<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.243 通信処刑獣術講座石刀火 氷


先代の嫡子である方の御言葉
「黒くくすんだ人生を新たに書き直す」

ただいま、本家道場は結城聖獣朗様の手により延焼消失しておりますので、
通信教育にて門下生の募集をしております。

通信教育を受けますか?

>1、はい 
 2、いいえ

本講座では、戦闘以外でも暮らしの役に立つ処刑獣術をテキストや教材を使い解説しております。

さて、今回の講座です。

講座34
・「超幕末少年世紀タカマル」

もともとOVAかテレビだったのかな?


漫画はたしかアニメディアにて連載されていたはず。

漫画は2冊かな完結編と


アニメは最期まで見た覚えがないなぁ

漫画は絵が好みだった…




凍檻「スペシャルかなんかで、主人公が東京タワーに登った時に、
   『大地があまりにも灰色でびっくりした』というのが印象的だった…」



ペンギン道場(旧名:石刀火孤高貫通術道場)


メモ
8/6 ジオ 32話 




コミュニティメッセージ


こおり(243)からのメッセージ:
こおり「…どうしてだろう…13kmは嘘だった市丸ギンの最大の見せ場なのに…」

こおり「…ワンピとめだかBOXが楽しい」

こおり「…御堂筋君の一人劇場が盛り上がっております」

こおり「…キガタガキタは連載になるとは…」

こおり「…SQの血界戦線は連載になったら面白くなった」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「ワンピースは相変わらず面白いのう。ワンピースだけは・・・」

あきら先生(241)からのメッセージ:
あきら先生「ボクらの13Kmが嘘だったなんてっ!!」

B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「衝撃の事実。 13km君は実は13km伸びませんでした。
      代わりに相手は死ぬ。
      …でも何十年懸けたこの策も失敗するんだろうね、一護君の立場的に。」

あまいい「江迎さんがどうやって服を着ているのかが気になる今日この頃。
      日之影君の立ち回りには少し期待したいかな?
      ま、王土君的な扱いになるかもだけどね。」

ゲイス(1997)からのメッセージ:
ゲイス「まあギンさんには普通に幻術かかってますよねこんにちは」

ゲイス「主人公が傍若無人ってパターンはすごく当たりにくいと思うの」

ゲイス「もうちょっと尋常じゃないくらいPSYRENが畳みに入ってきてて悲しいです。
    でも小説は出すっていう不思議」




コミュニティ参加者


 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.243 石刀火 氷オオエド@17
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.774 アヌビスラミリス(牝3)二位
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1119 白井坂 光希あおとかげ
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1680 銀角の鹿ジルコakito
 ENo.1997 ゲイス・クレイトロン乗りかかった泥舟
参加者 計 10