各種宣言を行なう >>
探索28日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「合成獣」の宣言を確認しました。
「獣餌作製」の宣言を確認しました。
「保存食」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

三方を河に囲まれ孤立する険しい山で、空を飛ぶ馬上槍と鎧をまとった女騎士に襲われる。
彼女の声に呼応するかのように水の宝玉が――四本の腕を備えた半球状に変形し、真っ青な鞭の柄頭に張り付いていた、それが。輝きを増した。
……そうか。ヤツが守護者か。そして、ここに宝玉がある。
ならば。
ならば、倒して奪うまでだ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ムアジル(149)「さて・・タマ持ちの諸君・・・エリザに負けてはならんぞ」

リーン(149)「タマとってくるまで帰れないから。」

こおり(369)「ヘッドルーツって床に落ちているのですかね?」

フィサ(1487)「あれが音に聞こえた風の宝玉守護者か。……ワタシの役目は、ヤツを地上に縛り付けることでいいんだな?」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




うっかりさん同盟

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「「ゲームセンターCX・有野の挑戦状」 を
買ったはいいけど、時間がなくて
まだプレイできてないミリナです。こんばんわー
今月いっぱいは、まともにゲームできないかも…

ミリナ「ん〜、今回のベルナさんのmidiは
なんか、どこかで聞いたことある気がするんだけど
思い出せない…
貝獣物語の、悪魔の罠の曲…? いや、違う気がするなぁ…」

ミリナ「「東方舞闘会」ちょっと気になったので
検索して見つけて、とりあえずプレイしてみたら
3面で撃沈…
いきなりバラバラになるのはきつい…」

ミリナ「うあ、ばれてる > 最後までわからなかった青魔法
そう、そのとおり。マイティガートだけは
仲間内で、誰もわからなかったのです。
…ていうか、あれは、わからなくても仕方ないよね…

デルタアタックがラーニングできる説が、なぜか有力だったw」

ミリナ「ロマサガシリーズの歌といえば
やっぱりこれ。「ふる〜いうた〜♪」」

ミリナ「るぷぷきゅ〜ぶの名を聞いて入ってくるとは
相当レアなお方でw
ちなみにミリナは、裏10面までいったのに
結局クリアーできなかった… あと少しだったのに」

ミリナ「ゲームブックも、すっかり世の中から
消えてしまった存在ですね…
DQのゲームブックとか、すごい好きだったんだけどなぁ…」

ミリナ「さて 『印象深い・好きなゲームのCM』 といえば
やっぱり、ファミコンウォーズや、ファイヤーエムブレムあたりの
鉄板どころは外せないね。

個人的には、遊遊記のCMソングが、やたら印象にのこってたり」

ミリナ『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といえば
なんといっても、DQ3の、アイテム増殖を初めとする
ちきゅうのへそ・1人パーティ系のバグ技。

いろいろバグらせてる遊んでるうちに、アイテムがどんどん変化したり
お金が減らなくなったり、パーティメンバーが消えたり…
そんなことしてたら、最後には、LV 0、最大HP 0 のゆうしゃが2人できて
カンオケのまま歩いて、1歩歩くたびに「しにました」って表示されるようになっちゃったよw」

ミリナ「あとは、ロマサガ3の、主人公チェンジ技かな。
ゲーム開始時に、主人公に「タチアナ」ってつけて
途中で、主人公を放浪娘にチェンジして遊んだりしてたよ。

あれ、チェンジする主人公ごとに、通常フィールド曲も変化するんだ。
友人いわく、ゆきだるまを主人公にすると、フィールド曲が
マスコンバットの曲になるらしいよw」

白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「印象深いゲームの裏技、かぁ。FF4及び5に存在した、謎のモアイ像から隠しダンジョンに行けるとかガセネタが数多く出回ってたのが思いだされたよ。」

白蓮「まさか、GBA版でガセネタが本当に隠しダンジョンの入口になってしまうとは思いませんでしたが…。」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「今日の曲は……聞いたことがあるような気がしますが、やっぱりわかりません」

パノ「印象深いCMといえば、「ゼルダの伝説・神々のトライフォース」のCMですね。1分Verが、かつて配布されていたのですが。スチャダラパーは、まだ活動しているのでしょうか」

パノ「バグ技と言えば、ぼくのなつやすみの「終わらない夏休み」でしょうか。映像で見ただけですが、あれは、確かにホラーの範疇ですね」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「印象深い・好きなCMは沢山あるンだけど、頑張って絞ると
   『俺の屍を越えてゆけ』と『DQシリーズ』。前者は『ま、生きろってことさ』の台詞が
   後者はロトのテーマが流れると反射的に見る&実写が好きでね。
        ロト3部作もDSか何かでリメイクして欲しいなァ」

蒼夜「ゲームの裏技だと『DQ4(FC版)で逃げる×8回』とか?コナミコマンドも定番だね。
   裏技自体あまりしないから(知らないから)知識は殆ど無いや」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「印象深いCM…というとスーパーマリオRPGと星のカービィスーパーデラックスのCMがいまだ焼きついて離れません」

アリッサ「星のカービィと言えばウルトラスーパーデラックスも発表されましたが。最近…でもない気もしますがリメイク作発表が多いですね」

アリッサ「印象深いゲームの裏技…FCFF3のアイテム変更バグなんかはかなり印象に残ってますが。最初からオニオンソード…だとジョブ変更できなくて微妙なので適当なところで止める」

アリッサ「あとは…初代ポケモンとか?セレクトを押せばバグが起きる。戦闘後Lv100とかミュウを釣るとかはやった人も多いのではないかと思いますがー」

アリッサ「今回も音楽分かりません…むぅ」

フォン(287)からのメッセージ:
フォン「ディグダグ2のテレビCMのキャッチコピーは、『クーソーしてから、寝てください。』でありマシタ。」

ノーチェ「ブルギニョンヌ、紳士にあらざる発言よ。」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「そうそう、前回の曲はソードワールドの、と答え損ねましたね。曲とあわせて闘技大会でベルナさんたちに当たった記念に、必殺技を『ドラゴンもいちころ魔晶石50点消費スリープ』とかやろうかと思いましたがすっかり忘れてました。今にして思えば、バブリーズアドベンチャラーズもびっくりの成金戦法を使えたのですよね、魔法に関しては。」

ともみ「真三国無双5は、発表当初はいよいよ郭嘉や徐庶追加ですかと期待したものですが、蓋を開けてみればキャラ増えるどころか減ったと聞いて少し残念でした。」

げてものさん(530)からのメッセージ:
げてものさん「『印象深い・好きなゲームのCM』といえば、スーパーマリオRPG。
『ろーるぷれいんぐげーむやったことある人もOK!』から、最後の『スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券つき!』まで未だにソラで歌えるのはこれだけさ。」

げてものさん「あとはファミコンウォーズシリーズもいいね。まんまフルメタルジャケットのあのCM。DS版のCMもあの歌だったのが印象的さ。」

げてものさん「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といえばFF4でカルコブリーナ・ゴルベーザ戦が終わった後にテレポを使うと、闇のクリスタルがあるところまで飛ばされるやつだね。
毎回あの裏技使って、プレイするもんだから、いまだにデモンズウォールに出会ったことが無かったりするよ。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「今回も\x87_OTLシラネー」

偽ハリー「『印象深い・好きなゲームのCM』 は、どうしても「超操縦メカMG」や「せがれいじり」みたいなイロモノがどうしても…w
『印象深いゲームの裏技・バグ技』 は、「GTA」シリーズのチートや、「バンジョーとカズーイ2」の「チイト」とかかな。
あと、「ミュウの出し方」とかw

偽ハリー「あ、とりあえず「台詞クイズ」ってのが思い浮かんだので一応。
まずは例題代わりに、「我が渾身の策、かわせるか?」

ジャッキー(550)からのメッセージ:
PL「印象深いゲームの裏技……やはり水晶のドラゴンの野球k(ry って、あれはウソテクでした……」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「思い出に残るCMといえばSFCの『フェーダ』がトップかな…面白さで言うならPSの『クラッシュバンディクー2』の60秒CM転校生編がたまらないべ。クラッシュダンシング!」

カシュー「嘘テクというかなんというか…ファミコンロッキー好きのウチからはスターフォース暗黒地帯の黄金ピラミッドをおしたいべ!でねぇ!でねぇ!」

カシュー「この曲何の曲はこうさーん…うう、まったく覚えがねー。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナちゃん「『この曲何の曲』前回の正解は、貝獣物語から。悪魔の罠にかかった時の曲ですね。最初見た時は何が起きたのか解らなくてびっくりしました・・・しばらくして、1人ではどう足掻いても勝てない敵が待ち構えていたのをみてまたびっくりさせられましたが。ちなみに私は未だにこのゲームをクリアした事がありません・・・」

ベルナール「コミュ長の日記見て盛大に噴いた。勢い余ってそのまま飛び下りそうになるってのは俺もやったことあるぜ。バーニングとかトルネードで突っ込んだ時にやらかしかけた。まあ一応ホバリングで事なきを得たけどな。あと、もう解決済みかもしれないけどステージクリアした後で自分が出てきた扉の色を見るようにすると幸せになれると思う。」

ベルナちゃん「タクティクスオウガだけでなく、伝説のオウガバトルでも主人公の名前を「MUSIC/ON」にするとサウンドテストになるんですよね。」

ベルナール「印象深いCMっていうとディスガイア2かなー。CMの段階でトータルダメージが何億とかいう数字出してて、どんだけやりこんだらそこまでいけるんだよ、とか思ったもんだ。ちなみに今主人公が転生なしでレベル1300ちょっと、っていうデータがあるけど、一撃10万が限界かな。」

ベルナちゃん「印象深い裏技は・・・SFCのFF5の北の山で、途中で崖の方に向かって歩いていくと、そのまま外に出てしまって空中を歩き回れる、というのが・・・こ、これは分類的にはバグ技になるんでしょうか・・・」

ベルナール「バグ技だったらダチが見つけた奴を紹介しないわけにはいかねーな。ファミコンのドラゴンボール3悟空伝の、カセットの左半分を差し込んで電源を入れて、起動したらゲームをスタートさせるんだ。で、プロローグに入ったらバグって止まらないように慎重に右半分を差し込む。フリーズしなかったらそのままメッセージを送っていくと、何故か途中でメッセージが途切れて、エンディングが始まるんだ。つーか、よくこんなの見つけたな・・・」

ベルナちゃん「ウソテクと言えばドラゴンクエスト5でエスタークが仲間になる、というアレを挙げないわけにはいかないと思います・・・」

ベルナール「バハラグのむずかしいダンジョンは、むずかしいって言うかどっちかっつーとめんどくさいって言う方が合ってるんだよな。フェニックスにしたサラマンダー突っ込ませてMP切れるまで待ってから出発、っていうのとか。」

ベルナちゃん「私も南条君共々洗脳されてしまいました・・・サトミタダシは名曲だと思います。まあ、私としてはベルベットルームの曲も捨て難いかなとは思うのですが。」

ベルナール「そういや、DSのドラクエ4は買った奴いるのかな? オイラは1章だけクリアしてからすぐにファミコン版やり直してみたりなんかしたんだけど・・・やー、びっくりしたぜ。ホイミンの素早さがファミコン版の3倍近くあんのな。」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「ネットゲームといえば一時期ナイトオンラインをやってた。俺は筋プリ(攻撃力重視のプリースト/筋力特化のためMPは低いけど魔法も使える)を主に使ってた。対人戦もあって面白かったな。」

熱血冒険家セリュー「俺もゲームブックは結構好きだ。ゲームブックは文末の選択肢を選んで指示された項目番号に飛ぶ(作品によってはサイコロを振ったりもする)というのが基本スタイルだけど、ゲームバランスはピンキリだ。極端に難易度の高いやつは自分ルールを追加したりして独自にバランス修正しながら遊んでたな。」

熱血冒険家セリュー「印象深いゲームの裏技はグラディウスのフル武装になるコマンド。確かポーズ中に↑↑↓↓←→←→BAだったかな。当時はパソコンもゲーム雑誌も持ってなくて情報源は少なかったけど、友達同士の口コミで真偽の怪しい情報が色々と飛び交っていたな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「むむむ… 音楽は分からないですね… FCあたりの音源でしょうか…?」

来世「『印象に残ったゲームCM』といえば、やはりこの二つでしょうか」

『ファーミコンウォーズがで〜たぞ〜』
『出た出た、ゼルダの伝説』

来世「なんか内容がかぶる上に二つとも任天堂… しかも微妙に古いっ。
いやでも好きなんです…」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「さすがに今回の視聴覚室は何の曲か全然分からないわ〜orz」

背後「アクションゲームのやりこみはまだ“やれば出来る!”って気がしますけど、RPGのやりこみプレイは正気の沙汰とは思えないものが多いですよね〜(爆苦笑)。
回復禁止とかノーダメージなどの達成は地球外生命体の一言に尽きます(ぉぃ」

カノン『印象深い・好きなゲームのCM』 といわれたら、ファイアーエムブレム(初代&封印)を外すわけにはいかないわね〜。
     オペラ調のCMソングはコミカルな歌詞と重厚な雰囲気のミスマッチが(以下略)」

背後「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といったら、某ゲームのウソテク野球k……(げふんげふん)
いや、SFC版グラディウスIIIの“コナミコマンドで自爆”でしょうか。フル装備完了と同時に画面がフラッシュして自機が爆発するさまはインパクト抜群ですよ。」

MH35(1032)からのメッセージ:
MH35「よろしくお願いします」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「『印象深い・好きなゲームのCM』 は定番ですがマリオRPGが好きですね。
それと、FFシリーズのCMには毎回ワクワクさせられますね。」

テン「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 は…様々なミュウの裏技、そのガセネタですね。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・とりあえずDSのドラクエ4を始めてみたの。とても懐かしい雰囲気+よく動く敵キャラがいい感じなの。」

さんご「・・・・・・印象が強いCMといえばやっぱり「スーパーマリオRPG」なの。「ロールプレイングゲームやったことない人も、OK♪ま〜り〜お〜と旅に出ようドラマを作ろう♪」・・・なの♪」

さんご「・・・・・・印象が強い裏技といえばロックマン3の2Pの右ボタンなの。あの裏技を使うと二人で協力してロックマンを攻略しているみたいで面白かったの。でもゲームバランスは崩壊するの。」

さんご「・・・・・・今回も曲はわからないの。聞いたこともたぶんないの。」

さんご「・・・・・・有野の挑戦状は友達に進められてやってみたの。一つ一つのゲームは単純ですぐに飽きるゲームだけどそれがいっぱい入っていて結構楽しいの。特にラリーキングやスタープリンスは結構はまるの。」

さんご「・・・・・・ヨガフレイムの人気はやっぱりすごいの。・・・・・・でも他にもいろいろあるなかで何故これほどヨガフレイムが人気なのかよくわからないの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「上上下下左右左右BA!上上下下LRLRBA!ポーズをかけて!コンフィグ画面で!そりゃもう試しましたとも。」

カルフォ「K○NAMIも途中から、フルパワーアップと見せかけて
ポーズをといたら死亡とか仕込むようになって、面白かったですよねえ。」

カルフォ「ありきたりなのを出しましたしCMもありきたりなので。
ファイアーエムブレムとファミコンウォーズのCMは歴史に残る飛びっぷりでした。
あとせがた三四郎とか湯川専務とかのセンスには脱帽。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「前回はGBAのFF5をやってたせいでエネルギー使い果たして、〆切延長されてもメッセ全滅してました……すばらしく愚かな私。あ、今日はプレイしてませんよっ! でもドットでの人形劇は和むのぅ(…)
  RPGでの制限系やりこみはやったことないな……たぶん、途中で挫折します。収集欲とかに負ける自信があるっ(駄)」

PL「バハムートラグーン話に遅まきながら乗っか……れないな。ドラゴン達に愛情を注ぐことに尽力してたので、あんまストーリー覚えてなくて。人間同士の愛憎関係よりも獣とのキャッキャウフフの方が好きな人間です(………)
  そして一番好きなドラゴンはムニムニだった事実。Lv6で竜騎士化して正直ガックリした!(…)」

PL「【印象深い・好きなゲームのCM】出る出る出る出るついに出る♪ 神々のトライフォースのCMが真っ先に出てきました……でも頭以外を覚えてなかった罠げふぅ。
  【印象深いゲームの裏技・バグ技】うーん。友達の家でやってた聖闘士星矢 黄金伝説の「とうきょうと たいとうく こまがた ばんだいの がんぐ だいさんぶ の ほし」とか、ロックマン3の無敵バグとかかな……って、無敵ばっかか私よ」

PL「【好きなゲーム内の歌】ロックマンX4「負けない愛がきっとある」、DDSアバチュー1「Play」、DDSアバチュー2「ALIVE」、アインハンダー「対大型敵 タイプ1〜戦慄(SHUDDER)」といったところですかのぅ。最後が毛色違いすぎですか気にしない
  【コマンドクイズ】「ヨガフレイム」なひと一名追加でお願いしまーす。次点で「邪影拳」とか出てきましたが」

PL「【視聴覚室】前回はさっぱりでした。SWSFCは1か2のソフトがあるんですが……兄上がプレイしてるのを見てただけだったんですよね。とほ。
  今回は……き、聞き覚えがあるような無いような……?; あ、あてずっぽうで「スプラッターハウス」と言ってみます!」

浅き隙間の史家魔術師(1489)からのメッセージ:
浅き隙間の史家魔術師「好きなCMねぇ。マザー2とワンダープロジェクトJとファミコンウォーズは外せないかなー。後々から見たので好きなのはマザー。エンディングまで泣くんじゃない。
…ああ、ジョージ。私には無理です。」

浅き隙間の史家魔術師「ベルナールさんの問題は今回もパス。といいたいけど、これかな。貝獣物語、悪魔の罠の曲。自信ないけどねぇ。」

浅き隙間の史家魔術師「そういえば、三国無双も出て10年ですね(97年2月発売)。
みんなにネタ扱いされたバーチャもどきが今じゃ稼ぎ頭。
隔世。」

浅き隙間の史家魔術師「そういえば、元祖無双が出ていたとき、光栄の雑誌Da=Gamaで
かの荒川弘が無双のイラストを投稿してたなぁ。
あとは、大航海時代3とかまだあのころは○○一辺倒というには幅があったな。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「DSドラクエ4買っちゃいました…PSもやったのに… ゆっくりやってるのでまだキングレオのところですけどねw;」

アイシア「印象深いゲームのCM……スパロボOGのCMが真っ先に思い浮かんだ…あのラミアはカンベンと… 別の意味ですけどねハイ」

アイシア「好きなゲームのCM。。。ACEシリーズのCM見ると鳥肌立つんですよね…ムービー綺麗だから… 買わないけど」

アイシア「ゲーム屋さんとかで流してるプロモも入れていいんならやはりゴッドハンドが一番好きです…説明なしに変態さんのダンスシーンとかwktkモノです…」

アイシア「うーらーわーざー FCロックマン3の体力0で進めるアレかな…  E缶だけを最後まで取っておかないと(使うと)死ぬので(ぁ」

アイシア「めっさ遅れましたけど初めてやった定期更新は「DK2」でブラウザ型は「EB」でしたね。思い出すまでに大分時間かかってますg w;」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「>サクヤさん
話題にした「蓬莱学園の冒険!〜南方発放課後メール 」は99年のハドソンのゲームです。
遊演体のネットゲーム90『蓬莱学園の冒険!』も参加してはいましたが。
ちなみに、ネットゲーム88はクトゥルフもので、蓬莱学園は90ですよ〜

かみにんぎょう「>来世さん
いらっしゃいませー。来世さんは竹本ファンでしたか。「ゆみみっくす」や「だいなあいらん」「クリックの日」などは遊んだことがあるのですが「るぷぷキューブ」は未プレイでした。発売が楽しみです♪」

リューン(1770)からのメッセージ:
リューン「やり込みはした事が無いので、尊敬してしまいますね
ゲームはストーリーとかシステムとかの出来を重視してしまいます
ミニゲームの手が込んでいるような作品が大好きです」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「なんとかPSUの私も少しはレベルが上がったわよ。一番最初に作られたのに、セカンドキャラ扱いってどうかしらね……」

ミトリ「今回のベルナさんのmidiは「貝獣物語」の悪魔の罠の曲ね。
サントラ持ってたから、良く覚えてるの。」

ミトリ「貝獣物語といえば、バブの章開始時の難易度は高いわね……他の章は苦労しなかったのに、ザコが3体出ただけで死亡確定って……」

ミトリ「ロマサガ1といえば、裏技で冥府に行って死の剣と死の鎧を取ってきた事はあるけどね。
ザコがみんなアンデッドかドラゴンというのは、正直泣けたわ。宿も店も無いから、無補給でデスを倒して戻って来なきゃいけないの。
ああ、そうそう。ガラハドとかフレイムタイラントを殺してないから、ちゃんと最終試練にも行けるのよ。」

ミトリ「これって……SFCのROMでしかできないはずだから、既に技自体が化石よね。」

ミトリ「ガンダムのメールゲーム?やってたことあるわよ……
キャラ名が『ギルの迷宮』っぽいから、もしかしたら記憶のある人も居るかもね。
奥さんのキャラはミス連邦になったことも……(後頭部殴打)」

ミトリ「……というところで時間切れよ。余裕があったら、随時質問を消化していくわね。」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「よーっし、継続作業が終わったらDQ4はじめちゃうぞーっ」

くーが「って、おまえ何回DQ4クリアしたと思ってんだって、ソレ禁句ーっ!!」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「印象のある嘘技と言いましたらやっぱり…水晶の龍の野球拳が有名では無いでしょうか〜?これが真っ先に出た私はエロスの塊ですわ〜」

リル「ベルさんの発言を見て、キングオブドラゴンをやってきましたわ〜、結果は1コインで12面終わり…クリアは厳しいですわ〜(ファイター使用、普段はクレ使用が殆ど)ガードしようと思ったら被弾したりとかミスが目立ちましたわ〜」

リル「それと遅くなってしまい申し訳ありませんわ〜、先々週のコマンド問題ですが今回は全員正解と言う事にしますわ〜。ちなみに私はハリケーンアッパー(ジョー東)と言うつもりでしたわ〜、SNK派よりカプ派の多さがよく分かった1問でしたわ〜」

リル「っと、今週の問題はこちらになりますわ〜、今回は2つありますわ〜「2141236+P」「レバー1回転+P」」




17TATPKW集積層


バンガンロー(332)からのメッセージ:
バンガンロー「脱落者が出ませんように(候補者)」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「いい装備を一杯作るぞー。」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「エリザ戦どうなるかね ねむい」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「この寒さはどうにかなりませんか。
無理か。そうか……。」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「NEMUI・・・!」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「高望みはしてません、でもエリザ戦の前に倒れてるロウヒ。どうなんだ。」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて、エリザちゃん戦。
      うまくいくかな?」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「時間が足りない体力が足りない」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「Mか、と言われないようガンバレー」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「エリザ戦ファイトでーす! すぐ追いつきますから!」

アルク「きのさんの手元の美味しい雑草を……30回の仮更新とかに合わせて 薬品付加してみたい昨今……!」

セキ(1354)からのメッセージ:
セキ「枕で涙を濡らす」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「皆が幸運に恵まれて欲しいものだが……」

まめもやし(1737)が何か伝えようとしている……気がする:
まめもやし「もしゃ(エリザ戦、皆の勇戦に期待する!)」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「皆そろってエリザ嬢をフルボッコ。」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「年末調整とか年末進行とか年末行事とか、年末が付くとなんでも一大事だよねーっ」




ドット絵が好きだ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



脳内設定は豊富です


偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「「ケモノ」コミュでの発言より〜。
島の外や他の世界に関連するアイテム、それに魔術などは基本的に「カード」として収められていて、発現したいカードを持って規定、または簡略化された発言を行うことでそれが発現されます。
例えば、持ち込んできた「悪食(封印状態)」は「N-ARM:AKUJIKI」、魚が大量飛来したときのは「COUNTER:SWAY(攻撃が円状に回避される)」もの。
他にも、「AREA:SQUARE(四角型の範囲指定)」「VFX:SROW(「ビューティフル・ジョー」の時間を遅くさせる能力)」「A-ARM:FENRIA(ACXオリジナル機体)」など。」

みい(740)からのメッセージ:
奏「むしろ、プロフィールにすべて書いてしまおうかと思うくらいぬー」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「延期で余裕が出来たので、これを機会に参加させていただきますね。
  ……正直、さっさとテキストに書き出しなさいとおもうことがしばしば(汗)」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「そろそろプロフィールの差し替えの時期かもしれません。
これまで作ってきた脳内設定をどこまで反映させるか。
…悩みどころです」




パンダ


夢幻(1130)からのメッセージ:
夢幻「随分と発言がご無沙汰でごめんよー」

夢幻「気づけば人も増えているよう
   皆、パンダさんが好きなんだね」

夢幻「ジャイアントパンダはまた捕まえられますよ、ドンマイ!

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「パンダ脱走!!!」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「天然もののパンダさん・・・いいなぁ」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「私も天然もののパンダさんを仲間に出来るよう、頑張らなくっちゃ!」

イトーくん「純ペッターじゃない身分のお嬢にはいつの話になる事やら。
出来れば永遠にその日が来ない方がいいかも〜。リストラされるの嫌だし〜(爆)

シンちゃん「……リン殿のご胸中、私にも察しかねます……(南〜無〜)」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ペット部門トップおめでとうね、夢幻ちゃん。」

あまいい「…リンちゃんは、まあ、何だ、気を落とさないでね、うん。」

モモ(995)からのメッセージ:
モモ「ぱんだーっ」

ぱんだますく(1457)からのメッセージ:
ぱんだますく「ぱんださんいっぱいでいいなーなのですよ。 わたくし様も頑張りますです」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「個人的に、フレゴパンダがとても愛らしい。高速だだっこパンチとか。……受ける側にはなりたくないが」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「パンダはかたかったのです。そして・・・・逃げられたのです・・・・・。またパンダ捕まえたらまた入るのです。では、またねーなのです。(次回、ここを出るのです)」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「パンダ、良いなパンダ、私もパンダさんをペットにしたいなー。
きっとパンダさんなら、力持ちで荷物運びで楽できそうなのが良さそうね☆」
ナビー「9割の荷物を運んでいるの、僕だよ?…

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「パンダーズ完成。残るは鳥羽パンダさんのみ…
ttp://www4.tokai.or.jp/makeinu/pandas.jpg」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

うさきち(1018)からの生産行動を許可しました。

ムアジル(149)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 1733 回復!
 SPが 132 回復!
サンドジェリーものんびり!
 HPが 759 回復!
 SPが 72 回復!
ワラヌスものんびり!
 HPが 789 回復!
 SPが 61 回復!

偽干物 を食べました。
 湯で戻してナイフで切り分け、もぐもぐもぐ。
  今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

落ちてた薬 を使用しました!
フィサ「……準備のいいことだな、こおり嬢は。ええと、なになに……サポートキャラの衣装なのか。なるほど、納得だ」
 HPが 150 回復!
落ちてた薬 は消滅しました。

武具ロセウム を装備!
防具フィカシンディカ を装備!
装飾ピラカンサ・クレヌラタ を装備!
自由青い鞭 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ムアジル(149)
 こおり(369)
 フィサ(1487)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

さよならアグリッパ
ENo.149
ムアジル・D・メンフィス

ENo.369
石刀火 凍檻

ENo.1487
physalis Physalia

V S
ランスランサーランセスト
疾風のエリザ





ムアジル「では…くれぐれも油断なきよう」
登場
こおり「さーて、疾風さんお手合わせおねがいします」
登場
フィサ「捕縛は任せろ。……と、胸を張って言えればいいんだがな。
    ともあれ、頼むぞ。閃光と鉄槌よ」

登場
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
 ふわふわと浮いてやってくる……
 のたりと這い出てきた。


疾風のエリザ「消え去れ。」



ニャルラトテップは気合十分だ!(実力発揮92%)
サンドジェリーは絶好調のようだ!(実力発揮100%)
ワラヌスは絶好調のようだ!(実力発揮100%)

宝玉によりムアジルの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりこおりの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりフィサの攻撃命中率・回避率が高められた!
ワラヌスの集中LV1
ワラヌスのCRIが上昇!
ワラヌスのMCRIが上昇!
フィサの体力LV3
フィサのMSPが164上昇!
フィサのSPが164増加!
こおりの物攻LV3
こおりのATが上昇!
こおりの命中LV3
こおりのHITが上昇!
こおりのMHITが上昇!
こおりの体力LV2
こおりのMSPが126上昇!
こおりのSPが126増加!
こおりの回避LV2
こおりのEVAが上昇!
こおりのMEVAが上昇!
こおりの活力LV2
こおりのMHPが1025上昇!
こおりのHPが1025増加!
こおりの体力LV2
こおりのMSPが48上昇!
こおりのSPが48増加!
こおりの集中LV2
こおりのCRIが上昇!
こおりのMCRIが上昇!
ムアジルの活力LV2
ムアジルのMHPが1126上昇!
ムアジルのHPが1126増加!
ムアジルの物攻LV3
ムアジルのATが上昇!
ムアジルの物防LV2
ムアジルのDFが上昇!
ムアジルの体力LV3
ムアジルのMSPが148上昇!
ムアジルのSPが148増加!
疾風のエリザの活性LV3
疾風のエリザのMHPが1439上昇!
疾風のエリザのHPが1439増加!
疾風のエリザのMSPが154上昇!
疾風のエリザのSPが154増加!
疾風のエリザの物攻LV2
疾風のエリザのATが上昇!
疾風のエリザの命中LV3
疾風のエリザのHITが上昇!
疾風のエリザのMHITが上昇!
疾風のエリザの回避LV3
疾風のエリザのEVAが上昇!
疾風のエリザのMEVAが上昇!
疾風のエリザの加速LV3
疾風のエリザのSPDが上昇!
疾風のエリザの耐炎上LV2
疾風のエリザに 炎上 防御効果!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル(149)6257 / 6257

440 / 440

[前]こおり(369)5648 / 5648

616 / 616

[前]フィサ(1487)4815 / 4815

532 / 532

[前]ニャルラトテップ1606 / 1606

100 / 100

[後]サンドジェリー2111 / 2111

201 / 201

[前]ワラヌス2192 / 2192

170 / 170




[前]疾風のエリザ6236 / 6236

725 / 725






疾風のエリザの攻撃!
疾風のエリザ「ついてこれない速度というものを教えてやる・・・」
ゴーストステップ!!1
疾風のエリザに 倍速LV1 を付加!


こおりの攻撃!
こおり「 さて… お仕事お仕事 」
フロートイメージ!!
ムアジルのEVAが上昇!
ムアジルのMEVAが上昇!
ムアジルのSPDが上昇!
こおり「 よっと 」
フロートイメージ!!
フィサのEVAが上昇!
フィサのMEVAが上昇!
フィサのSPDが上昇!


ムアジルの攻撃!
リーン「こころをもやせ、こすもをもやせ」
オーバーソウル!!
ムアジルのATが上昇!
ムアジルのHITが上昇!
ムアジルのCRIが上昇!
ムアジルのWAITが減少!
ムアジル「ここまできて退路などあるものか・・」
リトルリヴァイブ!!
ムアジルに 復活LV1 を付加!
ムアジルのMHPが121上昇!
ムアジルのHPが121増加!


フィサの攻撃!
 小さく呟くと、水の宝玉から光が漏れ出す。桃色の鞭の表面を、力場の幕が覆った。
リヴァイアサン!!
フィサに 全体撃LV1 を付加!


こおりの攻撃!
こおり「 とっ 小技小技 」
ナイトフォッグ!!
こおりのEVAが上昇!
こおりの闇特性が上昇!
疾風のエリザのHITが低下!
疾風のエリザの闇耐性が低下!


ムアジルの攻撃!
リーン「どまんなかストレート! 球威で押すよ!」
フライングハンマー!!
疾風のエリザに668のダメージ!
疾風のエリザに混乱を追加!
ムアジルのWAITが増加!
Additional Effect !!
ムアジルの次の物理攻撃のダメージが強化!


フィサの攻撃!
フィサ「この間合いなら十分……届く!」
 鞭を振るい、破裂音を二度響かせた!

チャーム!!
疾風のエリザに125のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザに 麻痺 を追加!
疾風のエリザに魅了を追加!
疾風のエリザは攻撃を回避!
フィサ「集中が足りなかったか」






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6378 / 6378

280 / 440

[前]こおり5648 / 5648

456 / 616

[前]フィサ4815 / 4815

342 / 532

[前]ニャルラトテップ1606 / 1606

100 / 100

[後]サンドジェリー2111 / 2111

201 / 201

[前]ワラヌス2192 / 2192

170 / 170




[前]疾風のエリザ5443 / 6236

605 / 725






疾風のエリザの天使LV2
疾風のエリザのHPが207回復!
疾風のエリザは麻痺している !
疾風のエリザは混乱によりSPに31のダメージ !
疾風のエリザは魅了に耐えている !
疾風のエリザはムアジルを魅了した!
ムアジル「ふむ・・素晴らしい動きだ・・悔しいほどに。」
疾風のエリザの攻撃!
テンペスト!!8
ワラヌスに291のダメージ!
ワラヌスのWAITが増加!
クリティカル!
クリティカル!
サンドジェリーに293のダメージ!
サンドジェリーのWAITが増加!
クリティカル!
ニャルラトテップに359のダメージ!
ニャルラトテップのWAITが増加!
フィサに267のダメージ!
フィサのWAITが増加!
こおりに262のダメージ!
疾風のエリザの麻痺LV1
こおりは麻痺に抵抗!
こおりのWAITが増加!
ムアジルは攻撃を回避!
疾風のエリザ「それで私を止めたつもりかぁぁッ!!」
ムアジルに262のダメージ!
疾風のエリザの麻痺LV1
ムアジルに麻痺を追加!
ムアジルのWAITが増加!
こおりは攻撃を回避!
こおりの鏡花水月による命中低下!
疾風のエリザの次の物理攻撃の命中率が減少!
疾風のエリザの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フィサは攻撃を回避!
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
ニャルラトテップは攻撃を回避!
サンドジェリーに205のダメージ!
サンドジェリーのWAITが増加!
ワラヌスに287のダメージ!
ワラヌスのWAITが増加!
ムアジルに262のダメージ!
疾風のエリザの麻痺LV1
ムアジルに麻痺を追加!
ムアジルの棘棘LV2
疾風のエリザのHPが295減少!
ムアジルのWAITが増加!
こおりは攻撃を回避!
こおりの鏡花水月による命中低下!
疾風のエリザの次の物理攻撃の命中率が減少!
疾風のエリザの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フィサ「見え透いているぞ!」
フィサは攻撃を回避!
ニャルラトテップは攻撃を回避!
サンドジェリーは攻撃を回避!
ワラヌスに294のダメージ!
ワラヌスのWAITが増加!
疾風のエリザの追加行動!
ブリンクリンクス!!2
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
ニャルラトテップは攻撃を回避!


(疾風のエリザの麻痺の効果が消失)
(疾風のエリザの混乱の効果が消失)
(疾風のエリザの魅了の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルは麻痺している !!
ムアジルは魅了に耐えている !
ムアジルの攻撃!
クリティカル!
疾風のエリザに530のダメージ!
ムアジルの貫通LV2
疾風のエリザのHPが164減少!
ムアジルの追加行動!
疾風のエリザ「何だその攻撃は?私を狙っているつもりか?」
疾風のエリザは攻撃を回避!
ムアジルの追加行動!
疾風のエリザ「何だその攻撃は?私を狙っているつもりか?」
疾風のエリザは攻撃を回避!


(ムアジルの麻痺の効果が消失)
(ムアジルの魅了の効果が消失)


こおりの平穏LV2
こおりのSPが22回復!
こおりの治癒LV1
こおりのHPが123回復!
こおりの攻撃!
こおり「 せいぃ っともうひとつ 」
ナイトフォッグ!!
こおりのEVAが上昇!
こおりの闇特性が上昇!
疾風のエリザのHITが低下!
疾風のエリザの闇耐性が低下!


サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
疾風のエリザ「何だその攻撃は?私を狙っているつもりか?」
疾風のエリザは攻撃を回避!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが164回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの攻撃!
フィサ「その槍、絡め取る!」
フラッグ!!
疾風のエリザは攻撃を回避!
フィサ「避けるか……!」
疾風のエリザに154のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザに 麻痺 を追加!
フィサの貫通LV2
疾風のエリザのHPが164減少!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが54回復!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
疾風のエリザに151のダメージ!
疾風のエリザのSPを12奪取!


ニャルラトテップの攻撃!
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
疾風のエリザに77のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6130 / 6378

280 / 440

[前]こおり5509 / 5648

378 / 616

[前]フィサ4815 / 4815

332 / 532

[前]ニャルラトテップ1247 / 1606

90 / 100

[後]サンドジェリー1613 / 2111

181 / 201

[前]ワラヌス1374 / 2192

142 / 170




[前]疾風のエリザ4115 / 6236

402 / 725






疾風のエリザの天使LV2
疾風のエリザのHPが207回復!
疾風のエリザの倍速LV1
疾風のエリザのWAITが減少!
疾風のエリザは麻痺している !
疾風のエリザの攻撃!
ニャルラトテップに543のダメージ!
疾風のエリザの追加行動!
ブリンクリンクス!!2
ムアジルに243のダメージ!
ムアジルの棘棘LV2
疾風のエリザのHPが295減少!
ニャルラトテップに441のダメージ!
疾風のエリザの麻痺LV1
ニャルラトテップに麻痺を追加!
こおり「よっと!」
こおりは攻撃を回避!
こおりの鏡花水月による命中低下!
疾風のエリザの次の物理攻撃の命中率が減少!
疾風のエリザの次の魔法攻撃の命中率が減少!
疾風のエリザの追加行動!
ブリンクリンクス!!6
ワラヌスに333のダメージ!
フィサのぷにぷに
フィサが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
フィサに75のダメージ!
疾風のエリザの麻痺LV1
フィサは麻痺に抵抗!
ニャルラトテップは攻撃を回避!


(疾風のエリザの麻痺の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの攻撃!
クリティカル!
疾風のエリザに357のダメージ!
槌攻撃により疾風のエリザに 混乱 を追加!
ムアジルの追加行動!
ムアジル「まずは一撃・・・そちらの速さを殺させてもらおうか」
ペイリングペイル!!
疾風のエリザに1206のダメージ!
槌攻撃により疾風のエリザに 混乱 を追加!
疾風のエリザは凍結に抵抗!
疾風のエリザは凍結に抵抗!


こおりの平穏LV2
こおりのSPが22回復!
こおりの治癒LV1
こおりのHPが123回復!
こおりの攻撃!
こおり「 ふぅぅぅ… 」
レンド!!
クリティカル!
クリティカル!
疾風のエリザに1424のダメージ!
疾風のエリザのDFが低下!


サンドジェリーの攻撃!
疾風のエリザ「何だその攻撃は?私を狙っているつもりか?」
疾風のエリザは攻撃を回避!
 触手が空を掻いた。


フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが164回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの攻撃!
(あの重装備だ、地上に引き摺り下ろせば満足に身動きはとれない筈……!)
フラッグ!!
疾風のエリザに157のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザに 麻痺 を追加!
フィサの貫通LV2
疾風のエリザのHPが164減少!
疾風のエリザに154のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザに 麻痺 を追加!
フィサの削気LV2
疾風のエリザのSPが46減少!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが54回復!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
疾風のエリザは攻撃を回避!


ニャルラトテップは麻痺している !
ニャルラトテップの攻撃!
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
疾風のエリザは攻撃を回避!


(ニャルラトテップの麻痺の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6163 / 6378

245 / 440

[前]こおり5632 / 5648

340 / 616

[前]フィサ4815 / 4815

322 / 532

[前]ニャルラトテップ263 / 1606

80 / 100

[後]サンドジェリー1613 / 2111

181 / 201

[前]ワラヌス1095 / 2192

102 / 170




[前]疾風のエリザ565 / 6236

276 / 725






疾風のエリザの天使LV2
疾風のエリザのHPが207回復!
疾風のエリザの倍速LV1
疾風のエリザのWAITが減少!
疾風のエリザは麻痺している !!
疾風のエリザは混乱によりSPに30のダメージ !!
疾風のエリザの攻撃!
ウィンドマナ!!7
疾風のエリザのSPが90回復!
疾風のエリザの追加行動!
鏡面世界!!4
疾風のエリザ[分身]が現れた!
疾風のエリザの鏡面世界の技使用設定が消滅!
疾風のエリザ[分身]の鏡面世界の技使用設定が消滅!
疾風のエリザの追加行動!
ウィンドマナ!!3
疾風のエリザのSPが90回復!


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの攻撃!
リーン「おじいちゃん必殺技の準備してー」
フライングハンマー!!
疾風のエリザ[分身]に771のダメージ!
槌攻撃により疾風のエリザ[分身]に 混乱 を追加!
疾風のエリザ[分身]は混乱に抵抗!
ムアジルのWAITが増加!
Additional Effect !!
ムアジルの次の物理攻撃のダメージが強化!
ムアジルの追加行動!
必殺技が発動!
ムアジル「これぞ狂乱、怒涛のごとく命散らすがいい」
必殺技
アイスバーグ!!
ムアジル「……手ごたえあったな。」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
疾風のエリザに6047のダメージ!
ムアジル「ひとつとらえたぞ…次に移る用意をせぃッ」
槌攻撃により疾風のエリザに 混乱 を追加!
ムアジルの貫通LV2
疾風のエリザのHPが164減少!
ムアジルの追加行動!
ムアジル「今日は特別でな…もう1発残ってるんじゃよ。」
アイスバーグ!!
疾風のエリザ[分身]は攻撃を回避!
ムアジル「くっ・・・次ははずさぬ」
ムアジルの追加行動!
ムアジル「……手ごたえあったな。」
クリティカル!
疾風のエリザ[分身]に422のダメージ!
ムアジル「ひとつとらえたぞ…次に移る用意をせぃッ」
ムアジルの追加行動!
疾風のエリザ[分身]に365のダメージ!
ムアジルの貫通LV2
疾風のエリザ[分身]のHPが164減少!


こおりの平穏LV2
こおりのSPが22回復!
こおりの治癒LV1
こおりのHPが123回復!
こおりの攻撃!
こおり「 ていぃ 」
エキサイト!!
クリティカル!
クリティカル!
疾風のエリザに706のダメージ!
こおりのATが上昇!
Additional Effect !!
こおりの次の物理攻撃のダメージが強化!


サンドジェリーの攻撃!
 無数の触手が襲いかかるッ!
テンタクルラッシュ!!2
疾風のエリザ[分身]は攻撃を回避!
 触手が空を掻いた。
疾風のエリザは攻撃を回避!
疾風のエリザは攻撃を回避!
疾風のエリザ「何だその攻撃は?私を狙っているつもりか?」
疾風のエリザは攻撃を回避!
 触手が空を掻いた。


フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが164回復!
フィサの攻撃!
フィサ「こいつを、くれてやるっ!」
 小瓶の口を鞭の先端に擦り付け、フタを閉じた。猛毒を塗布された鞭を女騎士へ振るう!

ヴァイパー!!
疾風のエリザに358のダメージ!
フィサの貫通LV2
疾風のエリザのHPが164減少!
疾風のエリザは猛毒に抵抗!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが54回復!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
疾風のエリザに152のダメージ!
疾風のエリザのSPを12奪取!


ニャルラトテップの攻撃!
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
疾風のエリザ[分身]は攻撃を回避!


疾風のエリザ[分身]の戦闘離脱前効果!
疾風のエリザ[分身]の復活LV2
疾風のエリザ[分身]のHPが2283回復!
疾風のエリザ[分身]の 復活LV2 が1つ消滅!


疾風のエリザの戦闘離脱前効果!
疾風のエリザの復活LV2
疾風のエリザのHPが2283回復!
疾風のエリザの 復活LV2 が1つ消滅!


疾風のエリザ「なんということだ・・・ッ」
疾風のエリザが倒れた!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6378 / 6378

45 / 440

[前]こおり5648 / 5648

352 / 616

[前]フィサ4815 / 4815

277 / 532

[前]ニャルラトテップ263 / 1606

70 / 100

[後]サンドジェリー1613 / 2111

101 / 201

[前]ワラヌス1149 / 2192

74 / 170




[前]疾風のエリザ[分身]1333 / 6236

681 / 725






疾風のエリザ[分身]の天使LV2
疾風のエリザ[分身]のHPが207回復!
疾風のエリザ[分身]は麻痺している !!
疾風のエリザ[分身]は混乱によりSPに31のダメージ !!!
疾風のエリザ[分身]の攻撃!
ドリフトライフ!!5
ニャルラトテップに1845のダメージ!
疾風のエリザ[分身]のHPが803回復!
疾風のエリザ[分身]の追加行動!
ウィンドマナ!!7
疾風のエリザ[分身]のSPが90回復!


こおりの平穏LV2
こおりのSPが22回復!
こおりの治癒LV1
こおりのHPが123回復!
こおりの攻撃!
必殺技が発動!
こおり「 処刑獣術 空中菩薩掌 」
必殺技
こおり「 処 刑 完 了 」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
疾風のエリザ[分身]に2467のダメージ!
こおり「ごめんなさいね」
クリティカル!
クリティカル!
疾風のエリザ[分身]に1594のダメージ!
疾風のエリザ[分身]は攻撃を回避!
こおり「とととっと」


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが138回復!
ムアジルの攻撃!
疾風のエリザ[分身]に374のダメージ!
槌攻撃により疾風のエリザ[分身]に 混乱 を追加!


サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
疾風のエリザ[分身]に118のダメージ!
疾風のエリザ[分身]は麻痺に抵抗!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが106回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが164回復!
フィサの攻撃!
必殺技が発動!
フィサ「さあ、そろそろケリをつけさせてもらうぞ……!」
 拳大の薬包の束を顔面へ投げつけ、もろともに鞭打とうと振りかぶった!

ドラゴンヘッド!!
疾風のエリザ[分身]に608のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザ[分身]に 麻痺 を追加!
勢いよく鞭が叩き込まれた!
クリティカル!
疾風のエリザ[分身]に118のダメージ!
鞭攻撃により疾風のエリザ[分身]に 麻痺 を追加!
フィサの削気LV2
疾風のエリザ[分身]のSPが46減少!
疾風のエリザ[分身]は炎上に抵抗!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが54回復!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
疾風のエリザ[分身]に159のダメージ!
疾風のエリザ[分身]のSPを12奪取!


ニャルラトテップの攻撃!
雑草魂!!3
ニャルラトテップのHPが10000回復!
ニャルラトテップのATが上昇!
ニャルラトテップのMATが上昇!
ニャルラトテップのSPが10000減少!


疾風のエリザ[分身]「なんということだ・・・ッ」
疾風のエリザ[分身]が倒れた!





リーン「私も頑張ったよ?」
こおり「ふぅ 処刑完了っ!」
フィサ「……これで2つ目だな。さて、守護者よ。消える前に何かいうことはあるか?」
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
 静かに浮かんでいる……


戦闘に勝利した!

PSを 67 獲得!
能力CPを 7 獲得!
戦闘CPを 7 獲得!
生産CPを 4 獲得!
上位CPを 2 獲得!


エリア内を探索・・・
ムアジル(149)腐った枝 を見つけました!
こおり(369)宝石の欠片 を見つけました!
フィサ(1487)腐った枝 を見つけました!


ムアジル(149) の熟練LVが増加!( 3334
こおり(369)幻術 の熟練LVが増加!( 2324
フィサ(1487)フラッグマスターした!
フィサ(1487) の熟練LVが増加!( 2930
フィサ(1487)魅惑 の熟練LVが増加!( 2930



*          *          *




 「いいだろう・・・お前にこれを渡す。」

  ムアジル風の宝玉 を入手!

  こおり風の宝玉 を入手!

  フィサ風の宝玉 を入手!

 「また会うことになるかもしれない。」

そう言うと遥か下方に広がる水面へとダイブしていった・・・



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格34 上昇しました!(能力CP - 54 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 26 )
訓練により 封殺料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 封殺料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 封殺料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 封殺料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 獣餌作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 保存食 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )

Stomachache を修得しました!

ムアジル(149)から 黒い宝石 を受け取りました。
ムアジル「これでそのうちフィサ君用の水衣作るのでな・・預かっておいておくれ。」

ムアジル(149)の所持する おにく100藍鉄鉱 に合成し、 鉄鋼葉 に変化させました!
?ハンバーグ腐った丸太 に合成し、 ロードナイト に変化させました!
 ごっ、ごっ、ごっ――バキャッ!
 ざくざくざくざくごきばきべきごりんごりんごりん――

サイツェ(1526)の所持する 質素な保存食質素な保存食 に合成し、 白い枝 に変化させました!

ワラヌスサンドジェリー に合成実験しようとしましたが失敗しました。

ムアジル(149)の所持する おにく50 を料理し、 甘辛煮 をつくりました。
質素な保存食 を料理し、 硬いビーンズサンド をつくりました。

質素な保存食 を料理し、 硬いベーコンサンド をつくりました。
フィサ「……何かが間違っている気がしなくはない」

おいしい草 を料理し、 干し飯 をつくりました。

おいしい草 を料理し、 干し草 をつくりました。

うさきち(1018)に、 木瓜 から 木瓜酒 を作製してもらいました。
うさきち「薬用酒です。・・・夢幻さん達に見つからないように気をつけて

サンドジェリー体格11 上昇しました。(-30CP)
サンドジェリー体格11 上昇しました。(-31CP)
ワラヌス体格12 上昇しました。(-34CP)
ワラヌス体格12 上昇しました。(-35CP)
ワラヌス敏捷6 上昇しました。(-7CP)

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 ムアジル(149)と一致しました!
 こおり(369)と一致しました!
ムアジル(149) こおり(369) とパーティを結成!
パーティ名: さよならアグリッパ

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP47 増加!
戦闘CP45 増加!
生産CP33 増加!
上位CP30 増加!
NP1 増加!
サンドジェリーCP58 増加!
ワラヌスCP64 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * ムアジル(149)エニシダ(587)のパーティに練習試合を申し込む
 * フィサ(1487)アルク(1162)のパーティに練習試合を申し込む
ムアジル(149)の行動が選択されました!

練習試合が発生!




Data  (第27回  第29回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1487 physalis Physalia
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 5078 / 5078

SP 375 / 375

持久 26 / 26

体調絶好調♪
宝玉○○○○
CP 49 81 86 319 (2711)
PS960 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝22
体格574 魔力50
敏捷58 魅力181
器用218 天恵122
[ 修 得 技 能 ]
1LV27(熟練LV30
2毒物LV21 
3魅惑LV12(熟練LV30
4水霊LV16 
5---  
6---  
7合成LV27 
8料理LV25 
9毒ペットLV5
10合成獣LV10
11以毒制毒LV10
12獣餌作製LV2
13封殺料理LV5
14保存食LV2
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.149 ムアジル・D・メンフィス



ENo.369 石刀火 凍檻

Character Profile

愛称フィサ
種族人間と主張
性別女性
年齢二十代半ばに見える
守護聖人サンセットジーン
読み:フィサィス・フィサィア
身長/体重:157cm/52kg(※自己申告)
髪:極々わずかに赤みかった白髪
目:不自然なまでに青い瞳。ツリ目ぎみ
肌:生白い

島の地表に新たに生成されていた魔法陣の近くに倒れていた、白衣の女。
自身の仕える「博士」の研究を手助けするため、合成獣の知識と技術を求めてやってきたと語るが、島から一時避難していた船にも、新たな招待客達が乗ってきた船にも彼女の姿は確認されていなかった。どうやって来たのかを尋ねても「覚えていない。むしろ、そんなことはどうでもいい」と断言する。
当初は探索者登録を行わずに単身で遺跡探索を行うつもりだったらしいが、その時点でのあまりの衰弱ぶりを見かねたとある冒険者とその協力者達に半ば強制的に保護され、数日間の休養をとらされた。
彼達に対しては探索を邪魔された恨みと、治療を受けさせてもらった感謝とが入り混じった、若干複雑な感情を抱いている。今のところは恩義を返すためにPTに同行しつつ、合成獣に至るべく自身の能力を磨こうと考えているようだ。
-----------------------------------



色々動き損ねてばかりです……
外見イメージは凍檻(369)PLさん作の登場絵や、集積層の皆様に助けられております。
今回通常戦登場絵、および前回闘技大会にて使用した4番アイコンも凍檻PL氏作です。いつもありがとうございます。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 青い鞭
      ( 鞭 / 130 / 治癒LV2 / 猛毒LV1 / 自由
[2] 藍鉄鉱
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[3] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[4] 小さな牙
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5] アルボレセンス
      ( 防具 / 71 / 治癒LV1 / 防御LV2 / - )
[6] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[7] ピラカンサ・クレヌラタ
      ( 装飾 / 106 / 体力LV3 / ぷにぷに / 装飾
[8] 石版
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[9] サウリア・プラティノータ
      ( 鞭 / 64 / 貫通LV1 / 活力LV1 / - )
[10] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] フォルミキダエ
      ( 鞭 / 86 / 平穏LV1 / 猛毒LV1 / - )
[12] ラパエ
      ( 装飾 / 52 / 平穏LV2 / 祝福LV1 / - )
[13] 木瓜酒
      ( 薬品 / 2 / - / - / - )
[14] ロセウム
      ( 鞭 / 145 / 削気LV2 / 貫通LV2 / 武具
[15] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[16] 硬いビーンズサンド
      ( 料理 / 25 / 治癒LV1 / - / - )
[17] ---
[18] ---
[19] ---
[20] 硬いベーコンサンド
      ( 料理 / 25 / 治癒LV1 / - / - )
[21] ---
[22] 干し草
      ( 獣餌 / 4 / - / - / - )
[23] 干し飯
      ( 保食 / 5 / - / - / - )
[24] ロードナイト
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[25] ---
[26] ---
[27] フィカシンディカ
      ( 防具 / 132 / 治癒LV1 / 棘棘LV2 / 防具
[28] ---
[29] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[57] フラッグ100 / 13-
[66] チャーム100 / 10-
[282] リトルドラゴン450 / 5--
[289] ヴァイパー450 / 5--
[293] プライアントマリー800 / 4--
[299] ツインヘッドファング850 / 4-
[300] シャープサーディーン700 / 4-
[523] 惚れ薬投与400 / 4--
[527] ウォーターサークル350 / 4---
[533] 黒墨500 / 3-
[534] フォーチュンスメル700 / 3--
[582] 毒鱗粉300 / 4---
[583] クィアセットミール700 / 3---
[610] 聖水剣600 / 4--
[611] ヴィニガースプレー400 / 3---
[661] ポイズンパーティ700 / 2---
[700] クイックビート500 / 6-
[709] ネイチャーズリボルト600 / 3--
[925] ドラゴンヘッド1200 / 4-
[932] ポイズンテイル900 / 3--
[936] アクアトルネード1200 / 3--
[942] トワインストリング1100 / 3--
[943] クイックスライス1100 / 3--
[1170] ビッグトリパング800 / 3---
[1225] ヴェノムマナ00 / 3--
[1253] アクアマナ00 / 3--
[1288] ヴェノムフィールド1000 / 2---
[1326] Stomachache800 / 2--
[1343] ストーアウォーム1300 / 5--
[1986] スラッシュウェイブ1600 / 4--
[2629] リヴァイアサン1800 / 3-

PetNo.1 サンドジェリー


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族サンドジェリー
HP 2225 / 2225

SP 206 / 206

CP58
親密100
体格326
魔力200
敏捷120
魅力60
器用54
天恵---
付加麻痺LV2 削気LV1
魅惑用の薬物が効いているんだか効いていないんだかよくわからない浮遊性魔法生物。
あいかわらず名前がついてない(もう「ジェリー」を名前だと認識しているかもしれない)。
おとなしくフィサに従ってはいるようだ。

PetNo.2 ワラヌス


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族牙蜥蜴
HP 2324 / 2324

SP 177 / 177

CP64
親密100
体格368
魔力100
敏捷81
魅力60
器用101
天恵---
付加治癒LV1 集中LV1
自意識を失わない程度に魅惑用の薬物がまわっている牙蜥蜴。普段はおとなしいというかときどき目の焦点が合っていない。下手に目の前に手を出すと噛みつくので注意。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 白い砂浜( B1F / G16 )
[6] 黒い太陽( B1F / G7 )
[7] 気流( B1F / T2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1487
------

[1] No.332
17TATPKW集積層


[2] No.633
自分、不器用ですから。


[3] No.1680
がんばらない


[4] No.722
それでも白衣が大好きだ〜!!!!


[5] No.1130
パンダ


[6] No.95
うっかりさん同盟


[7] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[8] No.366
ドット絵が好きだ!


[9] No.562
脳内設定は豊富です


[10] No.---
------

[PL] dajf



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink