<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.785 水霊同盟。連生稲月


光、闇、地、風の霊コミュはあるのに、水霊がないってどういうことですか!

という感じで設立の、水霊持ちの万人による水霊のためのコミュ。
水霊を愛してやまない!
というか自分が水霊!
これから水霊を取る気がある!
水霊なんて知らないけど、あまりにも恵まれない水霊を応援してる!
等々の方々の参加をお待ちしてますー。

活動内容としてはー、自分の水霊自慢をするもよし、水関連技の話をするもよし、ROMに徹するもよしと自由度満点です。
っていうか決まってな(ry

参加、脱退はご自由にー。

コミュ画はいずれ鈍意作成予定。
イメージ全くわきませんが、コミュ人の似顔絵を描き続けるのは無理そうだと思いました。
作ってくださると泣いて喜びます。滂沱のごとく。


適当な事を呟くと稲月が反応します。
技とか難しいことを言うと、レイリルと言うウンディーネの守護精霊が反応することが多いです。まぁほぼランダムだけど。

リンクからは技考察へ。
あんまり調査出来てないので暇つぶしと参考程度にどうぞー。

http://6316.teacup.com/breamt/bbs?BD=13&CH=5
闘技用に作った掲示板。ご自由にどうぞー。
適当に何か書くと適当に反応します気がつけば。

私的メモ。要調査技。
ワチァンブゥラン、フリーズアップ。ニライカナイ。
水晶の効果のほど(性能/5?要調査……)
エリュビオン。ハイドロフォビア。エディングカレント。ティアドロップ。



コミュニティメッセージ


“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月思いがけなく時間ができてしまったので、眠い目をこすりつつ水霊ニュース。仮更新はものすごい量の新出技でちょっと泣きたくなるねー……
調整関連に関してはちょっと保留。いろいろと妙な挙動があるみたいだからね。とりあえずルールブックの変更は確認しないとダメかな?

“銀の”召喚士稲月えーまず。仮更新ではいろいろと補足が抜けてた……申し訳ない。
格闘20×28のエディングカレントは水攻撃(中)四周。命中時は混乱1を追加。んー、うん結構使い勝手はいいと思う。格闘は多段が少ないイメージがあるから4段はありがたいかな。

“銀の”召喚士稲月カストさんが槍20×28のポセイドン。海を支配する、黄金の鬣と三叉の矛を持つとされる海神だね。消費は320。物理系にはかなり大きい……期待。

“銀の”召喚士稲月ファルナスさんの剣25×35はカタラクト。消費160の対象指定可。cataractで瀑布、豪雨の意味かな。強そうな感じだけどどうだろう?

“銀の”召喚士稲月幻術20×28、はまぁ僕なんだけど、上位技能の海市蜃楼。つまるところ蜃気楼かな?
名前からしてEVA増加な気がしてちょっと怖いけど、まぁ今回でとってみるよ。

“銀の”召喚士稲月武器36×24のハイドロフォビアは敵一周水攻撃(中)。命中時は相手の凍結を軽減or消去してAT/MATを減少させる。
うん、これもなかなか面白そう。凍結を付け易いところなら有効活用できるかな?

“銀の”召喚士稲月料理36×24のパブロワは、味方一体の祝福を消去、たぶん消去量に応じたDF/MDF上昇を受けた後で祝福深度5を追加、かな?
面白い効果ではあるけど、非接触で使うには祝福を何とかしてつけないと。付加で祝福はちょっともったいないと思うんだよね……

“銀の”召喚士稲月ムアジルさんの防具36×24アイスミラーは反射深度2、相手に凍結深度3を追加。消費100……単体技かなぁ。だとすると微妙としかいえないかもなぁ……非接触で相手が先に行動して大きいのが飛んできそうなときは使ってもいいかも。流石に非接触での敵対象技を捨ててまで使うべきとは思わない、かな。

“銀の”召喚士稲月狂瀾怒涛30のウィニングストリークは水攻撃(中)2段or二周(回避停止?)で、後半に相手HPによる発動条件あり。
言ったかどうか忘れちゃったけど、狂瀾怒涛の30効果は追加行動時にまれに行動前付加、平穏とか治癒が発動する。見た感じ50%くらい?これはいい効果になりそうだね……

“銀の”召喚士稲月「>翠さん
んー、色々上位とかも出てるからねー。枠の確保は難しいところ……」

“銀の”召喚士稲月「>みーさん
あれ、水晶ってそんなに少ないんだ。僕はしばらくしたら取れる予定だけど……近くにいたら声をかけてくれれば譲れると思うよー。」

レイリル「>籐花氏
属性周りは、ちぃと下方修正かの?特化すればするほどダメージは上がるが、無属性を含む他属性に弱くなる、と考えて良さそうだな。
ただ、属性付加による対属性の耐性減少はなくなったようだの。特化するなら水2は有効かも知れぬ。」

“銀の”召喚士稲月「(くすくす笑って)流石にこの時期の一体目守護者は楽そうだね……心配ありがと」

“銀の”召喚士稲月「>凍音
コールドブレスAEの発動無しは不具合だったみたいだね。本人から報告は来ると思うけど。
効果自体は、うん、まぁ悪くないな。無いよりは断然いい効果だと思うよ」

“銀の”召喚士稲月「水晶か……どうかなー。水衣があればそんなには……いや、普通の魔石なら水晶の方が良いんだけど、ね。やっぱり枠の確保が大変そうかなー」

“銀の”召喚士稲月「んー、個人的にも装飾をお勧めするね。他の技能との組み合わせでも良い技多いし。
スノウストームはいい効果。効果量次第だけど使い勝手は悪くなさそうだよ」

レイリル「>ラズ氏
(ちょっと苦笑いして)あんまり良い修正とは言えんな……まぁまだ全部が出てないから何とも言えないのだが」

“銀の”召喚士稲月「>シェオールさん
だねー、次々に出てくるよ。名前だけではどういう効果なのか判断しにくいものが多いから、次の更新日が個人的には楽しみなんだけどね。」

“銀の”召喚士稲月(目をそらして)マグロのことはもう忘れると良いんじゃないかな……召喚15×21には技がなかったっていうことでも良いじゃない……

“銀の”召喚士稲月「>フォルさん
あ、そういえば挨拶してなかったかも。今年もよろしくお願いしますーっ」

なふゆ(107)からのメッセージ:
なふゆ「スノウストーム良いよね〜。効果も嬉しいけど、雪嵐的なイメージで♪」

なふゆ「あと、何気にマスターを狙っていたコールドブレスの効果見せてもらったよ〜。
敵全体に凍結(深度?)かぁ・・・。
凍結の効果も良いけど、イメージ的に良いよね♪」

りっちゃん「ったく、なふゆはそればっかだぜぃ。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「今回で属性も調整が為されたようですね。実感できる程特化していない気もするので、同盟に名を連ねる身としては心苦しいですが…。」

ち〜さな槍使い”翠”(360)から、酒樽が送られてきました:
ち〜さな槍使い”翠”「最近、水属性向上させれてなくてちょっとしょんぼりんぬ」

ち〜さな槍使い”翠”「でも、も〜ちょっとしたら余裕ができるはずっ」

みー(409)からのメッセージ:
みー「水晶って超希少技能なんだ……二人しかいないよ。外で募集してもダメっぽいね」

みー「猛禽さんいらっしゃ〜〜い(ついと裾に手を掛けご挨拶」

みー「そうそう、近くで魔弾欲しい人いたらメッセージ頂戴。枠余ってたら優先で作ってあげるから」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「なんていうか属性持ってない人の属性技がえらいかわいそうな事に。」

カシュー「それにしてもややっこしい事になったなぁ。なんだか急に地霊コミュや風霊コミュと仲良しになれそうな感じだべ。」

カシュー「もうこれからは属性やるなら特化じゃないと使いにくくなってくんなぁ。」

カシュー「そういや付加の水をつけてても火耐性下がらなくなったという事は…技による火耐性の調整はやりやすくはなってんだよなー…この辺は一応メリットだべかな?」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「今の所、水印が強化されたり、水霊コミュには良い影響のようですが、属性関係の修正は今回が本番……。」

藤花「狂乱怒濤はウィニングストリークも楽しみですが、30LV効果が確立次第で恐ろしい事になります。……現行のSPDで追加行動に平穏や治癒の発動は酷い。」

藤花「そして、単独での宝玉戦……PKも撃退した稲月さんなら楽勝だと思いますが、ご武運を。」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「属性微特化型に弱化のお知らせ。……完全特化にまだ慣れてない俺にとっては痛手、かなぁ……ああ、水衣が欲しいぃ〜」

ハク「後、今回で剣がやっと30になるんで水霊をあげていけるよ…やっとだよやっと。待ってろ明鏡止水〜っ!!」

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「改めて、コールドブレスのAEは敵全体 / 凍結(1)×2ですね。コールドブレスの効果と合わせて回避特化へのメタとしてはそう悪くない感じも受けますが、無理に取りに行くべきかといわれると、うん、いらない。」

とうね「調整とかのお話は、半端な属性屋が死亡という噂を聞いたくらいしか。ちょっと調べる時間がありませんでした。」

とうね「これは色々と計画組み直す時期なのかもしれません。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「結果としては『攻撃面は据え置き』『防御面は低下』と言う結果になった? ちなみに水衣も据え置き。ただし、衣で特性が上がるとその分防御が下がるので、そういった面でバランスを取った模様」

「こちらは水特性が満足いくレベルになったので、しばらく水特性から離れて魔弾→魔術→禁術と基礎能力を上げていく予定。基礎能力と水特性が揃ったとき――」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「ああ、水霊は確かに、狂乱狙いだね。」

猛禽「それに、水霊は補助技も多いし、高速戦闘と相性が良い技がある気がするな。」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「続々と技が出てくるね。属性、今回の調整ではどうなるだろうか?注目だね。
プシューアイシクルあたりは結局強いままになりそうだけど。僕は特化ではないからそれほど影響は大きくない……かな?
マスター効果も楽しみにしているよ、面白く噛みあう効果も多くなってきたことだし。」

「正しく水揚げなら、プリティマグロが獲れるかもね?」
「猛禽さん、ようこそ。のんびりと色々と話そうね。」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「蟹殻8を手に入れた しかし装飾枠が無かった そんな僕ですこんにちは」

ゆ〜「>シェオールさん
そういや英語でメバチマグロは「プリティアイツナ」っていうらしいっすね
プリティマグロも食べると美味しいかな(じゅるり」

ゆ〜「>稲月さん
水霊に限らず属性技の威力が高まって来てますねー って時に修正されましたね・・・ こりゃ参った」

フォル(1640)からのメッセージ:
フォル「昨年はお世話になりました。本年もよろしくお願いします(ぺこ)」

フォル「いらっしゃいませ、猛禽類殿。
よろしくお願い致します。」




コミュニティ参加者


 ENo.35 月代 雪花こづけのごはん
 ENo.51 ティノーシェル・ブルージンガー恥ずかしながら(
 ENo.107 銀雪を纏いしモノ節季を謳いしモノ
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.164 梶井 玲人クロジ
 ENo.177 カーウェイス木人
 ENo.230 ファルナス・ナギール茄子
 ENo.309 グレーシャル=ベーグパゥリヴァリウス
 ENo.360 翠不破綾音
 ENo.402 海妖珊瑚持田望子
 ENo.408 マルト=ファルステットマルト
 ENo.409 澪遊び人の金
 ENo.480 飛燕マジ
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.708 雪原・冬・スノゥぷらら
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.763 尾神 狗音ジェム
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.929 ロアール・ベイティワズ
 ENo.933 スファール・バレルマイスタecho
 ENo.939 長月 神無暁月ゆか
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1076 カストル・ジェミニ紅珠
 ENo.1142 ドロミオ・レインマンマイルス
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1347 水瀬 禮嗣NANAKI
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1520 山口 裕湯屋
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1640 フォルトゥア風原 真
 ENo.1647 ディル・ヴェイルディル/幻夜
 ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハルマカフシ
 ENo.1839 フィリス=フォートラン
 ENo.1962 リップル=トリプティクぱる
 ENo.1980 鎧大介かづき
参加者 計 44