<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.989 文章が好き!アンジェリカ・ラッセル


文章って難しいよね。
絵が描けて、しかも文章の上手い人が多い、このゲーム。
そんな人たちを見るたびに落ち込む日々……。
天は二物を与えすぎ! 一部の人に大盤振る舞いしすぎだよ、神様!


でもね、難しいけど・・・・文章書くことが大好きなんだ。
うまくないかもしれないけど、誰も読んでないかもしれないけど・・・でも好きなんだ!

自分ではうまく書けないよ。恥ずかしくて日記も書いてない。
だけど、文章のうまい人の日記を読むと楽しい!!

文章を読むのが好きだ!文章を書いている人が大好きだ!


そんな文章好きのためのコミュニティです。

文章好きな人なら、誰でも大歓迎。
文章書きたいと思いつつ、今はROMなんだけど……って人も全く問題なし。
文章ならオレが教えてやる! っていう人も大大大募集中!
文章書きさん応援しているよ!っていうサポーターも超歓迎です!!
ロールをしながら文章の話はしづらいと思うのでコミュ発言はPLでOK!

迷える方々には、先代文章コミュ管理人から引き続いて、この言葉を送ります。

『為せば成る。為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり』

言うのは簡単。やるのは大変。
でも、書かないで上達する方法はないみたい。
でも、何もしないで感想を伝える方法はないみたい。
じゃあ・・・・みんなでやってみようよ。

文章コミュのサイトで常設イベント「リレー小説掲示板」を設置しました。
コミュ外参加もOKなので、興味のある方は覗いてみてください。

最初の文章イベントは第7回更新でした。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event1.html
  全コメ:http://russell.side-story.net/Entry/19/
  まとめ:http://nanami.nomaki.jp/FI/event1/index.html

第二回のイベントは17〜20回で開催されました。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event2.html
  全コメ?:・・・・・・・orz
  まとめ:http://nanami.nomaki.jp/FI/event2/index.html
  採点 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event2/c989.html


どうやら第三回のイベントもあるらしいよ。へぇ〜〜〜。
次は32回更新らしい。


 ※※※ なんか 計算したら やたら 忙しいぞ!! ※※※


  参加表明  :受付終了しました(3/23 22:00)
  レンタル相手:看板絵参照!!
  イベント開催:第32回更新(次回だ!!)

  詳細作ったよ!ここ見て!!
  特に参加表明に遅刻しそうな人とか!

  http://nanami.nomaki.jp/FI/event.html

  第32回更新結果の日記で参加される場合は、日記の文章のどこかに
  『■第三回 文章コミュイベント■ ENo.○○ □□さんをレンタル』
  (『』は無くてOK)と入れて下さい。


 ※※※ ほらね やたら 忙しいみたいだよ!だよ! ※※※



あとね、文章の質問を、ここで聞いたら、みんなが答えてくれるらしいよ。
管理者は∈(・ω・)∋だから、力になれませんけど……。




コミュニティメッセージ


アンジェリカ(989)からのメッセージ:
アンジェリカ「まずはティアさん、ごめんなさい!!まさかの抜け漏れ本当に申し訳ない。看板に反映しました。
レンタルする側のディーンさんも申し訳ないです。ご注意ください。」

アンジェリカ「はい。ダイスの目は「1」でした。結果を見て思わず「1かよ!!」と突っ込んでしまいました。
まぁ、なにはともあれ決まったようです。看板のほうに書く人と書かれる人を書いてみました。私はフィス(1021)さんを借りることになりました。不死身設定了解です。」

アンジェリカ「フィスさんからイベントについて質問が出ていましたので、看板に追加しておきました。まぁ、何でもありですよ。ただし、相手に不愉快な思いをさせないように、お互いに気をつけましょう。
そういわれると書きにくくなってしまうかな?基本的に勝手に書かれるのが嫌な人はこのイベントに参加していないと思うので、エログロ系じゃなければ受け入れられやすいと思います。遠慮なしだけどちょっとだけ気を遣う。これが大事。」

アンジェリカ「イベントはいよいよ次回ですね。

そうそう、皆さんご存知でしたか?文章コミュイベントの次の回にも文章で参加できるイベントがあるんです。今回逃した方はそちらに参加してみてはいかがでしょうか?」

アンジェリカ「詳細はこちら
http://cheska.blog.shinobi.jp/Entry/78/
イベント限定の相互レンタルは締め切られてしまいましたが、相互レンタルじゃなければ当日参加もOKっぽいですよ。
素敵な蛍の夜になりそうですね。楽しみです。」

アンジェリカ「最後に・・・・・メディさん、アイコンありがとうございます!!」

トヨ(145)からのメッセージ:
トヨ「わしが借りるのは…観測者さんじゃな」

トヨ「どうやって書こうか、今から楽しみじゃなあ」

トヨ「>ウィオナ わしらの口調、方言じゃけぇなあ…。ぼっけぇたいぎー(すごく面倒臭いの意)とは思うんじゃけど、よろしくな」

アルディン(237)からのメッセージ:
アルディン「〆切が迫ってくる!〆切がぁぁ!2週間俺は何をしてたんだぁ!」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「さて、間が空いたのだから頑張って日記を書きたいものですが…」

夜一「次回がイベント日記公開日でしたっけ?…努力はします」

夜一「>魅月さん
流石にここまできて白紙だとまずそうですからねぇ…私の方はとりあえず書いてみます。最悪、ブログ等で誤字訂正ならぬ誤内容訂正をすれば何とか…?」

夜一「おや、そんなことを言われると楽しみにしてしまいますよ?とりあえず…ここから数日でどんなキャラなのか分かりやすくできているといいなぁと思います」

夜一「>メルトさん
幸い確認画面で表示される位置が実際の位置と同じようなので、そこで何度も微調整を繰り返して使いました」

夜一「しかし色々な表現でこんなことをしていると身が持たないのでここぞ!という時を厳選したいものです。ある意味、主役と引き立て役みたいなものですかね」

夜一「>リョウさん
やはり相当斬新な世界観でない限りは、大抵の場合どこかで見たようなものになってしまうのは致し方なしなのですかねぇ…」

夜一「むしろ、全く新しいものを作りたいと思うのは贅沢の域になっている気もします。せめて自分も人も楽しめるような文章を書きたいものですよ」

夜一「最後に…私をレンタルする場合はサブキャラのみの登場でも構いませんので、ピンと来たものを書いていただければと思います」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「とりあえず、九郎さん……ごめんなさい。」

魅月「一応レンタルする上で分からない事は伝言板に書き込めば応えるわ。それにしても…はてさて、どうなるのかしらね…ちなみに私の日記は、レンタル→オマケ感覚で魅月の過去話続きの流れになりそう。どうでもいいわね。」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「気づけば個人メッセの量が非常に多く……時間が足りないと思っていたら!
しかしイベントでお借りする方も決まりましたし、泣き言を口にしている場合ではありませんね」

ヤヨイ(403)からのメッセージ:
(1更新飛んじゃった……)



「管理人さんのアイコン可愛い!って、フライング気味に(笑
 管理人さん、メディさん、おふたりともお疲れ様ですっ!」


>夜一さん
「〆切に追われて、前回は色々と落としちゃいました……
 Blogに載せるよーって逃げ道があるのも困りモノって思ったデス(汗々」


「何事も早め早めが一番、ですよっ!(諦めたような笑顔で」



>九郎さん
「ふむふむ、そういうのは良く判ります。
 書く時は大抵溢れるネタを書き留めるだけで3千字くらい到達しますから。
 後は文章の手直しとか矛盾点の修正とか」

「んー……他の人はどんな風に物語を捻出しているのか、ちょっと興味があったりします」



「そいえば私は九郎さんに書いて貰えちゃうのですねっ!
 そして私はメルトさんを書かせて戴くことにっ!」


「私の場合は細かい設定や、それに反する事例は黙認して貰って、
 私が抱かせて貰ったイメージそのままで物語らせる予定です。
 他の方が使う、様々な創意工夫がどんなものなのか……今からワクワクですっ」

「今回の日記はまだ書いてないのですけど、きっと何かの足しにはなるかも・・・?
 もう既に書いちゃったとか、2週間も空いてるからありえそうで怖いですね(笑」

>メルトさん
「『自分が見て面白いと思うモノを書く』って前提が私の中にあるのですけど、
 ちょっぴり変わり者というか変わった趣向が好きだったりで難しいです
 向上心が無いと文章の見栄えも変化しないですから……」

「望み通りの言葉とネタは、自己生産できてしまうよりも悩んで悩んだ方がより良いものへと繋がる気がします。
 私はメルトさんの綺麗な文体が好きですけれど、それ以上に良くしようと思ってみても、
 どこを伸ばせば良いのかさっぱり判らないようなダメっぷりですのでっ!」

>リョウさん
「”参考にする”というカタチは参考元で幾らでも変わっちゃいますものね―……
 ただ、それが何であれ意識して読むのは普通に読むのよりも大変で、面白いです」
(私ももっと勉強していかないと……)

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「メルト(PL)「アンジェリカさんのダイスロールのクリティカルさを素敵だと思った今日この頃。アレナさん、お借りします!」」

メルト「メルト「そして、この2週間空きのときにネタを考えておけばよかったと今更気づいた今日この頃なのです…」」

>フィスさん
メルト(PL)「私は、自分のキャラ視点で会話をかわす相手として借りるのも、他人レンタルだと思います。と、チキレタイムにこのコミュを見た私ですみません…!」

>種と幽霊さん
メルト「わかるです、とてもわかるです! 偽島日記は、気づけばどんどん長くなっていくので危険なフォーマットだと思うですっ」

>ビスさん
メルト「説明口調らしさが薄れる…なるほどなのです! 確かに一人称の利点なのです。いま、目から鱗。これを意識すれば、文章の幅が広がるような気が! …気が」

>メディさん
メルト「ぺろっ、これは熱核魔法。『そこに居たから』を殺人動機にすると、現代的だけど多くのミステリーが破綻しそうな気がしたです! でも楽しそう!」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
PL「>メルトさん
惰性で書くのはそれなりに出来ました。…でも、クォリティが…!orz
…と、うちの子を引いたようで、よろしくお願いしますー。」

PL「>イベントに際して。
自分にもサブキャラもどきがいます。一応使うならメインとどちらでも構わないです。勿論両方でも。
ひっそり状況が動いているので今回はプロフ文を変えたりしつつ、ブログの方にもレンタル向けに説明系記事を上げる…予定!」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
シスト「なるほど、伝説の勇者さんか。…よっし、ネタ固めておかないと!って、背後の奴が言ってた」

シスト「>夜一さん
    こっちも…無いなぁ。時間…。構想だけはしてるけど、
    形にならない。する時が無い。一見すると、ネタ切れの言い訳みたいだよね…。」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「書く相手、書かれる相手が決定しましたね…! って、ヴィヴァーチェ姉妹さん、だと…!?」

醒夢「ひいいいい!? これはなんと畏れ多いというかひゃっほおおおおおう!? そして自分が書くのは… 玲那、さん…?

(い、いけない、普段のちゃらんぽらんなままだと総スカンだ…!?)」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「そういえば、今でも文章書くのに原稿用紙を使っている方はいらっしゃいますか?
どうしてもパソコン使い出しちゃうと電子で書くようになっちゃうので、鉛筆の柔らかさが懐かしいのです」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラピス「う……ごめんなさい、イベント前なのに今回書けないわ、もしかしたらブログに何かあがるかもしれないけれど」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「丁寧な回答ありがとうなの! これで取りかかれる!」

種と幽霊(1037)からのメッセージ:
フレイアルト「読み易い文章を心がけると同時に、自分の色を保つって難しいですね…。何かに影響された時は要注意です」
セメンツァ「じぶんのいろが、まっすぐつたわる、それがりそう…」
>九郎さん
フレイアルト「ナマモノと同じ…、わああ失敗の心当たりがあり過ぎて、胸にぐさっときました!書き留めたはいいんですけど、誰の台詞かも忘れちゃって、此れが完全に腐らせちゃったって事なんでしょうねえ…」

セメンツァ「ふくらんだものは、いつかしぼむ…、しぼむまえに、ふくらませる…」

ゆうしゃ(1348)からのメッセージ:
ゆうしゃ「いよいよ次回ですね………」
ゆうしゃ「…いよいよ次回ですね!(クワッ」

ゆうしゃ「うわあーーッ どうしよう!時間がない!時間がないよう!? きっとチキレだー!やっぱりチキレ祭りだー!?」

ゆうしゃ「こ、こんな感じでグダグダですが、ディーンさんお借りします…よろしくお願いします」

ディーン(1609)からのメッセージ:
ディーン「ん、俺はティアさんを書くのか。
で、俺を書くのは…討伐対象じゃないのか、俺…。
…そして、32回ということは6月16日か…。
さーて、がんばって少しずつ書き始めようかな。」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「あ、無事に参加が出来たようで良かった良かった。さて、私のレンタル相手は……って、ええええ!? ビス君なのッ!? うわぁ……何か一人だけ物凄い当りを引いてしまった気分だわ」

ティア「そして、私をレンタルする人は……ふむ、ディーン君? 多分これで初めて認識ができるのかしら。……人狩りねぇ。ふぅん。ま、宜しくお願いしましょうか。ちょっとだけ興味もあるしね」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「アンジェリカさん、まとめありがとうございます。メレディスさんを今からお借りしています〜
自分のキャラクター以外を書かせていただくのはこれで二回目ですが、やっぱり難しく、そして楽しいですね。」

ビス「普段考えないようなことも考えてみたりして。
ある意味で実験的に、挑戦的に書けるというか。」

メディ(1651)からのメッセージ:
メディ「第二回のイベントプレゼントはじめました。…なんというショボさ、と思われると思いますがぼちぼちやってきますです。はい。」

メディ「とりあえず、描いたものからブログにUPした後に伝言とかしておけば気づいてもらえるでしょうか…うーん……」

メディ「それはさておき、私が借りるのはユウ様…いや悠様ですね。頑張ります。」

レティ(1803)からのメッセージ:
「なんという大規模なレンタル! これは32回が楽しみね」

泡沫の享ちゃん(1924)からのメッセージ:
泡沫の享ちゃん「レンタルするのは…ゲンザさんだ!!宜しくお願いします!!」

泡沫の享ちゃん「どんな文章を作れるだろう…あと一週間。頑張るっすよ。」

ゲンザ(2061)からのメッセージ:
ゲンザ「次回にイベント日記あっぷじゃな!忙しうて、目が回りそうじゃ!」

リョウ(2169)からのメッセージ:
リョウ「2週間があっという間に……いよいよ、次回ですねぇ。緊張するなぁ」




コミュニティ参加者


 ENo.4 ロドリクス&クラリウス奈月
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.25 Wyona AC. FurfuresMagatama
 ENo.35 ナハト=フォン=ロッテンブルクHeptis
 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.78 ローラレット・ディマスカークrins
 ENo.96 クレア=ニーソン左脳
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.145 秋久 豊句外
 ENo.157 観測者南京半二
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン琴海
 ENo.234 吠崎 吼音なんとか
 ENo.235 桐生 伊織セシル
 ENo.237 アルディンラナロウ
 ENo.238 戸叶 夜一氷雨
 ENo.239 スティレットaisia
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.259 伊賦夜 魅月斬華
 ENo.292 髪結いの魔女d'yquem
 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.371 エルヴィラ・コンラート真崎
 ENo.377 飛鳥螺郷
 ENo.399 メリッサ・ベルンシュタインだんな
 ENo.403 クロユキ ヤヨイ黒雪
 ENo.449 エル・アルゥおーたむ。
 ENo.458 吾木香Magu
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.495 Chloe=Ramily睦透
 ENo.501 フェイテルぶらっく
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.520 エリングフォルト更紗零
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.666 シオン・アスター夜海
 ENo.673 のら猫ちゃん三十七代目
 ENo.704 ルチル=クォーツ=クレセント若月梨里
 ENo.731 Anothely天都彼方
 ENo.734 セン・ブライトみなみ
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.794 マコフィン・S・ショートつちのこ
 ENo.822 イディア=アイラス月 葵
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.839 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.896 ミリア・イグ・ルヲズ六角堂
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.905 矢上来須恵水無月九龍
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.980 桜庭撫子セツナ
 ENo.987 シュライク・ゼイナードCrymson
 ENo.989 アンジェリカ・ラッセルななみ
 ENo.1021 フィアヴェル=リーンディース・ディブロズfirce
 ENo.1037 生かすためのいのちと捨てるためのいのち虹月 宵夜
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1199 佐々野 望千城神無
 ENo.1204 亘理 一樹えちごや
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1348 村娘Cうし
 ENo.1353 キルミィとリボル婆mich10
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1609 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.1646 ティア・クレイティア
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1650 ケサ・リェースようかん
 ENo.1651 メレディス・オブシディアン昂詩
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1784 ライリッド・スティリード文月
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1893 桜庭 白夜&虎白暁月ゆか
 ENo.1895 ア・ラ=モォド朧童子
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1962 アルマ・アーベントロート灰猫
 ENo.1986 桜田 壱葉kuro
 ENo.1995 マナ・クルス黒羊
 ENo.1996 アイヴィ・ドゥシェルkM-r
 ENo.2043 ジーベンエルフЖジュラハン神虎
 ENo.2061 犬飼 四郎兵衛 験座れいろ
 ENo.2068 トーネ=ブレンシュ小幸跡
 ENo.2097 ロートゥエ研ぎ石
 ENo.2155 Viola mandshurica---
 ENo.2169 突発性変異誘発症候群犬開水面
 ENo.2230 征琉 封真琉征
 ENo.2233 大島 順平鷹山
 ENo.2250 敬言 一史フルキスケ
 ENo.2259 桃寺セキ大シノ
 ENo.2262 n1
 ENo.2266 小清水 由美風来の孟徳
 ENo.2298 雛神 このみ雛椿
参加者 計 97