各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

   .. -- 、       |  ミリナの冒険の書
  / /'⌒~⌒ヽ.   ∠____________
 λヽ! ノノ从从ノ
  .| `从 ゚ ワ゚ノ
ヽ<⌒'| ̄ ̄ ̄|フ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4日目

そろそろ持久が限界なので
いったん遺跡の外へー

なんか、草原に止まると
偽妖精に遭遇する頻度が、高い気がする…
なんでだろう( ・ω・)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今日のゲーム日記ー

先日紹介した時は、まだプレイ中だった「リンクの冒険」ですが
めでたくクリアーできました! ヽ|・∀・|ノ

というわけで、今回も
ひきつづき「リンクの冒険」について、書いてみようかと思いますー

【△】


1つ目の神殿を攻略
 ↓
ロウソク入手。洞窟の敵が見えるように
 ↓
洞窟を抜け、2つ目の神殿を攻略
 ↓
森に隠れた人を見つけ、川に橋を架けてもらう
 ↓
複雑に絡み合う洞窟をぬけ、ハンマー入手。岩がこわせるように
 ↓
こわした岩の先の、3つ目の神殿を攻略
 ↓
イカダを入手。新大陸へ


前回の日記を書いた時点では、この辺まで進んでいました。
この時点で、リンクの強さは
 最大HP:6、最大MP:7
 ATTACK:8、MAGIC:8、LIFE:8


どうやら、ATTACK、MAGIC、LIFE の3つは、8LVが最大のようです。
この状態で経験値が溜まると、残機が1ふえますヽ|・∀・|ノ 1UP

【△】


というわけで、その続きから。

新大陸の、迷路のような道をぬけた奥にある、4つ目の神殿へ。
ここで、ブーツを入手。
一部の水の上を歩けるようになりました。
ボスは、テレポートをしながら、魔法攻撃を放ってくる敵。
覚えたての魔法、REFLEX を使って、敵の魔法をはねかえし、撃破ヽ|・∀・|ノ


ブーツのおかげで、海の上を歩き、5つ目の神殿へ。
ここで、笛を入手。
ボスは、ナイトのような敵。
ジャンプ切りで兜を吹き飛ばし、頭を斬りつけ、撃破ヽ|・∀・|ノ

【△】


道をふさいでいる魔物の前で、先ほど入手した笛を吹くと
魔物が消え、先に進めるようになりました。

その先の道では、リザードマンが、崖の上から石を投げてきます。
雨のように降り注ぐ投石をかいくぐり、なんとか、新しい街に到着。

でも、たどり着いた街は廃墟。
マジシャンが一人、家の奥に隠れているだけでした。
彼が言うには、「街の人は、洞窟の東の森に隠れている」という話です。
さっそく、そっちへ向かいます。




実は、この時点で、しばらく詰まってしまいました・゚・(ノ∀`)・゚・

それらしき森には到着したのですが
全部歩いてみても、街の人はさっぱり見つかりません(´・ω・)

別の道を調べてみると、見えない敵に行く手をはばまれ
到底、前に進めるような状況ではありません(´・ω・)
おそらく、どこかでアイテムを見つけると、敵が見えるようになるのでしょうが…



というわけで、ここではじめて、攻略ページを調べてしまいました( ・ω・)


で、調べてみたら

 「森をハンマーで砕くと、街がでてくる」

…ハンマーって、岩だけじゃなくて、森も砕けたのか!Σ( ・ω・)



ついでに、魔法メニューの3つ目に、あきらかに不自然な空白があるので
取りのがしている魔法があると思い、調べてみました。

以前「鏡を無くした」と言っている人がいたので
その鏡を探してくればいいのかなとは思ったのですが
結局、鏡は見つけられなかったのです(´・ω・)

で、調べてみたら

 「誰もいない空き家の民家を調べると、おもむろに鏡が落ちている」

目印もなにもないところに落ちている上に、情報もないとは…(´・ω・)w
しかも、そこで教えてもらったのが「ライフ回復魔法」
これが、この時点(2番目遺跡攻略後あたり)で覚えられていたなら
もう少し楽になっていたのに…(´・ω・)w

【△】


というわけで、隠れていた街の人も、見つけることが出来ました。
街の中で、MPの器を見つけ、MPの最大が8に。
さらに、6つ目の神殿のカギも手に入れ、ついに6つ目の神殿に!


街の人に教えてもらった場所で、笛をふくと、6つ目の神殿が出現。
ここで、十字架のようなものを入手。
これで、見えなかった敵が、見えるようになるのかな?

ボスは、溶岩から頭を出し、炎を吐いてくる竜。
ヘタなタイミングで攻撃をうけると、ダメージの反動で溶岩に落ち、即死します。
近くの溶岩から出現するタイミングで、慎重に攻撃し、なんとか撃破ヽ|・∀・|ノ


これで、6つの神殿すべてを攻略しました。
残るは、トライフォースが封印されている、最後の神殿!(`・ω・´)

【△】


案の定、見えない敵が見えるようになっています。
それでも、最後の道は、非常に険しく、長い道。
神殿にたどりつくまでに、何度もゲームオーバーを繰り返します。

何度もチャレンジし、少しづつコツを掴み、ついに最奥の神殿に到着!
曲も、いままでとは違い、最終決戦が近いような雰囲気です(`・ω・´)
入口に張ってあるバリヤーも、リンクが近付くと消滅します。
この奥に、トライフォースの封印されているはず…!



だが、道はそんなに簡単なものではありません(´・ω・)w

さすがに最後の神殿、マップがかなり広大です。
しかも、ここにきて、新しい敵が、続々と登場してきます。
もちろん、どれもかなり強い敵ばかり。

ゲームオーバーを繰り返しながらも、少しづつマップを覚え、歩を進めていきます。



1つだけ楽だった点は、この神殿に限り、ゲームオーバーになっても
この神殿の入り口からリスタートできるというものです。
(他は、どこでゲームオーバーになっても、スタート地点から再開)

この神殿までの道のりも、かなり険しいので
ゲームオーバーになるたびに、スタート地点に戻されていたら
くじけてたかもしれません(´・ω・)w



2時間ほど探索を続け、ついに、ボスのいる部屋に!
なにやら巨大な敵が、炎をまき散らしながら浮遊しています。
いくら剣で切っても手応えがないので、ためしに、全体攻撃魔法の THUNDER を使ってみると
敵の姿が変化し、頭を斬りつけてダメージが与えられるようになりました!
さらに、REFLEX の魔法を使うと、炎を盾でガードできるようになるので、ダメージがぐんと減ります。
2度ほどゲームオーバーにさせられましたが、3度目にして、ついに撃破!! ヽ|・∀・|ノ

【△】


ボスの奥にいくと、そこにはトライフォースの姿が!!

でも、その手前に、なにやらノームのような、小さな老人のような人が立っています。
その老人が杖を掲げると、画面が光り
なんとリンクの影から、もう一人の真っ黒なリンクが出現します。

この、リンクの影が、「リンクの冒険」真のラスボスです!

トライフォースを手にするには、己の闇に打ち勝てという、試練でしょうか?


ついに最後の戦い。
影は、かなり素早い動きで
剣をつかった攻撃と、盾でのガードを、的確に行ってきます。
当然、苦戦が予想される相手ですが……




   はじっこに追いつめて、剣ふってたら、あっさり勝てた(;・ω・)




というわけで、案外あっさりと影を撃破し
ついにトライフォースを手にしたのです!! ヽ|・∀・|ノ

【△】


眠りにつく姫の前に戻ってきたリンク。
その前で3つのトライフォース(2つは、前作『ゼルダの伝説』のものらしい)を掲げると
姫が目を覚まします。

そして

   YOU SAVED
   HYRULE AND

   YOU ARE A
   REAL HERO!

のメッセージの後、スタッフロールが流れ、エンディングですヽ|・∀・|ノ



【△】


ここまでに全滅した回数は、56回。
なんとか2桁に収まったよ( ・ω・)w

そして、このクリアデータをロードすると
魔法はすべて覚えている状態で
ATTACK、MAGIC、LIFE の3つのレベルもそのままで
最初から始められるようです。
HP、MPは初期値の4に戻されますが。



…そういえば、MPは最大8まであがったけど
結局、HPは最後まで最大6だったなぁ…(´・ω・)

たぶん、最大8なんだと思うけど
あと2つのハートの器、どこにあったんだろう…(´・ω・)w

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

てなわけで「リンクの冒険」クリアーですヽ|・∀・|ノ

難易度的には
難しかったけど、結局クリアーできたので
ミリナには丁度いいぐらい。

難しいと感じるぐらいのものを
悩んで、繰り返しプレイして、ちょっとづつ進んで
最後にはクリアーできるってぐらいの難易度が
達成感もあって一番いいねヽ|・∀・|ノ


…こんなこと書くと、ヌルゲーマーとか思われそうかな( ・ω・)w




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ミリナ(174)「なんか、偽妖精率がやけに高くない?(;・ω・)」

蒼夜(231)「どうぞどうぞ<クッキー  蠍より強い妖精って聞くと、イメージ大分変わるね。ミリナの嬢ちゃんはこんなにも可憐なのに」

蒼夜(231)「流石は偽者、ってところかな。 さァて、久し振りの地上だ。沢山買い物をしてこようっと」

ともみ(398)「しばらくは我慢のときでしょうか。一度遺跡外で仕切りなおしですね。」


セレナ(93)からのメッセージ:
セレナ「練習試合のお相手ありがとう。お陰でちょっと方向が見えたよ。またよろしくねっ!」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「あー、確かにタッチ式とかカードを使うのとかは単体ならまだしも連結させると結構な長さになるからね。
レーシング系もここ?」

偽ハリー「しかし、追求し忘れたが、「モンスターゲート」や「VF5」とかはどうなるの?
それとメダルの扱いも。」

偽ハリー「本当に何事も無く戻りましたねw
じゃ、最後に叫ばせて下さい。2つほど。」

偽ハリー「スゥ…llDXGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

偽ハリー「スゥ…3倍アイスクリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィム!!!!!!!!!!!!!!

アーヴィン(656)からのメッセージ:
アーヴィン「疲れとったんか、黙ってもうててスマンかったなぁ。わざわざ、メッセやら何やらおおきになー。<黒妖鴉のPTの方々」

アルテイシア(707)からのメッセージ:
アルテイシア「練習試合、ありがとうございました。また闘技大会の方でも顔を合わせることがあるかもしれませんね」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「ネタが無い時は、多分ヨメの暴露話になると思います。えぇ、ヨメも結構やってますからね。」

ミトリ「しかし、最近はあまりコンシューマーやアーケードのゲームはやってません。アリンコ退治ばっかりです。*ttp://www.newgrounds.com/portal/view/378646」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



PLだだもれ病

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「携帯でここ見たら、ギリシャ数字は文字化けしてたので
こっそりコミュ名を「\x87U」から「II」(Iを2つ)に
変えてみました。こんばんわーヽ|・∀・|ノ
これで文字化けしないかな?」

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、主人公の貧弱さで有名な
ファミコンゲーム「スペランカー」の曲だね。
ゲーム本編より、どこかでみたネタのほうで知っている人も多いかも?

でも、実は慣れてくると、そんなに死なないんだよね。このゲーム( ・ω・)w」

ミリナ「オーディンスフィア、人気みたいねー
世界樹といい、最近アトラス頑張ってるなぁーヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「ガンスタースーパーヒーローズって、気にはなっていたけど
結局手を出してなかった… そっか。投げがないのかぁ。
投げは、64のトラブルメーカーズの方で堪能するしかヽ|・∀・|ノ
VCで配信されないかなぁ…

…と思って、VCの6月配信リスト見てみたら…

ぎゃー!「THE 功夫」が配信されるー!Σ( ゜ω゜)」

ミリナ「ソロモンのカギは、自分ではクリアーした事ないけど
知り合いがクリアーしてたのを見たことがあるよー。
パズル要素より、アクション要素を要求されるステージのほうが
辛そうに見えた( ・ω・)w

ちなみに、マインドシーカーは、クリアー直前までいったことあるんだけど
どうしても、最後の3枚扉が突破できなかった…
ミリナには、超能力者の資格がなかったみたい(´・ω・)w
Aボタン連射で、しばらく放置しておけばクリアーできそうなのはナイショ

ミリナ「東方風神録の体験版はやってみたんだけど、なんか重い…
fpsが50前後しか出ない… グラボか、メモリか… ううむ…(´・ω・)」

ミリナ「というわけで、前回のテーマの、最近興味あるゲーム。
発売前だけど、「ビューティフル塊魂」が気になるとこ。
これのためにXBOX360買おうかなぁ… カルドセプトもやってみたいし。
てか、ゲームジャンルが『ロマンス&ビューティー』って何だw

あと、やっぱり、スマブラの新作が気になるねー。夏発売だってヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「難しいと思ったゲーム の方のは
最近やってた「リンクの冒険」も結構難しかったけど…
今のところ、キャラクター物のゲームの中で、ミリナが一番難しいと思ったゲーム
「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」を上げてみるよ。

ハットリ君とか、トランスフォーマーとかの比じゃないぐらい難しいと思う。
その辺はクリアーできたけど、オバQは、かなりプレイしたのに
いまだに8面がクリアーできないもん(´・ω・)w」

ミリナ「そうそう、前期にだした、ゲーム検定。
いつのまにか、第二回がやってるよ( ・ω・)つ
ttp://fillout.nikkeibp.co.jp/ent/game/part2/

ちなみに、ミリナは50点だった…(´・ω・)難しい」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「最近はやったゲームだと、DSの応援団クリアしました。「華麗に応援」は難しいけれど、叩く回数が多い分楽しかったです。」

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「・・・メタルギアと言うとMSX2版を思い出してしまったのは、私だけでしょうか?
難しくて全然進まなかったけど!」

カレン「最近やって印象に残っているゲームは「世界樹の迷宮」まだ最後の階層で手こずってまス。ガク」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「最近、印象に残ったゲームというと、「寄生ジョーカー」でしょうか。ジャンルはACTなのですが、死んで覚えるタイプのゲームですね。100回リトライとか、そういうのが、苦にならない方にお勧めです」

パノ「やってみたいものは、PS2版「BAROQUE」ですね。ローグライクとしては珍しく、ジャンルは3Dアクション。以前に出たPS版もそうですが、酔いますね、かなり」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「【最近やってみて印象に残ったゲーム】マザー3を始めてね。マザーシリーズ初めてで、のんびりしたゲームだと思ってたらとんでもないね、コレ。兄弟の母親が……って場面には思わず面食らったヨ」

蒼夜「【興味あってやってみたいゲーム】はサイレントヒル。でもあの手のゲームは苦手で、見る専門なんだ。同じ理由でバイオハザードも怖くて出来なかったけど、鬼武者はプレイ出来たんだよね…我ながら不思議」

蒼夜「【難易度高いと思ったゲーム】アランドラかなァ。2じゃない方ね。当時はパソコン無かったし、周りにゲームやる人居なくて大変だったっけ。自力でクリア出来た達成感はヒトシオさね」

蒼夜「世界樹の迷宮は俺もやってるよ。こっそり知り合いの名前を借りてプレイするのがまた面白いんだ。 視聴覚室の曲は今回も判らないや。FCっぽいけど……」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「みみみ、光田さん…! に、酒井さんになるけさん…!<スマブラ
 サントラだけでも買ってしまおうかしら」

ヴィエ「最近はあまり印象に残るゲームをやってないので…
 『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』は…オーディンスフィア?
 プリクラは楽しめたのですけど、アクションの評判がよろしくない?ようで躊躇してます」

ヴィエ「『難易度高いよ! と思ったゲーム』は、ものすごく古い&マイナーですけど、ディスクシステムのフェアリーテイルでしょうか…
 なんとか5章までは行けたのですけど、敵さんの動きの凶悪さにクリアを諦めた苦い思い出…」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「SaGa1と2と3で結構OPのアレンジが違うんですね。聞きなおしてみて、意外と記憶って曖昧なんだなと思いました。」

ともみ「ではテーマの話も。『難易度高いよ! と思ったゲーム』といえば、【エネミー・ゼロ】でしょうかね。バランスが悪くて難しい系のゲームは本当に辛かったです……ゲーム本体もさることながら、ロード回数が有限(セーブ装置であるレコーダーにはバッテリー容量が設定されており、セーブだけではなくロード毎にも減る)のは酷かったです。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「やってみたいのは、やっぱりオリジナルの「メテオス」ですな。
操作感は違うけれどオリジナルに勝るものなし!
ま、バグが酷いらしいですけどね。」

偽ハリー「難しいタイトル…あー、これは正直「音ゲーの赤譜面」ですね。
タイトル不問で。」

偽ハリー「で、曲。
あっれー、これ聞いた事あるんだけど…駄目だ思い出せない…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「うわぁ…ウチも『人生劇場』やりたくなってきた…でもウチやるとほぼ確実にグレるんだよなぁ…散々悩んだ顔パーツ返せー!」

カシュー「今回のこの曲何の曲は、『スペランカー』だべな。弱い弱いというけども、慣れるとまったく死ななくなるという…そんなウチは6周クリアとかしてますべ。」

カシュー「お題回答その1ー。興味あってやってみたいなーと思うゲームは『奇々怪界2』なんだども…本当に発売されんだべか?」

カシュー「お題回答その2ー。難度が高いっていえば『アーケード版 グラディウス\x87V』と『パジャマヒーロー』かなぁ。この2つにかけた時間は凄まじいものがあるべ…いや面白いからいいんだども!」

カシュー「あとゲーム音楽好きにはやっぱ今回のスマブラ新作の音楽メンバー陣はたまらんもんがあるべなー。個人的注目は葉山のアニキに古代祐三…桜庭統…光田康典…って多すぎだぁ!あげてくとキリねぇべ…Wii買うかぁ。」

小悪魔天使's(558)からのメッセージ:
ベルナール「スマブラの新作すげえメンツ揃えてるよなー。Wiiごと欲しいけど、まとめて買うにはちょっと資金がなぁ・・・」
ベルナちゃん「諦める他なさそうです・・・」

ベルナール「最近やって印象に残ったのはリーズかなやっぱり。クオリティの低さに驚かされたぜ・・・」
ベルナちゃん「最近やった”古いゲーム”ですと、知人に貸して頂いたこみゅにてぃぽむ、でしょうか。」
ベルナール「あとは、難易度の高いゲーム、か・・・なんか、シャドウゲイトとかミシシッピーとかその辺のタイトルが出て来そうな気がするな。」
ベルナちゃん「今は、SFCの『バズー!魔法世界』を、これも友人に借りたものですが、進めているのですが・・・難しいというか、面倒が多いというか・・・」

ベルナール「月下の夜想曲いいねー。っつーかあのシリーズは音楽が好きなんだよなー。耳コピするには難しいけどな。」
ベルナちゃん「今でも、木彫パルティータや神々たちのレクイエム、失われた彩画の3曲はよく聴きます。」

そういや前回ラストにクエDのIC7枚に驚かれてたっけなぁ。ちょっと俺もカード公開するか。えーっと・・・?」」

ベルナちゃん「「まず、e-amuパスが6枚。メインカード、S-RANDOM専用カード、ポップンのネット対戦用ネタCNカード4枚。最近はCNを変更できるようになったので、不要になりそうですが・・・」
ベルナール「で、クエストオブDで7枚な。豪傑賢者、豪傑騎士、豪傑司教、九段戦士サポ魔、豪傑暗殺者、1級魔法使い、1級僧侶。」
ベルナちゃん「他、ゴーストスカッドで1枚、鉄拳5DRのロジャーJr.カード1枚、アイドルマスターが都合3枚、それと、もはや全く使われていないMJ3のカード1枚。」
ベルナール「これで全部だな。e-amuパスは弐寺、ポプ、ギタドラ、QMA、クルラボ、DDRで使ってるぜ。」

ベルナール「オイラはポーションで回復したタイプだぜ。」
ベルナちゃん「普通に、美味しいと思うのですが・・・瓶の形も綺麗ですし・・・」
ベルナール「そういや、手元に賞味期限切れた限定版のポーション(未開封)が3本あるんだけど、欲しい奴いるか?(笑)」

ベルナール「あーそうそう、前回の答え。スペランカーな。また随分適当な作りになっちまったけど。」
ベルナちゃん「今回は、恐らく昔作ったものの使い回しになるかと・・・申し訳ありません。」
ベルナール「何でも、3時間かけて6割方完成させた時にタイプ2エラーで強制終了喰らって全部消えたんだとよ。で、相当ヘコんだらしい。」

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「『最近やってみて、印象に残ったゲーム』は中古屋で買ったデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団。大正浪漫の世界観が良いな。」

セリュー「『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』糞ゲーらしいけど、落語家の三遊亭円丈さんが作ったというPCゲームの「サバッシュ2」を一度やってみたい。あの人ゲーム批評もやってたんだぜ。」

セリュー「『難易度高いよ! と思ったゲーム』あまりの理不尽さに嫌気がさして途中で投げ出したのは数多くあるが、一応クリアしたけど難易度高いと思ったのはスーパーマリオ\x87Uかな。1-1で延々と亀踏んでマリオ増殖したときは残数表示がおかしな事になってたな。」

セリュー「マインドシーカーをやっても超能力者にはなれないぞ。エスパーきよた君とか、今も元気にしてるのかな…。」

ディー(793)からのメッセージ:
PL「サガ2は大好きでしたね。しょぼい音源なのにどの曲も印象に残ってますし。」

PL「印象。 PS2のひぐらしのなく頃に祭。履歴が便利すぎてすげーって思いました。
終わり近くでも簡単に最初に戻れたり。ノベルゲーのシステムとしてはかなり良かった。
ただ、字がちょっと読みにくかったけどw」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「『最近やってみて、印象に残ったゲーム』って言われてもなあ……(^^;)
最近はゲームをやる機会もめっきり減ってきたし(爆死)。」

カノン「『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』は……敢えて言うならば「戦国ランス」かな?(他にもDSやWiiのゲームをはじめ星の数ほど存在)

アリスソフトのゲームはゲーム性が高いと評判の一方で、エロ要素がゲームの根底に関わっている上に鬼畜なシナリオがネックになって私も背後もなかなか手が出せませんけど(^^;)」

カノン「『難易度高いよ! と思ったゲーム』といったら、バトルガレッガや鋳薔薇を外すわけにはいかないわね。

パワーアップや連射は厳禁、1UPと自殺を繰り返しながら進まないと地獄が待ち受けるのみ、っていうのはSTGとは言えさすがに間口が狭すぎると思うんですけど(汗)。」

珊瑚(966)からのメッセージ:
珊瑚「前回に引き続き参加させて頂く…よろしく。」

珊瑚「最近はあまりゲームをやっていないので、興味があるゲームの方が多いな。」

珊瑚「もっぱら古いのが多いがな…。ファミコンで「マニアックマンション」というのを、たまたまネットで見かけて凄く興味があるのだが…現物は中々見つからない、な。」

フテン(1116)からのメッセージ:
フテン「音楽スタッフやばいですね。機種持ってないのが悔やまれます。」

フテン「絆はジオンですね。といっても二ヶ月に1回程度なので未だに二等兵ですが…」

フテン「難易度高いよ!と思ったゲームは CULTMASTERウルトラマンに魅せられて
小さい頃、ウルトラマンの格ゲーと間違えて購入し、期待に胸を膨らませそのまま血反吐を吐いたゲームです。
内容はクイズなんですが、正直内容がマニアック過ぎて1回もクリア出来ませんでした。
買う時にしっかり確認しなければならないという教訓を学んだゲームですね。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・Sa・Gaは結構やったのに。わからなかったなんて・・・。しょっくなの。」

さんご「・・・・・・『最近やってみて印象に残ったゲーム』。最近よりちょっと古いけど「ガンダム無双」と「無双OROCHI」が一番印象に残っているの。理由は極めるためにすご〜〜く時間を使ったからなの。(特にOROCHI。)

(PL この子の中の人は前回のEno612の可憐なので、最近のゲームの話と弾幕の話とアーケードの話が多いです。)」

さんご「・・・・・・『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』。すでに話題になったけど、スマブラXがすごくやりたいの。・・・・・・Wiiがほこりかぶってるの。あ、あと東方風神録も早くやりたいの。」

さんご「・・・・・・『難易度高いよ! と思ったゲーム』。アクションなら「スペランカー」「マリオブラザーズ2」「ロックマン1、2」、もちろん全部FC版なの。RPGならFF1(もちろんFC版)、8あたりが難しいと思うの。1は敵の全体攻撃がすごく強いのにこっちの回復手段が少なすぎるのがつらいの。8は攻略本なしでラスダンがなかなかクリアできなかったの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「アッガイ祭りやると、連邦の人らが一瞬固まってから下がっていくのが楽しくて仕方ありません。
きっとPOD内で笑ってるんだろうなぁ。」

カルフォ「自分でプレイはしていないのですが、印象が強かったのは
『ウルトラマン ファイティングエボリューション リバース』ですね。
必殺技の演出に関してはトップクラスのレベルでは無いかと思います。

・・・ゲームとしては、あまり面白くないようですが。」

カルフォ「「難易度が高い」といえば、結局『電脳戦記バーチャロンフォース』の中ボスが一人で倒せませんでした。
いまだに何をどうすればいいやらわかりません・・・」

アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「最近やってるゲームはオーディンスフィア、もう少しで全クリです。
蒼夜さんがおっしゃってる通り難易度変更すればワリと楽です。それでも多少難しいところはあって、そういうところは死んで敵の行動パターンを覚えてやり直し。」

アキラPL「まったく死にペナがないところも死んで覚えろ的な意図が見える気がします。でも楽しいですよ。」

アキラPL「終わったら次はスパロボのOGSがやりたいですね、予約特典が結構激しいみたいです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「最近やったゲームは……世界樹の迷宮とDSシレン、あとはPS2版GGXX青リロと餓狼MOW、だけですね。少な。あ、ダイダロスアタックが万歳ジャパンとか聞こえて困りました(空耳アワー)
  興味があるのはバロック、LSD、WIZ#1〜3、あとカテゴリが違いますがダブルクロス、というところ。……我ながらなんだろうこのラインナップは。
  難しいと思ったのは……FCのグーニーズ2とメタファイトで。前者は説明書無し人に聞くのも無理だったし、後者は純粋に腕前の問題でエリア3あたりで進めなくなりました……懐かしきあの頃」

PL「ベルナさんの問題、□のゲームということしか合ってないうえ、一人だけ不正解。すごく……恥ずかしいひとです、私……GBSagaは3しかマトモにプレイしてない罠orz
  そして今回はさっぱり分かりませんでした。げふん」

さくやん(1489)からのメッセージ:
さくやん「毎度どうも。サクヤでございます。」

さくやん「やりたいゲームは現状東方Project全般ですね。特に東方風神録の製品版には期待しております。シューターじゃないけど、ゲーマーですよ。私は。」

さくやん「難易度高いよと思ったゲームは…月並みですけど、トラキア776。FEというシステムの集大成でもあってシリーズ最難を誇ります。」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ベルナさんの曲、今回はメジャーどころで行くのかな? スペランカー先生、なつかしいです。」

かみにんぎょう「ついつい、頭の中で死んだときの音楽もセットで再生されてしまう……」

かみにんぎょう「興味やって印象に残ったのはアルトネリコです。とにかく綺麗な音楽が多いです♪ 宗教音楽や民族音楽系になるかな」

かみにんぎょう「興味があってやってみたいのはFCの「百の世界の物語」ですね。見かけたことないけどorz」

ラナン(1625)からのメッセージ:
ラナン「最近で印象に残ってるのは世界樹の迷宮だな。というより、最近やったのがそれしかないという話なんだが。」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「最近やってみたいと思ったゲームかー。
     『エキサイティングプロレス』、通称『エキプロ』には興味あるなっ
     いろんな衣装着せ倒して変なレスラーを作ってみてーよ!」

くーが「やりよーによっちゃ、この島で活躍中のあのひととかも作れるかもなっ」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「マインドシーカーは箱説付きで持ってましたわ〜、あれを思いついたのは凄いと思うけど、肝心のゲーム内容が…連打でどうにかなってしまうのは問題ですわ〜」

リル「某番組の影響で初代ファミコン本体が欲しくなってきましたわね〜、ここの皆さんはやっぱり純正本体所持ですか〜?」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ドット絵が好きだ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



BEMANI

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

パンくず を食べました。
現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。

武具光線銃 を装備!
装飾マドゥーラの翼 を装備!

【闘技大会参加メンバー】
 ミリナ(174)
 蒼夜(231)
 ともみ(398)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





ミリナ「いくよっ! Get Ready!」
蒼夜「頑張って。俺は木陰で観戦してるから。……え、ダメ?」
ともみ「なるほど、魚の方なんですね……と、同じ斧使いの方々ですか。練習試合よろしくお願いします」


ごんべえ「頑張るよ〜。」
ビー「この大斧を恐れぬならばかかってくるがいい!」
野犬「グルルルルルル・・・ッ」



野犬は少しはやる気だ!(実力発揮67%)

ビーの活力LV0
ビーのMHPが62上昇!
ビーのHPが40増加!
ビーの体力LV0
ビーのMSPが6上昇!
ビーのSPが6増加!
ごんべえの集中LV0
ごんべえのCRIが上昇!
ごんべえのMCRIが上昇!
ごんべえの加速LV0
ごんべえのSPDが上昇!
めだかの攻撃LV0
めだかのATが上昇!
めだかのMATが上昇!
めだかの回避LV0
めだかのEVAが上昇!
めだかのMEVAが上昇!
ともみの集中LV0
ともみのCRIが上昇!
ともみのMCRIが上昇!
ともみの攻撃LV0
ともみのATが上昇!
ともみのMATが上昇!
蒼夜の体力LV0
蒼夜のMSPが9上昇!
蒼夜のSPが9増加!
蒼夜の集中LV0
蒼夜のCRIが上昇!
蒼夜のMCRIが上昇!
ミリナの集中LV0
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!
ミリナの回避LV0
ミリナのEVAが上昇!
ミリナのMEVAが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

115 / 121

[後]蒼夜798 / 969

187 / 187

[前]ともみ955 / 1213

123 / 139




[後]めだか902 / 902

142 / 142

[前]ごんべえ1560 / 1560

117 / 117

[前]ビー831 / 1309

129 / 129

[前]野犬344 / 344

40 / 40






ミリナの攻撃!
ミリナ「ここだ!ここできめるんだ!」
ラピットファイア!!
めだかは攻撃を回避!
めだかは攻撃を回避!
ミリナのWAITが減少!


蒼夜の攻撃!
ウィンク!!
ごんべえに魅了を追加!


めだかの攻撃!
チャーム!!
蒼夜に62のダメージ!
蒼夜に魅了を追加!
蒼夜に60のダメージ!
蒼夜は魅了に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

85 / 121

[後]蒼夜676 / 969

182 / 187

[前]ともみ955 / 1213

123 / 139




[後]めだか902 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1560 / 1560

117 / 117

[前]ビー831 / 1309

129 / 129

[前]野犬344 / 344

40 / 40






ミリナの攻撃!
ミリナ「ツインシュートだ!」
ラピットファイア!!
ごんべえは攻撃を回避!
ごんべえに102のダメージ!
ミリナのWAITが減少!


ビーの攻撃!
ともみに146のダメージ!


蒼夜は魅了に耐えている!
蒼夜の攻撃!
イリュージョン!!
めだかのHITが低下!
めだかのMHITが低下!
ごんべえのHITが低下!
ごんべえのMHITが低下!
ビーのHITが低下!
ビーのMHITが低下!
野犬のHITが低下!
野犬のMHITが低下!


(蒼夜の魅了の効果が消失)


ごんべえは魅了に耐えている!
ごんべえの攻撃!
アパタイト!!
ともみは攻撃を回避!


(ごんべえの魅了の効果が消失)


めだかの攻撃!
クリティカル!
ともみに115のダメージ!


ともみの攻撃!
ともみ「それでは、同じ斧使いとして・・・行きますよ!」
エキサイト!!
野犬は攻撃を回避!


野犬の攻撃!
ともみ「上手く受けられると良いのですが(二本に分離した斧を交互に振るい相手の攻撃を受け流し)」
ともみは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

55 / 121

[後]蒼夜676 / 969

142 / 187

[前]ともみ694 / 1213

113 / 139




[後]めだか902 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1458 / 1560

67 / 117

[前]ビー831 / 1309

129 / 129

[前]野犬344 / 344

40 / 40






ミリナの攻撃!
ミリナ「チャージショット! いっけぇ〜!」
スナイプショット!!
ビーの反撃行動により技の発動がキャンセル!
ビー「今度はこっちから行くぜ」
ビーの反撃技が発動!
トマホーク!!
ミリナに260のダメージ!
ビーのWAITが増加!
ミリナの追加行動!
ミリナ「えいっ!」
スナイプショット!!
クリティカル!
めだかに159のダメージ!


蒼夜の攻撃!
アイデアライズ!!
めだかは攻撃を回避!
ごんべえのSPに7のダメージ!
ごんべえからMDFを奪取!
ビーのSPに7のダメージ!
ビーからMDFを奪取!
野犬は攻撃を回避!


ごんべえの攻撃!
ともみに135のダメージ!


めだかの攻撃!
蒼夜「よいしょっと」
蒼夜は攻撃を回避!


ビーの攻撃!
ともみは攻撃を回避!


ともみの攻撃!
ともみ「では、行きますよ。黒の衝撃―――」
ブラックアサルト!!
ごんべえは攻撃を回避!


野犬の攻撃!
ともみに110のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ743 / 1052

35 / 121

[後]蒼夜676 / 969

92 / 187

[前]ともみ449 / 1213

83 / 139




[後]めだか743 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1458 / 1560

60 / 117

[前]ビー831 / 1309

92 / 129

[前]野犬344 / 344

40 / 40






蒼夜の攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
野犬に143のダメージ!


ビーの攻撃!
ビー「投げるぞ!」
トマホーク!!
ともみは攻撃を回避!
ビーのWAITが増加!


ごんべえの攻撃!
ともみに139のダメージ!


ミリナの攻撃!
必殺技が発動!
ミリナ「抱え落ちはしないよ!」
必殺技
エクストラボム!!
ビーに168のダメージ!


めだかの攻撃!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!


ともみ「……? 僕の顔に何かついてますか(にこにこ)」
ともみはごんべえを魅了した!
ともみの攻撃!
ともみ「では、行きますよ。黒の衝撃―――」
ブラックアサルト!!
ごんべえは攻撃を回避!


野犬の攻撃!
野犬「ガアァァッ!!」
噛みつき!!2
ともみに148のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ743 / 1052

25 / 121

[後]蒼夜676 / 969

92 / 187

[前]ともみ162 / 1213

53 / 139




[後]めだか743 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1458 / 1560

60 / 117

[前]ビー663 / 1309

62 / 129

[前]野犬201 / 344

35 / 40






蒼夜の攻撃!
クリティカル!
ごんべえに85のダメージ!
蒼夜の追加行動!
ウィンク!!
めだかに魅了を追加!


ごんべえは魅了に耐えている!
ごんべえの攻撃!
ともみに122のダメージ!
ごんべえの追加行動!
ともみに121のダメージ!


(ごんべえの魅了の効果が消失)


ミリナの攻撃!
ミリナ「チャージショット! いっけぇ〜!」
スナイプショット!!
ビーに124のダメージ!


めだかは魅了に耐えている!
めだかの攻撃!
蒼夜は攻撃を回避!
めだかの追加行動!
蒼夜に98のダメージ!


(めだかの魅了の効果が消失)


ともみ「さすがに良い腕ですね、だけど僕らもまだあきらめる訳にはいきません。」
ともみの攻撃!
ともみ「では、行きますよ。黒の衝撃―――」
ブラックアサルト!!
ビーは攻撃を回避!


ビーの攻撃!
ともみは攻撃を回避!


野犬の攻撃!
ともみは攻撃を回避!


ともみ「僕はここまですね、参りました。」
ともみが倒れた!

ミリナ「ま、まだゲームオーバーじゃないもん!」
蒼夜「あらー…ちょいとピンチ?」




戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ743 / 1052

15 / 121

[前]蒼夜578 / 969

87 / 187




[後]めだか743 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1373 / 1560

60 / 117

[前]ビー539 / 1309

62 / 129

[前]野犬201 / 344

35 / 40






蒼夜の攻撃!
ウィンク!!
ビーは魅了に抵抗!


ミリナの攻撃!
ミリナ「えいっ!」
スナイプショット!!
ビーに120のダメージ!
ミリナの追加行動!
クリティカル!
ごんべえに120のダメージ!


ビーの攻撃!
必殺技が発動!
ビー「ハアァァァァッ!」
エキサイトスラッシャー
ミリナは攻撃を回避!


ごんべえの攻撃!
蒼夜に145のダメージ!


めだかの攻撃!
ミリナは攻撃を回避!


野犬の攻撃!
蒼夜に113のダメージ!
野犬の追加行動!
蒼夜に114のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ743 / 1052

5 / 121

[前]蒼夜206 / 969

82 / 187




[後]めだか743 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1253 / 1560

60 / 117

[前]ビー419 / 1309

52 / 129

[前]野犬201 / 344

35 / 40






蒼夜「今の内に降参して良い?」
蒼夜「見惚れる気持ちも判るけど、手を止めると危ないよ?」
蒼夜は野犬を魅了した!
蒼夜の攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ごんべえに127のダメージ!


ミリナの攻撃!
ビーに109のダメージ!


ビー「これは……やばくなってきた……ぜ」
ビーの攻撃!
ビー「くらえこのーっ!」
エキサイト!!
ミリナに222のダメージ!
ビーのATが上昇!


ごんべえの攻撃!
必殺技が発動!
ごんべえ「必殺です。」
ちょっとすごいボロウライフ
ミリナに145のダメージ!
ビーのHPが47回復!


めだかはミリナを魅了した!
ミリナ「(諸手をあげて賛同している)」
めだかの攻撃!
蒼夜に107のダメージ!


野犬は魅了に耐えている!
野犬の攻撃!
野犬「ガアァァッ!!」
タックル!!1
蒼夜に106のダメージ!


(野犬の魅了の効果が消失)


蒼夜「降参降参(白旗を振り)」
蒼夜が倒れた!

ミリナ「おぉ しんでしまうとは なさけない」




戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ376 / 1052

5 / 121




[後]めだか743 / 902

132 / 142

[前]ごんべえ1126 / 1560

50 / 117

[前]ビー357 / 1309

42 / 129

[前]野犬201 / 344

30 / 40






ミリナは魅了に耐えている!
ミリナ「てんぷてーしょん!」
ミリナは野犬を魅了した!
ミリナの攻撃!
ごんべえに97のダメージ!


(ミリナの魅了の効果が消失)


ビーの攻撃!
ミリナは攻撃を回避!
ビーの追加行動!
クリティカル!
ミリナに194のダメージ!


ごんべえの攻撃!
ミリナに140のダメージ!
ごんべえの追加行動!
ミリナは攻撃を回避!


めだかの攻撃!
クリティカル!
ミリナに111のダメージ!


野犬は魅了に耐えている!
野犬の攻撃!
ミリナは攻撃を回避!


(野犬の魅了の効果が消失)


ミリナ「こんな せんとうに まじになっちゃって どーするの? …がくっ」
ミリナが倒れた!





ごんべえ「勝利のぶい。」
ビー「ヤッターッ! カッターッ! ゲフンゲフン……よし、勝利したな」
野犬「ワオォォォーン!」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

黒妖鴉
ENo.174
ミリナ・ミリピート

ENo.231
鴉丸蒼夜

ENo.398
黒騎知視

V S
遺跡に棲む者
偽妖精

偽妖精





ミリナ「コイン いっこ いれる?」
蒼夜「今日の相手はお前さん?宜しくね」
ともみ「では始めましょう。お二人とも準備はよろしいでしょうか。」


偽妖精A「ギ・・・ギギギ・・・・」
偽妖精B「ギ・・・ギギギ・・・・」



ミリナの集中LV0
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!
ミリナの回避LV0
ミリナのEVAが上昇!
ミリナのMEVAが上昇!
蒼夜の体力LV0
蒼夜のMSPが9上昇!
蒼夜のSPが9増加!
蒼夜の集中LV0
蒼夜のCRIが上昇!
蒼夜のMCRIが上昇!
ともみの集中LV0
ともみのCRIが上昇!
ともみのMCRIが上昇!
ともみの攻撃LV0
ともみのATが上昇!
ともみのMATが上昇!
偽妖精Aの命中LV1
偽妖精AのHITが上昇!
偽妖精AのMHITが上昇!
偽妖精Bの命中LV1
偽妖精BのHITが上昇!
偽妖精BのMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

115 / 121

[前]蒼夜798 / 969

187 / 187

[前]ともみ955 / 1213

123 / 139




[後]偽妖精A726 / 726

95 / 95

[後]偽妖精B726 / 726

95 / 95






ミリナの攻撃!
ミリナ「ここだ!ここできめるんだ!」
ラピットファイア!!
偽妖精Bは攻撃を回避!
クリティカル!
偽妖精Bに126のダメージ!
ミリナのWAITが減少!


蒼夜の攻撃!
ウィンク!!
偽妖精Bに魅了を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

85 / 121

[前]蒼夜798 / 969

182 / 187

[前]ともみ955 / 1213

123 / 139




[前]偽妖精A726 / 726

95 / 95

[前]偽妖精B600 / 726

95 / 95






偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
蒼夜は攻撃を回避!


偽妖精Bは魅了に耐えている!
偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
蒼夜に102のダメージ!
偽妖精BのHPが33回復!


(偽妖精Bの魅了の効果が消失)


ミリナの攻撃!
ミリナ「二本撃ち!」
ラピットファイア!!
偽妖精Aに116のダメージ!
偽妖精Aは攻撃を回避!
ミリナ「判定きついなぁ…」
ミリナのWAITが減少!


蒼夜の攻撃!
イリュージョン!!
偽妖精AのHITが低下!
偽妖精AのMHITが低下!
偽妖精BのHITが低下!
偽妖精BのMHITが低下!


ともみの攻撃!
エキサイト!!
偽妖精Bに210のダメージ!
ともみのATが上昇!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

55 / 121

[前]蒼夜696 / 969

142 / 187

[前]ともみ955 / 1213

113 / 139




[前]偽妖精A610 / 726

85 / 95

[前]偽妖精B423 / 726

85 / 95






偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
クリティカル!
ともみに203のダメージ!
ともみは麻痺に抵抗!


偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
ともみに150のダメージ!


ミリナの攻撃!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
スナイプショット!!
偽妖精Bは攻撃を回避!
ミリナ「もーっ! なんで避けるのよぉー!」
ミリナの追加行動!
ミリナ「えいっ!」
スナイプショット!!
ミリナ「ゲージ満タン! いっけぇ〜!」
クリティカル!
偽妖精Bに170のダメージ!


蒼夜「動物にも判っちゃうのかな、俺のみ・りょ・く」
蒼夜は偽妖精Bを魅了した!
偽妖精B「・・・・・・」
蒼夜の攻撃!
アイデアライズ!!
偽妖精BのSPに13のダメージ!
偽妖精BからMDFを奪取!
偽妖精AのSPに14のダメージ!
偽妖精AからMDFを奪取!


ともみの攻撃!
ブラックアサルト!!
偽妖精Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

35 / 121

[前]蒼夜696 / 969

92 / 187

[前]ともみ602 / 1213

83 / 139




[前]偽妖精A610 / 726

51 / 95

[前]偽妖精B253 / 726

62 / 95






偽妖精Aの攻撃!
ともみに121のダメージ!
偽妖精Aの追加行動!
偽妖精A「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
蒼夜に180のダメージ!
蒼夜は麻痺に抵抗!


偽妖精Bは魅了に耐えている!
偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
ともみに101のダメージ!
偽妖精BのHPが33回復!
偽妖精Bの追加行動!
偽妖精B「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
蒼夜に125のダメージ!


(偽妖精Bの魅了の効果が消失)


蒼夜「動物にも判っちゃうのかな、俺のみ・りょ・く」
蒼夜は偽妖精Aを魅了した!
偽妖精A「・・・・・・」
蒼夜の攻撃!
ディム!!
偽妖精Bに112のダメージ!
偽妖精Bは攻撃を回避!


ミリナの攻撃!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
スナイプショット!!
クリティカル!
クリティカル!
偽妖精Bに207のダメージ!
ミリナ「一機撃破!」


ともみの攻撃!
ともみ「では行きますよ、まずは一刀」
ブラックアサルト!!
偽妖精Aは攻撃を回避!


偽妖精B「ギギ・・・・・・」
偽妖精Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1003 / 1052

25 / 121

[前]蒼夜391 / 969

82 / 187

[前]ともみ380 / 1213

53 / 139




[前]偽妖精A610 / 726

31 / 95






偽妖精Aは魅了に耐えている!
偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
蒼夜は攻撃を回避!


(偽妖精Aの魅了の効果が消失)


蒼夜「動物にも判っちゃうのかな、俺のみ・りょ・く」
蒼夜は偽妖精Aを魅了した!
偽妖精A「・・・・・・」
蒼夜の攻撃!
偽妖精Aは攻撃を回避!
蒼夜の追加行動!
クリティカル!
偽妖精Aに132のダメージ!


ミリナの攻撃!
必殺技が発動!
ミリナ「抱え落ちはしないよ!」
必殺技
エクストラボム!!
偽妖精Aに204のダメージ!


ともみの攻撃!
ともみ「では行きますよ、まずは一刀」
ブラックアサルト!!
偽妖精Aに52のダメージ!
偽妖精Aに51のダメージ!
偽妖精Aに184のダメージ!
ともみ「眠りましょう。深く優しい闇に抱かれて……」


偽妖精A「ギギ・・・・・・」
偽妖精Aが倒れた!





ミリナ「今日生きるということは 昨日より強くなるということだ…」
蒼夜「勝つべくして勝つのさ」
ともみ「戦わねば拓けぬ道なら、勝って拓いてみせましょう。」


戦闘に勝利した!

PSを 47 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
ともみ(398)羽根 を入手!
偽妖精A蒼夜(231)に魅惑されている!
偽妖精B蒼夜(231)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
ミリナ(174)石英 を見つけました!
蒼夜(231)石英 を見つけました!
ともみ(398) を見つけました!


ミリナ(174)ラピットファイア の最大が1増加!
ミリナ(174)弓矢 の熟練LVが増加!( 68
蒼夜(231)イリュージョン の最大が1増加!
蒼夜(231)アイデアライズ の最大が1増加!
蒼夜(231)ウィンク の最大が1増加!
蒼夜(231)幻術 の熟練LVが増加!( 57
蒼夜(231)魅惑 の熟練LVが増加!( 57
ともみ(398)ブラックアサルト の最大が1増加!
ともみ(398) の熟練LVが増加!( 78



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 器用16 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 天恵9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 4 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 )

隠密 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

ポイズンソーン を修得しました!
クリティカルアップ 初修得しました!
トリプルニードル 初修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1316

白龍(358)から どうしようもない物体 を受け取りました。

流木 から 時のオカリナ という 吹矢 を作製しました。
ミリナ「ハープボウがあるなら、オカリナ吹矢があってもいいと思う」

ともみ(398)の所持する どうしようもない物体 から どうのつるぎ という を作製しました。

H-23 に移動しました!
H-22 に移動しました!
I-22 に移動しました!
J-22 に移動しました!
魔法陣 透明な姿 が移動可能魔法陣に追加☆
遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 蒼夜(231)と一致しました!
 ともみ(398)と一致しました!
蒼夜(231) ともみ(398) とパーティを結成!
パーティ名: 黒妖鴉

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * ミリナ(174)誰かに練習試合を申し込む
 * ともみ(398)誰かに練習試合を申し込む
ともみ(398)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.174 ミリナ・ミリピート
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所遺跡外
HP 1107 / 1107

SP 132 / 132

持久 16 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 18 17 8 14 (209)
PS70 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝2
体格86 魔力55
敏捷86 魅力50
器用138 天恵69
[ 修 得 技 能 ]
1弓矢LV6(熟練LV8
2軽業LV7 
3吹矢LV5(熟練LV5
4隠密LV1 
5---  
6---  
7料理LV3 
8武器LV6 
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.231 鴉丸蒼夜



ENo.398 黒騎知視

Character Profile

愛称ミリナ
種族都会派妖精
性別
年齢13歳
守護聖人サンセットジーン
草木が咲き、川のせせらぎが聞こえる大自然
そんな自然の中に住み、自然と共に暮らす妖精達

だが、人類の発展に伴い
大地は道路に、草木はビルに…
大自然の緑は、次第にその姿を灰色へと変えていった

その結果、そこに住んでいた妖精達は
住処を追いやられ、自然の多い地へと移動を余儀なくされた

だが、そんな中
都心部の生活に適応し、しぶとく生き残った者達がいた


ビルが立ち並び、電波が飛び交うコンクリートジャングル
そんな都心部に住み、機械と共に生きる妖精達

彼女も、そんな都会派妖精の一匹だ

無類のゲーム好き(特にレトロゲー)



 突撃メッセ歓迎ヽ|・∀・|ノ

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 光線銃
      ( 弓矢 / 10 / 集中LV0 / - / 武具
[2] マドゥーラの翼
      ( 装飾 / 10 / 回避LV0 / - / 装飾
[3] 時のオカリナ
      ( 吹矢 / 17 / - / - / - )
[4] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[8] ---
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット100 / 8弓矢
[60] ポイズンソーン100 / 8吹矢-
[335] クリティカルアップ200 / 3--
[349] ラピットファイア300 / 4弓矢
[377] トリプルニードル300 / 3吹矢--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.358
斎白龍
関西弁のおじさま

[2] ENo.577
大川 楓
かっこいいおねえさん

[3] ENo.907
立鳥アキノ
ウニ ●~*

[4] ENo.948
双葉 小夜(沙耶)
夢ねこさん

[5] ENo.1424
篝 要
ツン刀少女さん

[6] ENo.1478
神楽 謡
上品なお嬢さん

[7] ENo.721
マイト・カルフール
愛故に

[8] ENo.56
レン=ミスティリア
妖精っ子。いまのとこショタ

[9] ENo.1769
くまざむらいサダヲ
(__・(,,ェ)・) クマー

Community

[0] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[1] No.91
TRPGが好き


[2] No.457
BEMANI


[3] No.366
ドット絵が好きだ!


[4] No.124
PLだだもれ病


[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.271
レンタル宣言


[PL] りるる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink