<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.322 お祭りだいすきイベントだいすき


前期と同じくイベントとかにアンテナを張る…
じゃなくって、ゲーム内で参加者が主体となって
開催するイベントとかの情報コミュニティです。

突発的に何かしらの小さなイベントを
開催したりする場合もあります。

なお、イベントの宣伝とかも全然問題ないので、
ガンガンやって下さい。
そのために、一時的に入るのもアリアリです。

また、コミュ主はこんなものを立てておきながら
ブログとかの捕捉力は低いです。
基本的に、皆の助力が頼り!(ダメじゃん)

今の看板は、ホワイトケーキマッチの勝者、
ENo.342 轟 真澄さんです。

------------------------------------------------
■第9回更新(12/23)
*・゜゚・*トカゲのテールでくりすますっ*・゜゚・*
やってました。

■第17回更新(2/17)
*・゜゚・* 禁忌のバレンタイン *・゜゚・*
やってました。

■第20〜21回更新(3/10〜17)
*・゜゚・* ホワイトケーキマッチ *・゜゚・*
やってました。

■次回:???5月末頃予定?




コミュニティメッセージ


たつみ(322)からのメッセージ:
サイハ「ほう、紅茶。奇遇じゃな、わちも嗜むぞ。>リーゼ」
たつみ「サイズちっちゃいから紅茶風呂だけどな。」
たつみ「皆忙しいのか、公的なイベントもあまり見かけないしな。機会と時間があれば何かやりたいけど…。>ファンファン」
たつみ「あ、ドラ焼き遠慮なく戴くな!(もぎゅもぎゅ)」
たつみ「次のイベントは少し先になりそうだから、それまでに気合抜けないでくれよ?>ジャック」

たつみ「レクはなんでも食べるよなあ。キライなものとかないのか?(お前が言うな)」
たつみ「最近手に入る素材ではげそとかが食べ物だけど、皆食べないで合成するよな。」
たつみ「みんなで食べるとオヤツもひとしおおいしいよな!>レシル」
たつみ「ほい、パンケーキ。制服かあ。それも悪くないけど、絵が描ける人に限定されるとちょっと厳しいかな。>フィー」
たつみ「出来れば全員が参加できるような内容にしたいからな。でもアイディア出しは嬉しいぞ!」

たつみ「何処までその運が続くか、見せてもらうぞ?>ディーン」
たつみ「エイプリルフールは色々カオスだったみたいな。でも、デアイケイってなんだったんだろ?」
たつみ「おう、ありがとな!皆が応援してくれたお陰で勝てたぞ!>ビス」
たつみ「そーいちろーも15隊突破おめでとうだぞ!大丈夫、運より実力で充分勝ってたな。」

たつみ「さて、と。皆の力を借りたいと思うんだけど、5月後半〜6月に何かイベントをやろうと思うんだ。」
たつみ「最近、公式であんまりイベントを見かけないし、だったら皆で考えてみないか?」

たつみ「一応、素案としては新緑とか雨に関するイベントとか考えたりしてるんだけど…いいシチュエーションアイディアがあったら出してくれな!」
たつみ「4月中はこのイベントに関する相談を中心にしたいと思うぞ。」

シャルロッテ(6)からのメッセージ:
シャルロッテ「4月は眠くなりますよね」
リーゼロッテ「しかし五月は五月病で眠い、現実は非情である。」

かなた(197)からのメッセージ:
かなた「はじめましてっ!今回からこのコミュにお邪魔させていただきますっ。
よろしくお願いしますねっ」

かなた「5月といえばメーデーですよっ!」

ファンファン(342)からのメッセージ:
真澄「大丈夫。
アレがマグレであろうことは本人が一番よくわかっています。私の幸の薄さは半端じゃありませんから……ちょっと調子に乗ってみただけ(ふっと遠くを眺める」

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「来るべきその日が来るまで充電充電!
エネルギーをためて五月病を吹き飛ばさないとね。」

レシル(609)からのメッセージ:
レシル「お花見…どこもやってなかった…」
レシル「5月と言えば…子供の日…柏餅…」

レシル「私も十分強運なはず…レクに比べたら天地の差…」

レシル「どら焼き…ありがとう真澄…(もぐもぐ)」
レシル「ここは本当に…おやつに困らない…」

レシル「次のイベントは…ディーンにも負けないから…」
レシル「また一緒に…楽しみましょう…」

シャリカ(889)からのメッセージ:
シャリカ「たまにはまったりとした時間を過ごすのも必要な事ですね。最近はずっとイベント続きだった気がしますし」

シャリカ「お祭りはたまにあるからこそお祭り、な気がしますね……終わった後の余韻もまた心地よいものです。今はしばらくその余韻に浸ると致しましょう」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「そう言えばこの時期は、世界によっては子どもが・・・って、私もそうですけど―――そういう年齢の人が、学校に通い始める時期なんですよね。」

ビス「初めて学校の話を聞いたとき、同い年の子供が集まって、みんなで勉強するのは楽しそうだなぁって思っていたのを思い出しました。」




コミュニティ参加者


 ENo.6 海道・クラリウス・シャルロッテ甘党
 ENo.12 ルエ・S・サイファントmalice
 ENo.47 アリシエル・ホルン・シュティレート荒竜
 ENo.62 パン製造機械GR
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.197 白水かなた草壁さくや
 ENo.206 終日 宴ラサツバサ
 ENo.208 くろうきがん
 ENo.257 碧野雪蒼野青
 ENo.322 K。
 ENo.342 轟 真澄さくらめんつ
 ENo.405 十神 真楽衣 笈
 ENo.469 ノエル=フリーベリニみどり薬局雑用係
 ENo.471 ファイン・ジャック元小須田馬超
 ENo.608 レクりゅい
 ENo.609 レシル=レインまりも
 ENo.805 セレーン=アデラくろはっぽいの。
 ENo.872 クロウ・D・クラウ茹でそば
 ENo.889 シャリカ=マハタmiruhu
 ENo.1049 シルク兎飼
 ENo.1208 レオノール=ライトニングリッジ水破
 ENo.1573 風邪薬くっく製薬
 ENo.1590 キュアベリー・ミル・フィーユ大熊猫
 ENo.1609 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1700 藤原 総一郎Leo
 ENo.2274 レイシ・レイミヤンmiya
参加者 計 27