<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.30 弓矢が好きなんですリーズ・アージェント


弓矢好きによる弓矢好きの為の弓矢コミュニティです?


*条件*
・洋弓とか和弓とか弩が好きだよ!
・弓矢習得しているよ!(メインサブ問わず)
・技能とか設定上の都合で取ってないけど好きだよ!
・実際に弓道、アーチェリーしているよ!


琴線に触れたらこっそり主張してみてください


─┤弓矢関係の上位技能├──────────────────
□銃:弓矢10,吹矢10
銃を扱うための技能です。
LVが高いほど銃の特性(戦闘中のCRI・SPDが上昇する)が強化されます。また、銃の性能の発揮具合にも関わります。
必須装備が「銃」である技の攻撃は、攻撃対象のDFによる影響をあまり受けませんが、代わりに「装備による物理防御力」の影響を大きく受けます。

□毒矢:弓矢15,毒物21
毒の矢を放つ技能です。
LVが高いほど戦闘中の猛毒特性/麻痺特性が増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:戦闘開始時に麻痺LV2が付加されます。
 Lv20:戦闘開始時に猛毒LV3が付加されます。
 Lv30:発動タイミングが「攻撃命中時」である特殊効果が、回避された場合にも発生することがあります。

□怪力乱神:弓矢20,呪術20
恐ろしい力で捻じ伏せる技能です。
LVが高いほど戦闘中のAT/MATが増加しLVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:防御力が低下する代わりに攻撃力が大きく増加します。
 Lv20:攻撃命中時に攻撃対象の「戦闘離脱前」が発動タイミングである特殊効果(一部を除く)を一定確率で1つ消去します。
 Lv30:戦闘中、徐々にAT/MATが増加します。

□光彩奪目:弓矢25,美学35
美しい射撃で敵を討つ技能です。LVが高いほど戦闘中のHIT/CRIが増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:魅力によるCRI/MCRI補正が強化されます。
 Lv20:戦闘開始時に魅了LV3が付加されます。
 Lv30:魅力が高いほどATが強化されます。

□狙撃手:弓矢25,隠密35
ターゲットをスナイプする技能です。
LVが高いほど戦闘中のHIT/CRIが増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:非接触フェイズでの命中率の低下が緩和されます。
 Lv20:クリティカル率にHITが関わるようになります。
 Lv30:対象指定が可能な技において敵を対象として設定し、指定した対象が存在する場合、その敵を対象とする技効果が強化されます。
 *Lv30効果の強化量は狙撃手のLv*2%

□封弓:弓矢30
弓とかによる攻撃に様々な効果を追加する技能です。
LVが高いほどMSP/状態異常耐性が増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:通常攻撃命中時に攻撃対象のSPを(3%)奪取します。
 Lv20:攻撃対象のSPが低ければ低いほど、攻撃によるダメージが増加します。
 Lv30:戦闘フェイズにおいて、技の使用後に敵全体に物理攻撃(係数0.5)が発動するようになります。

□百発百中:弓矢25,風霊35
風の力で命中率を高める技能です。LVが高いほど戦闘中のHIT/風属性特性が増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:攻撃命中率に風属性特性も関わるようになります。
 Lv20:攻撃が連続して命中するとダメージが増加します。
 Lv30:攻撃がある回数以上連続して命中したとき、HPが回復します。

□白虹貫日:弓矢30,気象42
戦場に不吉な虹を描く技能です。LVが高いほど戦闘中のHIT/MEVAが増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:毎ターンの開始時に、残りHPの最も低い敵に対して属性攻撃をします。
 Lv20:毎ターンの開始時に、残りHPが20%以下である全ての敵からSPを奪取します。
 Lv30:技能「気象」のLVが高いほど属性攻撃が強化されます。

□金波銀波:弓矢30,水霊42
華麗に水を操る技能です。LVが高いほど戦闘中の水属性特性が増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
 Lv10:攻撃命中時に、攻撃対象の追加行動頻度を減少させることがあります。
 Lv20:水属性特性が高いほどEVA/MEVAが強化されます。
 Lv30:誰かに魅了を与えるたびに、水属性特性が増加します。

□盾弓作製:弓矢12,防具24
盾弓は弓矢に分類され、射程は2で、通常の弓矢に加えてDF/EVAも増加しますが、装備箇所「武器」にしか装備できません。
作製時の強さは作製者の器用と敏捷が大きく関わります。また、この技能のLVが高いほど作製時の強さが増加します。
性能発揮具合は弓矢の性能発揮具合に依存します。この技能の処理番号は3018です。
また、この技能のLVが高いほどEVA/MEVAが増加します。

□魔弓作製:弓矢12,魔石24
魔弓は弓矢に分類され、射程は3で、通常の弓矢に加えてMAT/MHITも増加しますが、装備箇所「武器」にしか装備できません。
作製時の強さは作製者の器用と魔力が大きく関わります。
また、この技能のLVが高いほど作製時の強さが増加します。
性能発揮具合は弓矢の性能発揮具合に依存します。
この技能の処理番号は3019です

□矢筒作製:弓矢(吹矢)18,装飾36
矢筒は装飾に分類され、通常の装飾に加えて、
弓/吹矢を必須装備とする技の技効果においてHIT/全状態異常特性が増加します
(この効果は装備箇所「自由」でも発揮します)。
作製時の強さは作製者の魅力と天恵が大きく関わります。
また、この技能のLVが高いほど作製時の強さが増加します。
この技能の処理番号は3030です。



コミュニティメッセージ


リズ(30)からのメッセージ:
≫まゆみさん
依頼の品が自分の欲しかった材料だったとか良くある事ですわよね…

≫クガツさん
補正の効果はかなりありますからね。でもリアルラックも………コホン

≫イリスさん
魅了ロックはホント怖いですわ…。

≫エイムさん
こちらの今回の相手は全勝組ですわ…。しかも相手にしたくなかったシールド、拒絶持ちという。

≫メルトさん
なかなか判明しない事も多いですしね。紫電一閃30の技効果とか。

≫アイザックさん
……全体と瞬間の中間? 補正と効果で命中率は上がりますし、多段技を使う事で火力も上がりますし。

≫ナナカさん
再形成を変化、奪取できれば…と考えましたけど、その効果がある技は限られてましたわ。

≫ウェントさん
狙撃手、投剣、投斧のどれかを持ってない限り対象指定の威力が減るので
ウィークポイント、崩しやすい相手を狙うで良い…と思いますわよ?

≫スヴェルナさん
これ以上の手が打てなければ……神頼みですわ。ええ。

まゆみ(75)からのメッセージ:
まゆみ「念願(?)の反射突破を入手、と。実用出来るのはいつの事やら。」

クガツ(149)からのメッセージ:
クガツ「今日の闘技の相手がユマラもちでした。クロイツさんの前回のお相手だね。」

クガツ「ん〜どうなるかな。天使のサルベイションあたりも案外無視できないとは思うけど…それ以前に火力差で圧殺されそうだ。」

ケセラ(153)からのメッセージ:
ケセラ「特定条件かぁ、リペルなんかも怪しいですよね。
30技が反射だけなんてはずは…」

くろ(208)の超突撃:
くろ「そうだね〜 序盤ぐらいしか、SPが残っていないから必然的に序盤に使うんだけどね くろ、精神力が足らないから毎回ぎりぎりのSPで戦うことになっているんだよ 
アイザックちゃん
光彩奪目か 見てみると結構面白い技能っぽいなぁ〜 取りに行くのも面白いんだろうけど余裕がまったくなぁ〜〜い」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「最近、矢筒を猫耳に変えてしまおうかと真剣に悩んでいる自分が居ます。
    矢筒は本当に命中率が上がってるんだろーか?」

エイム(450)からのメッセージ:
エイム「弓手コミュPTは両方とも一敗をキープ中ですかね? どちらも次回の相手が強敵、というか、ここまで来ると楽な相手なんて居ないのですけど」

エイム「アイザックさんとは不思議な縁があるようなので、また当たったりしませんかね?」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「伝説の反射突破を結晶化するだけのおしごとっ」

メルト「今回でやっと怪力乱神に到達なのです! どれぐらいの威力と防御力に変化するのか、楽しみ恐ろしなのですー!」

アイザック(514)からのメッセージ:
アイザック「闘技は何でよりによって全勝組引くのか・・・」

リディア(1923)からのメッセージ:
リディア「狙撃手20ゲットー。強制合成と器用のHIT分でどれだけクリティカル伸びるかなー」

リディア「闘技はこれぞ狙撃の天敵ーみたいな人たちに当たっちゃいました。
拒絶剥がしにコールドをくれーとかないものねだりしちゃっても仕方ないよね」

ウェント(2005)からのメッセージ:
ウェント「まゆみさんの反射突破競り落としを拝見。おめでとうございます。」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「ええ、ウェントさんお相手ありがとうございました。
・・・ばっちり、対策をされてしまいましたね。もう少し別の手を考えるべきだったかしら。」

。o0(百発は・・・風、あるいは連打技使いの攻撃力向上用、でしょうか。20、30技と20効果が良いものだと聞いています。
風使いには10効果もいいですし。と、あれって狙撃手20効果にも適用されるんですかね。だったら嬉しい所ですが・・・。)




コミュニティ参加者


 ENo.22 ステラ=ベアトリーチェはる
 ENo.30 リーズ・アージェント
 ENo.75 魔弓。。
 ENo.149 クガツ風水先生
 ENo.153 ケセラ・セラなつ
 ENo.161 メルワ姉妹しだ
 ENo.183 ウーゴ・ソル藤本なおみ
 ENo.208 くろうきがん
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.253 クロイツ・E・カイザーブルグドレット・ノート
 ENo.285 黒崎 八葉憐崎捺輝
 ENo.344 クラスト・レヴァルcla
 ENo.450 エイム・M・ベルスーズfumi
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.502 天羽飛鳥羽柴
 ENo.514 アイザック・ディグニティテレンス
 ENo.577 ラスティ=ノッカーたまんご
 ENo.643 ケルウス・ファレグナハトエスカ
 ENo.665 トゥワナーサヴィPha
 ENo.677 マナ/グラムねこ
 ENo.720 ルネット=ツァメレントkso
 ENo.731 Anothely天都彼方
 ENo.784 エルデ=シュナイトクレイン
 ENo.989 アンジェリカ・ラッセルななみ
 ENo.1064 lia=Snowlightノース
 ENo.1080 加藤安奈鈴とっど
 ENo.1183 ナナカ・バンクシアにね
 ENo.1500 リリー・ベオグラード弓子
 ENo.1753 テュルキスTurkis
 ENo.1880 ヴィルヘルム・タウトロッフェン
 ENo.1923 リディア=クレシェンテ北のベアさん
 ENo.1940 桜 紫黒うみ
 ENo.2005 ウェント・ブローバス
 ENo.2070 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2197 民乃 間人minkan
参加者 計 36