<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.428 島のお肉屋さん佐倉アキと包丁


「いらっしゃい」
遺跡外のバザールのはずれ、小さな出店。ぶらさがる枝肉、小さいショーケース。
店の奥は見えない。


お肉が売っています。
大抵のお肉(牛、豚、鳥、羊、ヤギ、・・・etc)は大体あるみたいです。
内臓も売っています。
好きな部位を言ってみてください。
また、持ち込みも歓迎です。お肉をお望みの大きさに切ったり、
加工(ベーコン、ハム、燻製肉、腸詰)したりもいたします。

さらに、できたてのお惣菜も売っています。(メニューは下部参照)

お代は、何でもいいので物々交換してみてください。
拾った木の実、預けた肉の一部、あなたの手料理、旅先の写真、いらなくなったピアス、…などなど。

<お惣菜一覧>
・コロッケ ★おすすめ!
・肉じゃがコロッケ
・カニクリームコロッケ
・メンチカツ
・トンカツ(ヒレ/ロース)
・チキンカツ(ムネ/ササミ)※チーズ入りもあります
・焼き鳥各種

◆new!
・変わり串(豚バラでトマトとチーズを包んで揚げています)
・肉じゃが


※リクエストお待ちしております!

<時期のもの、予約承っています>
→イベント前の更新に、メッセージで「お肉」をお届けします。
 返信は不要です。
 ご注文の方はどれをいくつ予約されるかをお声かけください。

★現在は季節もののご注文は承っておりません。


どなたもお気軽にどうぞ。
また、コミュ主は注文にはすぐに反応しますが、雑談ともなるとじーっとあなたを見ていることが多いです。


■お得意様/仕入先メモ
エリファス(882)さま …お薬に使う獣肉(燻製、または干し肉加工)
キッド(242)さま …とりのからあげ食べ放題コミュ向けのからあげ

■取引先
キッド(242)さま
シンクレア(562)さま

=======================================================
コミュ主が営んでいる肉屋が欲しかっただけです
交流は適当でよろしくお願いします
お肉好きなひと、
仕入れ先が必要なひと、
料理人として保存食じゃ許せないってひと、
入るも抜けるもご自由にどうぞー

※人肉は売ってませんが、どうしても欲しい人はアキ(428)にメッセでふっかけてみてください。



コミュニティメッセージ


アキ(428)からのメッセージ:
アキ「いらっしゃいませ。思ったよりもみなさんが顔を出しに来てくれて嬉しいです」

アキ「昨日までの累計は 3 ですね。
(散らかった床を眺めて)290までまだまだ…」

>テオさん
「わ、ドア、ありがとうございます。助かります。
施錠が悪かったらしく、今回も暴漢に入られてしまったんですよね……」

アキ「他にも誰かに片付けてもらってるみたいだ。ありがとうございます、嬉しいです。」

キョウ(242)からのメッセージ:
(どこからか大きなガラス板を持ってくると、割れた入り口や窓の枠の大きさに合わせて切り始める。[1d30:20

「―注文もしたいところだけど、さすがに大口の注文は難しそうだね。どうしようか―」

カマクラ(288)からのメッセージ:
カマクラ「あれ、今日は店主居るんだ。よかった、何かあったのかと思ったよ…!」
カマクラ「……って、何かあったのかな、やっぱ。傷だらけだけど……大丈夫っすか?」
カマクラ「よーし、そういう事なら、ぱぱっと片付けちゃいますか。」

カマクラ「窓とドアはあっちでやってるし、俺は内装の修理でもしよーっと。壁の傷をパテで埋めて、同じ色で塗ってーっと」[1d30:26

忙しなく動いて、壁の破れを探して補修している

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「アキさんがご無事でなによりです……お怪我、まだ痛そうですけれど……」

なぜる「ともあれ……お片づけ、私も手伝わせて頂きます!」

なぜる「えいっ [1d30:3

パドマ(456)からのメッセージ:
両脇に瓦礫を抱え、黙々と作業をしている。[1d30:9

ディアン(483)からのメッセージ:
ディアン「あら、店主さんお帰りなさい〜。片付けをするの?ひどいことになってるわね明らかに捨てるしかない壊れたものをまず捨てちゃいましょうか…? [1d30:14ダイスって初めてやるからちょっと心配ね

土蜘蛛(536)からのメッセージ:
岩絃「・・・と?」
店舗から大分離れた植え込みに大きな防水布が絡み付いているのを発見。布に書かれてある手書きのロゴには見覚えが。
岩絃「・・・肉屋のサンシェードか。」
日差しの強い日や、逆に雨が吹き込む日なんかに、入り口前に斜めに張ってあったような。

巻き上げて固定していたロープが切れている。風でここまで飛んできたのだろう。所々破れてもいるが、修理すれば十分使えそうで・・・
・・・・・・。
岩絃「仕方ねぇなぁ!」
(うろ覚えだけど、屍人形だった間に無理難題ふっかけて迷惑かけた気がする。・・・その詫びくらいはすべきだろう。)
[1d30:30補修して防水加工UV加工しなおしたサンシェードを人に見咎められないよう裏口横に置いてさっさと立ち去ろうと

シンクレア(562)からのメッセージ:
シンクレア「おや店長、店も体もボロボロだが大丈夫かね。
いろいろ酷いことになってたから、肉のほかに建材を持ってきたよ。
よっこらせ[1d30:9

   (571)からのメッセージ:
少女のそばから蝶が飛び立ち、ひらひらとまたどこかへ飛んでいった。
出てきた店主を一瞥して、すぐに少女はまた店の入り口に視線を戻すが、何人かの客が店主と
ともに荒れた店の片付けを始めるのを見ると、少し考え込むような素振りを見せてから、店先へと
足を進め、周りの人間のマネをするように、一緒に床に落ちているものを拾い集め始める。 [1d30:11

ヘレッタ(596)からのメッセージ:
ヘレッタ「あ、アキさん、もう大丈夫なんですか…?闘技でも怪我をして居なかったので心配してました…」

ヘレッタ「御掃除ですか…?私に出来る事があったら何でも言って下さい…[1d30:14

レク(608)からのメッセージ:
レク「この前うさぎ肉もらったし手伝ってやるのだ、うむ!(えらそう)[1d30:27

レシル(609)からのメッセージ:
レシル「店長ボロボロ…どうしたの…?」
レシル「お掃除なんて面倒だけれど…お肉が食べられないと困るから…」
レシル「ちょっとなら手伝ってあげるわ…」
レシル「さあレク…私の分までやっておしまいなさい…[1d30:9

はな(757)からのメッセージ:
はな「あ、あら…!? 久々に来てみたら、これは…どういう事なの!」
はな「片付け、勿論ですわっ。お手伝いします! こういったことは割と得意なんですからっ!(そう言ってはなは壊されたカウンターの整理を始めた[1d30:4)」

使い魔リヴィエラ(1024)からのメッセージ:
使い魔リヴィエラ「肉球は良いですね、憧れますね。…プにぷに感にとかソウイう意味じゃないですよ」

ピート(1067)からのメッセージ:
ピート「よwひさしb」
ピート「・・・と、あら。修羅場?こりゃまた派手に・・・(言いながらそのへんのガラスを足で脇に掃き寄せ[1d30:24)」

テオ(1254)からのメッセージ:
テオ「おう、お帰り・・・(怪我はあまり突っ込まない方がいいと判断)・・・今丁度割れた扉直そうとしてたんだ。ま、頑張ろうぜ[1d30:23

きりか(1456)からのメッセージ:
きりか「アキさん!そんな怪我してどしたん!がんばるんはええけど、もっと休んどかな。」

きりか「あーもう、そんな体で片づけまでやるんはむちゃやで。ほら、手伝うからはよ終わらせよ。[1d30:2

きりか「また肉が手に入るようなるみたいやし、次は注文させてもらうわ。なにしよかなぁ。」

るー(1612)からのメッセージ:
るー「おかえりなさいだおー!よくわからないけど大変そうだからるーも手伝うだおー♪[1d30:27




コミュニティ参加者


 ENo.9 テーセウス・フォン・アストゥリアスあんあー
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.157 観測者南京半二
 ENo.192 ロスト=ラクティルkoya
 ENo.242 響NNK
 ENo.288 公総 誠司はるち
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.368 ヴァルターこか
 ENo.428 佐倉アキと包丁浅井ブロンソン
 ENo.456 パドマーガンダ東風
 ENo.483 ティ=ディアンジュ風水流闇
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.562 シンクレア・ベイルートcynclare
 ENo.571 東藤 タカシRuggedo
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.608 レクりゅい
 ENo.609 レシル=レインまりも
 ENo.757 黒襟 餞BBB
 ENo.882 ミーナ・エリファス=カルダーノ十戸
 ENo.897 青毛 那智りりんら
 ENo.1024 リヴィエラck
 ENo.1065 Bridget&MUKU汁子
 ENo.1067 ピーター=モリスフカシいも2号
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1254 テオドリック(ry
 ENo.1456 北條 桐花からっと
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
参加者 計 28