各種宣言を行なう >>
探索33日目

基本行動が未宣言です!(連続未宣言3回目) [5回目でキャラクターが削除されます]


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




めりルーム(仮)


メリル(52)からのメッセージ:
メリル「第一回! むがみん農場お手伝いの結果ー!」
メリル「むがみん不在」
メリル「むがみん不在」
メリル「そしてメリルはハジメマシテのお兄さんにあんまり美味しくないお茶を出してしまいましたー」
メリル「これはヒドイ」

メリル「あ、改めまして結果ー!
遊和さんのおかげで丁度いい案配で土が作られて、レティさんの羽が程よく刺さって、杏ちゃんがちょっとズレた場所に何かを刺しちゃって、シュオルさんの骨が肥料としてイイカンジの効果を発揮して、鈴さんの支柱が丁度いい感じで、クロさんが雑草を完璧に駆除して希代稀にみる水加減を発揮してくれました!」

メリル「……メリルのお茶は美味しくないー」
メリル「合計して、前回のお手伝いは上手くいった感じかな。
ちなみに現状、半分田んぼで半分畑。最終的にどれくらい成るのか楽しみだね
その内看板に色々書きたいんだけど……」

メリル「……今度町屋さんにコツを聞いてこようー」
メリル「というわけで、今日はメリーがお手伝い!」

メリル「イマイチ日照不足な節があるから、人工的に光を当てようかな。魔術光だけど、屋内農法として確立されてるから副作用はないよ
……失敗さえしなければ[[1d6:3]」

メリル「今日は1が大成功、6が大失敗、2・4が普通で3がちょっと失敗!」
メリル「そんな感じで! 気を取りなしてめりルーム、はじめるよーっ!!」
 
メリル「一瞬韮って聞こえた気がしたけど気のせいだったと思っておきます!
……この島の韮……なんで、食べられないんだろう……」

メリル「あ、ミニトマトはいいかもーっ! 大きいトマトも好きだけど、小さなトマトも甘くて好きーっ
……土ってちゃんと作らないとダメなんだね。メリル全然知らなかったよー
流石遊和さん、詳しいー」

メリル「あはは、でももう、皆でお手伝いを始めたからむがみんだけのせいにはできないねー
泣いても笑っても皆の力が合わさった結果! そう考えるようにするよー」

 
メリル「果たして、むがみんのタイミングが悪いのかお兄さんのタイミングが悪かったのかー……へ、変なお茶出しちゃってごめんなさいー」
メリル「でも、丁度良かったのかな……皆でお世話をしようって始めたタイミングで。本当に皆で留守を守る事になりそうだよ」

メリル「折角だからお兄さんもゆっくりしていってねー! ……つ、次は普通のお茶を用意します、うん」
 
メリル「よく考えたら、生きとし生けるものは全部土に還るんだし、羽だって肥料になるよねー」
メリル「い、いいのかなあこんなアバウトで」
 

メリル「やっぱり、こういうのは皆でやった方が楽しいよね! 最後どうなるのか予想できなくてわくわくするー」
メリル「あ、そうだ杏ちゃん、手汚れちゃったでしょー。はいおしぼりっ」
 
メリル「…………」
メリル「よ、よく考えたら、生きとし生けるものは全部土に還るんだし、骨だって肥料になるよね!!」

メリル「しかも結構優秀な……栄養素が滲み出てるような気がする……!」
メリル「がしゃ髑髏の骨……侮れないんだよー……」
 
メリル「わあ、鈴さんナイスアシスト! これで畑側の苗も安心だねー」
メリル「なんだか、一気に畑っぽくなった気がするよ。これは……成果が楽しみかも」

 
メリル「ほえっ!? メリルが歌う人を指定ー……」
メリル「……そんな事したら、メリルも歌えーって流れになりそうで怖いなあ」
メリル「……むがみん農場のお手伝いで大失敗した人に歌ってもらう、とかがいいかもね」
。゜(……これでメリーが失敗してたら、もう笑うしかないなあ)

メリル「ともあれクロさん凄いなあ、田んぼがキラキラしてるー、水加減もバッチリみたい! 驚いちゃったよー」
メリル「そうだね……このままお米も野菜も全部上手くいったら、秋くらいには収穫祭ができるかな……?」

遊和(1)からのメッセージ:
ミツバ「隠し子でもミッチー様でも無かったら誰だと思ったんだかな!!
未来から来た将来の子供とかそんな非現実的な事が遊和にあるわきゃねぇ!!!」

遊和「……そこまで韮嫌わんでもえぇんに…。
あ、そういやぁ俺韮壺手に入れたん、今日使ってみっから何出たか教えてやんよ。」

遊和……胸が強調されるコスプレは何でも似合わんくせに。

クー(32)からのメッセージ:
クー「はいはいメリルメリル」

クリス「顔、元に戻ってるよ、クー」

クー「は、いやいやいや。元々こんな顔だよ、こんな顔だったら。やさぐれてるなんてやだなぁ、メリルもメリーも後でおしおきね?」

クリス「中身も元に戻ってるよ、クー」

シキガミ(36)からのメッセージ:
シキガミ「……(メリルに渡されたお茶を口にする)

……………… 私の味覚情報が正常ならば、このお茶の味は……通常の品質より若干劣る、と思われる。」

シキガミ「無神なら、多少苦い顔をしながら飲み干すのだろうがな……お茶だけに。
(と言いつつも、ちゃんとお茶を飲み干し) ……ありがとう。無神に代わって礼を言う。」

シキガミ「……さて、折角支柱を立ててくれた者もいるようだし……
キヌサヤエンドウの苗でも植えてみようか。」

レティ(82)からのメッセージ:
レティ「[1d6:2………。じゃあ、そこにおちてたあほ毛を……。」

シャル「そんなんばっかね……。」

風斬る黒羽根ルーク(232)からのメッセージ:
風斬る黒羽根ルーク「そう言ってくれるとこちらものってくるねぇ…、それじゃあもう一曲いってみようか(次に歌いだした曲は『Finger on the trigger』)」

クロ(616)からのメッセージ:
クロ「……あれ、違うのです?いやいや、でも可愛かったですよ?ぜひとも次回を楽しみにしたいところですね!」

クロ「そうなのですか、ではむがみんさんのお米が出来るときには、メリルさんのお料理を味わえることをきたいしまして、がんばって練習してくださいね!」

クロ「おおー。だいぶ立派になってきましたね。ではまだまだ頑張りましょうか、今度もやっぱり水量調節と雑草とりです。この時期のじみちーな作業がだいじーなのですねー。[1d6:4




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



町屋商店


町屋(478)からのメッセージ:
「や、みんな答えてくれてありがとうね。本当に、何時も助かっているよ。
……町屋はどうも優柔不断の気があるからねぇ、もっとしっかりしなくちゃ」

「え、本当にいいの? くふふ、それは嬉しいなぁ。抱っこも大丈夫かなぁ?」
 ミツバに手を伸ばしている。
「あんまり可愛いと、このままさらって町屋の家の子にしたくなっちゃうよ」


「あ、でもそれだと遊和くんが寂しくなっちゃうね。町屋はここで我慢しなくちゃ」


「いるのは知ってる……? もしかしてメリちゃんは神様を見たことがあるのかなぁ?」


「まぁ見たら十中八九がっかりする神様だよね、被り物だし」

「あは、シルバくんは何だかとても慌しかったねぇ。
そんなに急がなくてもお店は逃げたりしないから、ゆっくりでいいんだよ。
あ、そういえば、すごろくの黄色マス、聞いてない気がするけど、どうするかなぁ?」

「立候補ありがとうねぇ、レタルちゃん。それじゃあ決まったら報告するね。
確かに慣れているものが一番ではあるね。町屋は、そういう服も着てみたいけど」

「もう少ししたら町屋も混じるから……ジャックくんに負けないよう頑張るよ。
みんなが楽しそうだから、見ているだけでは我慢出来なくなってきちゃったからねぇ」

「お店の子同士で遊びたいという意見もあったからねぇ、今度はみんなでジャンケンだよ。
あは、楽しいと言ってもらえると報われるな。ありがとね、クロちゃん」

「先走って作ってしまった感もあるのだけど……いざ完成すると試したくなるのだよね。
ベーゴマはあと二回、りんちゃんならぎりぎり逆転出来る状態だけど……
さて、どうなるかな。二人とも応援しているから、悔いは残さないようにねぇ」

「そんなに喜ばれてしまうとはねぇ……でも、うん、悪い気はしないけど。
イルさんの予定があわないようなら、遺跡の中でお弁当ぐらいでも十分だよ」

「オイラの中以外でだってそうなんです! くっそ涼しい顔しゃーがってえ!
オイラの熱でお前の鼻の湿り気をからっからに乾かしてやろうかー!?」

「あ、あ、ごめんね、えんちゃん。今日はお祭りで少しばたばたしていたよ。
模様替えもしようね。それじゃあちょっとカプセルから、少し待っててねぇ」
 (更新後〜翌日までには変更出来てると思います)

「はーい、いらっしゃい。間があいてもいいのだよ、好きなときに遊んでね。
こうして元気な顔を見せてもらえるだけで町屋は嬉しいよ、ね、スイくん」

「あぁ、シグくんの言う通りかもしれないねぇ。
これは普及していない場所だと、ただの機械の箱でしかなくなってしまうから……
でも、この島では使えるのだよねぇ。どこから電波が届いてるのだろう、ちょっと不思議だな」

「てっきりハルトさんがゴールするかな……と思って、慌てて意見を集めたのだけど。
……うん、なかなか……あがれないようだねぇ。
えんちゃんは落とし穴で大分戻ってしまったし……ハルトさんも気をつけてね」

「姐御さんは勝っても負けても明るく笑っているなぁ。何だか羨ましい。
あ、すごろくの立候補、ありがとうね。姐御さんの人形も作っておかなくちゃ」

「ん? ゆらちゃん、ゲームしてみたいのかな?
そっちはシューティングゲーム……だけど、遊んでみる? それなら今から電源を入れてあげるけど」

「それなら、何時か一緒に料理のお勉強なんていうのもいいね、緋蓮ちゃん。
みんなで作るものを決めて……調理実習みたいな感じ。きっと楽しいよ」

「意見を募った途端に忙しくなっちゃって……確かに募集の時間は必要そうだなぁ。
あぁ、確かに古銭ちゃんは……憶えてもらえる確率は高そうだね。悪い意味で」


「何かこのまっちゃん酷いんですけど、あかねおねえさま。
燃やす構造? えーとね、うおーって感じでうららららーって感じよ、解るかな!?」


「ああぁんその微妙に威圧感漂うスヴェルナちゃんも素敵よおおお!」

「あ、交換はねぇ……そのうちまとめようかと思っているのだけど。
上手くルールをまとめられたら、そのときにまた改めて連絡するね」

「……なるべく可愛いものを中心に作ったつもりだったけど、
並べ方で結構印象が変わってくるものなのだねぇ。これは感心したな、ペー助くん」


「あ、そうそう。パーツに勝手にお人形が入ってたみたいだね。
機械が古いから、たまに二個出ちゃったりするのだよねぇ。それは貰ってていいよ」

「そうそう、今日は蛍を見るお祭りがあるようだねぇ。みんなも遊びに行くのかな?
町屋も行く予定だから、もしかしたら向こうで会えるかな? そのときはよろしくね」

遊和(1)からのメッセージ:
遊和「おっと、ベーゴマもそろそろ使い収めかい?くろごまももうちーとだけ、一緒に頑張ってくれっかいのう。 [6d5+5:32(4+3+5+5+5+5)]
遊和「すごろくもそろそろか……こりゃゴールは無理そうじゃけぇ、今回誰かゴールすっかいのう? [1d6:3

ミツバ「銭来た!!!これで(ガチャに)勝つる!!!!」
遊和「勝ったんは俺であって……いやえぇけっじょ。」
ミツバ「あれれ〜? ちらっちらっ 第四弾に ちらっちらっ 青い誰かがいるね〜 ちらっちらっ
遊和「………やれば?当たらんと思うが。」
ミツバ「やってみなきゃ分からないだろおおオリャアアア!!
第四弾を2回!! [1d25:10 [1d25:1

メリル(52)からのメッセージ:
メリル「というわけで今日のベーゴマですっ![[3d6+4:15(4+3+4)]]
/1/すごろくはゴールが見えてきたかもーっ! 状況的に今回6を出せばー……
こ、ここぞって時はやるメリルー![[1d6:5]」

シルバ(99)からのメッセージ:
シルバ「ふー、今日は余裕あるでっ。」

シルバ「お、ついにおとしあn じゃなかった。すごろくはあがる人がでそう・・・なんやね?出るはずやね?(笑」

シルバ「という訳で、オイラは『誰か1人ゴールしたら次のすごろく盤に』に一票やー」

シルバ「そんなわけですごろくダイス。 [1d6:5

シルバ「ベーゴマもいよいよ次のに変わるんやね!ちょっと楽しみやでっ
     頑張れよー銀月丸ー [4d7+5:12(2+1+1+3)]

シルバ「しかしもうこの島に来て1ヶ月近く経ったんやね。あっという間やな。
     こういうのを光陰矢のごとしっていうんやったっけ?」

シルバ「そうそう、せっかくやからオイラもすごろくの大マスに立候補したいなっ!
     みんなの前に立ちはだかるでー(笑」

シル(143)は一人とは限らない。:
レタる「……!(人形もらって小躍り)」

レタる「最近はあついし、体調はくずしやすので注意……?けんこうがいちばん。」

レタる「よいしょ、きょうのべーごま。[4d4+4:12(1+3+2+2)]
と、すごろくー。そろそろゴールする人も出る?[1d6:6

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「俺の勝負魂はまだまだ燃焼してますから!改造だって躊躇はしませんとも!
さぁ、ベーゴマにっ![6d5+7:24(3+5+1+2+5+1)] 双六だっ![1d6:6

ジャック「後、俺は今回の双六が終わったら次のすごろくへ行く方向で良いと思いますよ。
凄く本格的で面白そうです、是非プレイしてみたいですね!」

クロ(616)からのメッセージ:
クロ「えへ、ありがとうございまーす!町屋さんも、体調が悪いときは無理しないで休んでくださいね、何かあっては大変ですもの。」

クロ「ガチャはなかなか欲しいモノが当たりませんねぇ…はいかんが2個もあってもどうしようもないのですが…。よし、残っている銭全部使ってまわしちゃいます!ていてい!(とこりずに第三弾を引く)[1d25:22[1d25:23

クロ「すごろくは、もうちょっとでゴールできますか。ふふふ…負けませんよー!ベーゴマもだいぶ上にきてますし、がんばっちゃいますからね!いっきますよー、それ![6d6+4:26(3+6+4+3+4+2)][1d6:3

りん(617)からのメッセージ:
りん「今ハルトさんのKPが75、わたしが70ですから直接対決でわたしが勝てば、同着に並ぶわけですか。あと2回のチャンスで、両方勝つ……ベーゴマの性能はほぼ互角だけに、運次第ですか。どちらが勝つかはランナー次第っ!」

りん「ともあれ3冠達成は阻ませていただきますよー白黒つけてくれるわー! といいつつ、これでわたしが30以上とか出て自爆したら笑えますけどねっ![6d6+4:28(4+6+1+2+5+6)] あと一応すごろくー[1d6:2

りん「わははは、反応がいい人はついいぢめてしまいたくなってしまうのですよー。変なものといえば、ウーパールーパーを食用にと言う話とか聞いたような。サンショウウオは食用にされてたこともあるそうなので不思議ではないのですけど……(ううん)」

イル(667)からのメッセージ:
「……おお、黄色マスですか。
 青色の手前で止まるとは、運がいい……のかどうなのか」

「手持ちは5SPしか無い、今からSPを頂いても仕方ありませんし……
 商品との交換で、人形の入れ物を頂けますか?」

「先頭集団が穴に落ちるか、上手くゴール手前で止まってくれればいいのですが、
 そう上手くはいきませんよねえ……」
ダイスを放る。[1d6:4

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃんお〜〜〜ち〜〜〜た〜〜〜!
はわわわ〜。落とし穴痛いです〜><」

えんちゃん「町屋さん大丈夫さんみたいでよかったです〜、安心さんです〜。でもでも無理しちゃだめですよ〜?」
えんちゃん「落ちちゃったけど、すごろく行くよ〜。えい!
[1d6:3

えんちゃん「あとあとべーごまも行くのです〜。えいや〜[5d4+4:12(2+1+1+2+2)]

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
ちゃとらん「こんにちはー。…おおお!素敵スポット発見だー!…へー。べーごまにすごろくに…んー?この箱の中身なんかピコピコしてるー。(ちゃとらんは興味津々に筐体にかじりついている。」

Theo & Sui(1375)からのメッセージ:
Sui
「こんにちわー! 今日も何とか遊びに来れたよー」

「でもあんましゆっくりは出来ないんだよね だからさっさと張り切ってごー
 そいじゃ、コマからー」
[5d4+4:16(1+1+4+2+4)]

「そんですごろくー オレ今どのへんだっけ?」
[1d6:3

シグ/ディアナ(1376)からのメッセージ:
「……何をしているんだ」(ハルトさんのすごろく足踏みを見て)
「あら、あのお嬢さんもおっこちて…私、とても追いつけないから応援するだけですよ」

「勝たなければキッドが買えないな…」(ベーゴマを回した)
[6d5+4:20(5+2+1+1+3+4)]

「私はガチャポンしたいのに…いいです、がんばって黄色に止まりますもの」[1d6:5

「にゃんまげ、って可愛らしい言葉ですね。にゃん、って猫さんみたいです」

(栄養の話に聞き耳立てた)
「おいしい草は完全栄養食だと聞きました。
本当かしら?青汁みたいなもの?……青汁?」

ハルト(1377)からのメッセージ:
「ただでさえ暑くなってきたので気を付けるでありますよ?」
ガサゴソと薬箱を漁り、錠剤を袋に詰める。
「ビタミン剤を様子見で3日分出しておくであります、朝晩食後に飲むでありますよ」

「改造の成果…出るでありますか――ね!」
勢いよくベーゴマを振り出した。【[7d5+4:27(4+3+1+5+4+2+4)]

「うぅぅ、サイコロに嫌われているでありますね…このままでは越されてしまう!」
祈る用にサイコロを握り締めた。
「今度こそ頼むであります!!」【[1d6:1

超清純派姉御(1549)からのメッセージ:
超清純派姉御「おう!町屋嬢!カラッと暑い夏は大好きだぜ!青い空に大きな入道雲!」

超清純派姉御「すごろくは20SPもらっておくかな。では諦めずにゴールを目指そう。[1d6:6

緋蓮(1904)からのメッセージ:
緋蓮「…ん、ちょっと曖昧だった?
ゴールして終了、新しいマップに移行だと嬉しい、かな。」

緋蓮「…今回で、誰かはゴールしてそう、だね。[1d6:5

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「>町屋さん
そうねぇ、迂闊に触れたりすると大変な事になる植物も多いから
始めて見た物はガードしてから採取、触れたり食べたりするのは分析の後、くらいはやっているわ。」

あかね「…この島だと設備の確保が難しいから、味の確認まで行くのは難しいけれど。」

あかね「ベーゴマも終盤、勝ち数2桁の大台に乗せる事ができて良い感じね〜。
それじゃあ、今日も行きますね。ていっ![6d4+4:23(2+4+3+2+4+4)]

あかね「あら、双六は今日でゴールなのかと思ったら、意外と進まないものなのね。
それでも王手をかけている方が2人いるから、そろそろではあるのでしょうけれど。
とりあえず、さいころ振りますね〜。[1d6:5

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
>イルさん
スヴェルナ「ああもう・・・うちのシクが、ごめんなさい・・・。
 いつもはこんなこと、しないのですけれど・・・。男の方が私に近づくと、時々。」

「・・・!?」
(町屋さんにばっちり心のうちを見透かされたようで、おどおどしています。)

スヴェルナ「ふふ、悪いことの後には良いことがあるものです。
黄色いますに止まれたのなら・・・うん、がちゃがちゃをお願いしますね。3回分でしたっけ?では、これ(4弾)を3回やりますっ![1d25:3[1d25:24[1d25:9

スヴェルナ「そういえば、すごろくはもう少しで終わって新しいものにするのでしたよね。
でしたら・・・誰か一人があがった時点で新しくしても、いいと思います。」

スヴェルナ「それと、今日のすごろくと、こまですね。
こまは責めて10勝したいですけど・・・さてさて。」
(サイコロを振り[1d6:6、結果を見てからコマの勝負に向かいました――[4d5+4:18(5+5+2+2)]

(何だかんだと気になったのか、酢イカを所望して恐る恐る食べてみました。
――口に入れて数度咀嚼。目を思い切り瞑って、どうしようこれ・・・って表情でしばらくの間もごもごしてました。)

ぺー助(2233)からのメッセージ:
ぺー助「なるほど、素直が売りの古銭さんだけはある
いまいち寝惚けたつもりはないのだが、まああれだなさすが師匠
すみませんでした。何を誤っているか自分でも解らないが」

ぺー助「がれっとベーゴマ[4d6+4:13(3+1+4+1)]と双六[1d6:4




撃槌の殿堂 鈍器・ホーテ(槌コミュです


小春(508)からのメッセージ:
小春「前回、スペース空けてコミュ全体に対するメッセのつもりで打った一番最後のメッセが、カノさんに向けたもののようになってしまいました。ええ、例によっていつものタグミスですよ!」
 
 

>ノルンさん
小春「おおっ、そいつは確かに奇想天外っぽいかっこいい戦い方ね。扱えるのであれば、重さは攻撃にも防御にも活かせるものね。あたしらにとっては他の武器で戦う人達と違う部分だから、有効に活かしていきたいわね」
 

>ミィさん
小春「こっちはリベンジャーマスターしました。やっぱ初修得は早いなあ…。クリマリ撃破おめでとー。ふむ、やはり槌から離れては戦えないかあ…召喚との両立は、適度なとこで見切りをつけるのがいいのかな」

>ラピスさん
小春「カチンカチンに凍らせれば…何とか。あたしもここへきて、成長方針諦める部分が出てきましたよ…うふふ」
 

>ちゃとらん
小春「そ、それは…精神的ブラクラって奴…? きついわー、それ振り回されたらほんときついわー」
 

>藤花さん
小春「どんなニッチなニーズにもお応えする槌専門店ですからね! 他店では見られない品揃え!」
 

>カノさん
小春「あ、それいいかも。みんなで写生大会…えーと、像を作るんだから…何て言うのかしらね。彫刻だけじゃなくて、塑像だったりするかもしれないしね」
 

>彩乃さん
小春「いよっ、作製師の鑑! 自分の心に従って伸ばすといいわよ。あと、カオス度がもんじゃ焼きとか、うまいことを!

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
破戒僧ノルン「なるほど、小春殿、まあ今回のは俺も試しの様なもんだたしな、今度はこれを参考にすごいのを作ってもらいたいもんだ、また遺跡外とか出会えたら良いねー」

ミィ&仁義(222)からのメッセージ:
ミィ&仁義「練習試合含め、僅か3発でしたが叩っ切るの威力・命中率はそこそこでしたと。」

ミィ&仁義「お前も蝋人形にしてやろうかー!ってどこかの悪魔さんがやってきそうですねぃ。」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラピス「叩かれると爆発するハンマーとか、叩かれると爆発する鎧とかあったわよね、たしか」

ラピス「槌でカーヴァーが見えてきたわ……キビダンゴが遠いのだけれど」

ラピス「槌30! 鈍器ホーテの精鋭ね……綾乃さんに是が非でも作って欲しいわ」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
ちゃとらん「パイナップルの形をしたー…パイナップル(手榴弾的な意味で)?これならいいかなぁ小春姉ちゃん?(小首をかしげている。」

黒蔵君「魔法少女の修得条件を今の今まで間違えていて修得を諦めかけている俺ガイル!だが次郎の心は魔法少年だっ!」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「衝撃の対決、カーニラ伯父さん対リスカーネイル!撃槌のマイルド化に怒るカーニラ伯父さんを静めるのは誰に……。」

ジェミ(1451)からのメッセージ:
ジェミ「はじめまして^^たまにチェックしていたが、この機会に参加しようと挨拶にきたw」

ジェミ「ちなみにペッター槌使い・・・だなw僕としては槌中心にする・・・つもりがこんな感じにw」

トウラ(2284)からのメッセージ:
トウラ「最近忙しくて、全然お話できなくて残念なのだ!
でもでも、そろそろ記念撮影したものが完成するらしいのだ!楽しみなのだっ!」

トウラ「もうすぐ、槌技能と火が30に届くのだ!
なんかすごい事できるようになりそうなのだ!」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



麻雀酒場 うわらば


凡人(16)からのメッセージ:
 
 天鳳でブー麻雀が出来るようになったぞー。
 大会ロビーだけなんだけどね。青天井はまだかなあ?

ネコ(2112)からのメッセージ:
ネコ「ローカル役……、東北自動車道やの南北戦争やの、もはや何かわからんやつもあるんやねぇ」




ソロ相互協力組合 GalaSy(仮)

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



居酒屋『アホ毛の赤提灯』


のぞみ(1199)からのメッセージ:
きりか「今日も元気に自棄酒なんだぜっ!!」

のぞみ「きりかさん。言ってることが前回とま逆です」

きりか「まあ、睡眠時間を生贄に捧げてドローッ!!みたいに飲むのさ」

のぞみ「さすがにそれは……」

のぞみ「ちなみにオニオンリングは普通に好物なのですっ!!でも、あわせるのならやっぱりビールですねっ!!なければコーラですが」

のぞみ「個人的に、ウィスキーはおいしいヤツほどツマミがいらないっていめーじがありますねぇ」

のぞみ「おなかすいてるのに強いお酒飲むとか、量飲むとかはやっぱり危険ですから、余裕があるときはご飯を食べて、ですね」

リン(1121)からのメッセージ:
リン「おお、マスターから許可が出た。では遠慮なく梅酒をつけよう。定番の焼酎とー、変り種でワインとー、日本酒とー」




船内休憩所


ゴーテ(1311)からのメッセージ:
◆ビッキーノ
本気で新種に進化しそうだから程々に…! Σ(・ω・`) 何事も程々に!

◆シメジーノ
何事も程々に! Σ( ̄□ ̄|||) いらんから!菌糸にそんな筋力いらんからー!

で、練習試合の結果、キノコが男前ということに? Σ(・ω・`)
そのへんどうなのですか〜? ヽ(’’*)ノ

◆ラッピーノ
あ、暑いからって冷蔵庫はだめですよー! Σヽ(’□’*)ノ 中から開きませんよ?

もどっておいで Σ(・ω・`) 談話スペースなんて冷蔵庫にないから!それ多分幻だよ!

◆ヤイバーノ
おっ!お茶に興味ありですか!?琵姫殿以来の茶道部員ですかっ!? (・ω・´)

ユーリィー(168)からのメッセージ:
ユーリィー「>お船さん
あんな事故は、今までの数々の事件からすればお茶目程度のものでしょう?お船さんこそ、私が何か悪いことをしたみたいに言うのをやめていただけませんか?」

ユーリィー「>きのこさん
ふっ、私からしてみれば、菌類なんてキノコとカビですよ!第一、大雑把なくくりとしては、食べれるか食べれないかのどちらかになります!」

ユーリィー「もう、そのような奇妙奇天烈なマッチョな体をしたキノコは、ありえないので菌類からも追放されるんじゃないでしょうか?」

ユーリィー「というか、もうそろそろキノコ汁にでもなって竹の栄養分として使われてはどうでしょう?きっと幸せになれますよ!ほら、そあちゃんの血肉となれますし!!」

彩音(383)からのメッセージ:
シメジーノ「(:´▽`)あー。えー。SP半減指定トチってました。
ああもう折角のネタなのに何してんのワシ。むしろこう幻獣完全無視の式村氏達の方がえらい男前じゃったのよ。この勝負ワシの負けじゃっ(;゚皿゚)ギリギリ」

シメジーノ「>パンダお嬢
(:゚Д゚)そ 尻陰る!? 
菌類に乾燥剤はヤメテアゲテー?!」

シメジーノ「>琵姫嬢
(゚Д゚;)そしてこっちのお嬢からもなにやら黒い発言がー!?
まったくパンダ嬢といいぺた和服嬢といい腹黒妖精といい、ここは絶え間ない女のSの香りが漂うインモラル空間じゃよ!!バストサイズもそろってSサイズと申しかけた

エイ(864)からのメッセージ:
エイ「大砲でジブラルタル海峡とか地上から温泉の配管ってか竹筒昇りとか、今の設備でも何だかんだネタに事欠かなさそうじゃね?<アトラクション
最大の欠点は乗員の悪戯含めて危険がいっぱい、ってなところだが

エイ「男前勝負っつーか実際は男前以外のトコで勝負ついてた気がすンだが…具体的に言うと幻獣召喚*3」
エイ「って待てぇーい!ナントカテクニックってアレか、アレなのか、それは日本文化じゃねえー!?
武家とか坊さんにそんな風習?が昔あるにはあったらしいから存在否定はしねえけど!」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラピス「飛ばない飛行船はただの船さ……ということでアトラクションとは認められないわね、どっちかっていうと健康ランド?」

ラピス「それにしても30日も経つと、遺跡の入り口から直接入る人はほとんどいないわね、みんな魔方陣で進入するから」

ミスター(1645)からのメッセージ:
ミスター「…………うーん」

「……部屋に行かないと……
ZZZZZZ」ふらふら〜

どかん
……壁にぶつかったようだ

ミスター「………………」

癒系再生壁ヤイバ(1724)からのメッセージ:
癒系再生壁ヤイバ「お泊りで〜…食べ物もついてる?」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
ハッシュ に技回数を 8 振り分けました!
スラスト に技回数を 11 振り分けました!
ブロウ に技回数を 9 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具ほっけ を装備!
防具けんさき を装備!
装飾ビールの王冠 を装備!
自由プレミアムビール瓶 を装備!

【第40回更新からの闘技大会参加メンバー】
 さな(919)
あと2人必要です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 焼酎日本酒割り

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP51 増加!
戦闘CP49 増加!
生産CP30 増加!
上位CP33 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第32回  第34回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.919 酒浸りの女
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 3934 / 3934

SP 358 / 358

持久 28 / 28

PHP2194
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 359 464 192 329 (3342)
PS615 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格364 魔力104
敏捷190 魅力50
器用302 天恵162
[ 修 得 技 能 ]
1LV15(熟練LV22
2水霊LV11 
3短剣LV6(熟練LV8
4LV15(熟練LV22
5軽業LV21 
6魔術LV10(熟練LV13
7武器LV12 
8料理LV30 
9乾坤一擲LV20
10瞬速料理LV1
11奇想天外LV10
12魔導流術LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称さな
種族アルコール
性別これはお酒です
年齢20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
守護隠者マルクスバレッジ
酒好きのOL 自称は「さな」
急性アルコール中毒で死んでしまった

人が死んだっていうのに天使も死神も迎えに来ないもんだから、仕方なく辺りをブラブラしているうちにこの島へ辿り着いたとかなんとか

挙動不審、言動不一致は当たり前、まるで多重人格のような振る舞いをすることもしばしば、手のつけようのない酔っ払いだが、基本的には寂しがり屋
あまり遺跡に執着はしておらず、たいていは酒飲みに付き合ってくれる人間を探してそこらを彷徨っている

浮遊霊かもしれない


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ビール瓶
      ( 槌 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[2] チーカマ
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / - )
[3] ビールの王冠
      ( 装飾 / 31 / 活力LV1 / - / 装飾
[4] ほっけ
      ( 槍 / 61 / - / 物攻LV2 / 武具
[5] 硝子製水煙草用具一式
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[6] けんさき
      ( 防具 / 71 / 防御LV2 / - / 防具
[7] 藍鉄鉱
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[8] 簡単な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[9]
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] 簡単な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[11] プレミアムビール瓶
      ( 槌 / 18 / - / - / 自由
[12] 平石
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[13] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[14] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[15] 簡単な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[16] ---
[17] ---
[18] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ100 / 8短剣--
[55] スラスト100 / 11-
[58] ブロウ100 / 11--
[61] マジックミサイル100 / 9魔石
[106] シルバーウェポン200 / 3--
[109] リトルリヴァイブ400 / 4--
[112] マジックナイフ200 / 3---
[125] ホップスクラッチ300 / 3短剣--
[128] アイシクル300 / 3短剣--
[135] 微塵切り550 / 3短剣--
[136] ハッシュハッシュハッシュ600 / 3短剣--
[211] ボーンクラッシュ400 / 6---
[214] マジックランス250 / 4-
[227] 突撃200 / 4-
[230] ラーキングスパイン300 / 3--
[237] 糧になれ700 / 4-
[238] ウィークサーチ400 / 3
[307] マジカルハンマー300 / 4--
[320] 大回転300 / 4--
[323] ペイリングペイル350 / 4--
[330] フライパンストライク700 / 4--
[331] スマッジィスマッシュ550 / 3--
[404] ランダムブラスト300 / 4魔石--
[407] アクアストリーム350 / 3---
[414] ミステリアスポット650 / 3---
[415] カウンターマジック400 / 3---
[590] ワイヤースライス500 / 3---
[591] 猛襲撃1100 / 3---
[611] ヴィニガースプレー400 / 3---
[612] アイスウェポン600 / 3--
[698] プランジ600 / 4--
[701] ストライク700 / 4--
[704] ウーンズ600 / 3魔石--
[854] スウィーパー900 / 4---
[870] カミカゼ1000 / 3--
[880] 菊花斬り1200 / 3--
[963] ステイトアデプト900 / 3--
[973] ミンチ1400 / 3--
[1047] ソーサリーフィールド700 / 3---
[1341] ワールウィンド1200 / 3--
[1344] オーバーソウル1000 / 3-
[1497] 達磨落とし1300 / 3--
[1946] ディソーダー1200 / 2---
[1970] 一か八か800 / 3---
[1971] フォーペニィワン400 / 2--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] カウル山岳( B1F / G22 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] シルフの通り道( B1F / F6 )
[6] 最初のせせらぎ( B2F / G2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.927
ボーグマン
ありがとう!ぼくらのボーグマン!

[2] ENo.1632
伏姫みかん
今期もわたしのファッションリーダーだ!

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.107
ロン
∈(・ω・)∋

[5] ENo.1744
Dragon Papy
ドラドラ

[6] ENo.911
TAG
国士無双和了りたいです…!

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.260
ロゼア・ビアリー
酒だー!鈍器だァァー!!

Community

[0] No.919
麻雀酒場 うわらば


[1] No.478
町屋商店


[2] No.913
レンタル宣言


[3] No.52
めりルーム(仮)


[4] No.1199
居酒屋『アホ毛の赤提灯』


[5] No.69
突撃メッセ委員会


[6] No.508
撃槌の殿堂 鈍器・ホーテ(槌コミュです


[7] No.1311
船内休憩所


[8] No.982
ソロ相互協力組合 GalaSy(仮)


[PL] にわとりの



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink