<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1532 偽島言語学講座 〜技名由来探し〜かみにんぎょう


技の名前に、敵の名前……
偽島には意味の分からない謎の名前が沢山あります。

このコミュは、皆で技名の意味・由来を探してみようと
いう目的で作られました。

なお、コミュ上で由来・意味が判明した名前は
随時、コミュ用wikiに反映していきます。

初回のお題として、まずは自分の使っている技の意味・由来を
探してみてくださいな。

コミュニティのアイコンは猛禽類さん(1218)に描いていただきました。
ありがとうございます。


・技名由来Wikiはこちら   http://tenorisiki.s310.xrea.com/
・調査のための参考になりそうなページ:
  リンク集「翻訳と辞書」 http://www.kotoba.ne.jp/



コミュニティメッセージ


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「今回は時間が早いので、発言も少なめですorz
そろそろ、また新しいお題がないかなと考えてはいるのですが……なにかいいお題、ありますでしょうか?」

かみにんぎょう「さて、久々に技を初取得しましたハガル[吹矢24杖48]です。」

かみにんぎょう「北欧ルーン文字のハガル(ゲルマンのルーンでは、ハガラズ)だと、意味は「雹」になります。
突然のアクシデントや予測できないような災いを意味するルーンなのですが、同時に結晶のルーンでもあり、対象の結束を固める・頑丈にするためにも使われるとか。」

かみにんぎょう「もう一つ、聖書の登場人物にも、ハガルの名を持つ人がいるようですね。はたしてどちらの意味になるやら……まずは練習試合で実験です。」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「ミスティックグルー[杖30軽業42]の効果は、鈍重LV2付加+EVA・MEVA奪取でしたね。
グルーは[英]glueの「接着剤」説を唱えておきます」

主馬「ネタが無さ過ぎて人様のに言及一方という始末…。そろそろどうにかしなければ。
ところでディアブロたんがけしからん件について。悪魔って確か有性…ですよね。
というかボケ速度が速過ぎてツッコミきれません、どなたかよろしくお願いします」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「今日は前回効果が判明し、今回僕も習得予定のエキセントリック(剣30吹矢30)を取り上げようかと思いましたが……どちらかというとフィーさんの領域の気がするのでパスさせて貰おうかと思います(何)」

来世(832)からのメッセージ:
来世「ディアブロたん… 何故そんな姿に…(ガクリ
ギガントスと言うと、僕は半裸の棍棒を持った一つ目巨人が思い浮かびますねぇ、はかぶさの剣で切り裂きましょう」

来世「さて、雑談ばかりでもなんですので… 氷晶雲[召喚:25 気象:35] 250 - 遠 - (氷晶雲を付加) というきましょう
氷晶雲(ice cloud)  雲頂部分に氷晶を含む層を持つ雲を氷晶雲と呼ぶ。冷たい雲と呼ばれることもある。氷晶のまま降下する降水を雪と呼び、氷晶が融解して水滴となって降下する降水を雨と呼ぶ。氷晶雲から生じる降水を冷たい雨または氷晶雨と呼ぶ。

来世「(ただの雪雲ということでしょうか…?」

とと(1602)からのメッセージ:
とと「ギガントスがあってるけどちがう気がするですの。
   破壊の剣落っことすのじゃないです?」

とと「ミスティックグルーはmystic glueで『不思議な接着剤』っていう感じです?
   遅くする効果だからたぶんあってると思うです。」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
ブロラハン [風霊:32 装飾:48] 160 - - - (効果不明)
Brollachan スコットランドに棲むとされる妖精。スコットランド・ゲール語で『形の定かでないもの』を意味する。決まった特定の形は無いとされているが、目と口は存在した様だ。『トゥ・フレイン(おまえ自身)』と『ミ・フレイン(私自身)』の2つしか話す事が出来なかったとされている

アンスール [地霊:32 魔石:48] 170 - 遠 - (効果不明)
ANSUR 「口」を表すルーン。このルーンは『言葉』、すなわち人間だけが持っているコミュニケーションの力を表している。古代の秘教において、教え・秘儀そのものを表す「口」はとても重要なシンボルであった

コロラトゥーラ [迦陵頻伽:20] 300 - - - (効果不明)
coloratura(伊) クラシック音楽の歌曲やオペラにおいて、速いフレーズの中に装飾を施し、華やかにしている音節。これが使われている曲の中で特に有名なものとして、モーツァルトの歌劇「魔笛」における第2幕の夜の女王(ソプラノ)によるアリア『復讐の炎は地獄のように我が心に燃え』が存在する

グレイブディガー [呪術:30 風霊:42] 300 - - - (効果不明)
http://edenangel.fc2web.com/3674.jpg

雨竜 [和風細雨:30] 180 - - 対 (効果不明)
http://edenangel.fc2web.com/4405.jpg

フィー「…今回はこんなところで。ヤマアラシは技名を見た瞬間に可愛い写真があるに違いないと思い探してみたら、ピッタリの写真が見付かったよ。魅惑を開花した際はこういった動物をペットにしたいところだ」

フィー「パィプィスはパイプ椅子だと思うよ。悪役(ヒール)を目指している方は是非マスターを狙って欲しい技の一つだ。他に毒霧なども回収するとそれっぽく見えて来るのではないだろうか」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.77 姫榊白蓮蚯蚓
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.94 ヴィルヘルム=インフラブラックemonium
 ENo.222 石津 境一
 ENo.223 社 千鳥ミソラ
 ENo.270 リリス=エストフォード健治
 ENo.398 黒騎知視うおがしょ
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.507 マリンセレスmarin
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.584 Alex-tangerine_07tog
 ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン鷹山弾
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.627 レイブン・W・ベレスフォード孝司
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.704 ベラ・ベアトリクス藤本なおみ
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.714 怒羅&黙々斎ふじむら
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.853 ソウク・エイヴォル千塚
 ENo.858 メルセデス=シュトレーゼマン和良
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1007 黒澤 維緒田中彼方
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1232 サラ・フォルシアささら
 ENo.1278 リナ=クロウリーれき
 ENo.1404 メイ・S・スターリバーへんりぃ
 ENo.1432 シェリス双雪
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1487 physalis Physaliadajf
 ENo.1492 ツカサ=コトブキ謎の人
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1602 トト夕空茜
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1839 フィリス=フォートラン
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
 ENo.2036 リフィつぐみ
参加者 計 54