<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.163 サーカス団フェングリーク


遺跡から離れた、木々の生い茂る場所にそれはあった。
木々の緑より、空の青よりいっそう鮮やかなテント。
見ればサーカスで使うようなテントで、しかしその大きさは何ともコンパクトだ。
近づけばやや古ぼけているようで、年代ものだと解る。
テントの中には必要最低限の品と、
用途不明のものがごちゃごちゃと無造作に入った箱が数個。
テントを支える支柱には無数のフックが、やはり無造作に…あるいは適当につけられている。
その内のひとつにはシルクハットが下がっている。
どうやらサーカス団のテントのようだ。


■サーカスにいるもの
・団長一匹
・うさぎのぬいぐるみひとつ
・白い鳩無数
・大きなライオン一頭
・なんかでかいみみずっぽいの一本(?
・歩く雑草一本…人?
・インプ一匹
・でかいラクダ一頭
・でかい蟹(非常食)
その他ちょろちょろ増えたり

***


こちらは、フェングリークの設定用コミュです。
…が、出入りはご自由にどうぞ。
これと言ってする事は無いんですが(…
出入りする人はお客さんとして歓迎します。
あと、こっそり、お客さんスケッチとして描かれる可能性があります。
無断で。レンタル宣言入って無くても。
そんな、ちょっと迷惑な可能性のおまけつき。
ライオンのたてがみをもふもふして逃げても大丈夫。


(時々忙しくて思いっきりメッセに反応できないときがあります。ご了承くださいっ)



コミュニティメッセージ


フェン(163)からのメッセージ:
フェン「え、昼に打ち上げるだけだったのか!それは初めて知った。アーサーは物知りだなぁ(笑って」

フェン「確かに、最近の花火は凄くカラフルだな。以前よりも色数が増えたような気がするよ」

フェン「そうめんはパスタよりは歯ごたえが無くて…そうだな、乾麺タイプのうどんの極細版、の方が解り易いだろうか(悩
…そうだマジョ、そろそろ用意しておいておくれ」

マジョ「はーい!張り切って用意して来ますね!(いそいそとその場を後に」

フェン「俺も初めて知った時は、変わっていると思ったよ。…あ、レイも初めてなら、うっかり見逃さないように気をつけたまえ」

フェン「…(不意に相手の雰囲気が和らいだような気がした。しかし笑みと判断することは出来ず、それでも微かな変化に笑みが零れて
俺はサーカス団で色んな国を旅してきたからな。色々試して貰えるように用意しよう」

フェン「…っと…(ソフィの打ち上げた花火をぼうっと見つめて)…すごい、なぁ。まさに空に咲く華、か」

フェン「Σへっ…三尺玉って、直径600メートルじゃ…!(ゴクリ)え、ええぇっと…この筒に入れて、打ち上げれば良いんじゃないかな…!(どこから取り出したのか、大きな打ち上げ台を差し出し(…」

マジョ「さぁ皆さん、花火を見ながら流しそうめんはどうですか!(ガタガタと手際よく竹を組み合わせた台には、小川から引いた水が流れている)
こちらからそうめんを流すので、流れてきたそうめんをすくって、鰹だしのつゆに浸して食べてくださいね!(問答無用でそうめんを流し始め」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「…あれ?どうして間違えたんだろう…ごめんなさい、団長。」

ABCD「―― さっき、コンビニ行ってたから店長のフェンネルさんと間違えたのかなぁ。
団長も良かったらどうぞ。(コンビニで買ってきたらしい、銀紙包装のアイスバーを差し出した。味はチョコとバニラの半々らしい)」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「ハハハ、線香花火って静かに楽しむのも良いなぁって。」

フェンネル「ところで、鍋掴み?……卒業?ねぇ、フェングリークさん。鍋掴みって卒業するものなの?」

フェンネル「って、うわ、ちょ!なっ!!(突然のネズミ花火の襲来に逃げ惑う)」




コミュニティ参加者


 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.163 フェングリーク
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.843 レイズ=アドラン暁 冥
 ENo.906 ソフィ・シュトレイン悪代官
 ENo.1325 錦上添花水杜
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
参加者 計 7