各種宣言を行なう >>
探索29日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「霊矢」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アンリエッタ(602)からのメッセージ:
アンリエッタ「おっしゃるとおり。実際にある銃ですからね。物珍しさのあまり、つい欲しくなってしまいました」

アンリエッタ「もちろん吹き矢としての性能には満足しています。ありがとうございました」

テュルキス(1753)からのメッセージ:
テュルキス「初めまして!
次回の闘技大会でご一緒させて頂く事になった弓手のテュルキスです。
どうかよろしくお願いしますね!」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




偽島超人タッグトーナメント(肉)


うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(……国産じゃなくても、肉を食べて応援したいですね。そんなわけで肉コミュのお時間です)」

わん太「わんわん(しかし謎超人の正体はまだ明かされないのでしょうか、そろそろ「ファサ」とか言ってサポーターなりマスクの予備なりを落とすくらいしてもいいんじゃないかって言っておきます。あの超人はネプさんチームを勝たせたいのか負けさせたいのかどっちなんですか)」

わん太「わんわん(捲土重来を夢見る……「今度はキン肉星の王位をかけて超人オリンピックをしようじゃないか」とかですか?)」

ヴィクトール
クロスボンバーが
完全にはいったのに・・・・

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「基本は主人公チームVSサブミッショネルズ、別パターンとなると成長の余力のあるライバル(キッドとか)あたりか、明らかに負けフラグが立ってそうな所とは戦わないだろうな、イリューヒンあたりとか」

闇天ダーク「1時間だけなら安く済むネカフェってところがあるからそこを利用してるな」

レド(92)からのメッセージ:
レド「すき焼き風牛丼……ってただの原点回帰って言わんかね? 元々牛丼って牛鍋のせご飯が原型だしね」

>わん太殿
レド「やつがれ正義超人じゃなく、むしろ悪行超人な気が……そして、単行本も漫画喫茶で読む人だったりするね」

レド「アステカイザーとか超懐かしいね…あらゆる意味で獣神ライガーの前身だと思うね、アレは」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「確かにプレイボーイのためだけにネカフェに行くなら買った方が安上がりー。最初の一回はまとめて読めるから単行本までの差分が脳内インプットされるかもしれないけど」

ナナ「燃え尽きんの早っ! って感じー? それにしてももう時間超人ラスボスにするのもアレすぎるし、やっぱフードが乱入するのかなー?」

むし(389)からのメッセージ:
むし「…ああこのコミュで乱発する往年のジャ◯プネタの心地よさにたゆたう反面。そこはかとなく不安も感じるそんな心境です。てか皆さんの情報フトコロ度高すぎですよっ(笑)。

灯羽(967)からのメッセージ:
灯羽「完全に正義の心が飲まれてるけどいいんでしょうかコミュ長」
灯羽「それにしてもクロスボンバーが見開きで決まると負けると分かってても鳥肌立つな。
これだからゆでは卑怯だ」

灯羽「そういえばあらびき団でゆで(作画のほう)の息子が芸人で出てました。
内容はキン肉マンを読んでておかしいところをつっこむというもの。
 ネタに困らないねこれ!!」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
ナジャ「砕けた仮面の下から現れし、その素顔は……」

1:「げェ〜ッ、貴様はネプチューンキングッ!」

2:「げェ〜ッ、貴様は佐々木米男ッ!」

3:「げェ〜ッ、貴様はレオパルドンッ!」

ナジャ「……の、どれかじゃったらゆでを敬謙の眼差しで拝むの。
ま、絶対無いがの」

ナジャ「特に3じゃったら、反射的にノーズフェンシング葬だろうに」




ラノベとミステリィが主食です


アハト(61)からのメッセージ:
アハト「ソードアートオンライン4読み終わりました。王道的な展開でしたが、ラノベらしくていいですね。主人公のモテ補正を私に寄越せとか思ってませんよw」

アハト「イリスさん、いらっしゃい。ぬいぐるみコミュでお世話になっております。ちょうどソードアートオンライン4読み終えたのでナイスタイミング?」

アハト「戦闘描写が上手い小説、ビスさんと同じくBBBを薦めてたということは、私のラノベ眼もまだまだ捨てたものじゃないって事ですかね。」

アハト「iPad購入決定とは、レザーさんはお金持ちと補足。うーん、私も悩んでいるけどとりあえず様子見かな。メリットとデメリットが出始めて考察されたところで購入検討しようっと。」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「ボクは以前は活字は全然読まなかったんだけど・・・
     友人に勧められた本がキッカケでラノベにハマりました。
     ちなみに、その時勧められたのは『戦闘城塞マスラオ』です〜

アト「ミステリーの方はほとんど読んだコトが無いんやけど・・・
    清涼院流水や森博嗣の作品なら少しだけ読んだでー。
    『コズミック』とか『全てがFになる』とか好きやー

アルディン(237)からのメッセージ:
アルディン「まさかこんなところで顧客ゲットとはwご予約ありがとうございますw(何で営業トークしてんだ?w)」

アルディン「戦闘描写がいいものとなると、最近レインがおもしろくて読んでるのですが、ハードカバーには手が出しにくく、文庫で出るのを待ってますw」

アルディン「オーフェンはバイブルですねー。何度読み返したことか。コピーして文法盗んでしまえと分析したことありますねー。」

こおり(243)からのメッセージ:
こおり「…お邪魔します。最近読んだのは、疾走する思春期のパラベラムとかです」

ナコ(297)からのメッセージ:
ナコ「それでは隅っこでこそこそとさせて頂きますね…今後とも宜しくお願いいたします」
ナコ「『B.A.D』読み終わりです。感想としましてはグロ切ない、ですかねぇ。人がドンドン死んでいく様は少しみーまーを彷彿とさせますが、文体が全く違いますね。途中で他の人の心理が入る所は何処か文学少女シリーズを彷彿とさせました。とりあえず2巻も買いですね」
ナコ「最近月に10冊ぐらいラノベ買うのですが、週一で一冊程度のペースなので全く減りません。困りました……」
>ヤヨイさん
ナコ「今回も納得の一冊でしたよ〜っ。是非是非読んであげて下さい〜」

ヤヨイ(403)からのメッセージ:
>アハトさん
「なるほどー。その辺りは読みましたけれど、
 ストーリーは兎角戦闘描写なんて忘却の彼方。図書館で探してみるとします」

>ナコさん
「杉井さん、こっちでも書いてたんですねー……
 登場人物がご本人。ぜひ読んでみたいです」

>ビスさん
「はいっ!改めまして、初めまして!
 円環少女はスニーカーなのですね。縁が余り無かったのでコレを機に読んでみようと思います」

>皆さん
「色々教えて戴いてありがとうですっ
 来週までにどこまで読めるか楽しみですっ」

ハルカ(941)からのメッセージ:
ハルカ「今は・・「デュラララ!」が読みたいです。。アニメ見て面白そうとおもいました。。」

マリア(1122)からのメッセージ:
PL「とりあえず今月は今のところ無限のリンケージだけ既読。あと何かあっあかな〜。」
PL「そういえば来月はアクセルワールドと待ちに待ったホライゾンが出るのでとても楽しみです。」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「>イリスさん
こちらでは初めまして、よろしくお願いします〜!

>ナコさん
オオカミさんの照れっぷりはもうたまらない感じですね。あの絵もすごく良いです」

ビス「ああっ、し、しまった! 戦闘描写でオーフェンを入れないなんて、一生の不覚・・・! アハトさんが入れてくださってて良かった。」

レザー(1687)からのメッセージ:
レザー「売却乙彼樣です…」
レザー「アニメ化した作品はなかなか読むタイミングが難しいですな。早く読まないとこのビッグウェ〜ブに乗り遅れるぜ…! っていう焦燥感がががw」




えいが部


あきら先生(241)からのメッセージ:
あきら先生「五月病にも負けず五月蝿いと罵られてもめげずに今日も元気にえいが部始まるよっ!!
まず今回観てきたのは『フィリップ君を愛してる』と『グリーンゾーン』の2本ー。」

あきら先生「『フィリップ〜は』ジム・キャリー&ユアン・マクレガーの同性愛映画だー。二人ともなんでこんな映画でてるのよ?ってカンジの怪演っぷり。役者さんが好きならテーマはともかく見て損はないねー。」

あきら先生「『グリーンゾーン』はなんとゆうか…アカデミー作品賞かっさらった『ハートロッカー』といろいろ被りまくり。『ハートロッカー』の後半ファンタジー部分を100倍にしたような戦争ファンタジー映画。『ボーン〜』シリーズの爽快感を期待しちゃうと残念なキモチになること請け合い。
まあ、マット・デイモンが出てきた瞬間に無敵臭がしちゃう。戦争アクションとしてはよく出来てると思うのでなんにも期待しないで行けば楽しめるかもー。」

あきら先生「そうそう、劇場予告でとうとう『エルム街の悪夢』と『プレデターズ』が流れ始めたよ。
思わず拳握りしめてちっちゃくガッツポーズしちゃったのは秘密だー。
『エルム街〜』は6月26日、『プレデターズ』は7月10日。
いまからワクワクが止まらないよっ。」

悪漣太ちゃん>『シックス・センス』いいねえ。しょんぼり顔のオスメント少年どこ行っちゃったんだろうねー。

イリスちゃん>ラスボスは原作まんまらしいね。

アトくん>うむ。キミと同じ意見なのは釈然としないが『第9地区』サイコーだねっ。

ヒュペちゃん>フルCGのメデューサ姐さんに負ける他の衆の立場は…?ボクも納得だけどね。

さおりんちゃn>『トリック』はまだ行けてないよー今週末あたりには行きたいよ。

スズメちゃん>湖面から突き出てる下半身は衝撃映像ベスト10に入るシュールさだね。

とんがりくん>『アイデンティティ』いいよねー。初めて見たときは負けたって思わず唸っちゃったよ。

アンソニー・ホプキンスは年取るごとに迫力出てくるよね。『ウルフマン』での彼はまさにバケモノだった(いろんな意味で)…。

享ちゃん>『オペラ座の怪人は』もう…音楽流れるだけでヒャッホウとか思っちゃう。

美少女ちゃん>『ジョニー・マッド・ドッグ』観たい…けど来そうにないなあ。ミステリーミステリー謳ってる作品に限ってしょんぼりオチが多いよね。

あきら先生「1週間お題がないと書くことが少ないなー。
誰かお題出してくれないかにゃー?(今日も他力本願)」

那の悪漣太(125)からのメッセージ:
那の悪漣太「そうか、【ミステリー】じゃと『刑事コロンボ』シリーズなぞがあったのじゃな。
そういえば、『姑獲鳥の夏』の評判は聞かぬのじゃが…そっとしておいた方が良さそうじゃな…。」

那の悪漣太「で、『スパイダーマン』のヒロインじゃが…MJ役とグウェン役が逆なら良かったのにの。
失礼な話なのじゃが、キルティン・ダンストの顔が『シュレック』のフィオナ姫に見えて仕方ないのじゃ。」

那の悪漣太「ふむ、お題、お題、とな?
人により感じ方は異なるじゃろうが…【泣いた映画】なぞはどうじゃ?
妾こう見えて、映画で素直に泣くのが好きなのじゃ。」

イリス(228)からのメッセージ:
アト「ゼブラーマンはエロい・・・ふむふむ(メモメモ」
イリス「『チャーリーとチョコレート工場』観ましたっ!
    どうしようっ?! ウンパ・ルンパ最高ですっ!」

イリス「ふむふむ、次のテーマ募集中かぁ・・・
    『スポーツ』をテーマにした映画とかどうだろう?」

イリス「おおっ! 悪漣太さん、シックスセンスとは良いセンスしてるねーっ!
    やっぱりブルース・ウィリスはいいよね! サイコーだよね!」

ヒュペ(475)からのメッセージ:
ヒュペ「そんなわけで、ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲とトリックですかね。グリーンゾーンとパリより愛をこめても見ましたけど、これはまた次回で!!何か本当に最近映画充してるなぁ!!お金は消費はやいデスけれどもね!あぁん・・・っ!」

ヒュペ「ゼブラーマン2は、やってくれましたねぇ・・・・。本当に前作のヒーロー物からかけ外れて、予想を斜め上にスパイラルで外してくれました。その発想はなかったの山積み。ゼブラクイーンもエロエロですし、ネタも山盛り満載でお腹いっぱい。まぁ、何よりも最後の戦闘が一番その発想はなかった・・・。なんですけれどもね。この衝撃は見ないとわからないから伝えられないのが悔しいです!
ただまぁ、見るなら前作見てから行った方が楽しめると思います。」

ヒュペ「l個人的な感想では、第9地区を越えて、キル・ビルに次ぐぐらいの超B級映画だと思いました!」

ヒュペ「・・・んで、次回の御題は・・・・特になしかぁ。んー。ヒーロー物とかどうかしら?『アイアンマン2』や『ヒーロー・ショー』と上映されますしっ!」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「『運命のボタン』観てきましたよ。これは面白かった、CMで『100万ドルは高すぎだろ』と思って観てない人がいると思うけど、そのハードルの低さのまま観に行くといいよ。オススメ○」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「…やっぱり、「ぼーん…?」って思うですよね…(コミュの映画紹介を眺めつつ)
そして人妻ではなくとも、女子は誰でも乙女と姑部分を持ってるものだと思う私です、はい(何)」

スズメ「そしてあきら先生が、お題を投げたですよー…、…えとえと…」
スズメ「『3Dで見てみたい昔の映画』とか?
最近のは、客側に向かってくる飛行物体で3Dっぽさを主張してる感があるですが、どこぞで「貞子を3Dで…」とかいう話を見て、感心したのです、うん。
一部のお化け屋敷風施設では採用されてるみたいなのですが、3Dとホラーは相性がいいのでしょかねー…?」

泡沫の享ちゃん(1924)からのメッセージ:
泡沫の享ちゃん「ジャンルというか、映画館を選ぶときに絶対に見るところとかないですか?」

泡沫の享ちゃん「または映画館に行ってからここだけはチェックする!!っていう場所。」




アナログゲーム愛好会「韮部」(仮称)


世羅(321)からのメッセージ:
中の人代理「第一回韮部(仮称)部活動お疲れ様でした!
凄く楽しかった!リバウンドで体調崩したけど反省しないよ!」

中の人代理「第二回は何時になるかちょっと考えないといけません。
定期的にするにしても、一ヶ月に一回はいろいろとスケジュール的にもしんどいので。」

中の人代理「To:フェリア殿
役職の幅は広いほうが、やる側としても「相手の勝利条件」を読み辛いでしょうしね。
絶版にしておくのは…何というかもったいないような。」

中の人代理「To:るしあ殿
おいっす!
雑草ポーカーの件も付け加えておくべきじゃなかったでしょうか!(…)」

中の人代理「To:ファム殿
レッドノベンバーも面白いらしいですね。
まじめにやってるつもりなのにグダグダになっていったりとか。」

中の人代理「…いか…イカが来る……い、いあ…いあいあ…。」

中の人代理「To:ラピス殿
ドミノのルールを覚えるのが(ry)なので、やっぱり倒す方向で(…)」

中の人代理「そういえば韮部部活動と同じ会場でたんとくおーれやってた気がする。
傍仕えがどうのこうの、って頻繁に聞こえてた気がしたから。…覗けば良かったかしら。」

中の人代理「…偽島バルバロッサ?誰かがお題のねんど細工を作ってヒント出して…いや、なんでもないなんでもない(カタカタ)」

中の人代理「To:リン殿
韮入りから揚げって言うよりかき揚げだよ!
結局韮も食べたし。問題ないね。」

中の人代理「結局、こっちのカタン島はまたしても「泥が出ない」島になりました。
何という泥の呪い…。というより、配置とダイス目の偏りがあったけども。
それと、発展場ってどこから出てきた言葉なんだ。きっと韮部で流行るぞ?w」

中の人代理「そしてあなたはまたゾンビか!」

中の人代理「To:きりか殿
いらっしゃいまし、部活動参加ありがとございました。
次回もあんなノリでよろしければ是非ぜひ。」

中の人代理「To:ミスター殿
アーカムホラー、中古で4000円と書いてあって思わず悩みました。
…英版でも何とかなるゲームなんですかね?なるなら買っちゃいそう。」

中の人代理「…新幹線…高速バス…うーん、うーん。
何にせよ、別の機会で上京されることがあれば、是非ご一報を。誰かがわらっと動くはず。
…まさかの大阪開催…?そ、それは荷物が重いぞ…(物理的に)」

中の人代理「To:テン殿
いろいろ感謝!
これからもよろしくね!」

中の人代理「…と、オンラインで思い出した。
えっと、ドミニオンのオンラインと、操り人形(シタデル)のオンラインの存在は把握済。
…後でどこかにまとめておこう。」

風森るしあ(370)からのメッセージ:
風森るしあ「伊良部!(挨拶)」

風森るしあ「というわけで、ご一緒できた方はおつでした。そうでない方も何かの機会にっ!」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラピス「カタンスタンダードも色々ルールあるのよね、まあ、ハウスルールがあったりするのもボドゲの面白さではあるわ」

ラピス「ネットカタンは無料で遊べるのがいいわよねー、高スペックPCが必要ではあるのだけれど……」

ラピス「今週やったのは2つ、「魔法にかかったみたい」は、読みとリソース管理がギリギリで面白いわね、自由がないようで最善策は意外と色々あったりして」

ラピス「あとは「マッドサイエンティストユニバーシティー」……これは、もうボードゲームじゃないわね。出されたお題を、渡されたアイテムで、一番狂ったおもしろい解決法を出した人が勝ちなゲームなんだけど……」

ラピス「一例……お題「月に自分の名前を書きなさい」、アイテム「ケーキ」」

リン(1121)からのメッセージ:
リン「普段からいあいあ言ってる気がしつつこんにちは。先日は部活動第1回おつかれさまでしたー ひさしぶりにカタンもできたし満足満足。自分の弱点はダイスゲーだってようやく自覚した。何年遊んでんの私」

リン「>世羅さん アグリコラとかコンポーネントの大きさで選んでたのかと思ってましたがw」

リン「>ミスターさん 大阪でも部活動をすればいいじゃない、と無責任に言ってみる」

きりか(1456)からのメッセージ:
きりか「初部活動、楽しゅうございました。からあげ、おいしゅうございました。」

きりか「アーカムホラーはやったことないけど、TRPGの方なら・・・夜中にランタンともしておどろおどろしく。やっぱりホラーには夜が似合います。」

テン(1832)からのメッセージ:
テン「オフおつかれさま。たぶんいろいろあって、オフレポは今日現在、まだだとおもう…」

テン「でも、次に集まることは考えている。そうネックなのは場所。」




諸君、私は格ゲーが好きだ。


沙羅(593)からのメッセージ:
PL「みなさん、お久しぶりです。自分の作ったMUGENの大会動画の宣伝に来ました。」
PL「sm10611376←これがOPです。よかったら見てください。」

ガイ(120)からのメッセージ:
ガイ「身内でガチ、か……もし見つけられたら触ってみるかなー。1しかしてないから操作感の違いとか確認するのも面白そうだ。」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「どうやら本当に梅原氏はプロゲーマーになられたようで。ついでに噂のネット対戦の真相も明かされたみたいですね。」

ディ「ついに買ってしまいました、アケコン。まさか360純正コントローラーで6ボタン格闘ゲームはできませんからね……キャラ性能に疎いので今使ってるジュリが強いのかさえわかっていませんがまったりプレイしてます。」

ディ「http://www.nicovideo.jp/watch/sm10736768 ……ですよねー」

リディア(1923)からのメッセージ:
バソ戦が幾分マシになってきたと思ったらヴァイパー戦がダメダメになってきた件。
無印の頃から苦手だったけど勝率2割割ってるとかひどすぐる

そういえばここでスパ4やってらっしゃる方は箱とPS3どちらなのだろうか。
自分はPS3です




ゲーム同好会『新・ファミコン探偵倶楽部』


リヒトとナハト(281)からのメッセージ:
ナハト「アメジストさん、ゴッドイーターミッションオールクリアおめでとうございます。セクメト2匹と白猫…というと、貴人の食卓ですね?難しいみたいで、色々な方がそこで詰まっていると聞きます。…ボクはその1つ手前の王の密会で止まってますけれど。」
ナハト「聖戦の系譜もクリアおめでとうございます。コープルがドズル家を継いだエピソードで不覚にも…ウケました。ということは、リーンは踊るエリートなんですね…。レスターは誰が父親でもあの顔ですからね…ボクはだいたいいつもミデェールの息子です。」
ナハト「ノイッシュを父に持つイザークの双子とか、やってるのボクくらいかな……。途中で止まってるのでクリアまでやってしまおうかな。」

ナハト「壊れたら買おう、と思っていると本当に壊れませんね。ボク、PSPも1000ですし…DSも初期型ですよ。PSPは黒しかカラーバリエがない時代に買ったので本当に初期型です。DSはGBAのゲームが出来なくなると困るので、しばらくこのまま頑張って欲しいですね…。逆転裁判が出来なくなってしまう…。………それこそDS版を買えということでしょうか。」

ナハト「今の技術でリメイクしてほしいゲーム…ですか。もう1度やりたいと思っていたものは結構VCやなんかで配信されちゃってますしね…。FF6や7がリメイクされて、フルCGとかになったら少しやってみたいですね。」

フェリア(327)からのメッセージ:
フェリア「今の技術でリメイクして欲しいゲーム、かぁ……続編希望、っていうのなら結構あるんだけど。リメイクとなると意外と出てこないものですねぇ……
……あ、LSDとか! でもあれも「あの荒いグラフィックが逆に夢っぽい」って意見も聞くんですよねぇ……」

フェリア「>ナハトさん
おとなになるってかなしいことなの……」

フェリア「>シヴェンさん
初心者になんという……(苦笑) 他のローグライクやってたりすると結構慣れやすかったりするんですけどねー……配置が違って余計ややこしく、なんてこともありますけど」

フェリア「>クリスさん
畑さん歌唱の曲、スターライトマリー関連とエロゲうたがほとんどですからねぇ……あとオリジナル。私もまさかかかるとは思いませんでした……そしてさすが「深夜枠じゃなくていいの?」というだけの暴走っぷりでした……(笑)」

シヴェル(427)からのメッセージ:
シヴェル「今回のお題である「今の技術でリメイクして欲しいゲーム」・・・
私はGBのカエルの為に鐘は鳴るを挙げてみたいですな。」

シヴェル「DSをフルに使ったグラフィックではなく、アドバンスくらいのクオリティで!
今でもフィールド音楽が忘れられないです。」

シヴェル「後ブレイブフェンサー武蔵伝(PS)もリメイクしたら化けそう・・・ あの3Dも大好きですけどね。
武蔵伝2? ・・・なかった事にして下さい。」

アルゥ(449)からのメッセージ:
アルゥ「うーん、リメイクしてほしいといえば……。
ニンテンドー64の『ゆけゆけ!! トラブルメーカーズ』かなぁ。
ふりふりしたいよ、ふりふり」

アメジスト(476)からのメッセージ:
アメジスト「『今の技術でリメイクして欲しいゲーム』ね〜。やっぱり黒い瞳のノアかしらね〜。アトリエシリーズみたいなおまけモードを作ってくれればそれだけでかなり遊べるようになると思うんだけど〜。」
アメジスト「あ〜、あとライアットスターズもリメイクして欲しいわ〜。これも手を加えられる要素がまだまだあると思うんだけど〜。」

クリス(485)からのメッセージ:
クリス「今回のお題。真・女神転生1・2を真・女神転生SJのシステムでリメイクしてほしいですね」
クリス「欲を言えばDDSの原作小説をストーリーそのままでゲーム化してほしいものですが」

ルカ(580)からのメッセージ:
ルカ「リメイク……くにおくんの大運動会を参加校を増やしてバランスとってとかかなぁ。今だと昔みたいに4人対戦は難しいけど」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「魔装DSまであと一週間…! そこからは流すようにエルミ2DS → メタルマックス3 かなあ… 迷ったら買ってしまえの精神も大事ですよね><
スパロボは無双できるくらいで良い、というのはそれなりに賛成です… お祭りゲーですしね。ただその分シナリオにはちゃんと力を入れて欲しいなあ、って…(Kをチラ見しながら」

醒夢「『今の技術でリメイクして欲しいゲーム』ですか… ゲーム性そのものよりも、システムやシナリオなんかに見るべきものがあるゲームがふさわしそうですね…。
となると上げざるを得ないのが、『ケルナグール』 でしょうか。格闘キャラのカスタマイズというのはまだ伸び代があると思うのです。 …『3D格闘ツクール』? ハハハ、こやつめ」

醒夢「>フェリアさん  追加ダンジョンに、追加モンスター、追加シナリオ…。 2はさんざんやったのに、手を出さざるを得ないようです…。フェイスロードは本当に惜しいですねぇ…。
順番を遅らせる、ですねw >TRPG これで闘士がさらに使いやすく… とおもったらすごい裏が用意してある気がします。  でも、ハリアスと巫の地位向上は間違いない、かも?」

ぱぎゅん(1365)からのメッセージ:
ぱぎゅん「ヒャア!elona面白れーな毎日です。いやぁ、慣れてくると嵌りますね本当に。ゴーレムピアニストで頑張っていたんですが、子犬のポピーを繁殖し忘れて遺伝子残してやり直す事に決定。犬好きなんだ、私は!」

ぱぎゅん「>フェリアさん まだ安定版で良いかな私は。一度でも死ぬと点が減るので、死なないようセーブ&リセットでプレイしてました!(おぃ 重量挙げ必須にも同意します(おぃ つぃつぃ凝りたくなる性質なので、他の人はもっと気楽にやってるんだろうなぁ(苦笑」

ぱぎゅん「>シヴェルさん あなたはロアミスか(汗笑) 必中盾バッシュの異常が防げるゴーレムは最強過ぎると思います(ぇ かたつむりは街歩くだけで死ねると思うんだ…うん(遠い目」

ぱぎゅん「リメイクは、エターナルメロディ、カオスシード、メタルマックスは鉄板だとして… うーん、私的にはエンドセクターかな?カードゲームADVRPG?みたいなゲームでとてもシナリオが良かったのですが…CGが無いのが残念無念。名作でしたのに、ね」

ぱぎゅん「マイティボンジャックはアクションゲームですからねぇ(笑 というかセーブもできないのに、クリアまでかかる時間を考えると…本気でとんでもないですよねぇ(汗」

ぱぎゅん「リリカルなのは、アニメは最初はどうも微妙だなぁと思いましたが、後になるほどLVUPして中々でしたね。魔砲少女とは良く言った物です(ぇ」




誰か吹矢コミュ作ってよ!


ニャゴ(2087)からのメッセージ:
ニャゴ「巨大丸太で吹き矢作るのニャ〜でかい吹き矢作るのニャ〜」

ショルト(272)からのメッセージ:
ショルト「猛毒は敵のMHPが高いほど、炎上は敵のMSPが高いほどダメージが出やすいね。でも炎上は深度5以上にしてしまうと味方に被害が来る恐れがあるのが何気に怖いところなんだよなぁ…」

ショルト「それにしても…なんか慣れてくるとコミュアイコンが『尻』でいいんじゃないかって思えてくるのは何故なんだろ…」

くろ(1940)からのメッセージ:
くろ「吹矢を使ってもうだいぶ経つけれども……こんな集まりがあったなんて。気づくのが遅れてしまったけれども、参加させていただいたわ。よろしくね。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

泡沫の享ちゃん(1924)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 117 回復!
 SPが 10 回復!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

召喚 を忘れました。(戦闘CP + 12 )

武具ジ=アルトラ を装備!
防具エンジェルケープ を装備!
装飾フルブルーム を装備!
自由デッドリィソーン を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 テュルキス(1753)
 なゆ(2142)
あと1人必要です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F U-18 / 森林LV1
通常戦開始!

男は黒に染まれ
ENo.2142
ナユタ・ミナギ

V S
遺跡に棲む者
大蛇





なゆ「セプト部第7の刺客です。」


大蛇「シャァァッ!!」



なゆの物攻LV3
なゆのATが上昇!
なゆの体力LV3
なゆのMSPが162上昇!SPが138増加!
なゆの活力LV3
なゆのMHPが1328上昇!HPが1304増加!
なゆの加速LV3
なゆのSPDが上昇!
なゆの魔防LV3
なゆのMDFが上昇!
なゆの霊矢による追加効果!
なゆのSPが30減少!
なゆの 麻痺 特性が上昇!
なゆに 霊矢・麻痺 を付加!
大蛇の緑護法LV1
大蛇の 猛毒 耐性が上昇!
大蛇の 麻痺 耐性が上昇!
大蛇の体力LV2
大蛇のMSPが131上昇!SPが131増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]なゆ(2142)5152 / 5256

348 / 522

1709




[前]大蛇4190 / 4190

603 / 603

3058




[HP]5152/5256 [SP]348/522 

なゆの行動!
アシッドリキッド!!
大蛇に601のダメージ!
なゆの貫通LV2
大蛇のHPが133減少!
なゆの睡眠LV3
大蛇に睡眠を(2)追加!
大蛇に猛毒を(2)追加!
大蛇に猛毒を(2)追加!
大蛇に麻痺を(2)追加!
大蛇に麻痺を(2)追加!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]なゆ5152 / 5256

273 / 522

1709




[前]大蛇3456 / 4190

603 / 603

3058




[HP]5152/5256 [SP]273/522 

なゆの行動!
イヴァルブ!!
クリティカル!
大蛇に306のダメージ!
なゆの睡眠LV3
大蛇に睡眠を(2)追加!
大蛇に321のダメージ!
大蛇に322のダメージ!
なゆの貫通LV2
大蛇のHPが133減少!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
大蛇に332のダメージ!
なゆの貫通LV2
大蛇のHPが133減少!
なゆの睡眠LV3
大蛇に睡眠を(2)追加!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇は麻痺に抵抗!
なゆに 麻痺LV1 を付加!

なゆの追加行動!
パラライズソーン!!
大蛇に937のダメージ!
大蛇は目を覚ました!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
大蛇に麻痺を(2)追加!

なゆの追加行動!
アシッドリキッド!!
大蛇に850のダメージ!
大蛇は猛毒に抵抗!
大蛇に猛毒を(2)追加!
大蛇に麻痺を(2)追加!
大蛇は麻痺に抵抗!




状態異常によりHPに262のダメージ!
[HP]-140/4190 [SP]603/603  猛毒[6] 麻痺[10]

大蛇の行動!
通常攻撃!
なゆは攻撃を回避!

大蛇の追加行動!
大蛇「シャァァッ!!」
ヴェノムアタック!!1
なゆは攻撃を回避!


[深度減少] 猛毒[6→2] 麻痺[10→6]



 天恵により大蛇に追加HP1396が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]なゆ5152 / 5256

128 / 522

1709




[前]大蛇1256 / 4190

553 / 603

1662




[HP]5152/5256 [SP]128/522 

なゆの行動!
イヴァルブ!!
なゆ「ナユタのアルトラが唸る!!」
クリティカル!
大蛇に290のダメージ!
大蛇に272のダメージ!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇は麻痺に抵抗!
大蛇は攻撃を回避!

なゆの追加行動!
イヴァルブ!!
大蛇に267のダメージ!
なゆの睡眠LV3
大蛇に睡眠を(2)追加!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
大蛇に311のダメージ!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
大蛇に315のダメージ!
なゆ「とらいゆあねくすとじゃーにぃ?」
なゆの貫通LV2
大蛇のHPが133減少!
なゆの睡眠LV3
大蛇に睡眠を(2)追加!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
大蛇に357のダメージ!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇に麻痺を(1)追加!
なゆに 衰弱LV1 を付加!

なゆの追加行動!
イヴァルブ!!
大蛇に368のダメージ!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇は麻痺に抵抗!
大蛇に373のダメージ!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇は麻痺に抵抗!
大蛇に378のダメージ!
大蛇に380のダメージ!
なゆの貫通LV2
大蛇のHPが133減少!
なゆの霊矢・麻痺
大蛇は麻痺に抵抗!
なゆに 混乱LV1 を付加!




状態異常によりHPに240のダメージ!
[HP]-2561/4190 [SP]553/603  猛毒[2] 麻痺[10] 睡眠[4]

大蛇の行動!
大蛇「シャァァッ!!」
ヴェノムアタック!!1
なゆは攻撃を回避!


[深度減少] 猛毒[2→0] 麻痺[10→6] 睡眠[4→2]



 天恵により大蛇に追加HP1662が与えられた!!

大蛇「シャァァ・・・」
大蛇が倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]なゆ5152 / 5256

68 / 522

1709









なゆ「カルド最高!!」


戦闘に勝利した!

PSを 250 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
なゆ(2142)おにく20 を入手!


エリア内を探索・・・
なゆ(2142) を見つけました!


なゆ(2142)アシッドリキッド の最大が1増加!
なゆ(2142)吹矢 の熟練LVが増加!( 3233



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )
訓練により 体格25 上昇しました!(能力CP - 34 )
訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 10 )
訓練により 霊矢 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 11 )

クラーレ を修得しました!

泡沫の享ちゃん(1924)に、 ブルーウォーターレインボウピース に合成してもらいました!
泡沫の享ちゃん「2回連続のお客様です!!3回目はあるのか!?」

U-19 :下り階段
B2F に移動しました!
V-19 に移動しました!
W-19 に移動しました!
X-19 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 男は黒に染まれ

【成長】
能力CP46 増加!
戦闘CP44 増加!
生産CP32 増加!
上位CP29 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

氷雨(627)の声が届いた:
氷雨「運命は残酷だ。されど、彼女を恐れるな。」

ローラン(1863)の声が届いた:
ローラン「猫耳・マ石・魔石の作製、承りますっ!!御用の方は伝言にてご連絡ください!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F X-19 / 森林LV1
通常戦が発生!

男は黒に染まれ
ENo.2142
ナユタ・ミナギ

V S
遺跡に棲む者
ウッドローマー




Data  (第28回  第30回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2142 ナユタ・ミナギ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-X19 * 森林LV1
HP 3928 / 4089

SP 280 / 367

持久 21 / 29

PHP1732
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 188 166 209 285 (3266)
PS1108 GIFT3
0 前科0
撃退0 連勝22
体格374 魔力91
敏捷334 魅力55
器用302 天恵104
[ 修 得 技 能 ]
1吹矢LV30(熟練LV33
2毒物LV14 
3気象LV21 
4幻術LV8(熟練LV11
5---  
6魔術LV7(熟練LV6
7武器LV37 
8---  
9吹矢作製LV5
10大傘作製LV5
11星火燎原LV20
12霊矢LV12
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称なゆ
種族セプト部からやってきたセプト人
性別
年齢結構いいお年
守護聖人サンセットジーン
とある大陸から渡って来たセプター。

なかなか直らないウッカリを直すため、この島に修行に来てみたらしい。

でもウッカリはやはりなかなか直らないらしい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] フルブルーム
      ( 装飾 / 125 / 加速LV3 / 魔防LV3 / 装飾
[2] ちょっこれいと
      ( 保食 / 78 / 平穏LV2 / - / - )
[3] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[4] デッドリィソーン
      ( 吹矢 / 133 / 睡眠LV3 / - / 自由
[5] 落下傘
      ( 大傘 / 64 / 追風LV1 / - / - )
[6] エンジェルケープ
      ( 衣装 / 152 / 体力LV3 / 活力LV3 / 防具
[7] 薔薇宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[8] ハートフィブラ
      ( 防具 / 55 / 平穏LV1 / 活力LV1 / - )
[9] てばさきやき
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[10] かりかりラスク
      ( 料理 / 87 / 平穏LV2 / - / - )
[11]
      ( 材料 / 13 / - / - / - )
[12] もちもちぴっつぁ
      ( 料理 / 81 / 平穏LV2 / - / - )
[13] ジ=アルトラ
      ( 吹矢 / 169 / 物攻LV3 / 貫通LV2 / 武具
[14] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[15] ポーションSP300
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[16] 白い玉
      ( 材料 / 14 / - / - / - )
[17] レインボウピース
      ( 装飾 / 122 / 平穏LV2 / 平穏LV2 / - )
[18] 翌檜
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[19] ---
[20] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[21] ---
[22] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 8格闘--
[60] ポイズンソーン100 / 13吹矢-
[61] マジックミサイル100 / 8魔石
[64] ディム100 / 8-
[65] 萌えろ100 / 8--
[75] ローリングアタック300 / 4--
[80] サモン・チープゴーレム900 / 3--
[364] スリープ352 / 3-
[367] ハルシネイション300 / 3--
[368] サモン・熟練仙人掌800 / 3---
[376] 毒針152 / 5吹矢-
[388] ペインスティッチ701 / 4吹矢--
[394] マジックボックス550 / 3--
[395] サモン・リトルウィザード1000 / 3--
[398] ブラッドレイン400 / 3---
[403] ポイズンブラスト300 / 3魔石--
[415] カウンターマジック401 / 3---
[470] ソウルブレン103 / 3---
[473] ブルータルサンライト300 / 3---
[478] メンタルポイズン350 / 3---
[490] マインドブレイカー502 / 3---
[496] サモン・レインスピリット700 / 3--
[501] サモン・スコーピオン600 / 3--
[513] サモン・ダンシングシミター1201 / 3--
[549] 小夜嵐600 / 4---
[584] ヴェノムアタック501 / 4---
[703] パラライズソーン501 / 7吹矢-
[1014] サザンクロス902 / 3吹矢-
[1019] アシッドリキッド751 / 4吹矢
[1346] チリングレッド900 / 5吹矢-
[1674] メロカクタス901 / 3吹矢-
[1952] イヴァルブ202 / 3--
[1953] ブリムストン602 / 2--
[1989] ポリューション1602 / 4吹矢--
[2632] フゥアンクラィ1900 / 3吹矢--
[3886] クラーレ501 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] カウル山岳( B1F / G22 )
[5] 波打ち際( B1F / N23 )
[6] 落書きの壁( B1F / R15 )
[7] シャンデリア( B1F / Y12 )
[8] シルフの通り道( B1F / F6 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1756
みかんSP
しばしのお別れ

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.943
カロスキューマ
おおかみかくし

[4] ENo.2135
ノーラ・ニンクス
にゃんこかわいいよにゃんこ。

[5] ENo.1741
いち456
おおきなきばつめ。

[6] ENo.779
春日野 醒夢
第3回闘技PM

[7] ENo.1753
テュルキス
第3回闘技PM

[8] ENo.295
殿中 美亜
第1回闘技PM

[9] ENo.2112
駒音狐
15隊&サンドラ共闘者

Community

[0] No.2142
------

[1] No.1800
ゲーム同好会『新・ファミコン探偵倶楽部』


[2] No.49
偽島超人タッグトーナメント(肉)


[3] No.61
ラノベとミステリィが主食です


[4] No.241
えいが部


[5] No.2087
誰か吹矢コミュ作ってよ!


[6] No.321
アナログゲーム愛好会「韮部」(仮称)


[7] No.593
諸君、私は格ゲーが好きだ。


[8] No.---
------

[PL] ナユタ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink