各種宣言を行なう >>
探索24日目

基本行動の宣言を確認しました。

「キャラクター」の宣言を確認しました。
「衣装作製」の宣言を確認しました。
「光衣作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「なんと・・・これは気合を入れて挑まないといけませんね。
負けたら言う事に素直に従いますが、そう簡単には負けませんよ。(ニコリと笑いながら)」

ジャック「アンさんにとっても、俺たち依頼主にとっても、お店の運営は重要ですからね。
これからも頑張って欲しいと思います!」

ジャック「そうですね。名称的には『遺跡』ですが、中には砂地や草原、アスファルトの床や
隠し通路などなど・・・この島でしか見られない巨大生物が居るだけあって、中はある種のジャングルですねー。」

ジャック「そうそう、不思議なことに。どんな場所でも見ようと思えば、空が見れることに驚きましたね。
月の光を初めて仰ぎ見たときは、驚きと共に感動したものです。」

タカシ(571)からのメッセージ:
タカシ「え、ほ、ホントにいいんですか……? じゃあ、お言葉に甘えちゃいます!
うわー、お茶淹れてもらえるんだー、楽しみだなあ……  あっ、で、でも俺も、
寄らせていただくときはちゃんとこないだみたいにお茶請け用意して行きますから!」

タカシ「……いや、ホント、普段滅多にないんですよ愚痴とか…… 何か、気緩んだのかな、
ごめんなさい……。 あっ、でも俺、アンニエーゼさんに差し入れるお菓子は、本当にそういう
義理とか義務とか関係なしに、ちゃんとアンニエーゼさんに食べて頂きたくて作ってますんで!
     どうぞこれからもお気遣い無しに、お出ししたものは摘んで頂ければ幸いです」

タカシ「逆に!? あ、いや、あんまり……でも、言われてみると、デザートは入るところが
若干、別なような感じはしますけど。 それでも、やっぱり女子ほどの容量はないですね。
あれはむしろこっちがメイン腹なんじゃないかってくらい…… あっ、アンニエーゼさんの
     ことじゃないですよ!? 一般論、そう、一般論です。 作る側としては嬉しいですけどね?」

タカシ「そ、そうですか? ……でも、そういうこと絶対あると思うんです。
じゃあ今度、もしよろしければお互いお菓子を作って交換してみましょう」

タカシ「俺自身は『招待状』、もらってないんです。 俺の学校の先生の荷物の中にあった手紙が
一応それだったみたいで、探索者には認定されたんですけど……それも他の人のとは文面が全然
違うみたいで。皆の『招待状』には宝玉がどうとか書いてあるって知ったのもつい先日なんですよ」

タカシ「ふふ、でもそうですよね。 失礼かもしれませんけれど、アンニエーゼさんが
剣とか振り回して遺跡の中を冒険する姿ってあまり想像つかないですし、ここに呼んだ人も
きっとそうだと思いますよ。 アンニエーゼさんにはこうやって、遺跡外にいつでも探索者が
     休めるような素敵な店を作ってほしくて『招待状』を送ったんだと、俺は思います」

タカシ「ああー……でも、何となくそれ、わかりますよ。 俺もこのキャベツだったら
煮物より炒め物、とか、この人は揚げ物より焼き物が好きそう、とかわりと考えますし……
まあ料理の場合は結局、自分の好物を中心に考えちゃうような気、しますけどね」

タカシ「あ、おいしかったですか? うまく中がとろけるか心配でしたけど、ちょうどいい具合に
仕上がったみたいですね。 ……食べるのがもったいないなんて言って頂けると嬉しいですけど
一番美味しいときに召し上がって頂けてもっと嬉しいです。 また新しいのお持ちしますので
     ぜひ試食お願いしますね! そうそう、じゃレシピお教えします。 まずは薄力粉にバターと……」

メディ(1628)からのメッセージ:
メディ「はじめまして、今回はお預かりありがとう、遺跡外の協力者がいないから本当に助かったよ。」
メディ「極力早く外に出られるように努力するね、先が見えないって困るねぇ。」

メディ「あ、そうだ、お礼といってはつまらないものだけれどお菓子を持ってきたのだった、フィナンシェはお好きかな?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

タカシ(571) 氷狂神(1755)





突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



衣装の樹 -民族衣装コミュ-


キアロ(159)からのメッセージ:
>ソル
「そういえばこの島って随分と温帯ですよね…これから雷も多くなってくるんでしょうか?
 確かにこの樹に落ちなければ良いのですが…落ちたら直ぐに延焼しそうですし。」


「此方の春は僕の国の夏前に生える野草や果実と似ているので料理もしやすいんですよ。
 野苺があればジャムでも作って、焼き菓子につけて食べるのでもよさそうですね。」

>アイン
「ああ、これですか? これは民族衣装…とは少し違うかな。
 あの軍服はどちらかと言うと正装に近い物なので、探索には少し不向きなんですよ。」


「前回は替えがなかったのでそのままでしたが、今回は勝手が判ってますしね。」

>カヤコ
「ふふ、もし気に入った物があったら僕も補修を手伝いますよ?」


>燕
「季節ごとに彩りが変わるのも良いですよね。
 でも豪奢な物より…どこか素朴な普段着の方が僕は好きかもしれません。」

>メディ
「あ、そうだ。もし宜しければ僕の祭で着たジャケットも一緒に掛けていただいても?
 今の姿だと枝に届かなくて…。」


 以前羽織っていた赤いジャケットを銜えて見上げている

>アン
「こう、篭るような湿気がくると故郷の雪が懐かしくなります…
 外に出るまでは雪の上を転げたいだなんて思いもしませんでしたよ。」


「ふふ、それでは皆さんでお菓子とお茶を持ち寄って花見にでもしましょうか?」


>スヴェルナ
「同じ装い、ですか?…制服は確かに着る人を選ばなさそうではありますね。
 しかしどのような制服にするか…。」

>タエ
「塩の代わりに香辛料を山のように入れますよね。
 しかし、それで元の食材の味が判らなくなるかと思えばそうでもなく…。」


「一度それを知る方に調合を教えていただきたいものです。
 もしかしたら自分の料理にも使えるかもしれませんし…。」


「ああ、雪に糖蜜〜等はよく言われますが
 …実は雪って氷を削りだした物よりも美味しくないんですよねえ…。」

リゼ(879)からのメッセージ:
キアロ>
リゼ「慣れ・・・?ふふ。慣れとは恐ろしいな。
寒さにも強くなるし、暑さにも慣れる。」

血濡れのカヤコ(925)からのメッセージ:
血濡れのカヤコ「アオザイのためにお金をためることにしました!素敵なアオザイをゲットしまっす!
…でも…すごく高そうです…しくしくしく」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「>きあろさん
そうですね〜。急に沢山の花が咲き乱れて素敵ですよね〜。夜見たらなおのこと幻想的です〜」

えんちゃん「何となくきりっと格好いい服が素敵だなぁと思っちゃうです〜。でもでもあおざいみたいな服も素敵なのです〜♪」
えんちゃん「>あいんさん
あいんさんは天使さんなのですか?
羽根とお料理仲間です〜♪」

えんちゃん「普段着ているのは、燕尾服です〜。民族衣装じゃないですけれど、一族の礼服みたいな物なのです〜♪」
えんちゃん「>たえさん
たえさんは黒い色のお洋服がお好きなのですか?
黒に合わせて桜色の服も着てみると可愛いと思うのですよ〜♪」

リーチャ(1379)からのメッセージ:
リーチャ「>キアロさん
学校制服のセーラーは、海兵さんの服とはまた違うみたいですよー!一部の女子学生だけが着られるそうです!」

リーチャ「>スヴェルナさん
みんなで同じ装い…楽しそうですね!それぞれ着こなし方が微妙に違ったり。」

メディ(1628)からのメッセージ:
>キアロ
メディ「ええ?あんな幅広い帯をぐるぐる巻く格好がかい?」(戸惑う相手の様子に己も首かしげ)
「僕こそもしかして勘違いしてるかなぁ?ちなみに君の知る男性の和装ってどんな感じなのかしら、キアロ。」


(青年は許可も取らずにモフモフし始めた!生き生きかつ嬉々としている!)


メディ「はっ、つい取り乱してしまったよ…、(もふもふ) 」
「元に戻ったときということは、ああ、髪とかも刈れちゃったりするのかしら?」
「おでこのあたりだけちょっと刈ったら剃りこみになるのかい…?(じぃっとおでこ見て)
確かにそれは落ち着かない…、快適か外見に難ありかかぁ、究極の選択っぽいねぇ。」

>タエ
メディ「強く言ったって一滴って量じゃないだろう、体が心配になるレベルだよタエ。
介抱、は…、その時はよろしく頼むよ恐らく僕は倒れかねないもの。」
(顔に落書きはされなさそうではあるけれどどこか不穏な空気を感じて素直に喜べない青年である。)

「紫か、好きな色なんだよね、濃いのも薄いのも、借りるときはその色を選ぼうかな…え、」
(自分の知識が少しおかしいことに青年は気づいた)
メディ「…もしかしてさ男ものの和装ってきらきらしてたり帯が広くてぐるぐる巻きだったりしないものだったりする?」

アン(2021)からのメッセージ:
>キアロさん
アン「ええ、もちろん。本職ではないので、期待されてしまうと大変ですけれど」

アン「夏に皆で浴衣…ふふ、それはまた楽しいお祭りになりそうですね」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
>キアロさん
スヴェルナ「わ、ほんとうに獣に変わるんですね・・・。」

スヴェルナ「もしかして、故郷だと獣の姿でも普通に生活していらっしゃるのかしら。
それこそ皆さんそんな姿で本を読んでいるようなら、一度見て見たいかな、と思いました。」

>えんちゃん
(はさみ攻撃を避けながら、首をふるふると振って否定しました。
慌てて、「なつになったらかるの!」と地面にがりがり。)

>アインさん
スヴェルナ「生クリーム・・・そうですね、故郷を出てから数度あるかないか。
この前のお菓子も美味しかったですし、期待させてもらいますね!」

>タエさん
スヴェルナ「本当にそうなら、不思議な運命もあったものです・・・。
遺跡を探索する人がいくら多いとはいえ、世の中の人の数に比べれば、僅かですしね。」

スヴェルナ「でも、この場所にはそんな縁があると、信じるのも悪くは無いのかな。」

タエ(2257)からのメッセージ:
>キアロさん
「さいですなあ。見た目もですけんど、食べものやったら、えげつない匂いでも美味しかったりしますもんなあ…。(遠い目)」

「ええ、砂漠やと大きな布は必需品ですわ。男はんやと白が多いんかな?おなごは結婚したら黒しかあかんようになることが多いみたいですけんど…」

>アインさん
「ええ、どうぞどうぞ。あらためてよろしゅうに。うちは…アインさん、言うのがええかしらん?
ええ、きらきらはだいたい全財産で、身につけといていつでも持ち出せるように言うんが昔の習慣やってんけど、今もその名残ですわ。お守り言うんもありますけんど…」

>カヤコさん
「みたいですわ。体のラインをいっとう美しゅう見せるためのお仕立てらしいんですけんど…。いつぞや本場に行った時はおそろしゅうて頼めませなんだ…」

>えんちゃんさん
「ええ、それを知りとうて追っかけるんですわ… でも、知りとうないような、二律背反ですわ」

>アンさん
「あらま、嬉しいこと言うてくれはるわぁ。アンさんみたいな可愛らし方に言われるとほんま照れてまいますよって…」

>エルさん
「お兄さんがおいやすの?そりゃあ、エルさんみたいに可愛らしゅうてセクシーな妹さんがいはったら、心配であれこれ口出ししとうなる言うもんですやろ。うちがお兄さんやってそうどすえ?(にっこり)」




遺跡外に住んでます


no name(仮)(545)がチラシの裏に落書きをした物が降ってきた:
no name(仮)「合成・強制合成・料理・保存食・薬品作製の5つ担当になれたみたい。」




NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



普通。


しずかちゃん(1284)からのメッセージ:
しずかちゃん「ブリジット>さら? あー、まだネコの習性残ってんのかな。」
しずかちゃん「哺乳瓶は……流石にねえわ。」
しずかちゃん「ムク>うおーい、ミルク出来たぞー。」
しずかちゃん「んー、あー、そのまま飲むんかなこれ。スプーンとかもダメかな。」

タカシ(571)からのメッセージ:
タカシ「は、ははは……ええっ!? でもほら、人生三回はモテ期が来るっていうじゃないすか。
まだシズカちゃんもチャンスありますよ! ……アーティストでそういう人、珍しいっすよね。
恋人公言って……でも、それだけ彼女になった人のことは一途に想う、チャラチャラ遊ばない
     ってアピールになりますし、逆に、女性ファンの人気とかは増えてそうですけどね」
 

タカシ「国内でも、地方の方言とか聞くと地味にけっこう遠くに来た気にはなりますけどね。
……まあ、どこかで既存のものに影響を受けるのは絶対にありますから、
そしたら元祖みたいなもの持ち出してきたほうが格好つく気しますよね」

タカシ「や、シズカちゃんはたぶん私服はアメトラっぽい感じなんじゃないかなあって思って
ましたよ、何となくですけど。 ……ヴィジュアル系はこう、音楽の世界観を外見でも表現する?
みたいな? ……年をとると悩みますよね、うまくメタルとかに転向できればいいんですけど」
 

タカシ「マタギ男は、男!って感じですよね、語感からもう。 まあ、シズカちゃんはどっちかって
いうと森ボーイだと思いますけど。 は、花冠とか作れちゃうんだ…… すごいじゃないすか……
……あー、でもこの島、外見年齢二十後半から三十台の女性って、かなり少ない気するっすよね。
     現実問題、相手として周りに十代の子供しかいないとか、そういうことあるんじゃないですかね?」

タカシ「……まあ、業界にコネ作るのも楽じゃないってことっすね。 実際入ってもバイト程度じゃ
さほど期待していたようなことはやらせてもらえなかったりとか、あったりするんじゃないっすか?
あー、確かにジャニーズのよくわからない歌とかとりあえず手拍子打ちますよね、死んだ目で」
 

タカシ「うーん、優しい男がダメなのかどうかは女性陣にも意見伺いたいとこですが
たぶんこう、あんまり言われると俺も凹むんで……草食系代表なんで。 真面目なのは
アピールになりそうっすよね、最近のは婚活ですか? あれはまた見られるとこ違うのかな」

タカシ「……ええっ、シズカちゃんに何かすごいライバル出現! ロビンくん……え、男?
……へー、バイク到着おめでとうございます。 あ、じゃあ、今度見せに来てくださいよ!
国では一応べスパ乗ってましたよ、俺。 ここじゃキックボード引き回してる程度っすけど。
     ふーん、やっぱ庇護欲っつーか? 俺はでもブリジットさんともぜひ仲良くなりたいです(キリッ」
 

タカシ「あ、いや……な、何でも…… ごめんなさい…… す、少しくらい
変わった形になってもそれがまた風情というか、 …… ……いや、有ると思います……
(わー……あ、ああいうスキンシップ有りなんだ…… とりあえずいいもの見ましたありがとう)」

アン(2021)からのメッセージ:
アン「草笛も良いですね! 私、草笛ってどうにも鳴らなくて。教えて頂きたいくらいです」

アン「憧れると言いますか……ええと、あれ? 私が変なんでしょうか。結構普通の事だと思っていたのですけど」

アン「あら、こんにちは。ロビンさんでよろしかったかしら。こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますね(つられてほわんとしつつ)」

アン「…なんだか照れちゃいます。それなら、どうぞ私の肩でもなんでも使ってください。いつでもどうぞですよ!(うわあああ!ありがとうございました!!)」

アン「お名前、ちゃんとわかるんですね。偉いね、ムクちゃん」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
チャーム に技回数を 8 振り分けました!
チャームサークル に技回数を 3 振り分けました!
ウォーターサークル に技回数を 3 振り分けました!
スウィートブリーズ に技回数を 3 振り分けました!
ライトオブグロース に技回数を 3 振り分けました!

現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具マラキアの鞭 を装備!
装飾女神のスピリトゥス を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 衣装作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 20 )
訓練により 衣装作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 21 )

アースシールド を修得しました!
ラストリーフ を修得しました!

竹千代(491)から 桜貝 を受け取りました。
竹千代「こんな物しか出せないのが心苦しいけど。
何にしてもありがとう、あなたに鎧を作ってもらえば、僕もいっぱしの武者を名乗れそうだ」

ディミ(1231)から 木瓜 を受け取りました。

群咲(1463)から アルミ缶 を受け取りました。

群咲(1463)から 白樺 を受け取りました。
群咲「ええと・・・こちらで良かったかしら? メディ君用のアイテム2つっと。仲介ありがとうね。 それじゃ、お願いしますね。」

竹千代(491)の所持する 薔薇宝石 から 歯朶具足 という 衣装 を作製しました。

ドクター(1912)の所持する 孔雀石 から 動きやすい服 という 光衣 を作製しました。

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 遺跡外れの仕立て屋

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調は絶好調です!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP40 増加!
戦闘CP38 増加!
生産CP27 増加!
上位CP24 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第23回  第25回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2021 アンニエーゼ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 2411 / 2411

SP 308 / 308

持久 20 / 20

PHP1891
体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 159 122 102 38 (1943)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格50 魔力50
敏捷50 魅力70
器用489 天恵162
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV5(熟練LV5
2舞踊LV9 
3水霊LV16 
4光霊LV16 
5風霊LV16 
6地霊LV11 
7防具LV25 
8料理LV1 
9衣装作製LV22
10水衣作製LV5
11風衣作製LV5
12光衣作製LV5
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称アン
種族人間
性別
年齢10代
守護女神ラヴナオリティス
絶賛修行中の仕立て屋見習い。
戦闘力は皆無に等しいが、何の因果か島へと迷い込む。

見た目に違わず、のほほんとした性格。
よく笑い、よく泣き、よく寝る。
滅多に怒らないが、怒らせると怖いかもしれない。

甘いものと可愛いものが好きな、どこにでもいそうな女の子。


※遺跡外常駐。
 会話メイン・生産(防具・衣装)はお声掛け頂ければ承ります。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] マラキアの鞭
      ( 鞭 / 10 / 回避LV0 / - / 武具
[2] 女神のスピリトゥス
      ( 装飾 / 10 / 加速LV0 / - / 装飾
[3] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[4] 木瓜
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[5] 赤い靴下
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[6] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[7] 白樺
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[8] ---
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[66] チャーム100 / 8-
[520] チャームサークル350 / 3---
[527] ウォーターサークル350 / 3---
[528] スウィートブリーズ500 / 3---
[529] アースシールド250 / 3--
[530] ライトオブグロース300 / 3-
[613] バブルウォール500 / 3---
[620] 風の纏い500 / 3---
[627] ラストリーフ600 / 3--
[634] シャイニングボディ1000 / 3---

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.2021
------

[1] No.159
衣装の樹 -民族衣装コミュ-


[2] No.167
遺跡外に住んでます


[3] No.1284
普通。


[4] No.267
宝箱


[5] No.267
宝箱


[6] No.69
突撃メッセ委員会


[7] No.911
NANDEMO許可!


[8] No.913
レンタル宣言


[PL] m●ra



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink