<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.596 剣コミュ「帯剣抜刀」薜茘多


剣とか刀とかのコミュニティーです。

・戦闘技能:剣を持っている。
・剣技能を持っていないけど剣とか振るってる。
・技能も無いし振っても無いけど、剣が好き。

そんな方なら大歓迎です。

31日目現在の剣技能習得者は316人です。


14日目のお題「あなたが使っている剣は?」
15日目のお題「剣じゃなかったら、何で闘ってた?」
16日目のお題「こんな名前の上位技能が出て欲しかった!/出て欲しい!」
17日目のお題「自分の剣技を一文字で表すならば?」
18日目のお題「あなたのお気に入りの技は?」
19日目のお題「覚えたかった上位技能」
20日目のお題「偶にはお休み」
21日目のお題「あなたの決め台詞は?」
22日目のお題「使ってみたい刀剣」
23日目のお題「魔法ってどんな存在?」
24日目のお題「せっかくだからネガティブな嘘を吐こう!」
25日目のお題「あなたの好きなもの、嫌いなもの」
26日目のお題「あなたに似合う○耳は?」
27日目のお題「もし、無人島に1つだけ持っていけるとしたら?」
28日目のお題「今まで戦ってきた中での強敵、印象深い相手」
29日目のお題「あなたの好きな食べ物は?」
30日目のお題「あなたの武器以外の装備は?」
31日目のお題「自分の取得している上位技能を紹介しよう」
32日目のお題「あなたの職業は?」
33日目のお題「あなたのイメージカラーは?」

お題の案はいつでも受け付けています。



コミュニティメッセージ


ヘレッタ(596)からのメッセージ:
ヘレッタ「ちょっと余裕が出てきました…ゆったりと元の調子に戻っていきたいと思います…」

ヘレッタ「ルティさん>夏に無理にマフラーをしなくても…って思いますけどお洒落に我慢はつきものですよね…? 冒険者や旅人…この島に来る人はそう言う人が多そうですよね…まだ見ぬ冒険に思いをはせる…。 (人民を納める側…まさかルティさんって実は偉い人だとか…?そう言えば不思議な気品が…)」
ヘレッタ「ひぃちゃんさん>え…そうだったんですか…てっきりヨシダーさんと一緒なのかと…。 平凡…?平凡ってどんな意味でしたっけ…?」

ヘレッタ「ファンファン大佐>委員長…やっぱりファンファンさんは風紀委員長…とかなんでしょうか…?一番、風紀を乱すと言う噂の…。 18歳なら高校三年生ですよね…?ね…?」
ヘレッタ「ノワールにゃん>嫌も嫌よも…って言いますよ…?(くすっ) 風来猫…もう少し夢魔としての自分も大切にしてあげて下さい…。 ノワールさん、熱いの大丈夫なんですね…アツアツのおでんとか如何ですか…?」

ヘレッタ「アレナさん>私はつい安定性を求めちゃいます…師匠も確実性が大事ってよく言ってましたので…。 あ、わざとゆったりした布で相手の間合いを誤魔化したりしてるのかなって…でも、アレナさんの服を見たらお洒落目的ですよね…。 最近暑いと思っていたんですけど…アレナさんの所為だったのかも知れませんね・・・(くすっ) 「フリーの荒事引き受け屋」ですか…? 護衛とか何だか男性の仕事のイメージがあります…そんな中でアレナさん一人だと危険じゃないですか…? あ、アレナさん…怪我は大丈夫ですか…?(心配そうに)」
ヘレッタ「シンクレアさん>てっきりシンクレアさんはシェフかと思っていました…でも医食同源って言いますよね…それにしても…安産祈願の薬って一体…。 あれ?シンクレアさん…何だか大人っぽくなったような…?」

ヘレッタ「スィン&エクトさん>集落の戦闘要員ですか…でも、スィンさんはエクトさんの護衛なんですよね…? 実はエリートだったりとか…?」
ヘレッタ「ルトル&エルフィさん>はい…!大抵の事は…!(力強く) でも、エルフィさんって人みしりというかちょっと変わってますよね…? へえ…そうなんですか…(エルフィさんに近付いてまじまじとコートを見る) キチンと協会があるならもちろんしっかりした職業です…そうじゃなくても財宝とか捜しているなら収入はあるわけですし…。 (必殺仕事人なんですね…エルフィさんは…何だか事情を知らなさそう…)」

ヘレッタ「カムエルさん>ほ、放浪者…旅人でも良いと思うんですけど…。 カムエルさんなら鍛冶屋さんとになれば生計が立てられそうですね…でも、一つの所に長く居るのが苦手だったりするんでしょうか…?」
ヘレッタ「アレフさん>堕天使の旅人で魔法剣士な傭兵…なんだかなるのが難しい職業ですね…(くすっ) やっぱり…傭兵なら今まで色んな戦いを経験されてきたんでしょうね…」

ヘレッタ「ツバサさん>え…?ナイトなんですか…?ナイトウオンライン…? あ、先生をやっていらっしゃるんですね…バレーボールとか得意なんでしょうか…?(貧困な発想)」
ヘレッタ「トールさん>楽器ですか…興味はあるんですけど…楽譜とか全然読めなくて…。 そう言えばミュージカルソーと言うのがあるとか・・・一度やってみたいですね…。 ひぃちゃんさんのはお札で作った剣です…あんまり切れ味が良くないので切ると言うより叩くようにして使ってるみたいです…とても痛そうです…敵も味方も…」

ヘレッタ「時雨さん>何でも自分で出来るようにならないと…ですよ…? それ位の方が良いですよ…もてたいと思うのは自然な事ですから…(くすっ) チキレは仕方ありませんよね…はい、仕方ありません…」
ヘレッタ「ゆうしゃさん>え…?ハマジリ…? でも、その仕事ってただの村人の様な…勇者は仕事じゃなくて種族なんでしょうか…? でも、本当の仕事は下僕ですよね…?(にこ)」

ヘレッタ「山犬さん>/5/昔、師匠にも言われました…自分の判断で行えって…。 危険への対処とか体が勝手に動くような物なら良いんですけど…。 罠…闘技大会で何度も落とし穴に落とされました…。 そうですよね…人に胸を張って言う仕事じゃないですよね…」
ヘレッタ「火薬頭さん>火薬頭さんの職業…そうですね、やっぱり火付け役とかでしょうか…?(くすっ) 火付け盗賊改めに捕まらないように気を付けて下さいね…? 荷物はいつも大変です…無駄な物を持つ余裕が…。 花火の時にも水は必要ですしね…これからは火と水は仲良くしないとですね…(くすっ) あの…ただの赤じゃ駄目なんですか…?」

ヘレッタ「ルークさん>そうなんですよね…上手く改変したりするのが大変です…。 流石はネ実板に降臨した現人神は違いますね…(くすっ) あれ…?職業は不良…ではないんですね…?」
ヘレッタ「こーるどんさん>あれ…?こーるどんさんの師匠さんは女性だったんですか…? 自分のお母さん以外でお母さんって呼んで良いのは小学校の先生だけですよ…?(くすっ) 和服ですか…良いですよね…オリエンタルで…。 え、何も言ってないですよ…?ちょっと、色々こーるどんさんの他の要素が全否定されただけで…。 そうでしょうね…こーるどんさんがお笑いはちょっと…(悲しそうに目を背けた) 割烹屋さんをしていらっしゃるんですか…店を継ぐ…良いですね…師匠さんも喜ばれると思います…」

ヘレッタ「レザーさん>上位は8つしか取れないからどうしても諦めないといけない物が出てきますよね…? 夢追い人…夢狩人なんていかがでしょうか…?それとも…露出狂とか…?(くすっ) ああ…!?レザーさん…猫科の動物は暑さが苦手なのに…」
ヘレッタ「フレッドさん>そうですね、自分の体も燃やして…あれ…?あの…味方の人にも燃え移ってるんですけど…えっと…? それだけ居ると魔法剣士コミュって暑そうですね…火霊を持っていない人は大変そう…。 確かに冒険者の人多いですね…この島にはそういう仕事じゃないと普通は来ないですよね…?(くすっ)」

ヘレッタ「キリエルさん>確かにキリエさんって…えっと草食系…って言うんでしたっけ…?何だか女性に無関心な感じが…。 でも、黒髪に簪って似合いますよね…?子供の頃のキリエさんなら似合ったのかも…?(くすっ) 配達員…?色々届け物とかしてらっしゃったんでしょうか…?エルさんも同じお仕事を…?」

ヘレッタ「前回のお題は…「あなたの職業は?」でした…。 やっぱりというか…むsy…にーt…冒険者の人が多かったですね…。 この島に来る時点でもう冒険者って名乗っても良いですよね…?」
ヘレッタ「今回のお題は「あなたのイメージカラーは?」です…。 私は…赤…じゃないんです…!赤じゃ…。 ええと…白!そう、白なんです…!ほら、清純な感じがして…あれ…?皆さん、どうしてそんなに白い目で見るんですか…?(おろおろ)」
ヘレッタ「次回のお題は…じめじめして暑いので「じめじめした梅雨を吹き飛ばす」です…梅雨を吹き飛ばす熱い台詞だとか梅雨を乗り切るアイデアとかこの時期の悩みなんかでも気の向くままに…」

ルティ(60)からのメッセージ:
ルティ「耳? 私の耳は普通だにゃん。おかしく見えてるんだったら、きっとそれは疲れてるんだにゃん。」

ルティ「イメージカラー……といったら、私はやっぱり銀色なのかしら。安直といえば安直だけど、でもイメージカラーってのは分かりやすいほうがいいものね。」

ひぃちゃん(170)からのメッセージ:
ひぃちゃん「呪術剣はLV20+LV20に届いてる人がいまだ私一人だけという不人気っぷりです
       初修得を気にしてやきもきする必要がないのは楽ちんですよー」

ひぃちゃん「>イメージカラー
       お札の赤色が私のイメージカラーのつもりです」

ひぃちゃん「お札で具現化した剣の刀身で思いっきり叩いてるんですよ>トールさん
       ダインスレイフは勢い余って王子やヨシダーさんに当てちゃうことがよくあるので最近は自重気味なんですよね」

ファンファン(342)からのメッセージ:
真澄「キノセイでーす。気のせい<鞘で叩いてる」

真澄「――好きな色は藍とか紺とかの静かな色なんですが、人からはパッションレッドとか言われます。なぜか。
黒といわれたこともありますが……イメージカラーと呼べるほど意識もされてないでしょうね。

は、しまった。オチはどこだ!?」

ノワール(498)からのメッセージ:
ノワール「なんか俺、ここにご飯食べに来てるみたいだぬ。 31以上にしようと思ってもなかなか余裕がないのがナー(CP的にも枠的にも)  あ、ちょっと猫同士でケンカして来たんだ、気にしないでくれ☆」

ノワール「イメージカラー…見たまんま黒、でないかね。爽やかなグリーン☆…とか、言われた試しは、ない」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「>前回いろいろ
あ、私の職業も「冒険者」でそんなに違わなかったかも…っていうか、皆意外と気づかないね?(ぁ) <ミス」

剣持ち舞う乙女アレナ「>コミュ主様
………あんまりそこを楽しみにされても………(苦笑)
でも、この島は確かに変わった人多いよね。」

剣持ち舞う乙女アレナ「………だ、だめっ!(あせあせあせ)<ちょっとだけでも」
剣持ち舞う乙女アレナ「ああ、確かに皮を出来るだけ繋げてむくのも楽しそうだよね。うちも母さんはそんなかんじだったんだけど。」

剣持ち舞う乙女アレナ「あ、最近は割と近いルートだったんだよね。コミュ主様はもう遺跡外に出ちゃってるけど。
体力ないし、回復魔法も得意じゃないから…勝負は一気に仕掛けないとね。幸い、攻撃力ならある方だし。」

剣持ち舞う乙女アレナ「>クリーヴ
指定にも使えるけど、低係数多段でコスパがいいんだよね。魔法剣技でもあるんだ。」

シンクレア(562)からのメッセージ:
あめだまに値札を貼っている。『時価』
「イメージカラーは黒っぽい灰色です。日焼けこわーい」

ナオミ(703)からのメッセージ:
ナオミ「久しぶり?です。しばらく突発性五月病症候群という治療が非常に難しい病気に…いや、さぼってました。 」
ナオミ「とりあえず前回のお題をやってみます。職業は・・・昔は山守でした。今は従者です。主人は島に来なかったので戻ったらいろいろあるかもです。 」
ナオミ「 イメージカラーは紫です。やや青めな感じで明るい色が好みです。中の人の趣味です。それ以外とか考えたことなかった。」

カムエル(740)からのメッセージ:
カムエル「ヘレッタさん、生産系は上げたいのは山々なんだがCP的にな・・・(苦笑)後マナ剣上げにはMSPアップの効果も見込んでるからな」

カムエル「で、今回のお題はイメージカラーか、暗く燃えるような赤といった感じかな」

アレフ(869)からのメッセージ:
アレフ「<「あなたのイメージカラーは?」
夜色です。俗にはミッドナイトブルーともいいますね。」

ツバサ(880)からのメッセージ:
ツバサ「イメージカラーはやっぱり赤ですねっ!情熱の燃える炎こそ私そのものですっ!」

トール(1019)からのメッセージ:
トール「>ヘレッタさん
噂のリサイタル・・・そういう使い方もできます。あ、でも・・・音楽技能も上がってきましたし、最近では、味方によい効果のある曲も弾けるようになりました。頭痛は・・・ダインスレイフの副作用(?)のようですね。」

トール「>ひぃちゃんさん
右往左往するのは、ほら・・・魔法剣士だからさ!」

トール「自分のイメージカラーは・・・やはり赤でしょうか。やはり髪の色はイメージカラーになりやすいですね。ヘレッタさんは「ブラッドレッド」・・・かな?アレナさんも髪色と違って、「緑に近い青」というイメージです。」

時雨(1129)からのメッセージ:
>ヘレッタ
時雨「大事も何も必須!必須なんだよ!(力説)」

時雨「ハイパーモードに…なれるといいな、とか。ヒーロー発動とかそれっぽく……ないか」
時雨「…いや、アレは金粉塗ってる訳じゃない、と思うぞ。うん」

時雨「そして前回のお題を華麗にスルーしてしまった俺…。今回のお題、イメージカラーか。やっぱ青だな。青」

山犬(1368)からのメッセージ:
山犬「>ヘレッタさん
いや、躊躇したのは見た目ではなく同族食いに近いと言う意味でだが…まあ良い、とやかく言うまい。
確かに見た目は変わっているが、要するに他の射撃武器と変わらん…修練と目の良さ、あとは投げる短剣の重さのバランスぐらいか…」

山犬「イメージカラー、か…砂の茶か埃の灰か、兎に角薄汚れた色あたりが似合いだろうな…」

火薬頭(1414)からのメッセージ:
火薬頭「>お題『あなたのイメージカラーは?』
やっぱりこの火薬部分と燃える炎から『赤』と言うのが妥当な感じでしょうね。まぁ火薬部分が白のパターンも無いわけではないですが。」

火薬頭「>ヘレッタさん
食堂でアルバイトと聞いて、ウェイトレス的に元気に笑顔でオーダーを取るヘレッタさんはなんか想像出来ないって思いましたが(ぉぃ)、そうじゃなくて多分料理の腕前を活かして厨房に入ってるんですよね?淡々と無駄なく料理を作っていく方が僕的にはイメージしやすいです。
コミュ人数は、今度は50人超えで安定したのではないかとっ!」

ルーク(1553)からのメッセージ:
ルーク「おぃィ?呼び方が感染しているんだが?よく結果を見ていると感心はするがどこもおかしくはない(メタ話)」

ルーク「それほどでもない。と言いたい所ですが随分と言われたい放題ですね…ちょとsYレならんしょ。」

ルーク「>ファンファン殿
あのー、18歳にして大佐というのに果てしない違和感が…。英語で言うとミスマッチ。」

ルーク「>レザーさん
そこはかとない親近感がッ!」

ルーク「>キリエさん
キリエ殿は違和感を覚えてもクールそうではありますけどね。まさにメガネクールといった具合でしょう。」

ルーク「私のイメージカラーは…レッドかな。イエローと言う人もいるかもしれないけど。」

ルーク「私の不滅の、正義の炎!とか言ってると火霊とれって言われそうですが。」

ルーク「>スインさん
いつぞやはお手合わせありがとうございました。騎士というものは元来は戦う者です。騎士すごいですね。あこがれちゃうなー。」

寒波君(1586)からのメッセージ:
寒波君「>時雨さん 時雨さん、自害されるんですか!?」

寒波君「その時は、ちゃんと食べてあげますね!」

寒波君「>ヘレッタさん あ、春雷、便利なんですか?あんまり使ってなくて……。今度よく試してみますね。」

寒波君「あ、えへへ、綺麗でしょう?青白く輝いてるから、六華っていう雪の別称が名付けられたそうなんです。僕の氷と相性が良いみたいで、滝も斬れちゃう、お気に入りの刀なんですよ。」

寒波君「>お題 ええと、僕は空色、なのかなー。キリエさんみたいな黒っぽい青になりたいです。眼鏡かければ近づけるかな?」

レザー(1687)からのメッセージ:
レザー「暗殺剣は秘伝中の秘伝…って事ですね、わかります! もうちょっと暗殺剣を使いこなせる様になったら、二人で暗殺について内緒話しようか…マーダーライセンスみたいに…」
レザー「オレのイメージカラーはやっぱりGREEN!だね! みどりサイコー!」
レザー「性格で言えば赤騎士っぽいと言われますがネ!」

フレッド(1711)からのメッセージ:
フレッド「>ヘレッタさん
お望みならヘレッタさん仕様の剣作るよ!・・・剣、なのかなぁ?自分の使ってたフランベルジュに似ているような似てないような・・・」

フレッド「さて、今回のお題は「あなたのイメージカラー」。なんか言うまでもなさそうだけど・・・」

フレッド赤!!

ちー(1728)からのメッセージ:
ちー「淡い蒼色ですね」

ちー「蒼系がすきなのです」




コミュニティ参加者


 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.60 ルティラント=ウィリディス久遠
 ENo.98 ミリシア=ミツキ=ロドリクス水無月 流羽
 ENo.159 グリス・キアロsen
 ENo.170 赤名 聖子無名Ninja
 ENo.177 フィルス・クローズシャオ
 ENo.248 ショウびりー
 ENo.251 X-80実験体アシガル
 ENo.258 エル夕月夜
 ENo.342 轟 真澄さくらめんつ
 ENo.404 レン=ラモロニック404
 ENo.454 リーリヤ・レクシュカささ
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.562 シンクレア・ベイルートcynclare
 ENo.578 アルス=ノザノノぜろ@のす
 ENo.584 スィン&エクトクラウンハート
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.618 たぬき
 ENo.652 アストレア・ミレ=ベルフェゴールハンマ
 ENo.656 エミリア・ブルーム&イリスそーりゅー
 ENo.672 メリジェーナ・アストリルエンドエクス
 ENo.679 ルトルファス=ルーテルガイトサイトロウ
 ENo.703 柿桃李S.S
 ENo.740 カムエル・グラシャボス谷川
 ENo.835 Samovarさも
 ENo.869 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.880 形無 翼MZ
 ENo.886 フリージルYK
 ENo.909 ティシティア藤村直
 ENo.932 沖田 菘まうま
 ENo.987 シュライク・ゼイナードCrymson
 ENo.1019 トール=ライザかくれみ忍
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1129 水月 時雨秋雨
 ENo.1166 “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnyaa
 ENo.1337 グラム・ツェペシュ九翠
 ENo.1348 村娘Cうし
 ENo.1359 ユイナ・シャスターシャ赤りぼな
 ENo.1368 アーサー=ワイルドドッグD
 ENo.1414 発火材型からくり兵器○。○〜
 ENo.1553 ルーク・スタークヘルムK−2
 ENo.1586 コールド・ジョーク2号
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1711 アルフレッド=アルイクッキー
 ENo.1728 ちひろななせちひろ
 ENo.1754 櫻澤 初美ハスミ 【蓮澄】
 ENo.1827 ユトエ=リゲイリア鈴鳴らす金色の狐
 ENo.1986 桜田 壱葉kuro
 ENo.2113 クレアノウム・DC・ガノブレードみつき
 ENo.2219 ミストラル・ロングソードちびうさ
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
参加者 計 54