<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.628 イプラリアの森ロジュワルディ


---------------------------------
  木の実や野草を探そう!
---------------------------------

毎日の料理の材料に困っている人、いませんか?
「おいしい草」と「パンくず」だけじゃ、まともな食事が作れない…と嘆く、
リアリティ重視のロールプレイをする方のための、コミュニティです。
料理技能をお持ちでない方も、どうぞお越し下さいませ。

【ロケーション】
ここは、森の少女ロジュワルディが見つけた、豊かな森林。
イプラリアは、ロジュの故郷の言葉で『恵み』という意味です。
茂みや木の陰を注意深く探せば、ほら。様々な木の実や山菜が見つかるはず。
――クルミ、タラの芽、キノコ。アケビにすぐりに、草イチゴ。
きっと他にも、色々な食材が見つかるに違いありません。

【お約束】
・森で見つけられそうな食材をよく考える。
・必要な分以上に、たくさん摘み取ったりしない。
・善良な動物を驚かさないよう、戦闘は禁止、魔法もNG。
・料理したいときは、森の外れの焚き火で。きれいな小川もあるよ。

時々、ロケーションが湖や砂漠などに変化し、コミュ名と画像に反映されます
(前の回にコミュ紹介文で告知)。



コミュニティメッセージ


神楽(36)からのメッセージ:
「ABCDさん>実を潰してパンに塗ったり・・・蜂蜜漬けも美味しいわね。
 砂糖漬けや梅酢もドリンクや料理の隠し味として使えるもの。」

「オニオンさん>ええ、三種類仕込んだうちの一つ。 あれから一年も経つなんて早いわね。
 あのマロングラッセ美味しかった・・・。 あら、立派な。 焼いて食べるの?」

「ファルさん>あら、地味なものでも? 色んな形や色があるから困ってしまうわ。
 見慣れたもの以外は手を出さない方が良いかもしれない。 気をつけるわ。」

Mr.オニオン(395)がどこからともなく現れた!:
Mr.オニオン「(鍋の中を覗き込み)さーて、旨そうにゃ匂いがしてきたが…ココからが面倒。やること無い。待ってるだけ。(火の上に鍋をかけ、沸騰したところで砂糖を大量に溶かし、溶けたところで火を止める。)
はい、本日の作業終了ー。」

Mr.オニオン「>ABCDさん  んー、にゃんか苦労話に聞こえるが…大変だったんだねぇ。
確かにこの島は食べ物が豊富で発育も良くにゃりそうだよねぇ。色々他の要因もあるが。(少し含蓄のある言い方で。」

Mr.オニオン「>ミル&コロさん  ん、もう皿の用意か?気が早いぜー。まだあと2日はかかるぜ?ホントに。最低でもあと1日だにゃ。」

Mr.オニオン「>ファルさん  ん、そうそう。にゃんかそんにゃ感じ。ぶっちゃけギターは一人で練習して何ぼにゃ楽器にゃので、触ってる時間が上達の速度に直結するぜ。
んー。ホント、そんにゃに器用じゃにゃいんだよ。努力派にゃんだぜ?コレでも。」

Mr.オニオン「んー、しかしさすがに待ってるの面倒ににゃってきたにゃぁ。…そーだ。栗おこわでも炊こうか。手伝ってくれる人ー。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「(手に息をふーふーと吹きかけながら入ってくる
いててて…やっぱり素手で栗を掴むのは難しい、というか無理がありますね…
何か、火箸みたいなのを作ってから、また拾いに来よう…」

ビス「…おや、この音は…ギターかな…?
心が和む音ですね。」

ミルとコロ(595)からのメッセージ:
>ABCDさん
コロ「良い食べ物が無いのは辛い事でござるんば…いっぱいお食べ! 栗、いっぱい拾って来たじょ!!」

ミル「アーサーさんは…15…ぐらいでしょうか…? 4年ぐらいしたら、おいつけるかも しれません。」
コロ「只今ミルルンと競争中! もりもり食べて大きくなります!」

>オニオンさん
ミル「あ、実の方ですか、なるほど…。 毒なのもあるんですか? きのこって、コワイんですね…」

コロ「毒だって…美味しいかも知れない…!」

ミル「わぁ…オニオンさんって、楽器もできるんですね。 えーと、ギター…だったかなこれ」
コロ「むむむ、どっかの町で見たことあるじょ! カンカン置いてあると、お金を入れなきゃいけないんだったか!」
ミル「お姉さんもやってる。 ギターを使える人が、近くに2人もいるなんて」

>ラフィーさん
コロ「はい! だいぞうぶ! 私梅干し大好き! 10個ぐらい食べた事ある! だからだいぞうぶ…!!」

キア(716)からのメッセージ:
(甘い梅酒を飲んだ後は、手持ちの火酒をちびちびやっている)

(すん、と森の香りをかいで)
キア「秋…ですねえ。この時期になると丸々としたサーモンが河を上がってくるんですよね。獲れたてをバターで焼くと美味しいんですよあれは。…この島では獲れるんだろうか?」

ラピス(1021)からのメッセージ:
ラフィー「キノコのもうひとつの確かめ方に、丈夫な人にとりあえず食べてもらうってのがあるけど……うん、丈夫じゃない人が食べた時どうなるかわからないからだめだね……」

ラフィー「(オニオンさんの演奏を見ながら)良いなぁ……ボクも音楽がなにかしらできればいいんだけれど。楽器も出来ないし、歌もヘタだし、ついでにリズムも刻めないし」




コミュニティ参加者


 ENo.36 神楽神楽
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.175 ブラン=ドゥブル=ドゥ=クーベルねこもどき
 ENo.318 シュネー=モントキルシェHeptis
 ENo.371 七不思議JUJU
 ENo.394 クニーRK−R
 ENo.395 オニオン・デ・オニオンG線上のGACK
 ENo.399 小野寺 琥珀武蔵
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.460 ジャン・バティスト少年十字軍聖歌隊の中の人
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.495 茉莉東風
 ENo.500 ビッケ茂木
 ENo.567 パミス・ルベライト潮澄アヤ
 ENo.595 ミルザとコロナうり
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.710 アシュラム・ホークウィンドSouthernX
 ENo.716 グリス・キアロせん
 ENo.903 S・O・Uぽこ
 ENo.918 モコユキヲ
 ENo.933 スファール・バレルマイスタecho
 ENo.1018 羽崎リツトウィーザー
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1177 ビブリアaisa
 ENo.1354 セキエ=キ
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1666 野詩帆 のれり&ナビーISO(イソ)
 ENo.2018 リヤンスティット羅茶
参加者 計 29