<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.558 料理研究会ベルナール&ベルナちゃん


ありとあらゆる「料理」の研究をやりたいなぁ、とか思ってます。
愛情弁当から必殺料理まで研究対象は料理であれば何でも可。
創作料理もどんと来い、きっと誰かが試食してくれますから。

まあそんな感じで(どんな感じだ)、みんなで料理を楽しみませんか?


尚、味見役・毒味役・つまみ食い役・批評役の方も同時に募集中。


話題は島での食料事情の話題が多めですが、
普通の料理のお話も大歓迎ですよ。
PLだだもれ? 何のことです?(←



コミュニティメッセージ


小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「まんが肉、ってのはいつか1度食ってみてえな・・・」

>ワトリンさんへ
ベルナちゃん「とりあえず器に割ってみて、確認してから使った方がよろしいかと・・・」

>ビスさんへ
ベルナール「闇おでんにするくらいなら最初から闇鍋にしてもいい気がするけどな(苦笑)」
ベルナちゃん「かぼちゃは結構いろんなことに使えるのですよね。個人的にはデザートはお芋に頑張って頂いて、かぼちゃはおかずに使いたいかなと思いますが・・・」

>ソフィさんへ
ベルナちゃん「プリンですか、それもいいですね。そういえば、以前知り合った方が、プリンを使ってゼリーを作っていらっしゃったのをふと思い出しました・・・」

>草薙風雅さんへ
ベルナール「そういうチャレンジ精神はオイラも重要だと思う。けど強引に毒見させんのはダメだぞ。ちゃんと食べる側の意志も尊重してくれよ(苦笑)」

>わん太さんへ
ベルナちゃん「ありがちですが、もはや鍋ですよね(笑)」

>ラフィーさんへ
ベルナール「静岡の辺りじゃ黒はんぺんが主流で、静岡の人間が初めて白いはんぺん見ると驚くなんて話もあるらしいな。」

>リゼさんへ
ベルナール「発言についてはまあ気にすんなって。そういやこの間ちょっと農園見に行かせて貰ったんだけど、頑張ってんなー。思わず無人販売所探しちまったぜ、いや話しかけた方が早かったんだろうけど邪魔しても何だなーと思ってさ(笑)」
ベルナちゃん「その辺りは、人によるのではないかと思います。中にウィンナーが入った薩摩揚げなんかもあったりしますし。」

ワトリン(247)からのメッセージ:
ワトリン「カレー…確かグリーンカレーというのもありましたっけ。注文したらそんなに緑じゃなくてガッカリでしたけど。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ブラックカレーってなんでしょうね…あ、イカ墨?
食べたらお歯黒状態になって、ちょっとおもしろそうです…」

ビス「おでんにウィンナーは…私も以前は邪道だと思っていたのですけど、
、以前「騙されたと思って食べてみろ」って言われて食べてみたら、とてもおいしかったです。」

レイチェル(569)からのメッセージ:
レイチェル「静岡のものが有名ね。いわし等の青魚を使って作る練り物で、地元ではおでん以外にも軽く炙ってわさび醤油で食べるのも名物になってるらしいわ。<黒はんぺん>ラフィーさん」

レイチェル「ちなみに駅などで売ってるおみやげ用よりも、地元のスーパー等で売ってるものの方が保存料等が入ってなくて、味も良いらしいわ。保存料が入ってないから日持ちしないって難点はあるけど、おいしいからすぐ食べちゃうと思うし、その辺は大丈夫そうね。<黒はんぺん」

レイチェル「まぁ名前こそ「黒はんぺん」という名前だけど、実際は普通のいわしのつみれとそう大差ないっぽいけどね。w;」

レイチェル「うちの背後もたまに大根や牛すじといっしょに買って食べてるわね。<おでんのウインナー>リゼさん」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほ。
わたくしはバレンタインにプレゼントを贈りませんので、せつなくはなりませんわよ(何」

草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「カボチャヘッド雑草だったら、実はもうできておったり(ざっと三十くらい」

草薙風雅「今年の仮装大会は優勝狙うで!(何のだよ」

うめ&わん太(998)からのメッセージ:
わん太「わんわん(ホワイトカレーは不味いとは思いませんが、わざわざホワイトにする必要も無い、という感じですね。正直普通のカレーと違いがあまりありません)」

わん太「わんわん(包丁人味平ネタ……!>ブラックカレー となると私も奇抜な格好で登場せねばなりませんね、はっはっは)」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「むうう、焼き芋がおいしく作れない……この絶妙な火加減を出すには、やっぱり石焼きとかたき火とかしないとダメかぁ……」

ラフィー「ウインナーは入れるよ(ぼそ




コミュニティ参加者


 ENo.68 ルビィラ=リハウンドいおり
 ENo.171 水無月 夕映つき
 ENo.247 城仁 和酉其枕達儲
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.486 J・T・ロサケア・メリアンたけ
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.569 レイチェル・アサクラ・ロードゲイルロードゲイル
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.799 アンジーラ・スタイナーyu
 ENo.809 シーリス=シュトルテム夢見
 ENo.906 ソフィ・シュトレイン悪代官
 ENo.915 鉄瓶2.8号(操縦者:草薙風雅)風雅
 ENo.963 エグゼリオンCAD
 ENo.984 麻子ああさあ
 ENo.998 騎犬幼女シャイな犬畜生!
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1263 アイリッシュ・セフィニカ森田
 ENo.1456 竜宮 しずく孤路奈ころな
 ENo.1564 桐咲水火西瓜
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1844 鳳 仙道ファン
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
参加者 計 23