ51 / 1337

71 / 177

[前]ライコ294 / 1430

58 / 134




[前]おこめ700 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー828 / 1591

99 / 119

[前]巨大蟻192 / 652

52 / 62

[後]フェアリー465 / 465

40 / 80






ライコ「苦境逆境大いに結構!あたしの本番は此処からだ!」
ライコは魅了に耐えている!
ライコの攻撃!
おこめは攻撃を回避!
ライコの追加行動!
にゃんぷらーに130のダメージ!


カモネ=ギィの攻撃!
発酵したて葱汁酒どぞー!
グリームビート!!
巨大蟻に155のダメージ!
巨大蟻に72のダメージ!
鴨は予備の葱を貴女に添えて、再び残りの捕食者に立ち向かいました!
カモネ=ギィの追加行動!
発酵したて葱汁酒どぞー!
グリームビート!!
おこめは攻撃を回避!


にゃんぷらーはカモネ=ギィを魅了した!
鴨が無造作にあなたに擦り寄って来ました。
捕まえるチャンスです!

にゃんぷらーの攻撃!
ライコ「当らねぇよ」
ライコは攻撃を回避!


おこめはカモネ=ギィを魅了した!
鴨が無造作にあなたに擦り寄って来ました。
捕まえるチャンスです!

おこめの攻撃!
カモネ=ギィに94のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
カモネ=ギィは攻撃を回避!
巨大蟻の追加行動!
クリティカル!
カモネ=ギィに116のダメージ!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリーの攻撃!
ライコに115のダメージ!


巨大蟻「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻が倒れた!

鴨は葱を身代わりに置き、必死で逃げていった!
多分、あなたは深谷葱を手に入れました。

カモネ=ギィが倒れた!

ライコ「手ぇ抜き過ぎて怪我しねぇ内に下がっときな」




戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ライコ179 / 1430

58 / 134




[前]おこめ700 / 1106

0 / 170

[前]にゃんぷらー698 / 1591

99 / 119

[後]フェアリー465 / 465

50 / 80






ライコは魅了に耐えている!
ライコの攻撃!
おこめに169のダメージ!


(ライコの魅了の効果が消失)


にゃんぷらーはライコを魅了した!
ライコ「ほれぼれするような気迫してんじゃねぇか♪」
にゃんぷらーの攻撃!
ライコに132のダメージ!


おこめの攻撃!
ライコに100のダメージ!


フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが19回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
フェアリー「あれー?どうしたのかな〜?」
フェアリーはライコを魅了した!
ライコ「ほれぼれするような気迫してんじゃねぇか♪」
フェアリーの攻撃!
ライコは攻撃を回避!
フェアリー「むー、すばしっこーい。」


ライコ「ちっ、今回は分が悪ぃやな」
ライコが倒れた!





フェアリー「頑張ったよね!」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

鴨鍋パーティー
ENo.488
Perhaps=Teal

ENo.1128
浮羽雷鼓

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草

歩行雑草





鴨はいい感じにヤル気の様子だ!
ライコ「さっさと片付けて酒場にでも行くぜ?」


歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」



ライコの回避LV0
ライコのEVAが上昇!
ライコのMEVAが上昇!
カモネ=ギィの回避LV0
カモネ=ギィのEVAが上昇!
カモネ=ギィのMEVAが上昇!
カモネ=ギィの加速LV0
カモネ=ギィのSPDが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1211 / 1337

166 / 177

[前]ライコ1151 / 1262

128 / 134




[前]歩行雑草A504 / 504

57 / 57

[前]歩行雑草B504 / 504

57 / 57






カモネ=ギィの攻撃!
ただの鴨なんだよ!信じてッ!
ディム!!
歩行雑草Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1211 / 1337

156 / 177

[前]ライコ1151 / 1262

128 / 134




[前]歩行雑草A504 / 504

57 / 57

[前]歩行雑草B504 / 504

57 / 57






ライコ「よぅし、そのまま寄って来い、叩き斬ってやらぁ!」
ライコは歩行雑草Aを魅了した!
歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
ライコの攻撃!
ライコ「素手は好きじゃねぇんだがな」
ストレートパンチ!!
歩行雑草Aに267のダメージ!


カモネ=ギィの攻撃!
ねっ?ねっ?鴨でしょう!?ほら喋らないっ!
ディム!!
歩行雑草Bに179のダメージ!
歩行雑草BのSPに7のダメージ!


歩行雑草Aは魅了に耐えている!
歩行雑草Aの攻撃!
カモネ=ギィに86のダメージ!


(歩行雑草Aの魅了の効果が消失)


歩行雑草Bの攻撃!
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
クリティカル!
ライコに130のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ1125 / 1337

146 / 177

[前]ライコ1021 / 1262

118 / 134




[前]歩行雑草A237 / 504

57 / 57

[前]歩行雑草B325 / 504

40 / 57






ライコの攻撃!
ライコ「今のあたしじゃ受け流さねぇと」
ガード!!
ライコが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!


ぶっちゃけ旨そうです、この鴨。
カモネ=ギィは歩行雑草Aを魅了した!
歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
カモネ=ギィの攻撃!
歩行雑草Aに196のダメージ!


歩行雑草Aは魅了に耐えている!
歩行雑草Aの攻撃!
ライコに21のダメージ!


(歩行雑草Aの魅了の効果が消失)


歩行雑草Bの攻撃!
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
クリティカル!
カモネ=ギィに139のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カモネ=ギィ986 / 1337

146 / 177

[前]ライコ1000 / 1262

113 / 134




[前]歩行雑草A41 / 504

57 / 57

[前]歩行雑草B325 / 504

30 / 57






ライコ「よぅし、そのまま寄って来い、叩き斬ってやらぁ!」
ライコは歩行雑草Aを魅了した!
歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
ライコの攻撃!
必殺技が発動!
ライコ「あたしの爪はちぃっと強力だぜ!」
必殺技
雷爪
歩行雑草Bに79のダメージ!
歩行雑草BのEVAが低下!
歩行雑草Bに325のダメージ!
ライコ「これでまともな晩飯にあり付けそうだな、ところで喰えんのかこれ?」
ライコの追加行動!
歩行雑草Aに214のダメージ!
ライコ「これでまともな晩飯にあり付けそうだな、ところで喰えんのかこれ?」


ぶっちゃけ旨そうです、この鴨。
カモネ=ギィは歩行雑草Bを魅了した!
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」
カモネ=ギィの攻撃!
必殺技が発動!
お願い・・・信じて・・・
怪しいのは葱の方だから!
歩行雑草Aに230のダメージ!
歩行雑草Aに98のダメージ!


歩行雑草Aは魅了に耐えている!
歩行雑草Aの攻撃!
歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
ライコに100のダメージ!


(歩行雑草Aの魅了の効果が消失)


歩行雑草Bは魅了に耐えている!
歩行雑草Bの攻撃!
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
ライコ「当らねぇよ」
ライコは攻撃を回避!
歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」


(歩行雑草Bの魅了の効果が消失)


歩行雑草B「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草Bが倒れた!

歩行雑草A「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草Aが倒れた!





鴨は得意そうに葱を嘴に横咥えして飛び去った!
ライコ「物足りねぇよ!」


戦闘に勝利した!

PSを 50 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
ライコ(1128)おいしい草 を入手!
カモネ=ギィ(488)おいしい草 を入手!


エリア内を探索・・・
カモネ=ギィ(488)小さい貝殻 を見つけました!
ライコ(1128)巻貝 を見つけました!


カモネ=ギィ(488) の熟練LVが増加!( 89
カモネ=ギィ(488)幻術 の熟練LVが増加!( 67
ライコ(1128)ガード の最大が1増加!
ライコ(1128)格闘 の熟練LVが増加!( 56
ライコ(1128) の熟練LVが増加!( 78



*          *          *




歩行雑草を倒すと、子供はこちらに駆け寄ってきた。

 「助けてくれてありがとう!強いし優しいね♪・・・本が無事で良かったぁ。」

本を大事そうに抱える。

 「あ、この本はねー・・・守護者様の物語のひとつ!英雄が女神様や幸星様に助けられて悪い魔王を倒すんだ!」

本を頭に乗せて嬉しそうに話し始める。

 「幸星様はいつも元気で英雄達を応援してくれるんだ!一番好きな守護者様♪でも隠者は変な奴で小賢しいことばっかり・・・嫌い!魔王はー・・・」

子供の話は続く。

 「・・・物語はいくつもあるけど、守護者様の登場する順番は決まってるんだよ?英雄は絶対最初に出てくるし、熱血野郎や幸星様は物語の途中で出てくるの。それでー・・・」

子供の話はまだ続く。

 「・・・でも聖人さんだけはいつも物語に入ってこないで物語の書き手とか読み手。他の六人をただ見てるだけみたいなー・・・」

子供の話はまだまだ続きそうだ。

 「・・・あっ!ごめんなさい!つい夢中になっちゃって・・・それじゃ帰るね!ありがとー!」

去り際に何かを思い出したらしく、子供が叫ぶ。

 「あ!ここまっすぐ行くと、ショウタイ?っていう偉そうな人達がいるから気をつけてねー!」



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷14 上昇しました!(能力CP - 11 )
訓練により 器用12 上昇しました!(能力CP - 9 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )

りんこ(875)に、 パンくずパンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!
りんこ「あれがそれでこれがどれで・・」

カモネ=ギィ(488)の所持する 風切羽根羽毛 に合成しました!
リゼ(127)の所持する メトロノーム黒いチョーカー に合成しようとしましたが失敗しました。
ヴァルクリディ(73)の所持する 黒曜石の鎧漆黒の鎧 に合成しました!

りんこ(875)に、 どうしようもない物体 から 帯留め という 装飾 を作製してもらいました。(- 10 PS)
りんこ「あれがそれでこれがどれで・・」

リゼ(127)に、 パンくず を料理してもらい、 干し柿 を受け取りました。
リゼ「らくちんでーす。」

を消費して 呪刀・黒羽切 に効果付加し、 命中LV1 の付加に成功しました。

フェル(1878)の所持する マイケルの欠片 を消費して チンクエディア に効果付加し、 攻撃LV0 の付加に成功しました。

C-18 に移動しました!
魔法陣 風の流れ が移動可能魔法陣に追加☆
B-18 に移動しました!
B-19 に移動しました!
B-20 に移動しました!
B-21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 カモネ=ギィ(488)と一致しました!
カモネ=ギィ(488) とパーティを結成!
パーティ名: 鳥鍋旅団

【成長】
能力CP20 増加!
戦闘CP18 増加!
生産CP10 増加!
上位CP7 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ティノ(51)の声が届いた:
ティノ「もさもさ…」

”沈黙の魔銃士”(118)の声が届いた:
”沈黙の魔銃士”零「……………。」

クガツ(120)の声が届いた:
クガツ「平原といえども侮れないよね…無事に魔方陣まで着けるかな?」

瑞希(165)の声が届いた:
瑞希「……少し、路線変更。」

しょぼ(194)の声が届いた:
しょぼ「うおおお!!!」

グリック(368)の声が届いた:
グリック「伝言くれれば、料理作りますよー(常に2枠は、外部に開放中♪)」

キルシェ(446)の声が届いた:
キルシェ「逃げてるのか追ってるのか、解らなくなるまで(何かな歌詞シリーズ第二段!

マリンセレス(507)の声が届いた:
マリンセレス「もっさああああああああああああ!!!!!(訳:撃退しちゃるー!)」

セフィ(607)の声が届いた:
セフィ「ごっすんごっすんごすんくぎー」

藤花(626)の声が届いた:
藤花「ここで進むは勇気じゃないよ。」

ライン(773)の声が届いた:
ライン「誰か俺のために料理をしてくれぇぇぇぇ!!」

マキシ(841)の声が届いた:
マキシ「十分休養は取れました。」

深町(864)の声が届いた:
深町「そろそろバラバラになりつつあるな。叫びの需要も、下がりつつあるぜ」

りんこ(875)の声が届いた:
りんこ「なんで初夏。 なん残暑。」

P3(902)の声が届いた:
P3「・・・すいません、ミスって・・・。」

むらさき(1012)の声が届いた:
むらさき「地上へ強制送還・・・・・」

マリィ(1038)の声が届いた:
マリィ「むむむ、どちらに行こうか迷っている間にもう23秒が過ぎてしまったです…こっちに行くです?」

マリア(1055)の声が届いた:
マリア「もう少し絵になる相手はいないのかしらね…?」

クフェア(1074)の声が届いた:
クフェア「色々と疲れたー。」

ライコ(1128)の声が届いた:
ライコ「あたしゃ戦術部の長になった浮羽雷鼓ってもんだ!戦術部のコミュに掲載されてるアドレスか、あたしの似顔絵(プロフ絵)から依頼受付板に飛べるぜ!兵法で迷ったらいつでも相談に乗るぜ!」

ネル(1277)の声が届いた:
ネル「私ドジじゃないもの!」

アカ(1467)の声が届いた:
アカ「火力不足が深刻だな。どうにかせねば。」

遊馬(1473)の声が届いた:
遊馬「はっ?! 魂抜けとったなー」

シャルロッタ(1642)の声が届いた:
シャルロッタ「おいしい草をおいしく感じるか否かは、この島での食生活を良いと感じるか否かの大きなポイントになりそうな気がします……。

Jr.(1753)の声が届いた:
メル「この辺にいい下着専門店ってないかな〜。(きょろきょろ)」

ダナス(1846)の声が届いた:
ダナス「料理がうまくなるコツは何だろうか」

アルフ(1979)の声が届いた:
アルフ「私は、アルフィール=テレサ=ジークフリード!この地に住まう全ての戦士達と英霊達に敬礼!」」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-21 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * ライコ(1128)誰かに練習試合を申し込む
ライコ(1128)の設定が選択されました!

 練習試合の相手が見つかりませんでした。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-21 / 平原
通常戦が発生!

鳥鍋旅団
ENo.488
Perhaps=Teal

ENo.1128
浮羽雷鼓

V S
遺跡に棲む者
山猫

偽妖精

偽妖精

偽妖精




Data  (第6回  第8回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1128 浮羽雷鼓
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B21 * 平原
HP 1262 / 1307

SP 134 / 141

持久 14 / 17

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 22 19 12 27 (321)
PS133 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝4
体格97 魔力69
敏捷133 魅力50
器用109 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1LV9(熟練LV8
2光霊LV7 
3格闘LV6(熟練LV6
4LV5(熟練LV5
5---  
6---  
7合成LV6 
8付加LV8 
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.488 Perhaps=Teal



Character Profile

愛称ライコ
種族鴉天狗
性別女性
年齢とある戦いより100年ほど前
守護熱血ガリバーヴォルク
【生まれ】
山神として奉られている大天狗が跡継ぎとして生み出した天狗
その天狗自らの力の顕現、使いとして生み出されたのがおよそ千
年前
その力の傾向は刀や体術に精通し自らに雷を纏いその速度で持っ
て敵を討つ戦術を得意とし、それが広まり雷の申し子という二つ
名で呼ばれている
幻術や治癒術の心得もある事はあるのだが、その性格のせいか術
の精度は宜しくないらしい
短気で傲慢にして淡白、余りにも淡白過ぎて些細な事などをすぐ
に忘れるのはいつもの事
基本的には弱い者を守護し困った者を助けようとする性質を持つ
人に引っ付かれるのを極度に嫌い、着物の裾や腕に振れられるだ
けで引き剥がしに掛かりあまりしつこいと本気で攻撃を仕掛ける
程、だが自分から引っ付くのは問題がないらしい
横文字が苦手らしく、聞こえた発音を適当な漢字に勝手に変換し
てしまう

【この地へと来た理由】
古くから山神を信奉する山村を戦から護り、嵐による被害を食い
止めるために嵐の進路を力ずくで曲げたりなどしていたが大本を
潰せば良いんじゃないかと考え単独で嵐の発生点へと向かう
嵐が発生し力を持つ直前にそれを乗っ取るが嵐の進路に干渉する
存在に気づいてその存在を倒そうと向かうが済んでの所で逃げら
れてしまいそれを追って来た

【人相書き】
背丈伍尺七寸(およそ170cm)
体重十参貫(およそ49kg)
白地に金糸で菊の華を飾った男物の着物姿に腹にさらしを巻き、
首に呪珠を下げた刀使いの女性、きつく結わえた濡れ羽色の髪は
解くと自身の身長ほどにもなる
背中の翼は濃密な霊的な物で形成されているので出し入れは自由
翼を羽ばたかせて飛んでいる訳ではないが翼を出さないと飛翔の
妖力が使えず、飛んでいる時に翼を羽ばたかせるのは気分らしい

【呪刀・黒羽切】
妖力は存分にあるが術が苦手な雷鼓が術の制御する為に自らの両
翼を切り落としてその翼の妖力を刀に封じた曰く付きの一品
これにより刀を媒介にする事で術が上手く使えるようになる。

サブキャラ【アコ】
通常時の体長10cm程度、雷鼓の腐成分と血啜り人形が融合し
た皆のアイドルライコちゃん、長いので省略されて「赤鼓=アコ」
と呼ばれる
雷鼓と違って現代に適応しているので横文字にもほんのちょびっ
とだけ強かったりする、要は、雑用兼通訳という事で1つ

Favoriteは赤鼓(アコ)の仕業(PTMは全部お気に入りなので除きます)

突撃メッセ歓迎

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 呪刀・黒羽切
      ( 剣 / 17 / 回避LV0 / 命中LV1 / 自由
[2] 白い着物
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / - )
[3] 刀子
      ( 剣 / 17 / - / - / - )
[4] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] ---
[7] 金糸着物
      ( 防具 / 20 / - / - / 防具
[8] 紫綬帯
      ( 防具 / 18 / - / - / - )
[9] 帯留め
      ( 装飾 / 19 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[11] 黒翼爪
      ( 格闘 / 19 / - / - / 武具
[12] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[13] ---
[14] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 干し柿
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[16] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[17] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[18] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ101 / 8格闘--
[53] スラッシュ105 / 8--
[54] エキサイト101 / 8--
[68] ガード52 / 4---
[69] ストライキング303 / 3--
[95] シャイニングナックル600 / 3格闘-
[140] カーネリアン253 / 3--
[166] グリッターエッジ301 / 3--
[200] 光刃301 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1781
玄武心 鋼鬼
姐さんのフェバで亀のお爺さんですよ

[2] ENo.1556
ゾンビー・ロビン
毎朝ご苦労様ですよぅ♪

[3] ENo.1038
マリエン・イグドラシア
鷹へのリベンジがんばですよ

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.488
Perhaps=Teal
もっと美味しく育つですよ〜♪

[10] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1128
戦術部


[1] No.115
羽キャラ同盟


[2] No.366
ドット絵が好きだ!


[3] No.271
レンタル宣言


[4] No.497
中華飯店『月迷風華』


[5] No.170
百鬼夜行


[6] No.36
酒壷


[7] No.1781
永く生きてます


[8] No.1051
老人会へいらっしゃい


[9] No.---
------

[PL] 竜宮



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink