各種宣言を行なう >>
探索20日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

(個別メッセージへの返信が滞っていますが、次回更新辺りには再開の予定です)




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

煌光の槍士レイ(54)からのメッセージ:
煌光の槍士レイ「単調な生活が駄無化に繋がる、か・・・分かるような分からないような・・・」

煌光の槍士レイ「チキレはこちらの背後とやらも茶飯事だな・・・特に今の時期は非常にヤバいらしい・・・」

煌光の槍士レイ「ギリギリでやり続けることは・・・駄無化には繋がるまい?」



 今日はメッセージを送っていません。




甘味処


ヤツハカ(34)からのメッセージ:
ヤツハカ「今回もあいこですー、それではあーいこーで!」

ヤツハカグー

ヤツハカ「あー、梨とか、果物全般は冷蔵庫でキンキンに冷やしたのが好きです、邪道と言われようが好きな物は好き♪」

煌光の槍士レイ(54)からのメッセージ:
煌光の槍士レイ「ジャンケン・・・チョキ・・・だ。」

煌光の槍士レイ「・・・前回はジャンケンすら忘れてしまう背後とやらのテンパりよう・・・参ったな。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ まだまだアイスが美味しいです」
火音「じゃ〜んけ〜ん ぐー♪」

セフィ(607)からのメッセージ:
セフィ「きょうは グー」

うめ&わん太(998)からのメッセージ:
わん太「わんわん(暑かったり寒かったりと着るものに困る時期ですね。葛汁粉なら温めても冷やしても美味しく食べられます)」

わん太「わんわん(おっと、じゃんけんじゃんけん。今回はパーでいってみましょうか)」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「中の人が京都に行ってきたから出町ふたばの豆餅を食ったが、やはり旨い!日持ちしないからお土産に買って帰れないのが残念だ。
さて、じゃんけんはチョキと叫んでおこう」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「今回はチョキで行ってみようかしら。」

ミトリ「今度は中の人の娘の誕生日でケーキが食べられるわ……」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「先日、ACE3の全ルートを
見終わったミリナです。こんばんわー(・ω・)ノ
んー、個人的には、1や2のほうが良かったなぁ

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、以前にイントロ問題にあった
マイティボンジャックだね。
軽快な音楽に反して、難易度の高いゲームw」

ミリナ「はじめてのWiiの中でも、タンク!は
一番熱いですよ ヽ|・∀・|ノ
2人でやると、バトルシティのような
殺し合いに発生したり…w」

ミリナ「最近の携帯の進化は凄いよねぇ。
ミリナも、新しいのに買い換えてから、いろいろ探してみたけど
FFとか聖剣とかまで、アプリになってるんだね。
以前にこのコミュで名前がでた「ニューマンアスレチック」も、携帯でやってみたよw

…でも、プレイしようとおもった「マール王国」が、ミリナの機種だと非対応だった…(´・ω・)」

ミリナ「XBOX配信といえば、エグゼリカも配信されるらしいですね。
LiveArcadeは、今後が楽しみですよ。
WiiのVCと住み分けできるかな…?」

ミリナ「発売して即出てる微妙な攻略本…
V○ャンプのことかー!w」

ミリナ「ゲーム曲の楽譜…懐かしいなぁ。
昔はよく、FFとかDQのを見て、打ち込んだりしてたよ。
ピアノでも、FF6の「仲間を求めて」とか、頑張って弾こうと練習してた時期がw」

ミリナ「それじゃ、前回出してみたテーマ
『各ハードで、初めて買ったソフト』
『ハードを買うキッカケになったソフト』

についてーヽ|・∀・|ノ

ミリナが、初めてやったゲームは、かのビッグタイトル
「スーパーマリオブラザーズ」なのです。
近所の人の家で見て以来、毎日のように遊びにいってた時期がありましたw」

ミリナ「自分の家でファミコン本体を買ってもらった時に
一緒に買ってもらったソフトが「グーニーズ」
その後「ペンギンくんwars」「ハイドライドスペシャル」「スターソルジャー」と
不思議なセレクションがw」

ミリナ「SFCは、最初のソフトは「シムシティ」
知り合いの家のパソコンで、A列車をやったことがあって
この手のゲームを、コンシューマーでプレイしてみたいなーと思ったのでw

GBは、やっぱりSaGaがやってみたかったから…だったかなぁ。
PSは、アークザラッドと、ぱずる玉あたりが最初だったかな?
…この辺りまでくると、ハッキリ覚えてなかったりw」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「体力吸収、サクション、ライフスティール、ソウルスティール。すべて同じグラフィックの、色違いですが、系統は、まったく違うのですよね」

パノ「体力吸収は風術、サクションは剣技、ライフスティールは小剣技、ソウルスティールは体術技と」

パノ「『各ハードで、初めて買ったソフト』……PSでは、「悠久幻想曲」ですね。開発元の、スターライトマリーは、すでに消滅してしまいましたが」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「【各ハードで初めて買ったソフト】FC:DQ2、さんまの迷探偵 SFC:ソウルブレイダー PS:アーク・ザ・ラッド、幻想水滸伝 PS2:真・三国無双 DS:どうぶつの森 PSP:MHP Wii:FE暁の女神」

蒼夜「【ハードを買う切欠になったソフト】昔の事は覚えていないけど、PSはFF7目当てだったかなァ。結局その後ペルソナを買って、スクウェアから離れ始めたっけ」

フォン(287)からのメッセージ:
フォン「いわゆるキラーソフト、というものデスね…MOTHER1+2のためにGBASPを買い、MOTHER3のためにGBミクロを買うような。」

フォン「どうでもいいことデスがマジックアカデミーで『キラーソフト』の問題に遭遇し一位をとりマシタ。」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「『ハードを買うキッカケになったソフト』があるのは…
 SS→タクティクスオウガSS版 PSP→FFT獅子戦争 ぐらいでしょうか。
 …うん、なんだろうこの松野さん追っかけ?っぷり」

ヴィエ「PSストアで、べアルファレスがダウンロード販売(?)されてたんですね。600円という値段に釣られて、懐かしさのあまり買ってしまいそうです…
 俺屍もちょっとやってみたかったし、買ってみようかなー」

ヴィエ「あ、でもPSPだから、容量の大きいメモリースティック買わないとですね。結局出費がががー」

ヴィエ「HipponSuper!編集部って、割とマイナー気味(失礼)なゲームでも詳しい攻略本やファンブックを出していて、すごく助かったイメージがあります。
 ソウル&ソードとか、攻略本が無かったらとてもクリアできませんでした…ありがたやありがたや」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「携帯アプリと言えば『聖剣伝説』の出来が凄く良いらしいですね。『新約・聖剣伝説』と違ってオリジナルに忠実なゲームでありながら、グラフィックは綺麗になって、しかも525円落としきりだとか。」

ともみ「HipponSuperは同じ時代のほかの雑誌と比べると、ややマニアックでしたからね。今で言うとファミ通と電撃プレイステーションの差のようなものでしょうか・・・ちょっと違いますかね」

ともみ「ファミ通の読者コーナーもレベルがやたら高くて、毎回笑わせてもらったとか・・・読者コーナーへの投稿は、いつかやってやろうと思いつつ遂に出来なかったらしいですから中の人が。ヴィエさんにせよミトリさんにせよ、投稿していたと言う人がちょっと羨ましいらしいです」

ともみ「『地すり残月はカタリナ様でひらめきました。カタリナらぶ』だとか、何か余計な一言がついてますが・・・ミリオンダラーもファイナルレターもかめこうら割りもタイガーブレイクもスカイドライブも全部ひらめいた後、最後にひらめいた位の収得し辛さでしたが、件の少年かポールなら、もう少し楽だったのかも知れませんね。」

げてものさん(530)からのメッセージ:
げてものさん「『各ハードで、初めて買ったソフト』かい?
そうだね。FCなら『キャッスルクエスト』か『ヒーロー総決戦』のどちらか、SFCなら『ヨッシーアイランド』、PSが『アーマードコア』、PS2が『アーマードコア3』、最後にDCの『サンライズ英雄譚』だね。」

げてものさん「ファミコンのゲームはどっちを先に買ったか覚えてないけど、随分とやりこんだ覚えがあるね。ヒーロー総決戦でジオングだけやたら強かったのと、キャッスルクエストで名前を入れずに開始すると名前が『ざけんじゃねえ』になるのが印象に残ってるよ。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「QMA金獲得で犀組へ突入しました〜。
…AnAnはエンブレム2個落としですが…orz」

偽ハリー「『各ハードで、初めて買ったソフト』&『ハードを買うキッカケになったソフト』は、PSはペンションに置いてあって、その前に貰った「みんゴル体験版」とそこにあった「MGS」で、帰り道に購入。ちなみに最初は「GUN BIRD」。古いなぁ…
GBポケットは確か、コロコロの「青」応募ので買ったと…
N64は確か譲渡だったので。で、それで後買いしたのは「チョロQ64」と「たまごっちワールド」だったはず。
PS2は弟がねだって購入。で、最初のソフトは「忍-shinobi-」。アレは難しかった…
PSPは弟が先に買ったのを見て。自前で出したのは「ルミネス」が最初。DSは父さんが買ったので、自前作品は「三国志大戦DS」かな。ちなみに父さんは「もっと脳」と「教育委員会DS」が最初。」

偽ハリー「アーケードで最初となると、もうこっち(千葉)へ引っ越す前(幼稚園の頃)だから完全に曖昧だけど、なんかの対戦型ゲームだったな…
メダルゲームは子供用のだと確かアスモのメダルコーナーで、本格派は「モンスターゲート」から。あれは学生さんやっちゃいかんね。」

ジャッキー(550)からのメッセージ:
ジャッキー「初めて買ったファミコンソフトは「ドルアーガの塔」。正直、子供にはドルアーガは厳しすぎました」

ジャッキー「次にボンバーマンでした。これは大正解。実際、今でも新作が出るくらいですものね」

ジャッキー「ハードの方は……ギレンの野望がやりたいためだけに、サターンを買いましたね」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「各ハードではじめて買ったゲームかー…『FC:スーパーマリオブラザーズ&コンボイの謎のセット』 『SFC:F-ZERO』 『GB:テトリス』 『GG:シャダムクルセイダー&TheGG忍2かミッキーマウスのキャッスルイリュージョン』 『MD:ガンスターヒーローズ』 『DC:クレイジータクシー』 『GBA:ポケットモンスタールビー』 『PS:クライムクラッカーズ』 『64:007 ゴールデンアイ』 『PS2:カルドセプトセカンドエキスパンション』 『WSC:ナムコスーパーウォーズ』 『GC:ガチャフォース』 『DS:超操縦メカMG』 『XBOX:メタルウルフカオス』 『XBOX360:カルドセプトサーガ』 …って長ぇよ!」

カシュー「しっかし意外と思い出せるもんだなぁ、自分で書いててびっくり。やっぱ最初のゲームは思い出に残るなぁ。ちなみにゲーセン初体験は『コラムス』だった記憶。」

カシュー「こんなかでソフトありきでかったっつったらMDとXBOX、XBOX360だべなぁ。そのうちスマブラのためにWiiが増えそうだなぁ…」

カシュー「そしてミリナさんはXBOX360を買ーうーのーだー。ほーらオンラインも充実してるしソフトのラインナップも気づけば豊富だしコントローラも使いやすいしえーとえーと…仲魔が欲しいよう。

カシュー「あ、今回のこの曲何の曲は『マイティボンジャック』ー。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「まずは例のアレ。前回はマイティボンジャックの通常ステージの曲を改めて作り直してみたものを置いといた。今回もまた作り直したものを置いてく予定だ。まあ、すぐわかると思うぜ。」

ベルナちゃん「各ハードで初めて買ったソフト、ですか・・・FCとPCエンジン(HuCard)、それにSSは自分が望んで買ったものではないので置いておきますが、SFCはスーパーマリオワールド、GBはポケモン(緑)、PSはクールボーダーズ、PS2は幻想水滸伝3、GBAはサモンナイトクラフトソード物語、DSが世界樹の迷宮・・・たしか、この辺りだったと。」

ベルナール「GB、GBA、DSはハードを買うきっかけになったソフトとイコールだな。他は必ずしもそういうわけじゃなかったけど。」

ベルナちゃん「初めて遊んだアーケードゲームはたしか、レインボーアイランドだったと思います。区の施設に置いてあったものです。これともう1つ、ラスタンサーガも置いてありましたが、今はもうありません・・・」

ベルナール「Wi-Fiはなぁ・・・モンスターファームでもあったからなぁ、負けそうになると回線切る奴とか。そういうとこがどうなるのかってのが気になるかな。」

ベルナちゃん「ワイワイワールド2ではケーキの中を食べながら進んでましたっけね<ウパ」

ベルナール「・・・アスラ道場通ってる奴多いな(笑)」

ベルナちゃん「す、すみません! 信長の野望とかやったことがないので全っ然解りませんでした!(汗」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「俺が初めて入手した自分のゲームソフトは、小さい頃に親がファミコン本体とセットで買ってきたスーパーマリオブラザーズだ。他にソフトを持っていないこともあって毎日こればっかりやってたよ。」

熱血冒険家セリュー「初めて自分で買ったゲームソフトはドラゴンボール神龍の謎。この頃は自由に使えるお金も少なくてゲームソフトを買うこと自体が既に冒険だったな。タイトルに神龍の謎とついてるけど謎が解き明かされるわけでなく、〜の謎ってのは当時多かったタイトルの一つだ。」

イシル(777)からのメッセージ:
PL「継続締めが微妙に延期してくれたお陰(?)で初めて此方にレスできそうな時間の余裕が;;」

PL「今まで購入してきたハード履歴は… FC、X1turbo\x87U、SFC、PS、PC、PS2…」

PL「FCが当時抱き合わせで「ピンボール」、「ドンキーコング」、「F1レース」、「バルーンファイト」あともう1本あったけど忘れた(吐血 そんな訳で問答無用でこれ等が始めて買ったソフト」

PL「X1turbo\x87Uは友人宅で始めてPlayしたHydLideに異常にはまり、HydLide2とかXanaduしたさにお年玉とかお小遣いを総動員して買った記憶が… TRPGのWizやPC版Wizに走ったきっかけもこの頃でした…(遠」

PL「SFCはダンジョンマスターに引かれて、セットで購入した覚えがありますw 当時、ダンジョンマスターのシステムは恐ろしく新鮮で衝撃的でしたw;;」

PL「PSは惰性で購入… 初ゲームすら覚えてないや(堕 PC購入もインターネットが目的で初購入は「大逆鱗」Xanaduな人が作成したって紹介のみで買ったという(堕」

PL「PS2は… 不思議のダンジョン・ドルアガ編(ぇ)に惹かれて買いました…(遠 そんな私の現在の至福な瞬間は、週末ゲーセンでドルアガOnLineをPlayする事です(滅」

カノン(837)からのメッセージ:
背後「『各ハードで、初めて買ったソフト』……

FC:ドクターマリオ
SFC:ストリートファイターII
PS:機動戦士ガンダムver2.0
SS:電脳戦記バーチャロン
PS2:ロックマンX7
GBA:ファイアーエムブレム封印の剣

といった所でしょうか。
SFC版ストIIはなかなか友達に勝てないのでやけになって売り飛ばしてしまったり、期待を込めて購入したロックマンX7が糞過ぎて萎えたりと思い出が一杯です(笑)。」

背後「『ハードを買うキッカケになったソフト』『各ハードで、初めて買ったソフト』と被る所も多いんですけど(^^;)、

FC:?(ずいぶん昔のことなのでよく覚えていない)
SFC:ストリートファイターII
PS:機動戦士ガンダムver2.0
SS:スーパーロボット対戦F(但しハード購入は発売よりかなり前)
PS2:R-TYPE FINAL
GBA:ファイアーエムブレム封印の剣

……ってな感じですね。」

背後「『初めてプレイしたアーケードゲーム』は……ストIIダッシュかなあ……(うろ覚え)」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「おお、そうだったのですかっ。情報ありがとうございますー!<地擦り残月>ともみさん&カノンさん
  まだアスラ師匠どころかレオニード城のポゾンギアン先生すら出てこない状態なので、もうちょいLv上げるなり魔貴族を倒すなりしてからチャレンジしてみます。
  ……どう動くか無駄に悩んで停滞してる最中だった気がしますが(駄)」

PL「【各ハードで、初めて買ったソフト】記憶力に挑戦するようなお題がっ(ぇー 思い出せる範囲で埋めてみよう……略称多めになりますが失礼。
  FC:星のカービィ 夢の泉の物語 // SFC:ゼル伝? 聖剣3? ガンハザード? すごいへべれけ? スーパーボンバーマン?(候補が多すぎ)
 GB:ポケモン? メダロット? 斬紅郎無双剣?// GBA:スパロボA……じゃないかな、たぶん。// DS:風来のシレン
 WS:グンペイ // WSC:FF1(本体同梱版)// SS:アクアゾーンかパンドラ2かな? // DC:ブラックマトリクスAD
 PS:初代ワイルドアームズかR-TYPEΔ……かな? // PS2:……おもいだせない。
 GC:カプコンvsSNK2 EO // X箱:PSO&XBOXLiveスターターキット付」

PL「【ハードを買うキッカケになったソフト】こっちはまだマシ……かな?
  GBB:ポケモン初代セット。……ひとりで赤と緑を買いました、ええ(…) // WS&WSC:どちらも初めて買ったソフトと同じですね、うん。
  GBA:何がきっかけだったやら……ソフトじゃなかったかもしれません。// DS:世界樹の迷宮
  DC:ブラックマトリクスADのハズ。友人からSS版の話を聞いて面白そうだと思って。
  GC:PSOですねー。……一回もオンラインに繋ぐことなくサービスが終焉を迎えてしまいましたが(遠い目)
  X箱:パンツァードラグーンオルタ。専用機になってたりします、むしろ。
  ……は、激しく長くなりました(汗)」

PL「【視聴覚室】……まったく聞き覚えがありません先生っ! というワケで降参です(;_ )_P」

浅き隙間の不二なる手品師(1489)からのメッセージ:
浅き隙間の不二なる手品師「京も百鬼夜行バス。おばんでがんす。サクヤです。
さて。今回は、ハードを買ったとき買ったゲームですね。
はっきり覚えているのはSFCですね。DQ5と伊忍道でした。
伊忍道の内容説明を簡単に。
天正伊賀の乱の残党の主人公が
本能寺の変で信長が死んでいなかったので倒す話です。
光栄のゲームは結構とっつきにくいゲームばっかりですが、
これはかろうじてわかりやすいレベルです。
と、取り繕ってみてもやはり一般的には駄作だったりします。」

浅き隙間の不二なる手品師「そして、太閤立志伝の出来がいいため
なかったことにされてしまいました。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「各ハードで初めて買ったソフトないしきっかけ、ですか…   うむむ、難しい…
FCは…物心ついたころにはあったし…
SFCは『スーパーマリオカート』ですね。ひたすらにやっていた記憶があります。
GB系は、実は『SAGA2秘法伝説』…始めるのが遅かったっていうのはありますけど、アレやりたさに買いました…
最近買ったのはDSなんですが…実は『三国志大戦DS』の為に買いました…ちょっと後悔しましたけど、ねw」

アイシア「あと覚えているところでは『スパロボF』のためにサターンを買った思い出があります。実際やりこんだのは『ルナ2』の方だったというのに…     今となってはいい思い出です」

アイシア「意外とザエボスさんが大人気なようで少し嬉しいですね。強くて美形で毒もってるのが人気の理由でしょうか><v(ぉぃ」

かびにんぎょう(1532)は名前を書きかえられています。:
かびにんぎょう「ゼルダシリーズは任天堂のハードを買うきっかけになっていますね」

かびにんぎょう「X-BOXも、トゥルーファンタジーオンラインが出ると聞いて購入したのですが……結局、出ませんでしたorz」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「中の人はイルミナスの野望がやりたいけど、継続登録で一杯一杯なんだって。どうしようもないチキレストよね。」

ミトリ「皆様への返信が遅れてしまって申し訳無いわ。次回のメッセージからは頑張るつもりだって中の人は言ってたけど、そんな事なら最初から早めにやっておけばいいのにね?」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「背後が念願のマイカー購入の影響か、GT5に興味が出てきましたわ〜。コレのためにPS3なんてとても買えませんが〜」

リル「CMもありましたし、出来もそこそこでしたから黒歴史ではないと思いますわ〜>エスドリ2 コンマイ(コナミ)にはもっと黒歴史がありますわ〜」

リル「ミリナさんのアンケートはネオジオポケットカラーでいきますわね〜、私はオウガが出る情報を聞いて買いましたが、頂上決戦のKOFっぽいのを買いましたわ〜、その後に限定版のオウガを購入って形でしたわ〜。対戦出来る相手も少しいたので電池が切れるまでやった事もあったぐらいですわ〜。後はギャルズファイターズ?もあればやりたかったですわね〜」

リル「某所のDQ3の動画を見て私も縛りプレイしたいと考えてますわ〜、比較的楽でしょうけど、戦闘中の戦う&アイテム禁止ルール、呪文のみでクリアをしようか考えてる所ですわ〜」

リル「あ、忘れてましたが東方新作も委託販売当日に入手済みですわ〜、ずっと振れてなかったので初回ノーマル3面で終わってしまいましたわ〜(がっくり)」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



絵でパズル中!★★★らくがき王国★★★


ファル(295)からのメッセージ:
ファルピースはまだまだ在りますよ♪参加しようかどうしようか迷っている人は是非やってみてね♪

ザッハ「●鳳仙花さん 確かに・・・人間の姿って便利な面もありますね。現に私も人型だし。変化する時はやはり翼が手に?私の場合は翼は外套ですね。もっぱら防御用。」

ザッハ「●ムナさん どうなっているか分からない…そこがまた楽しみだったり。身長とか伸びてこう、、、なんていうか女性的なボディラインでけづやも最高で。日向の香りがする、、、、うんうん。いいね。(妄想しまくっている)」

ファル「●クニーさん 流石・・・真ん中に置くとは思わなかったぜ。美味しすぎるーっ(悶)度胸が違うな!度胸がっっ。」

ファル「●月華さん 月っち〜♪さすがこの感触は女学生だよな〜。でも何か照れる(悶)」

ファル「●ウィルさん ぉ?流石に無難な位置を選んだね。服装からは想像できない知的な配置だ!皆もっと適当に置きまくるのかと思ってさw」

ファル「●レイブンさん レイブンさんも無難な位置に置きましたね♪元の絵を単色にしたことで結構難しくなってるのかな、、、ライさんのプロフ絵まんまだからサイトである程度確認は出来るんだけどwわざと背景だけ切ってる部分もあるから回転すると分かりづらいかも、、、?

そういえばニードヘッグさんは竜にしては顔が鳥っぽい形ですよね?くちばしみたいなとがった先端とか。やっぱり飛行型で?」

ファル「●ロアールさん おぉ♪じゃぁ遠慮なく蟹を頂きますっっ(もふっと二の腕まで口に入れたけど蟹だけ上手に持って行くw)やっぱ蟹はいいわぁ。最高だわぁ。(尻尾ふりふり)」

ファル「(P 鱗っっ!どうぞどうぞw低級ドラゴンの鱗ですが毟っても大丈夫です!)」

ファル「●ミトリさん 2個分宜しくね^^ネタに走るもよし!真面目に置くもよし!、、、まぁ当たりクジ1個オープンって状態じゃ冷めるかもしれないですけど、、、(しっぽしんなり)」

ファル「●みかんさん あぁっ(くねっ)御よしになって(裏手突っ込みにクラリ)、、、ほらでも女性が男装したくなるように男性は女装したくなるもんなんですよ。ほらきっと僕らの会話を静観して聞いているつもりでも「女装してぇー!」ってもんもんとしている男性は居るはず。」

ファル「んでもってパズルですよ^^>http://www.asahi-net.or.jp/~gm3j-cyus/pazuru/mikan.jpg 難しくは無いから大丈夫!クニーさんのように男らしく置いてもOKだw」

ファル「●えんりけさん おぅ。配置宣言が終わったら次を用意するぜ。みんなの出方・・・正直男らしい人が多いな。まっとうな人も居るけどな。」

ファル「えんりけが、、、まっとうとは思ってないからネタを期待だ!(爆)」

ファル「●レイブンさん その2 そういやピースの宣言の続き貰ってましたね♪配置が終わったのでもう一つ。>http://www.asahi-net.or.jp/~gm3j-cyus/pazuru/reibun2.jpg」

ザッハ「 それと、クジが当たってる。アイコン一杯揃ってるし、、、どうしようか?ちょっとニードヘッグの容姿が気になるが・・・(おもいっきり観察してる、しっぽ掴んでみようとしてるw)」

ファル「●ライさん 組んだらいきなり耐久尽きてる!流石ネタ・・・(悶)影じゃなくて僕の背中でどうぞ休んでください。でも象さんに踏まれてますけど(爆)」

ザッハ「 イゴル君。GIFをアイコンサイズにカットしようか?ちぃと表示重いけど動画はいいよね。うん。」

ファル「●ジュジュさん かぁー君っ!無難な場所に置いたなっwちょっと意外だった。っていうか最近かぁくんヤンキーっぽいよ言葉遣いがよぅ!もともとヤンキーなのかもしれねーが(笑)」

ファル最近コミュメッセご無沙汰な方々パズルしに来てくれないかな〜、、、(しっぽしんなり)

ファル容姿が完璧に【竜】の人って結構すくないな…何方か知っている人居ませんか?ドラゴンを集めよぅ♪

流離の書家彩樹(9)からのメッセージ:
流離の書家彩樹「やっば、出遅れた…ファル、まだピースは残っているか?残っているなら俺にも1片くれないか」

流離の書家彩樹「前回配られた分は分からないが、今置いてあるピースの分はなかなか難しそうだな…」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「あら、4コマ漫画は私の趣味というかなんというか… 確かに好きですよ。4コマに纏めるのは結構難しいのですけれど、そこが楽しいところでもありますわ」

レティ(117)からのメッセージ:
レティ「じゃあ22に角度0で。(いきなり) 他の人が置いてたら14で角度90かな?」

レティ「そ、時間が解決。こう、パーッと一発なにかが芽生えるとか覚醒とか言うご都合主義的展開でっ!(視線を逸らした。神頼みとか言うレベルです)」

レティ「…く、くあっ、おっきい、もふもふ…っ(ふらふら〜〜〜/ブラッシング開始)>ザッハさん」

ミー(144)からのメッセージ:
コマ「あたいは人間じゃないから、アルコールに気分は左右されない!
   ……と、思うのよ。飲んだこともないし、よく分からないけれど。」

ミー「そうらしいですわドラゴン様。飲んだことを忘れているのでなければ。」

コマ「そして毎回忘れてしまうが、今週こそピースをもらう!
   頂きたいです!くださいな!」

ムナ(249)からのメッセージ:
ムナ「ふんふん、納豆と漬物がダメっと……… 」

ムナ「ザッハさんは苦手なものとかあります? ザッハさんの分作る時の参考にしますので」

ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
ジョン「ハッハッハ、お久しぶり、ようやく戻って来たヨ。 ふむ、皆でパズルと言った所かナ? 面白そうだから余って居るなら私も一つ貰おうか…。」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「やはりファルにとってはエルフは食べ物なのか?そういや闘技大会でオレに反撃したのはファルが初めてだぜ」

月華(455)からのメッセージ:
月華「きゃはは〜♪ 見かけによらずやっぱり可愛いよね〜♪」

月華「そういう風に恥ずかしがると、からかいたくなっちゃうんだよ〜♪」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「キツイのをそんなに・・・。・・・まあいい、一気にいくとしようか。(一気に中身を呷った)」

レイブン「後、また1つピースをもらおう。・・・こういうのも、面白いものだな。」

ロアール(929)からのメッセージ:
ロアール「…すっぽかして噛み付かれるのは嫌なので、【90度回転で3の場所に】お願い致します」

ジゼル(1125)からのメッセージ:
ジゼル「自分で言うのもなんだけど、かなりいい加減な性格だから。美人かどうかは別として。でも褒められて悪い気分はしない」

ジゼル「異性のどこに魅力を感じるかって話だけど、私なら強い子を産めそうな相手を選ぶと思う。残念ながら、そんな相手にはまだ会ったことがない。時間はいくらでもあるから、のんびりかまえているせいもあるんだろうけど」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「こっちン方やとそげん言うらしね。多頭竜とか言うらしねんけどな。
ウチの故郷じゃヤマちゃんは悪名も高かったりすっけぇなぁ・・・酒に弱いンも有名なんち言うとったとやね(笑)」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「よーし、1枚目のピースを置くぜ〜。これ、超〜分かりやすいピースだな!」

えんりけ【8】の場所に【180°】回転!こんな感じでどうだ、ふぁるち???」

えんりけ「格好いい路線を目指している?だからこそ、ひらがななんだぜ?今の男の流行を追うなら、ひらがなでビシッと決めるんだぜ〜。だから、『ふぁるち』も安心するんだ!」

モーリー(1493)からのメッセージ:
モーリー「では置いてみようか。回転角度は時計回りで考えていいのかな?10番に270度で。」

ウィアド(1514)からのメッセージ:
ウィアド「むむぅ…情報が少なすぎてさっぱり難解です。直感で15の180度で。」

プラチナ「(真ん中置きたかったらしい)
がふぃる!!(お仲間一杯!竜の選り取りだー!と言っているらしい)」

ウィアド「確かに小柄だと狭い隙間とか通れるのは便利ですよ。…リーチ差があるのは不便ですが。猫だと戦えないですし。
あ、ピースってまだもらえますか?プラチナさん置きたいらしくって。」

ライ(1581)からのメッセージ:
ライ「その部分が柔らかくて弱点だったり。ウロコって硬いから武器が通り難いとかお話で良く見るし。…毛生え薬とか塗ったらウロコ戻ってこないかな?(笑)」

ライ「わぁー何か捕食される獲物の気分で下から見る迫力がすg(ぷちっ)」

イゴル「あ、潰れたなあれ…なーむー…」

傘売りのジュジュ(1742)からのメッセージ:
傘売りのジュジュ「(ファル>)う、うるせぇなァ……クラゲが逃げたのはどうせ俺の世話下手のせいだよ!クラゲなんてどう育てていいか分からねぇじゃねェか!」

傘売りのジュジュ「(ファル>)ぷにぷにってぇおめぇぷにぷによォ!着物を着てて致命傷を和らげてくれるぷにぷにしたモノっつァひとつだろィ?いや数的には2つかね?(にやり)」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「1枚目のピースは……180度回転で28番へ。」

ミトリ「2枚目のピースは……同じく180度回転で1番へ。アタックチャンスの狙い目よ?」




中華飯店『月迷風華』


自称闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
自称闇姫ティナちゃん「ごめんねー、ヒトハちゃん/かもちゃん抱っこして」

埋葬者アルネス(109)からのメッセージ:
埋葬者アルネス「りょ、了解・・・じゃ、後の事は全部任せたから(台所の方に退避退避
・・・>ヒトハさん」

hydrangea【苦労人】ヒトハ(848)からのメッセージ:
hydrangea【苦労人】ヒトハ「引退・・・ご冗談を。まだまだ店長にはやってもらわないといけないこともありますし・・・早々楽隠居などさせませんよ?(ふっ) …例えばこの店の飾りつけ用に購入した品物の領収書とか(まてや)>紅葉店長」

hydrangea【苦労人】ヒトハ「・・・確か人手が足りないからここ最近ずっとフロアに出ずっぱりだったか。…いいから休んでこい、本当に(汗)>アルネスさん」

ユーリィー(1442)からのメッセージ:
ユーリィー「紅葉さんになりかわってヒトハさんが店長になるということは…紅葉さんは追い出されて無一文に!?

ユーリィー「じゃ、そこの鴨さんは鴨鍋にしていいのですか?」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「はいはい、ただいま!皆様にお配りするので、たくさん作っておいてよかったです……
(箱詰めにした月餅を紙袋に入れて持って来る)」

ミトリ「食欲の秋とは言うけれど、意外に注文が来ないわね……嵐の前の静けさかもしれないけど。」




兎娘中華料理飯店


クロン(188)からのメッセージ:
クロン「…あ。そーうだv」

(何か細工をしている!る!)

クロン「できた!クロンまん!(焼印)」

草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「ん〜、カボチャな気分や。あのチョウチンのせいやろかな。カボチャ使ったもんって、何かあるやろかな」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「これから上海蟹が美味しくなってくるわ。何か作りましょうか?」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ハッシュ に技回数を 4 振り分けました!
チャーム に技回数を 3 振り分けました!
ミスティックダガー に技回数を 3 振り分けました!
ポリッシェイム に技回数を 4 振り分けました!
ファルコン に技回数を 3 振り分けました!
フォーチュンスメル に技回数を 3 振り分けました!
脱衣 に技回数を 1 振り分けました!

ItemNo.9 マイケルの欠片 を捨てました。
ItemNo.10 マイケルの欠片 を捨てました。
ItemNo.15 豆沙椰汁西米露 を捨てました。
ItemNo.16 椰汁西米露 を捨てました。

月餅(つぶあん) を食べました。
ミトリ「少し……しょっぱいわ……ぐすっ……」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具筆架叉『蝴蝶』 を装備!
防具内衣『桃源郷』 を装備!
自由闘衣『鳳凰』 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ミトリ(1906)
あと2人必要です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷16 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 魔力10 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 魅力11 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 短剣 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 20 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 17 )

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

パンくず を料理し、 月餅(こしあん) をつくりました。
ミトリ「作る意味が無くなって来たわね……」

パンくず を料理し、 月餅(栗) をつくりました。
ミトリ「それでも私は作るのよ。」

パンくず を料理し、 月餅(くるみ) をつくりました。
ミトリ「料理人のプライドという奴よね。」

黒猫さん体格8 上昇しました。(-14CP)
黒猫さん体格8 上昇しました。(-15CP)
黒猫さん体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。
黒猫さん器用5 上昇しました。(-4CP)
黒猫さん器用5 上昇しました。(-5CP)

B1F C-18 魔法陣〔風の流れ〕 に移動しました!

B-18 に移動しました!
B-17 に移動しました!
B-16 に移動しました!
B-15 に移動しました!
B-14 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ひの(1531)と一致しました!
ひの(1531) とパーティを結成!
パーティ名: 第1906パーティ

【成長】
能力CP35 増加!
戦闘CP33 増加!
生産CP23 増加!
上位CP20 増加!
NP1 増加!
黒猫さん親密3 増加!
黒猫さんCP44 増加!




声が聞こえる・・・

ふらふらゆれるルー(949)の声が届いた:
ふらふらゆれるルー「防具の作成はいつでも承っていますよ〜♪」

歩行雑草(1612)の声が届いた:
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」

レム(1725)の声が届いた:
レム「いいお月見だったわー」

フローリィ(1797)の声が届いた:
フローリィ「フローリィ・アーデルハイト華麗に見参!

スカイプ(33)の声が届いた:
スカイプ「人を探す探索の同行者求む、興味があったら気軽に声をかけてくれ。」

テオ & スイ(384)の声が届いた:
テオ「料理・付加します。手数料無料。希望者は伝言してくれ。」

げてものさん(530)の声が届いた:
げてものさん「謎解きなんて大嫌いだ!」

偽ハリー(535)の声が届いた:
偽ハリー「「CROSS RADIO」絶賛放送中!ハガキは伝言かフォームでお願いします!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-14 / 砂地
通常戦が発生!

第1906パーティ
ENo.1531
緋尾 烈人

ENo.1906
美鳥・ムーンダスト

V S
遺跡に棲む者
砂蛸




Data  (第19回  第21回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1906 美鳥・ムーンダスト
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B14 * 砂地
HP 3071 / 3125

SP 258 / 270

持久 21 / 21

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 36 33 30 211 (1475)
PS891 GIFT1
0 前科0
撃退0 連勝0
体格283 魔力94
敏捷181 魅力115
器用150 天恵150
[ 修 得 技 能 ]
1短剣LV21(熟練LV23
2投擲LV16 
3魅惑LV15(熟練LV9
4---  
5---  
6---  
7料理LV17 
8防具LV18 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1531 緋尾 烈人



Character Profile

愛称ミトリ
種族人間
性別
年齢16歳
守護英雄オリフェンドール
漆黒の長い髪に茶色の瞳。金の鳳凰が背中に織り込まれたチャイナドレスを着用している。
左の胸には黒薔薇の入れ墨があるが、それを見て生きている人間は「相当な幸せ者(本人談)」らしい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 筆架叉『蝴蝶』
      ( 短剣 / 10 / 回避LV0 / - / 武具
[2] 闘衣『鳳凰』
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / 自由
[3] 白い歯
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[4] 小さい貝殻
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] おにく20
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9] 月餅(こしあん)
      ( 料理 / 13 / - / - / - )
[10] 月餅(栗)
      ( 料理 / 13 / - / - / - )
[11] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] 紅焼排翅
      ( 料理 / 15 / 治癒LV1 / - / - )
[13] おにく50
      ( 食材 / 19 / - / - / - )
[14] 煉瓦
      ( 材料 / 9 / - / - / - )
[15] 月餅(くるみ)
      ( 料理 / 13 / - / - / - )
[16] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[17] おにく20
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[20] 質素な保存食
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[21] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[22] 内衣『桃源郷』
      ( 防具 / 39 / 防御LV0 / - / 防具
[23] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[24] 石版
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[25] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[26] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[27] ---
[28] ---
[29] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ104 / 12短剣--
[66] チャーム103 / 8-
[117] ミスティックダガー403 / 3短剣--
[118] スローイングダガー200 / 5短剣
[135] 微塵切り550 / 3短剣--
[137] イベイションスティール400 / 3-
[534] フォーチュンスメル703 / 3--
[536] スケイルバリア600 / 3---
[541] スクウィドミサイル700 / 3-
[543] 脱衣301 / 3--
[695] ポリッシェイム404 / 5短剣--
[761] ファルコン803 / 3短剣-
[1338] ガッシュゲイル1300 / 4短剣--
[1981] アンクシャスダスク1400 / 3短剣--

PetNo.1 黒猫さん


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族黒猫
HP 602 / 717

SP 48 / 56

CP49
親密54
体格163
魔力20
敏捷90
魅力56
器用56
天恵---
付加
お昼寝大好きな黒猫さん。

お昼寝場所はミトリの太ももらしいです。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1906
------

[1] No.34
甘味処


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.497
中華飯店『月迷風華』


[4] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[5] No.593
兎娘中華料理飯店


[6] No.295
絵でパズル中!★★★らくがき王国★★★


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[13] No.---
------

[PL] DICT



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink