各種宣言を行なう >>
探索67日目

基本行動の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「わたしね、この島を出ようと思っているの」



ずいぶん唐突なことで、一瞬何を言われたのか判らなかった。

しかしそれが理解できた瞬間、オレッちはなふゆに向かって食って掛かっていた。


「なふゆ、それはどういうことでぃ! この島を出て行っちまうなんて!!」

「りっちゃん・・・?」


オレッちが急に叫んだことに、なふゆは驚きの表情をみせる。

しかし止まらなかった。オレッちはそのままな勢いで言いまくった。


「そうだ、宝玉を集めて記憶を取り戻すんじゃなかったのか! まだ一個しか――!」

「りっちゃん」


先程とは違う、なふゆの意思のこもった呼びかけの声。

思わず口をつぐんだオレッちに対して、なふゆはいつものようにゆったりとした口調で言葉を続けた。

「お願い、ちゃんと説明するから、今はいつものようにお話して」

不安げななふゆの懇願の声に、頭に上がっていた血が下りてきた。

そのオレッちの様子を見て、聞いてもらえると思ったのか、なふゆはまた視線を彼方へ戻し、空に語りかけるようにゆっくりと話し出した。


「りっちゃんと出会ってから、二人で遺跡前に出来ていた市場に行ったよね」

「・・・・・・」

「見物しながら歩いていたら、わたしがお腹を空かせちゃって、動けなくなっちゃったんだよね」

「・・・まさか腹を空かせて行き倒れかけるなんて、想像も出来なかったぜぃ」

「あははっ、『お腹は空くもの』だっていうことを知らなかったから。あの時はわたしもビックリしたよ〜」

「なら、今はどうなんだよ。ここ最近、まともに食っているのを見たことがないぜぃ」

まともにと言うか、もともと食は細いほうだが、本当に全然食ってないから驚きなんだよな。

隠れて食っている訳でも無いし、どこから栄養補給しているのやら。

「うん、不思議だよね。わたしにも良く判らないんだけど、全然お腹は空かないんだよ」

なふゆは目を閉じて、すぅ〜と大きく息を吸い込む。

そしてゆっくりと吐き出しから目を開けた。

「こうやって思いっきり深呼吸すると、周りの木とか草とか、空とか海から力が貰えるような気がするの」

「ふむ・・・」

どっかの仙人がカスミだけ食べて生きているみたいなもんか。

コイツは精霊だし、ある意味モノを食っていた今までの方がおかしかったのかもな。

「あの時は通りすがったアリエスくんが、みそ汁っていうのを作ってくれたんだっけ。見た目は真っ黒で変わっていたけど、美味しかったな〜」

また食べてみたかったな、となふゆは当時を思い出して呟いている。


「あとは、市場の目立たない所にあった『酒場』によく行ったよね」

「あそこはけっこうなふゆのお気に入りの場所だったな」

「うん。菜月さんとか偽者さん、ラフィーネさん、よろいさんと会ったな〜」

そこは一階が酒場、二階が宿屋になっているスタンダードな盛り場だ。

夜な夜な大勢のヤツらが集まり、遺跡内の冒険の話とか、情報交換・取り引き・道具作成・パートナー探しに来てるヤツも居たらしい。

「ついつい楽しすぎて、眠くなるまで居ちゃって・・・一度はよろいさんにおんぶしてもらって帰った時もあったっけ」

「オマエはけっこう周りに迷惑かけていたよな」

「う〜・・・、反省しているよ〜」

なふゆは口を尖らせて拗ねるような仕草を見せた。それでも話を続けていく。


「そういや、何か屋根にでっけいアンテナが刺さった所があったじゃねぇか」

「『はぐれあんてな』だね。あそこだとクリフさんとかオリヤちゃん、ルキさんに霧咲さんにゆ〜さんとかとよく話したっけ」

あそこは実に変な場所で、本来はへにゅ〜教とやらの集まる所らしい。

そこでの挨拶は「へにゅ〜」って言い、年から年中へにゅへにゅ言ってるような場所だ。

教祖、もとい狂祖がそこを支配しており、別になふゆは信者でもなんでも無いのに、やけにそこを気に入って入り浸ってたっけな。

「クリフさんとかオリヤちゃん、霧咲さんとかと一緒に闘技大会に出たこともあって、一試合ごとが楽しかったな」

「オマエはけっこう足手まといだったけどな」

「だって、闘うことは苦手だし・・・もうっ、りっちゃんはさっきから意地悪なことばかり言う〜」

「ははっ、まあ気にするな。だってよ・・・」

「だって?」

「・・・いや。だって、それがなふゆ何だから仕方ねぇさ」

「意味が判らないよ〜」


だって、なふゆがここを出て行っちまったらもうこんないつものやり取りだって出来なくなっちまうんだしよ。

オレッちは、思わず口に出そうになったその言葉を飲み込んだ。

そのことを口にしたら、今すぐにでもコイツが出て行っちまいそうな気がしたから。




ちょうどその時、“メッセージ”が飛んでくる風切り音が聞こえた。

「おっ、なふゆ宛に“メッセージ”が届いたみたいだぜぃ」

「あっ、本当だ。誰からだろう」


都合よく話を切り替えられてホッとしたりっちゃんは、なふゆが受け取った“メッセージ”を見ようと、なふゆの肩に飛び乗った。

それは普段目にしている物と少し違っていた。

届いたどの紙片を見ても、白ではなく赤い色に染まっており、よく見ると書いてあるのは、さっきなふゆが書いた文章だった。

「これはね、この島を出て居ない人に書くと、こんな風に戻ってきちゃうんだって」

なふゆは悲しそうな表情を浮かべ、帰ってきた“メッセージ”を見ている。

「リリィさん、雪花さん、シェスさん、あとヘビメたんさん・・・かぁ」

四人の名前を口にし、なふゆは手の中の紙片をキレイに揃えて、大切そうに巾着に仕舞い込んだ。

「リリィさんはね、かなり前にこの島を出た人なんだよ。急に出て行っちゃって、全然お別れも言えなかったんだ・・・」

なふゆは青空を見上げた。

雲はひとつも無く、大気の水蒸気が少ないせいか、とても深い青をしている。

「わたしは雪女だけど、リリィさんは雨女でね、いつも近くに居ると雨が降っていたっけ。空を見るのが好きな人で、よく一緒にこうやって空を見ていたんだよ」

続けて残りの三人との思い出も語っていく。

その横顔は本当に嬉しそうで、なふゆがどの位この島で出会った人たちのことを思っているのか、それが伝わってくる。


「・・・・・・」

「・・・・・・」

そしてしばらく沈黙が場を支配し、それを打ち消すようになふゆがポツリと口にした。

「わたし、みんなのことが大好きだよ」

飾り気の無い、心からの言葉。

「だから、ずっと迷ってたの。せっかく出会えたみんなと離れるのは、寂しいから・・・」

そしてなふゆは、今思っていることをどうやって言えば良いのかと戸惑いながら、不器用に言葉を紡いでいく。

「ずっと、誰かがわたしを呼んでいる気がするんだよ。誰なのか、何処に居るのかは判らないけどね」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

紗月(3)からのメッセージ:
紗月「ひさしぶり〜お元気かな〜」

紗月「ええっお別れっ、どうしちゃったのかな」

紗月「お家に帰っちゃうのかな?そしたら〜会えなくて寂しくてでも元気にしてたらいいから遠いところにいてもお手紙届くかな〜」

紗月「だからきっとなふゆちゃんのことは絶対忘れないから雪を見るたびに思い出したりするんだよ〜」

アイナ(38)からのメッセージ:
アイナ「ああ、なふゆ君、久し振り。冬の身を切る様な寒さに加えて、何かと慌ただしい昨今だけど、なんとか元気にやってるよ」

アイナ「そっちも元気そうで何よりだ。やはり君みたいな可愛い人は笑顔が一番だよ」

アイナ「そうか……まあ、これはパーティだからね。疲れたら帰るものさ。うん、お疲れ様……でいいのかな? さようならなんて言ったら、少し寂しいし、ちょっと合わないからね」

アイナ「うん! 今回は残念だけど、またどこかで語り合おう! 何せ、こちらはまだ大恩を返していないからね。それを返さなきゃならないんだ。君が嫌がっても会いに行くよ」

アイナ「て事で、このパーティではお疲れ様。またどこかで会えるその時まで元気でね。そして、その時はまたよろしく」

ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「ん、なふゆか……元気にしていたか?
こちらはまぁそう変わりない。いつも通りというところか」

ヴィルヘルム「……冬の気配が薄いこの島にも、どこからか伝わるモノがあるのかね。
お前が旅立つには、よい季節なのかもしれんな。夏の日差しは少々暖か過ぎる」

ヴィルヘルム「この地だけならず、他の場所でも出会う事ができるかどうかはわからんが。
再び出会う事があれば……そうだな、またゆるりと他愛無い話ができれば、それもよかろう」

ヴィルヘルム「島の先でも、元気で暮らせよ。
……お供の者もくれぐれも頼む。この娘を一人で送り出すには不安が多いでな」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「あ、久しぶり♪」

フェンネル「って、島出るんだ……そっか。」

フェンネル「また、どこかで会うかもしれないもんね。そのときまで、元気で♪」

スノー(708)からのメッセージ:
スノー「あ、なふゆさんお久しぶりなのです。」

スノー「って……あら、行っちゃうのですか。そういうことなら仕方ないのですけど……寂しいのですよ。」

スノー「ボクはまだしばらくここに居ると思うから、また戻ってきたらその時は声をかけて欲しいのですよ♪」

スノー「と、これは……ちょっと照れるのですけど。”ぎゅっ”。

ミルワ(772)からのメッセージ:
ミルワ「寂しくなるわね。最近は思い出したように交流はするぐらいだけど」

ミルワ「交流はいつでもできると思っていたから」

ミルワ「また機会があったらどこかで会えるといいわね」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「(一瞬キョトンとして、ふとほほ笑む) 久しぶりだね。元気にしてたかな」

“銀の”召喚士稲月「そ、っか……とうとう行っちゃうのか。やっぱり残念だけど、しょうがないのかな……」

“銀の”召喚士稲月「(ちょっとだけそっと触れて) またどこかで会えれば。いつか会える日を待ってるよ」

聖職者カー子(883)からのメッセージ:
聖職者カー子「そっか。寂しくなるけどまたきっと会えるだろうから、そのときは一緒に旅でもしますかね」

聖職者カー子「そのときまでしばしの別れだな。またな!」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「微妙な接点があったような無かったような気もしますけど、改めて話すのは初めてですね、はじめまして。」

とーねばーかは最近ご無沙汰な気がします。

とーね「全然迷惑なんてことはないですけど、せっかく機会が出来たのにこれで最後、というのが残念ではある、かな。」

とーね「まあ、そのあたりは個人の事情というのもありますので、あまり深く追及しても困らせるだけですね。」

とーね「とりあえず、今はいつか再開を願いつつ一旦お別れを言うだけにしておきます。お疲れ様でした。」

アレフ(1028)からのメッセージ:
アレフ「はい、お久し振りです。私はそれなりに元気ですよ。」

アレフ「――――(目を閉じて)――――分かって……いました。遅かれ早かれこの島を出ようとしていることは。いえ、遅かったくらいなのでしょう。」

アレフ「(目を開いて)また組めることもあるかと、ささやかに思っていましたが…非常に残念です。」

アレフ「行かないで…とは言いません。それなりの理由があって決めたことなのでしょうから。」

アレフ「でもまた、どこかでお茶を飲めるといいですね。それと気軽に声掛けて下さい。忘れることはありませんから。」

アレフ「それではまたいずれ。」

サヤ(1029)からのメッセージ:
サヤ「あらあらまぁまぁ、本当に久し振りねぇ〜。」

サヤ「あら、それは残念…でも、なふゆさんの決めた事だからねぇ…私に出来るのはその道を応援する事くらいかしら。」

サヤ「それでは、また何処かでお会い出来る事を楽しみにしていますね。その時まで御元気で〜。」

サヤ「アレフさんとは…のんびりとやっていくでしょうね(笑)」

雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
雷鼓「おう、なふゆか、久しいな」

雷鼓「そうかい、この島でやるこたぁ終わったのか?終わってなくても何か事情があるんだろうよ、元の場所に戻っても元気でやれよ」

雷鼓「あぁあれな・・悪ぃな、あたしゃ別に構わねぇんだがどうにも「りあるの事情」って奴か?それが関係してるらしくてな、受けてる暇がねぇみてぇなんだ」

雷鼓「お互い寿命が定かじゃねぇんだ、そのうちどこかで会えるだろうよ、そんときゃ今度こそ壱回分をきっちり受けてやるぜ」

こたつむり(1379)からミカンが届きました:
こたつむり「わ〜、お久しぶりなのです〜、なふゆさんです〜」

こたつむり「かまくら専用。。。お、覚えてますとも〜 (退りぞき」

こたつむり「〜?無理なのですか〜?雪はところにより降りそうですけども〜。」

こたつむり「みかんはコタツに欠かせないのです〜、カマクラの中じゃなくても大丈夫です〜

ぴぃ(1414)からのメッセージ:
ぴぃ「お久しぶりなーのらっ☆ぴよこは病気もせずに元気ゲンキなのらよーっ♪」

ぴぃ「なふゆさんはココを巣立ちするのらね…さびしくなるけど……またどこかで会えるのらよ…ね?」

ぴぃ「うん。なふゆさんを呼んでる人と早く会えるといいのらね。きっと、一人で寂しいからなふゆさんを呼んでるのらっ!」

ぴぃ「ぴよこは、この旅終わったら…国に巣篭もると思うけど…でもでも、もし…なふゆさんがぴよこの国に来れるようだったら、また会おうなのらっ!……またねっ!なーのら☆」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「…なふゆ、りっちゃん、元気そうでよかった」

アルワン「ああ、元気だぜ。冬の寒気も厳しくなって、なかなか辛い季節だけどな!」

ふれあ「…島を出る、か。決断したんだな。…寂しくなるが、それも一つの道だ。仕方がねーさ」

ふれあ「ん。私もきっと、いつか島を出る。外の世界でなふゆと逢うことがあるかもしれない」

アルワン「永遠の別れじゃないさ。同じ空の下、どこかで笑ってると思えばそれも喜び」

ふれあ「おつかれさま、なふゆ。どこかでまた、ね!」

(PL:お疲れ様でした! 最後の小説でしんみりしてしまいました。どうか島外でもお元気で!)

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「なふゆーん! なふゆーん! なーふーゆーーーん!」

ゆ〜「寂しいよぅ 寂しいよぅ」

ゆ〜「あら 島を出るのですか・・・  カンパはとても役に立ちましたよ ありがとうございます」

ゆ〜「またどこかで会ったら仲良くしてね・・・」

動像愛好家しあ(1689)からのメッセージ:
動像愛好家しあ「なふゆさん、こんんちはー しあと申しますよ 今回は旅立ちのご挨拶ありがとうございます ちょっと面会謝絶中なので師匠からの伝言を伝えますねー」

動像愛好家しあ「おお、なふゆ殿、久しぶりじゃな〜」

動像愛好家しあ「む、島を出るのか…これからが冬本番だというのに、まさか温暖化の影響がこんなとこにまで?(汗)」

動像愛好家しあ「そういう訳ではなくて… 自分のするべき事、もしくはやりたいことを見つけたのだろうか?」

動像愛好家しあ「うーむ、また一人知己が遠くに離れるとなると、さびしくはなるが…」

動像愛好家しあ「なふゆ殿の新たな門出ならば…ここは笑顔で見送るしかあるまい 新たな冒険が上手くいくことを祈っておる、それと体を壊さないように元気での」

動像愛好家しあ「…そうそう、あの小動物、りっちゃん殿にもよろしく それでは、またどこかで会う時までしばしの別れじゃ」

動像愛好家しあ「以上なのですよ、それではおつかれさまでしたー」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「お久しぶりねー? って、冒険終了なのかしらん?」

マネッタ「たぶん、マネッタの都合で二度と会え・・・ううん、なんでもないっ!」

マネッタ「キハハッ、機会があれば『また一緒に』話そうねーっ!」

ミオ(1919)からのメッセージ:
ミオ「なふゆさん・・・なんだか、おひさしぶりに逢えたら、
   なつかしくなって、気持ちもしずめられなくて、
   言の葉も、どんなふうに伝えていいのか、わからないの。」

ミオ「冬と一緒に、おきられるような季節なのかな。
   こんなふうに、おはなししているのも、ときのきざみの、ゆらめきが、
   聴かせてくれた、ふしぎななにかみたいに、思えるの。」


   

ミオ「・・・聴かせてくれた、ふしぎななにか、なのね。
   逢えなくなるまえに、少しだけの、おはなしができるような、
   思い出のなかに、しまって、めぐらせておくような、なのね。」

ミオ「季節のめぐり、だけじゃないような、
   なふゆさんと、つながるような、めぐりが、離れていっちゃうから、なのかな。」

ミオ「ミオは、なふゆさんと、もっと、
   季節のめぐりが、いくつめぐっても、おはなししたかったけれど、
   おはなし、できなくなっちゃうのね・・・」

ミオ「ミオに・・・ ミオにも、しずかにやわらない気持ちを、
   わけてくれた、なふゆさんと、あえなくなっちゃったら、
   さみしくなっちゃうの。」

ミオ「でも、 ミオが、ミオの気持ちのわすれものが、みつかったみたいに、
   なふゆさんと、またあえるときも、みつかるときが来るのかな。」

ミオ「なふゆさんが、離れるまで、ゆっくりゆっくり、おはなししていたいの。
   また、あえるときまで、もう気持ちをなくさないように。」

ミラ(1949)からのメッセージ:
ミラ「わー!!すっごいすっごい久しぶりだー!!」

ミラ「そうなのかぁ・・・・寂しい。。。」

ミラ「ミラも!またどこかで会えたらいいな。」



 今日はメッセージを送っていません。




水霊同盟。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



長編日記倶楽部


マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「ここにきて日記の伏線を消化するどころか、さらに追加してるマネッタですっ! 無事終わるかしらん?

マネッタ「そろそろカーナルド戦も控えてるしー・・・しばらく日記はネタには困らないのが救いかなぁん?」

マネッタ「ごふッ! まさかラフィーさんに日記を読まれてるとは思わなかったっ!? 嬉しいけど、顔から火が出て真っ黒に焦げたよ!」

マネッタ「むしろ、ラフィーさんがウルッときた一度目のSSも気になるわぁ?」




そだっていく、ちいさな草と葉。 〜千草〜


ミオ(1919)からのメッセージ:
ミオ「結ってみた糸に、ろうそくの、白くて、かたくなりそうなのを、
   纏わせてみるのね。  少しだけ、糸もあるけれど、
   この糸も、結ってみるのに、合わせられるのかな?」

みお「ろうそくが来るのに合わせて、少しだけ、おすそわけをしてみるの。
   千草をみに、来てくれるみんなに、少しだけになるけれど、
   贈り物を、つくってみようと思っているの。」

みお「もしかしたら、少しおそくなっちゃうかも、しれないけれど、
   上手につくれたりも、するのかな。」

偽島一のおつかい海月ウメ(1659)は蛸ではありません。もちろん火星人でも。:

『・・・・ち、ちぃ〜・・・。』
一心不乱に木綿糸を「みつあみ」にしようとしている。


(『・・・・・・みつのろうそくに、いれるから。「みつあみ」て、いうのかな・・・?』)
不意に手を止め、首をかしげた。


(『ろうし? それって、おじいちゃん?!』)
個人的に「おじいちゃん」が大好きらしく、興奮して頬を紅潮させている(笑)。


(『ろうそく、かざっていたら。きてくれるのかな? おもちゃ、くれるのかな? おひげ、はえてるのかな・・・?!』)
落ち着きなく、そわそわと歩き回っている。




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
グリームビート に技回数を 8 振り分けました!
カース に技回数を 8 振り分けました!
ディム に技回数を 13 振り分けました!
萌えろ に技回数を 10 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 溶けかけの雪だるま

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP93 増加!
戦闘CP91 増加!
生産CP19 増加!
上位CP68 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第66回  第68回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.107 銀雪を纏いしモノ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 9425 / 9425

SP 1545 / 1545

持久 39 / 39

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 217 195 90 155 (10966)
PS1232 GIFT5
0 前科0
撃退0 連勝3
体格567 魔力1152
敏捷355 魅力360
器用198 天恵331
[ 修 得 技 能 ]
1幻術LV30(熟練LV39
2召喚LV35(熟練LV42
3気象LV35 
4水霊LV58 
5---  
6---  
7装飾LV58 
8---  
9水霊装飾LV20
10幻獣召喚LV20
11自然淘汰LV5
12海市蜃楼LV53
13夢幻LV30
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称なふゆ
種族雪の精霊
性別女性体
年齢見た目は二十歳くらい
守護魔王エリエスヴィエラ
○なふゆ紹介
称号:銀雪を纏いしモノ 愛称:なふゆ
身長:162\x87p 体重:49\x87s


記憶喪失の雪女。
始まりと終わりの境へ。


○りっちゃん紹介
種族:小動物 性別:♂
身長:15\x87p 体重250g


茶色と白を基調として黒いラインの入った暖かな毛皮。
ピンと真っ直ぐ立った、小さな三角の耳。
黒くてくりくりしたつぶらな瞳(だと思う)
体長の半分ほどの長さのフサフサシッポ。

言葉遣いは乱暴だが、根はとても良いヤツ。


□頂いたキャラ画像
アイコン0は『雄』さん
キャラ絵・アイコン1〜2は『ENo.1695 ルイス・ラジエル』さん
アイコン3〜7は『ENo.222 石津 境一』さん
アイコン8は『ENo.1218 猛禽類』さん
アイコン9〜11は『ENo.?? 駄無雷』さん


に描いていただきました。
感謝感激雪霰だよ〜♪



所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] すごくおいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[2] 湖水鏡
      ( 魔鏡 / 125 / 平穏LV3 / 削気LV3 / - )
[3] 雪柄の着物
      ( 衣装 / 86 / 加速LV3 / ぷにぷに / - )
[4] 露草宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[5] 淡雪のケープ
      ( 水衣 / 18 / - / - / - )
[6] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[7] めりくり!
      ( 万能 / 1 / 安穏LV3 / 合成不可 / - )
[8] 干乾びたクラゲ
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] 水の羽衣
      ( 水衣 / 83 / 祝福LV2 / 幻覚LV1 / - )
[10] ピンクローズ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[11] 白水晶【*】
      ( 水飾 / 84 / 体力LV3 / 紅護法LV2 / - )
[12] 白檀
      ( 材料 / 38 / - / - / - )
[13] 純白の着物
      ( 衣装 / 74 / 治癒LV1 / 蒼護法LV1 / - )
[14] 蟹の殻
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[15] 蟹の殻
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[16] 干乾びたクラゲ
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[17] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[18] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[19]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[20] うさぎ屋のどら焼き
      ( 万能 / 1 / 追加訓練 / 合成不可 / - )
[21] 氷柱
      ( 杖 / 121 / 物攻LV3 / - / - )
[22] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[23] ---
[24] ロードナイト
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[25] 青色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[26] 躑躅
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[27] マナの雫
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[28] 宝石の欠片
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[29] ポーションSP300
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[30] 緑星石
      ( 材料 / 18 / - / - / - )
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[56] グリームビート100 / 8--
[63] カース100 / 8---
[64] ディム100 / 13-
[65] 萌えろ100 / 13--
[66] チャーム100 / 8-
[249] ミラージュ300 / 3--
[250] ヒットフェイバー400 / 4-
[445] ロスバブル400 / 3---
[447] ナイトメア500 / 3---
[458] スティフィンフロスト350 / 3--
[469] エクスプロイト500 / 3---
[470] ソウルブレン100 / 8---
[471] イリュージョン400 / 3---
[473] ブルータルサンライト300 / 8---
[482] ミスト250 / 7---
[493] フェアリーサークル300 / 7-
[494] サモン・フェアリー700 / 3--
[496] サモン・レインスピリット700 / 7--
[505] サモン・雫の精霊500 / 8--
[518] リトルレインボー300 / 3---
[527] ウォーターサークル350 / 3---
[538] 私に従えないというのか800 / 3---
[552] サンライズシンボル300 / 6-
[707] フィアフルイメージ500 / 6--
[708] サモン・アニマル700 / 7--
[1113] サモン・一角獣1300 / 6-
[1116] 蜃気楼600 / 6---
[1125] コールドブレス1000 / 7---
[1136] エレメンタルブレッシング1000 / 6--
[1139] サモン・似非太陽1500 / 5---
[1148] サモン・ウンディーネ1400 / 7--
[1159] ヘブンズゲート3000 / 6---
[1195] 銀世界700 / 6--
[1258] リュビズオーチャード1200 / 5--
[1316] リアライズ・ヨーウィー2400 / 5---
[1317] リアライズ・シムルグ3000 / 4---
[1318] リアライズ・フェンリル3600 / 3---
[1319] リアライズ・バハムート4200 / 2---
[1350] ディプレッション900 / 5---
[1351] サモン・ミニドラゴン1500 / 6--
[1759] ボトムレスグレイド1600 / 5--
[1768] ハイドロジェンボム2400 / 5---
[1779] マインドブラスト1300 / 4--
[1791] マグロフィーバー2600 / 6---
[1802] サモン・ブラッディローズ3000 / 4---
[1838] ブロッケンボウ2000 / 5---
[1901] スノウストーム1700 / 5---
[1936] エレメンタルフィールド1000 / 2--
[1993] 壊れかけた世界1300 / 4---
[1994] サモン・ツインテールキャット2300 / 5--
[2399] フォーリングラビッシュ2400 / 5--
[2402] アイオロス1400 / 4---
[2422] 真夏の夜の夢1300 / 3---
[2425] サモン・ドゥナール5000 / 4--
[2434] ホワイトアウト1500 / 5--
[2445] サモン・ミコール3300 / 4--
[2481] ワキニャン1000 / 3--
[2544] フォーリングスノーマン3000 / 4--
[2636] ピッチダークブルーム1700 / 3--
[2637] アナザーゲート2500 / 4---
[3042] サモン・ロウヒ4600 / 4---
[3045] エアーストライク1800 / 3--
[3054] クリプティックスリート1700 / 4---
[3068] 氷晶雲2500 / 3--
[3077] フライングダッチマン7000 / 4--
[3280] サモン・エンジェル5000 / 3--
[3685] サモン・クーシー3200 / 3---
[3697] レイクメイデン1700 / 3--
[3720] サモン・雪の女王5000 / 3--
[3898] ブリス100 / 5---
[3899] ユートピア3000 / 4---
[3900] アーマスティス3000 / 3---
[3963] ディープクレバス1400 / 4--
[3964] アバランチベリアル2800 / 3---
[3965] クコア4200 / 2---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[5] 段々畑( B1F / K15 )
[6] 白い砂浜( B1F / G16 )
[7] 黒い太陽( B1F / G7 )
[8] 戦塵( B2F / T8 )
[9] 風の流れ( B1F / C18 )
[10] 空を見て( B2F / O15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[-]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.46
オリヤ
こっそり。

[3] ENo.115
鳳仙花
こっそり。

[4] ENo.567
パミス・ルベライト
こっそり。

[5] ENo.708
雪原・冬・スノゥ
こっそり。

[6] ENo.785
連生稲月
こっそり。

[7] ENo.883
カースレーゼ=ハルシュタット
こっそり。

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.997
鏡 凍音
こっそり。

[10] ENo.1379
鼓汰瞑李
こっそり。

[11] ENo.1414
白羽 ぴよこ
こっそり。

[12] ENo.1519
夢猫ふれあ
こっそり。

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.1820
マネッタ=ムークロゥ
こっそり。

[15] ENo.1919
ミオ・リーフェンラージェ
こっそり。

[16] ENo.1949
海空
こっそり。

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

Community

[0] No.107
雪の中でお昼寝♪


[1] No.785
水霊同盟。


[2] No.1820
長編日記倶楽部


[3] No.1919
そだっていく、ちいさな草と葉。 〜千草〜


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[13] No.---
------

[14] No.---
------

[15] No.---
------

[16] No.---
------

[17] No.---
------

[PL] 節季を謳いしモノ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink