各種宣言を行なう >>
探索34日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




くま時空


メリル(22)からのメッセージ:
三「諸君! 私は帰ってきた! 帰ってきたぞ!」

三「さて、暇になった事だし何かネタを……くっ、久々過ぎてネタ浮かばないなあ、どうよ皆最近! 何してた!(酷い振り」

ミーティア(866)からのメッセージ:
ミーティア「実にクマですね。」




大地の民(地霊コミュ)


アイナ(38)からのメッセージ:
アイナ「今回亀爺さんのお陰で地lv3を手にいれ、地撃lv1も手に入る。計画としては順調、強さが伴ってくれれば最高、かな」

アイナ「ユグドラシルは召喚か。召喚も覚えたし、狙ってみようかなぁ。」

アイナ「デモゴルゴンの中毒が気になる。戦闘行動前にHP低下と聞いたけど、もし本当なら効果量によって使い勝手が変わるね」

アイナ「前回何よりもうれしかったのは飛梅に混乱軽減効果がついてた事。思わず踊りそうになったよ」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「やっと地霊16に到達なんですー」

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「改めて見ると地衣を作れる人材というのはあまりいなかったのだな……
此度は亀の翁に供給と。どこまで使えるかわからんがね」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「ユグドラはまさかの召喚だったか…なんか、ちっこいのがウネウネ動いてそうな感じがするんだが。
ラストリーフは悪くねえけど、活用は難しそうだなオイ。まあとんでもねえ隠し技は持ってそうだけどよ」

矜持「デモゴルゴンは単体に一撃、さらに中毒2を付加だ。中毒はターン頭にHP減少効果らしいが…ま、あまり期待は出来ねえか。
にしてもダーマルモールドといい、この手の技ばっかだな、地霊付加ってのは」

矜持「そしてまさかの上位技能をアルマの嬢ちゃんがゲットだな、おめでとさんと。
…ていうか、多すぎだろ。地霊上位。まあ物理系では初の上位ではあるけどさあ…」

矜持「さて、今日でようやく地霊28だ。既に先駆者がいるから面白みはねえが、確実に使える技を回収できる喜びは感じるぜ」

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「これはびっくり・・・ユグドラシルは召喚だったんだね。
     世界樹の恵みは低係数技ならコレだけで結構耐えれるかもしれないね。」

フュリー「マスター効果はどちらも使いやすそうで一安心だね!」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「ホントに想定外の効果だったよユグドラシル!」

ソウク「吹矢のほうにも上位技能が出ましたね。どんな技や効果が出るか楽しみです。」

マリー(1150)からのメッセージ:
マリー「禁術の取得に走ったがために随分と長いこと地霊の成長が止まってしまった。」

マリー「地霊技能そのものの特性上昇のお陰で技の威力は特に変わっていないように感じるのが救だろうか」

マリー「合成用に地衣も作っては貰ったのだがグランドマナがないことを考えるとデメリット以上のリターンが期待出来るか怪しくて悩んでいる。
後衛なのでそもそも地衣が効果を発揮する機会自体少ないというのもあるのだが。」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「あれは心臓に悪いものでした。いやはや、これ以上の下方修正はきて欲しくないものですねぇ」

弱虫のジン「そしてアルマさん、グランドバスター初取得おめでとうございます!
更には上位技能もゲットで言うこと無しですね。しかし上位技能で過ぎでしょう、地霊は…(笑」

ボロブ(1461)から、のメッセージをカエルが運んできた:
ボロブ「呪術と地霊の上位技能の暗香疎影!効果を報告に来たよ!」

ボロブ「暗香疎影は、LVが高いほど戦闘中のMHIT/地属性特性が増加するみたい。」

ボロブ「LV10まで上げると、ダフネという技を覚えたよ。SPに地属性ダメージ(3回転)と魅了を追加。祝福があれば、それを軽減して魅了を強制追加できちゃうんだよ。」

ボロブ「それと、LV 10になると、地属性特性が高いほど状態異常特性が上がるみたい。」

ボロブ「LV20になると、スイートスメルって技を覚えたよ。効果は〜…まだわかんないや。」

ボロブ「でで、LV20になると地属性特性が高いほど戦闘値を低下させる技効果が強化されるみたいだよー。」

ボロブ「以上っ!報告でしたー☆」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「狙うとするならマッドグラウンドのマスター? ふむ。いくら初習得とは言え、遠いな。まぁ、気長に使うとしよう。」

アカ「次に初習得できそうなものといえば、地霊32合成48? これもまた先は長いな。」

ファルズ(1483)からのメッセージ:
ファルズ「ユグドラシルは補助系の召喚技みたいね。亜種らしく能力値は低そうだけど。」

ファルズ「もう少しデータがほしいわね。体格500ほどでなかなかな壁性能となると妹たちが使うと強力になるんだけど。」

ファルズ「それからリゼット嬢、地霊ノート更新今までお疲れ様。すごく役に立ってたわよ。」

ファルズ「格闘はグランドバスター・・・雄々しい名前ね。吹き矢の方は新しい地霊上位。段々と駒が充実してきたわね。」

いっちー(1547)からのメッセージ:
いっちー「地霊属性上げるのは動像と装飾どっちが良いのかなぁ・・・?」

いっちー「と、地霊召喚はこれからかなり進み辛いです。上げるのシンドイよぉ…横道逸れちゃいそう。」

牢獄隊ペリカ(1709)からのメッセージ:
牢獄隊ペリカ「ユグドラシルの評価は難しいところですねぇ〜。」

牢獄隊ペリカ「耐久力がもう少し欲しいところですが、高体格者が召喚すればかなりMHPは高くなるのでしょうか?うーん、取りに行くか迷いますねぇ〜。」

大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「地霊メモは、(中の人の都合で)終了してしまいましたの。
最後の方は、時間が無くて後手になったり、更新出来ず、申し訳ないですの……」

大地の魔女リゼ「でも、地霊wikiの方が活発になったみたいで、皆さんの知恵を出し合う場として一役買ってるみたいで良かったですの。わたし(の中の人)も、時折書き込んでいるけれど、交通整理程度の管理しかしていないから、もし管理関連で何かあったら、伝言かフォームでご連絡下さいですの」

大地の魔女リゼ「ドルイド30の技は、既にご存知の方もいらっしゃるかと思うけれど、まさかの召喚でしたの!あんな凄い伝説上の樹を喚べるなんて思わなかったから、ひっくり返りそうでしたの……。

ただ、召喚獣としてはそれなりに優秀だと思うけれど、うちみたく、ペットぞろぞろ連れてるPTには、ちょっと勿体無い気がするのは残念ですの……。
召喚持ちの方や、ペッターさんの居ないPTには、心強い味方になると思いますの」

大地の魔女リゼ「ドルイド30祝い、有難うですの。
た、確かに、植物覚醒で世界樹が出たら、そう易々と使えない気がしますの。
……キーアイテム消費騒動(?)、あれからどうなったのかしら?そのまま立ち消えてしまっていいと思うけど(ぼそり)

大地の魔女リゼ「もう1つビックリなのは、作成関連を抜かす、地霊第四の上位が出た事ですの!
物理地霊の方には、吉報ですの。アルマさん、おめでとうですの!
わたしは畑違いで行けそうにないけど、出てくる技の効果の方、楽しみにしていますの」

大地の魔女リゼ「暫く、地霊に触れれる機会があるか分かりませんの……。
禁術でパンデモを回収するのが最優先になりそうだから……。
地霊28の技が色々便利だから、早く覚えたいんだけれど……」

大地の魔女リゼ「>刻さん(中の人)
最近お忙しそうだったけど、やっぱりコミュの代表さんがお顔出すと、安心ですの。
地霊技のマスターは、羨ましいですの……。地耐性低下は大きいですわね」

「あ……いけない。出さずに帰る所でしたの」
……と言って、大きめの箱を取り出した。
トリュフや苺のチョコソース掛け、エクレアなど、様々な一口サイズのチョコレート菓子が入っている。
「大いなる大地の恵み、カカオ豆で作ったチョコレート菓子ですの。
 甘いモノが苦手でなければ、それなりに美味しいと思うのだけれど……。
 日頃、お世話になっている皆さんへ、感謝の気持ちですの。良ければどうぞですの」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「地霊28×吹矢20で、上位技能「悶絶躄地」覚えて来たんよー。
HITと地特性が上がるあたり、暗香疎影の物理版って感じがすんね。LV効果も、状態異常関係が出そうな名前なんやけどなぁ…。」

アルマ「それに魅惑も20に上げたから新技見れてるハズやね。でも遺跡外に戻る時に覚えるんて、技回数が勿体無いんよなぁ…。」

アルマ「そういや今日は、
遺跡外で「LV18地衣作製枠」と「どうしようもない物体製地衣×2点」販売しとる!
……んよ。遺跡外に居ったら買ってってぇな?お安くしとくんよ〜。」

アルマ「新技>デモゴルゴンは中毒LV2を相手さんに付加する技なんね。行動前の発動とは違ぅみたいやけど、何やろなぁ?
ワロップは次の攻撃の命中率減少で、使いやすそうやったね。消費も60だけやから、連続して使うんが便利そうやよー。」

アルマ「地霊Wiki>賑やかになって来たみたいで良かったなぁ〜。ウチもサボらんと頑張るんよー。
上位技能の読み方とか意味とか、地霊技由来の欄に載せといたから、「読めへんよぉ〜」って人は読んでみぃな?」

アルマ「刻兄さん>大変な時はお互い様やよー。無理せんように、一緒に遊ぼなぁ〜?」




火霊を行使する者たち


ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「火霊上げまであと一日…にならない可能性が出てきた
まずいな、思ったよりも訓練の計画がややこしくなってきているぜ」

ディーン「えと、鳳仙花さん、離脱効果といえば…弓とか呪術とか…いやまあ、離脱を複数仕込めば向こうも落とす速度を考えなきゃならねーから、上手くいけば向こうの計画も狂わせられるとか…ん、何か普通に強力な戦法ができるかもしれねーな」

ディーン「そらさんは烈火のイガラシか…俺のところも出るけど、つぎはどうするかなあ…ペルカかエリザが造られしものか……」

ディーン「クラウソラスは反射に対する切り札だもんな、たつみさんところは無形か…それなら、事故が無ければ大丈夫かなあ…そういえば夢幻の次ってなんだろう、無尽とか無明とか予想をしてみるか」

ディーン「カルニアさんの方も禁術かー、俺もだけど、あれは魔術の最高峰だからな
20で恐怖の存在となり…そしてよく狙われることになるとかならないとか」

ディーン「紅葉さん、確かに夢幻を3人は厳しいよな…でもPTを組むって事は全員突破しなければならないということ
誰が何人で行けば一番全員突破できる可能性が高いか
それを考えないとなー」

ディーン「ミヅキさんのコンフラグレイションの結果を聞いて…まずい、俺の光撃って上位技能の付加だから消せねーんだよな…闘技とかであたると厄介だぜ…」

ディーン「アレナさんには剣+魔石が…上位作製っぽいような気がする、魔剣作製…いやでも短剣で妖刀作製があったよな…どうなるんだろう?」

ディーン「ミキヤさん、不死鳥は弓と呪術のコラボレーションで堕とされる…といったら、かっこいい…かもしれねーけど、そういう問題でもなく
まあでも、当分は怪力乱神を持ってるやつは少ないから、当分は大丈夫…その時がくるまでには、何か新しい戦法を探せばいいってことさ
○霊は半端だと痛い目を見るだけだけどな…低レベルだと忘れるのも、最近出てきたよなー」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「造られしもの、私たちが挑むのは当分先の話ですが、私たちも力押し以外の戦術を考えておかなければなりませんねぇ」

鳳仙花「私ももうすぐ死灰復燃を習得…のはずです。 着々と特性を稼ぎ、火力に繋げていきたいですわ」

鳳仙花「火霊の上位技能といえば、杖の活火撃発が気になる今日この頃です。 特性補正が判明しましたしね」

そら(166)からのメッセージ:
そら「何かあって欲しいものですわ〜。折角、不人気の組み合わせで邁進しているのですから……まあ、使える技でもいいのですけれど」

そら「今回で遺跡外。次に侵入後、3回戦はいよいよイガラシの予定ですわ♪」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「離脱効果の天敵は、怪力乱神…だっけか?まぁ、持っている人が少ないからあんまり関係なさそうだな。>鳳仙花」

たつみ「花火師第二段階の技は、毎行動に低威力2連攻か…使い道は考え方次第なのだな。」

たつみ「剣と火の技はパンファイア…何かおいしそうな名前だな…。」

たつみ「あと今現在風撃Lv.2つけてるけど、親和属性のせいか威力もそこそこ出るな。」

『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「まぁ、上位は既に出ているから出ないのは当然として、剣25火霊35の技を初習得したわ。名前はバンファイア。はてさてどんな効果やら。」

『自制』の紅葉「と言うわけで無事、技習得。問題は効果よね。消費160に見合う効果だと嬉しいのだけど。ディーンの期待通り、\x87\x80凄い\x87′\xF8果だといいわね。さっそく闘技で試してみてるわ>ディーン」

『自制』の紅葉「私も対造られしもの戦はクラウソラス使用を考えているわ。あれなら祝福も反射も一気に消せるし。……後は、その隙に何を叩き込むか、なのだけど。>たつみ」

『自制』の紅葉「あ、ミヅキわざわざありがとう。そっか、○撃系を消す感じなのね、コンフラグレイションは。……私の記憶には攻撃を消してた例があったのだけど、もしかして○撃判定で消しちゃった不具合? それとも私の記憶違いかしら。>ミヅキ、ミキヤ」

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「火霊幻術、火霊召喚あたりを初習得。サモン・レッドドラゴンは……どの程度か。」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「造られしもの?うちは夢幻かな。反射してくるダメージは自分の防御スペックで判定みたいだし、私はソロで、マジックオイルで相手の耐性を落として差をつけてから火攻めの速攻で落とそうかな、って思ってるよ。
とりあえず、PTとしてはやられる前にやれ傾向がどんどん強まっている格好かな…」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「反撃のレベル2はどうなんだ? それが出来ればヒーローの対策になるっちゃなるんだが」

ミキヤ「クラウソラスで反射を消して、静止を消した後に大技叩き込む感じか? どっちにしても、俺は疾風倒せたら先にペリペル予定だからさらに強くなったときに対決することになるが>たつみ」

瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「補正量は、かなり増えてるみたいデス…ダメージは出しやすくなりまシタね」

瞬く炎のほのか「デ、今回短剣+火霊4段階を初修得デス…どんな技・上位が出るのか楽しみデスっ!」

ハーカ(1410)からのメッセージ:
ハーカ「そうね。まずは、30、目標、かしら。上位技能に、上げるもの、特に、ないから」

ハーカ「それと。バレンタイン、だって、ね。好きなヒト、好きなもの、色々違うと、思うけど。好きだと、良い、な(薔薇の形のチョコレートを持ってきた)」

シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「回避停止を弓から撃とうも散りましょう……これは私向けの技にあらず、剣や槍等と斧を共有す方の技の模様……」

ゆきしろ(1801)からのメッセージ:
ゆきしろ「火だけに熱い、かぁ。『俺は今猛烈に熱血しているー!』ってかんじかなぁ。
むかしテレビで見たような見てないような」

ゆきしろ「忍術は色々な意味で使えると思うで。忍術30にすれば特性もかなりやし、鏡面世界はステータス的にはごそっと下がるけど属性特性までは下がらんから本体次第で分身もえらい火力やったりするで」




〜虐殺連鎖〜喫茶店よしの


ユノ(419)からのメッセージ:
ユノ「こんな日でもチキレなのよね〜あと10分で家を出ないと」

ムゥ太「どうにかしろよ!! もっとはやく!!」

ユノ「うんムリ(即答
あ、23日? 土曜日にクマを囲んで鍋をしよう(ぇな会やるから、興味ある人はアタシに連絡(ちょ」

ユノ「んで、前回のお題についてなんだけど。実際にやってみた。『凪見ユノさんの二つ名は…「叛逆封神(ベルベットスカルプチュア)」です』」

ユノ「ものっそい先代の香りがする(何」

”叛逆封神”凪見ユノ「何かね?」

ユノ「いまなんかいなかった?」

ムゥ太「気のせいだろ? それで? ワタシはどうなったんだ?(気になる」

ユノ「ええ〜っと……『ムゥ太さんの二つ名は…「禁忌(スティグマ)」です』」

ムゥ太「な ん だ そ れ は !」

ユノ「あんたは存在自体が禁忌ってことで……んじゃ次のお題いこうか〜」

ムゥ太「お願いだからさらりとスルーするなよ!?」

ユノ「で、今日のお題ね。またチャレンジブルな物をためそうかと」

ムゥ太「チャレンジブル?」

ユノ「いやぁ〜かまくらで作ったお店が溶けちゃってさ。仕方がないから、新しいお店のデザインだけでも考えようかなーと……」

ムゥ太「……資金がないからデザインだけかい。……まさか」

ユノ「みんなに1つづつ、新しいお店の外見的特徴を言っていってもらおうかと! この間の歌のときみたいに!」

ムゥ太「それでできるのは確実に店じゃねエエエエエ!!!!」

ユノ「うるさいなあ。とりあえずアタシのは『遺跡外にある』〜『喫茶店』ってことで、間にどんなお店なのかを入れていくと。例えば『藻がたくさん生えている』とか」

ムゥ太「そ れ は 店 じ ゃ な い !」

フレア(6)からのメッセージ:
フレア「私は…幻惑亡霊─カスケイドワルツ─・・・」

フレア「主にウィスのことですね(’’」
ウィス「\x87煤i・ω・ノ)ノ(違うってばよ)」

フレア「ともあれ再建を進めないと、疲れた方はチョコでもどうぞ〜( ・・)_◆(何か赤い」

メリル(22)からのメッセージ:
三「暴虐詩人<<ルナティックアイ>>のクマヘッドです! っていうかクマヘッド自体二つ名みたいなもんなんだけどどうだろうその辺!
ってHO−SENKA凄いあっさりー!? そんな! 此処はこうなんだ、自分のオモチャが取られちゃう的なテンションになるんじゃなくて!? 期待してたのに! 緩やかなシットを期待してたのに!!

ってあらー、陽一たんったらソンナ豊富な選択肢!? 鳥葬されたら吹っ飛んじゃう! 見逃して!(鼻血」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「某戦技教導官と被るというかそっちからつけられたのですが、偽島麻雀方面で知り合った人には白い悪魔とかチート様とか呼ばれることも。正確には私じゃなくて私のペットがなんですが」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「アーサー・バーナード・クラーク・ダグラスの二つ名は―― 『平面六芒(エナジーサーフィス)』」

ABCD「うんん、何だか魔術系っぽいけれど僕は剣士だし… あ、光霊を指してるならそんな感じなのかな。」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「二つ名って自分で付けるものかしら?  とは言え、勝手に付けられた二つ名はいまいち私に合いませんね」

鳳仙花「そのまま『火の守護神』ということにしておいてください。  変な名で呼ばれたくはありませんわ」

ルーチェ(136)からのメッセージ:
ルーチェ「電磁機関(プラズマテロル) ルーチェってでたよ〜
      でも電気を起こす技なんて使えない〜・・・」

陽一(261)からのメッセージ:
陽一「とりあえずやってみたぞ―――『切断(ネガティブインストール)』
そこの狐ともども、この現実を切断したいぞ。
というか、祝うなっ 頑張る気も、ないっ!

……ちょっと俺も、かまくら作って癒されてくる」

Riot(262)からのメッセージ:
Riot「2つ名メーカー面白いな。何時の間にか周りのヤツのも調べてたぜ…」

Riot「俺の場合は、『機甲淘汰』(カタストロフィプリズナー)らしい。どの辺を淘汰してるんだろうな…むしろされてる側じゃないのか?」

Riot「その内つける愛称も含めると、『凶星』(ハッピーエンドオブザワールド)か『四番目の執行官』(ステレオタイプ)らしい…どっちもテーマとしては合ってたな。」

草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「鉄瓶の二つ名が・・「眼球戦鬼 ジェノサイドメソッド」でワイが「虐殺 ジャッジメント」。・・・・・・なんでやねん!!!」

(1569)からのメッセージ:
凛「札幌の雪祭りも解体されてしまったのだわっ。」

紬「バレンタインとは世間では言うけれど〜」

凛「そんなわけで二つ名。”The Longest Journey”なんてのが実際についてるのだわっ。」

紬「アタシにはない…」

歩行雑草(1612)からのメッセージ:
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」(歩行雑草 これ以外に名などいらぬ!雑草は退かぬ!媚びぬ!省みぬっ!)<二つ名

ほこうざっそう「もっさ──────っ☆」

歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」(...こ、媚び    ぬぅ )

ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「僕は『吊られた鋼刃(アサルトブレイド)』だって♪かっこいい〜♪」

ハルル「二つ名の由来か〜♪逆さまにぶら下がった状態から自由自在に刃を繰り出す様から名付けられた、なんてどうかな〜♪」

イエヒサ(1795)からのメッセージ:
イエヒサ「2つ名・・・今までで難問だな・・・。」

イエヒサ「ツールのは・・・ウロボロス(火燐定理)」

イエヒサ「ここでもハガレンネタかーー(毒島ファンクラブ参照)」

志歩「サイレントパラドックス(冷たい乱舞)・・・やっぱ機械に頼るとかっこわるい・・・・。」

イエヒサ「だから、難しいんだ・・・・なんかいいの無いか??」

ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「えーと、ボクは咆哮半径(ランダムハウリング)? 世界の敵の敵とか言う人に消されそうな名前だね。」




闇霊を愛でる会(仮称)


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「1つの属性を特化した際の特性による被ダメージ増加は式が出来たのかな? 今日は2つの属性衣の場合の被ダメージ増加チェックー」

ユイカ(640)からのメッセージ:
ユイカ「今回より参加させていただきます、当方は「アンセトゥルドランダ」「マインドボム」が主力スキルの魔法型になります、宜しくお願いします」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「叫喚地獄を持てている現実に感謝。」

暴走合成師エックス「連打技を使っていくと叫喚地獄の効果を増強させてくれます。」

暴走合成師エックス「うれしいぜぃっ♪」

シュウ(1030)からのメッセージ:
イッパイイッパイ「闇衣を着て練習試合をしたんですけれども、喰らうダメージがどんどん上がって行くのが目に見えましたぜ…。
同時にダークマナも使っていたのですが、最終的には回復量も相当な物に。」

シュウ「さて、間違いが無ければ今回で何かを覚える筈だが…一体何なのだろうな。」

シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「あ、何だか…一緒に入って来た方が何人(?)か。よろしくお願いしまーす。」

シェイク「アマランスも欲しいんですけど、魅力560で鎮痛まで…です? うぅ、美しさが足りないのですかー」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「全部の新出技をチェックするのに手一杯で、闇霊メモまで手が回っていません。ごめんなさいorz」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「属性特性による無属性弱点は0.01%*特性と聞いたが… これだと100でようやく1%の補正という事か?」

ラファエル「もし事実なら容易に特化出来るような気もするが…ううむ」




水霊同盟。


“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月何の技を報告して何の技を報告してないか分かんなくなってきた……一時期出すぎだったよー。
一応32回までのはリンクからつなげてるとこに乗ってる気がする。足りないとことか間違ってるところがあったら気軽にご指摘くださいなー。

といいつつ今回の水霊ニュースにっ 新出効果ないと言うことないけどっ

“銀の”召喚士稲月鞭20×28はジャックフロスト。雪の妖精のことだね。悪戯なんかをする小さい妖精だけど、悪意がないだけに残虐な子供の姿をした妖精。

“銀の”召喚士稲月杖20×28は上位技能 雨露霜雪。うろそうせつ、で人生の困難、気象の変化の意味。さ、流石に後ろの意味だと思いたい……
技能恩恵は水特性。だけ、ってことは1レベルで2上がるのかな?いいなぁ……欲しいけど流石に遠いなぁ。

あとは海市の新出効果。10Lv。
水特性が高いほど技によって与えるSPダメージが強化されます。

うん……まるで特定の誰かを打ち抜いたかのような効果だね。
僕は今のところ水特性が水霊だけだからなぁ……あんまり効果は実感できなさそうかな

“銀の”召喚士稲月「>雪花さん
僕も後三日で水霊召喚の新しいのかな……訓練する時間があればなんだけどね。
使える召喚が出てくれると助かるなぁ……」

レイリル「>アンジェさん
ん……少なくとも水属性の技を主体に戦う場合はちぃと低特性は厳しかろうの。
補助とかで使える技もあるから、そっちなれば問題はないのじゃが……」

“銀の”召喚士稲月「>みーさん
んー、体格がないと厳しいよねー……活力で補っても元が低いとたかが知れてるし。HPがないと弓が怖くて……」

“銀の”召喚士稲月「狂瀾怒濤は何気に魔力特化とも面白い組み合わせだよね。落とされる前にお仕事ができるようになる。
でもとりに行くのは僕には無理なんだよなぁ……枠がもうない」

“銀の”召喚士稲月「>カシューさん
○霊での特性補正の式も出たみたいだね。試算してみたとこあってたみたい……なんだけど。
相当面倒な式だったから、普通に実測値で見た方が速そうだね。
上位か他の補正がないとやっぱり厳しいけど。28で特性40、最低限60はないと厳しいからねー」

“銀の”召喚士稲月「>籐花さん
だねー。純粋に今までの2倍から2,5倍くらいになったわけだからね。
私的には特性は要らなかったんだけど……海市的にちょっと水衣が欲しくなったり……」

“銀の”召喚士稲月「>ハクさん
んー、一歩届かなかった部分もあるみたいだけど、大体の目標はクリアーできたのかな?
ハクさんにはここから面白い上位があるから期待してみてるよー」

“銀の”召喚士稲月「>凍音
うん、凍音の場合は水飾よりも別のところで水特性伸ばした方が良さそうだねー。
技にも特性いじるのがあるし、水衣とかもあるしね」

“銀の”召喚士稲月「(目をそらして)マグロは……水霊召喚は他のは良いのにねぇ……まぁ5段階技には期待したいけど……」

“銀の”召喚士稲月「えーっと……うん。ティアドロップについては凍音に任せたっ あとスノウストームの凍結減少量も任せたっ」

レイリル「>ラズ氏
水晶はおんしには最適な装備だの……特性は少しでも欲しいとこだろうて。
そういうウチのも今回で取りそうだが……本人は使いそうにもないのぅ」

“銀の”召喚士稲月「>シェオールさん
うん、バルカローレ、ちょっと見てたよ。
結構威力高めの技……これで特性がうまくのったら強いだろうね。
特にシェオールさんには呪歌もあるしねー」

“銀の”召喚士稲月「>裕さん
うん、僕はこのまま水を上げていくよー。

蟹殻は高級化したいけど……枠が見つかるかどうかだね……」

アンジェ(156)からのメッセージ:
(座って水霊ニュースを聴いている)

みー(409)からのメッセージ:
みー「あと一回遺跡にいて、次に魔法陣踏んで遺跡外。タイミングあったら誰か魔弾いる? 高級装飾ないけどね」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「杖水霊で上位…水霊上位技能多くね?いやウチのPTにも杖水霊いるし嬉しいんだども。」

カシュー「そういや何とか夢幻の造られしもの撃破。水飾+水衣+ブルーハーツ万歳。反射ダメージが怖くねぇー。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「条件が多いのが、厳しくも楽しげですね。一応今回取るつもりなので、試してみたいですが……。>ウィニングストリーク」

藤花「10Lvで技が出ましたし、今回お披露目期待してます。稲月さん。>海市蜃楼」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「新上位とか新技とか……俺にゃ無理なんばっかりだなぁ。とりあえず一殺多生をとりにいくことは決まったけど…。」

ハク「神剣を優先していくから、水もちょいと(技能枠の関係で)上げ難いかなぁ…でも、明鏡止水を覚えるのは決めてるから、次回から上げるよ…ってまた同じこと言ってるな、俺」

ハク「問題は外に出たのに水衣が見つからなかった……んだ……探したんだけどなぁ(、、;」

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「ちょっと最近忙しくて水霊の動向すら追いかけきれないのが現状。稲月はもっと頑張るといいと思います。」

とうね「セイクリッドウォーター、海市蜃楼、あとは単純な火力と、水特性が今まで以上に欲しくなってきました。どうやって稼いだものか…。」

とうね「とりあえず、久しぶりに水衣を新調。まだ全然弱いですが。もう2,3更新くらいを目処にもう1つくらい使い分け用に作っておきたいところ。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――いよいよプシューアイシクルのマスター到達。今回ひよりみ便さんと脱衣婆実験するついでに、マスター効果の実験も行ってる。水特性上昇→水特性依存SP回復と来たから、候補は水特性依存のなにか?(HP回復とか)

「さらに蟹の殻(8)――今回高級装飾化の依頼を出してある。琴莉子女に改めて感謝、そして結果に期待」

「水霊上位も増えてきた。水霊35に魔術か命術のどっちかに上位が眠ってると推測している。希望的観測だけど」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「18くらいなんだ、ありがとう。マナは相変らずみたいだね、仲間の闇特化の人が平気で90回復しててびっくりしたよ……」

「プシューアイシクルは強いね……MAT底上げのためにも魔術を取る事も考えるべきかな……?」
「ハクさんは、無事に水衣は手に入れられたんだろうか。」

[ゆ〜の言葉に笑って]「そうかも。捌いたところでぱっと消えてしまいそう。
お預けにしたって切ないよね。」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「海市蜃楼にわくわく どんなのが出てますかね〜」

ゆ〜「水に12枠・・・ 捻出するだけの価値が有るか否かっ」




WindGarden(風霊コミュニティ)


エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「「ウィンドチャージ」は倍速Lv1を使用者に付加して、次の物理攻撃の威力を上げる技だったみたいですね・・・。倍速は確か・・・たまに自分の行動の前に発動して、WAITを減少させる・・・だったかな?」

エイル「ユンさんもう1つの技「スペルジャック」は風属性の・・・恐らく魔法攻撃でしょうね。外れてしまったみたいで効果は判らず仕舞いです。残念。回避停止か単発か・・・いずれにしろ対象指定技というのが個人的にはありがたいかな?」

エイル「魔術25風霊35ともなると目指せる人は限られますからね・・・僕も他との兼ね合い次第で行ってみたい気もしますが・・・。」

エイル「アナバシス凄いですね!30回も攻撃を風属性に出来てWAIT減少・・・使用者のボスことマウリツィアさん自身の力もありますが、怒濤の風属性連続攻撃は脅威としか!」

エイル「ユキさん、剣20風霊28はまだ出てないようですから期待していますよ!
ちなみに33回時点で風霊28技が出ていない戦闘技能は他に 斧、槍、杖、命術ですね。」

エイル「成程、スイッチ物魔でしたか・・・弱者追尾もあるようですし本当良技ですね。僕も覚えてみたいなあ・・・。」

エイル「カランセさんの「ウィンドバリア」ですが次の物理・魔法攻撃の回避率と風耐性を上げ、結界が張られるようですね。結界・・・相手の攻撃を受ける前に消えちゃいましたね。」

エイル「いや本当、風子さんの仰る通り竜驤虎視と迅雷風烈、2つ合わさったら本当凄い勢いで連続攻撃出来るのでは無いでしょうか・・・。短剣20鞭20風霊28となかなかの高難度ではありますが・・・。」

エイル「風属性魔法系で高係数単発と言うと・・・幻術のウィンドカッターでしょうか。あれは確か一発が大きかったはず・・・他にはあったかな?」

エイル「パーティの方針というのは仕方ないところもありますからね。自分のこだわり技能を何処まで上げられるか・・・難しいものです。」

エイル「かなり無茶な方法を採りましたが、たぶん今回黒風白雨修得です・・・目指せ30、かな? ついでにマイクロバーストも修得してやっと風霊コミュ主っぽくなれる気がします・・・。今まで風霊より光霊の方が高かったものですから・・・

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
みどらPL「第7回闘技大会のチームはまだ未定です。
       風霊チームを複数に分けても面白いかも?」

風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「迅雷風烈Lv10は『追加行動時の物理攻撃が強化されます。』みたいっすよー」

風来坊リト「こっちは物理限定だったっすが、風子さんの黒風白雨のLv10効果はどんなんだろう・・・(どきどき)」

風来坊リト「あ!はーぃ!オイラも風霊パーティに参加したいっすよぉ♪よければ参加させてチョ〜(^人^*)」

ユン(649)からのメッセージ:
ユン「「ウィンドチャージ」はペットに「倍速L1付加」+「次の物理攻撃のダメージが強化」だそうです
劣化版「一斉攻撃」?」

ユン「「スペルジャック」は相手に当りませんでした・・・・・今回は当ってるといいんだけど・・・・(汗」

ユキ(994)からのメッセージ:
ユキ「風霊21〜の技を見物がてら、リンク先にざっとまとめてみました。せっかくなのでちょっと宣伝です。見難いけど」

ユキ「隠し効果や、物魔技や、弱者追尾を探せたらと思ったんだけど、なかなか。マイクロバーストがちょっと便利そう」

ユキ「ウィンドバリアは非接触の弓を高確率で避けられるなら嬉しいんだけど、結界ってなんだろう?」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「風霊PTか、楽しそうだな。でも次回は違う奴と組む事になってるからアタイはパスな。また機会があったらやりたいよ」

マウリツィア「スペルジャックの効果は分からなかったな、残念。ウィンドチャージは面白いかもね、最近のペットは攻撃力あるし」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「呪術風霊はそんな絶滅危惧種だったとは知りませんでした(ぇ」

愛と勇気と迷惑の狩人羅綾(1393)からのメッセージ:
愛と勇気と迷惑の狩人羅綾「次回の闘技は・・・こんどこそ自PTのメンバー達とでたいと思ったので出れませんです、、;」

愛と勇気と迷惑の狩人羅綾「ウィンドバリア使えんxx;
ミサイルプロテクション+風耐性上昇のようですが非接触でPMの結界がはがれてます。」

愛と勇気と迷惑の狩人羅綾「むちゃして覚えた初習得技でしたのに、、;
・・・・・・結界ってどんな動きするんでしょ。。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「パンダのLV10効果よ
    自分に対する祝福の効果と、攻撃対象に対する衰弱の効果が強化されます。」

ふうこ「祝福で被ダメージが2割程減ってる結果もあるし、
    ぱっと見は地味な印象だけど
    どれくらいの効果があるのか期待しちゃうわ」

ふうこ「私の場合衰弱も祝福も付与できる手持ちの技が乏しいのと
    今から付加を用意するのはあまり現実的でないのが難点ね」

ふうこ「・・・あっ、パンダって黒風白雨のことよ
    白黒っていうとパンダを連想しちゃうじゃない?
    ・・・私だけかな?

ふうこ「高係数の風霊技・・・呪術に限っていえばヴォーダンが一番高係数になるのかしら
    でも対象指定が出来ないからちょっと使いにくいのよね」

アンナ(1763)からのメッセージ:
アンナ「ピリーウィギン、敵全体でしたね、余計な効果もありますが敵風耐性低下を非接触に打てるのはなかなかです」

アンナ「ドリフトライフはエリザをみている限り属性修正の影響をモロに受けているようで使うのが怖いですが・・・試さずにはいられませんね」

アンナ「杖20+風28を狙うべきか、隠密その他をあげてからの後回しにするか、仮更新が懐かしい勝手な自分が・・・」

エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「んー、いい槍が出来た途端に盗られちゃいそうな空気が…風霊様の加護が欲しいね。
   風霊PTはやってみたいねえ、まあちょっと先の話になりそうだけど」

エア「迅雷風烈LV10の効果は…まさしく竜驤虎視と組み合わせてこそ、という感じだね。
   どれ程までに強化されるのかは分からないけど、今のボスの状況を見ているととんでもない性能になりそうだ」

エア「ウィンドバリアは結界を張るのが特徴だね。ただ、結界の効果って判明してたっけ?
   スペルジャックは回避されちゃったけど…ウィンドチャージは倍速付加かあ。これは面白いね」

エア「ああ、それとユキさんにまた謝らないと…今日、風霊28まで上げるんだ、ボク。その、なんだろう、ゴメン」

風の王子様ディン(1937)からの言葉を風の精霊が届けに来ました:
風の王子様ディン「今回遺跡外で風衣を出したものの、誰も希望者がいなかった…ちょっと寂しい気持ちになった今日この頃(ほろ)
需要と供給はタイミング問題にもなってくる、よなー…」




【光霊】輝けるもの

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

すーぱーぱんくず を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 活力LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具小波の斧 を装備!
防具LOG を装備!
装飾ギター を装備!
自由試し2 を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 キング(824)
 草薙風雅(915)
 変態(犬)(1534)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

三○士!(○の中は何だ!!
ENo.824
キング・オリビア

V S
遺跡に棲む者
ダークウィング





キング「栄光へのロードを奏でてやろう」



宝玉によりキングの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりキングの攻撃命中率・回避率が高められた!
キングの物攻LV1
キングのATが上昇!
キングの蒼護法LV3
キングの 凍結 耐性が上昇!
キングの 睡眠 耐性が上昇!
キングの 衰弱 耐性が上昇!
キングの祝福LV1
キングに祝福を追加!
キングの活力LV1
キングのMHPが698上昇!
キングのHPが374増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング(824)3614 / 7178

392 / 392




[前]ダークウィング5920 / 5920

599 / 599






ダークウィングの攻撃!
ミッドナイトウェポン!!1
ダークウィングのATが上昇!
ダークウィングのCRIが上昇!
ダークウィングの闇特性が上昇!
ダークウィングの次の10回分の攻撃が闇属性に変化!


キングは祝福されている !!!!
キングの攻撃!
ラストリーフ!!
[効果発動条件失敗]ダークウィングのHPが多すぎる!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング3614 / 7178

332 / 392




[前]ダークウィング5920 / 5920

529 / 599






ダークウィングの攻撃!
ボーンクラッシュ!!2
キングに537のダメージ!
キングのSPDが低下!
ダークウィングの追加行動!
キングに303のダメージ!


キングの治癒LV1
キングのHPが154回復!
キングは祝福されている !!!
キングの攻撃!
エキサイト!!
ダークウィングに318のダメージ!
キングのATが上昇!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング2928 / 7178

322 / 392




[前]ダークウィング5602 / 5920

489 / 599






ダークウィングの攻撃!
キングに299のダメージ!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
クリティカル!
キングに628のダメージ!
キングのDFが低下!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
キングに673のダメージ!
キングのATが低下!


キングの治癒LV1
キングのHPが154回復!
キングは祝福されている !!
キングの攻撃!
エキサイト!!
ダークウィングは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング1482 / 7178

312 / 392




[前]ダークウィング5602 / 5920

409 / 599






ダークウィングの攻撃!
キングに326のダメージ!
ダークウィングの追加行動!
キングに324のダメージ!


キングの治癒LV1
キングのHPが154回復!
キングは祝福されている !
キングの攻撃!
メルトダウン!!
ダークウィングに368のダメージ!
ダークウィングのATが低下!
キングの追加行動!
メルトダウン!!
クリティカル!
ダークウィングに403のダメージ!
ダークウィングのATが低下!


(キングの祝福の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング986 / 7178

192 / 392




[前]ダークウィング4831 / 5920

409 / 599






ダークウィングの攻撃!
ボーンクラッシュ!!2
キングは攻撃を回避!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
キングは攻撃を回避!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
クリティカル!
キングに777のダメージ!
キングのATが低下!


キングの治癒LV1
キングのHPが154回復!
キングの攻撃!
ダークウィングに300のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]キング363 / 7178

192 / 392




[前]ダークウィング4531 / 5920

289 / 599






ダークウィングはキングを魅了した!
ダークウィングの攻撃!
ボーンクラッシュ!!2
キングは攻撃を回避!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
クリティカル!
キングに631のダメージ!
キングのATが低下!
ダークウィングの追加行動!
ボーンクラッシュ!!2
キングに543のダメージ!
キングのEVAが低下!


キングの治癒LV1
キングのHPが154回復!
キングは魅了に耐えている !
キングの攻撃!
ファイアタックル!!
ダークウィングに327のダメージ!
ダークウィングは炎上に抵抗!
キングの追加行動!
ダークウィングに301のダメージ!


(キングの魅了の効果が消失)


キングが倒れた!







戦闘に敗北した・・・




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 枯樹生華 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )
訓練により 千紫万紅 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 38 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 39 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 40 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 41 )
防具 を訓練するにはCPが足りませんでした。
訓練により 千紫万紅 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )

リベル を修得しました!

干乾びたクラゲ から 合成用その2 という 防具 を作製しました。(- 10 PS)

黒い宝石 から 合成用その1 という 防具 を作製しました。(- 120 PS)

プニプニ枝 から 合成用その3 という 防具 を作製しました。(- 130 PS)

P-21 に移動しました!
Q-21 に移動しました!
R-21 に移動しました!
S-21 に移動しました!
T-21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 草薙風雅(915)と一致しました!
 変態(犬)(1534)と一致しました!
草薙風雅(915) 変態(犬)(1534) とパーティを結成!
パーティ名: 三○士!(○の中は何だ!!

【成長】
能力CP54 増加!
戦闘CP52 増加!
生産CP31 増加!
上位CP36 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

こん(316)の声が届いた:
こん「やぁ友よ。」

ソルティ(636)の声が届いた:
ソルティ「ぐつぐつにゃーにゃー。」

キング(824)の声が届いた:
キング「防具作製と属性衣作成を受け付けている」

リアラ(40)の声が届いた:
リアラ「こっそり質素な保存食を加工してくれる薬品作製士さんを探してますっ」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F T-21 / 平原
通常戦が発生!

三○士!(○の中は何だ!!
ENo.824
キング・オリビア

ENo.915
鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)

ENo.1534
ファルトゥヌス

V S
遺跡に棲む者
チーフモール

チーフモール




Data  (第33回  第35回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.824 キング・オリビア
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-T21 * 平原
HP 4320 / 6480

SP 392 / 392

持久 12 / 22

体調やばい…
宝玉○○○○○
CP 205 166 49 531 (3713)
PS243 GIFT1
0 前科0
撃退0 連勝0
体格717 魔力50
敏捷50 魅力50
器用336 天恵65
[ 修 得 技 能 ]
1地霊LV18 
2闇霊LV18 
3光霊LV18 
4火霊LV18 
5水霊LV18 
6風霊LV18 
7防具LV42 
8---  
9火衣作製LV5
10光衣作製LV5
11闇衣作製LV5
12水衣作製LV5
13風衣作製LV5
14地衣作製LV5
15千紫万紅LV3
16枯樹生華LV10
Illustration

Party Member

ENo.915 鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)



ENo.1534 ファルトゥヌス

Character Profile

愛称キング
種族人間
性別
年齢40
守護魔王エリエスヴィエラ
アフリカ系アメリカ人の奏者
幼少の頃は貧しい生活をし、生きるためには何でもやってきた
いつかは自由を掴むために…
その後、彼は捕まったが模範となるよう頑張り、刑期を終えて出所した
真面目に仕事をし、愛する家族もできた
だが、幸せは長く続くことは無かった
強盗に入られ、凶弾により家族を失うことになってしまった…

仕事も捨て、絶望の中にいた彼に音楽という自由が舞い降りた
でも彼に喜びはなく、嘆きと悲しみが追い討ちをかけた
「何で…何で今になって……」
行く先もなく、彼は自由と共に住んでいた家から消え去った


___________________________________________________________
依頼に関して

PLが平日にネットができないため、依頼の際はリンク先にあります掲示板からの依頼を宜しくお願いします(掲示板に関しては携帯からでも見れるので返事はできます)。
土曜には作成の確認用のものを貼らせていただきます。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 試し1
      ( 防具 / 80 / 祝福LV1 / - / - )
[2] 合成用その2
      ( 防具 / 83 / 耐麻痺LV1 / - / - )
[3] シャドウバックラー
      ( 防具 / 100 / 闇LV2 / - / - )
[4] グレイテストヒッツ
      ( 防具 / 79 / 防御LV1 / - / - )
[5]
      ( 防具 / 83 / 紅護法LV1 / - / - )
[6] おにく20
      ( 食材 / 14 / - / - / - )
[7] 頭蓋骨
      ( 防具 / 173 / 活力LV2 / - / - )
[8] 平石さん
      ( 防具 / 94 / 召喚印LV1 / - / - )
[9] 合成用その1
      ( 防具 / 163 / 物防LV2 / - / - )
[10] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[11] ロード
      ( 斧 / 71 / 集中LV0 / - / - )
[12] 雅 〜grace〜
      ( 防具 / 116 / 治癒LV1 / - / - )
[13] BLACK PASSAGE
      ( 防具 / 106 / 魔防LV1 / - / - )
[14] 試し2
      ( 防具 / 135 / 治癒LV1 / - / 自由
[15] 質素な保存食
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[16] 正宗之装甲
      ( 防具 / 126 / 防御LV2 / - / - )
[17] 芙蓉
      ( 防具 / 181 / 活力LV2 / - / - )
[18] ギター
      ( 装飾 / 61 / 祝福LV1 / - / 装飾
[19] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[20] 薔薇
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[21] ---
[22] 合成用その3
      ( 防具 / 171 / ぷにぷに / - / - )
[23] ---
[24] 小波の斧
      ( 斧 / 83 / 物攻LV1 / - / 武具
[25] 体力草
      ( 料理 / 13 / 体力LV1 / - / - )
[26] 試し4
      ( 風衣 / 16 / - / - / - )
[27] いらないもの
      ( 防具 / 83 / 地LV1 / - / - )
[28] アクアマリン
      ( 防具 / 85 / 蒼護法LV1 / - / - )
[29] 駄木
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[30] 試し3
      ( 防具 / 135 / 物防LV2 / - / - )
[31] LOG
      ( 防具 / 219 / 蒼護法LV3 / - / 防具
[32] ---
[33] 駄木
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[34] 駄木
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---
[53] ---
[54] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト107 / 9--
[196] メルトダウン602 / 3--
[197] ウォーターフォール101 / 3--
[198] 木枯らし300 / 3--
[200] 光刃300 / 3--
[201] ブラックアサルト302 / 4--
[206] ガードスティール400 / 3-
[606] ファイアタックル52 / 3---
[613] バブルウォール501 / 3---
[620] 風の纏い500 / 3---
[627] ラストリーフ602 / 3--
[634] シャイニングボディ1000 / 3---
[3922] リベル1501 / 2--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[5] 白い砂浜( B1F / G16 )
[6] 黒い太陽( B1F / G7 )
[7] 段々畑( B1F / K15 )
[8] 夏の星空( B1F / O7 )
[9] 戦塵( B2F / T8 )
[10] 戦慄( B2F / S17 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.824
------

[1] No.419
〜虐殺連鎖〜喫茶店よしの


[2] No.22
くま時空


[3] No.167
火霊を行使する者たち


[4] No.785
水霊同盟。


[5] No.1062
WindGarden(風霊コミュニティ)


[6] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[7] No.1108
【光霊】輝けるもの


[8] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[PL] アーリー・タイムズ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink