<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1650 神話・伝説愛好会白水 かなた


コミュ名変更しました。(旧間違いだらけの神話設定)
とりあえず雰囲気だけで神話系のネタを使ってみたなんて人に。
もちろん、正統派神話設定ご使用の方も大歓迎です。

ちなみに、コミュ主はクトゥルー”神話”だったり。



コミュニティメッセージ


かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「そういえば、とあるゲームをやってて『ラーズグリーズ』って出てきたんだけど、
ラーズグリーズって古エッダのヴァルキューレなんだよねっ」

カレン「そうね。ヴァルキューレというと、ニーベルングの指輪の9人が有名だけど、
古エッダのほうだとノルニルの一人のスクルドもヴァルキューレに含まれてるわね。
ちなみに『ラーズグリーズ』は『計画を壊すもの』だそうよ」

かなた「なるほど。
でも”騒がしき者”とか”楯を壊す者”とか”武器をがちゃつかせる者”とか、
日本語にすると変な名前のヴァルキューレが多いね。
     あ、”ビールのルーンに通じたもの”なんてのもいる」

カレン「ゲル、ランドグリーズ、フレック、エルルーンね。
カタカナで書くとあんまり違和感ないんだけど。
逆にカタカナで変に見えても意味としてはまともなヴァルキューレもいるわね。
     スケッギォルド(斧の時代)とかゲイレルル(槍を持ち進むもの)とか
     ゲイルスケグル(槍の戦)とか。
     ニーベルングの指輪の9人は名前としても綺麗ね」




コミュニティ参加者


 ENo.184 クラール=ドルトヒェン
 ENo.1506 オーギュスト=ラウフェイNOSU
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
参加者 計 3